工事現場チップテクノ
Beats and Bites
Thefur Celtridorn
LastUpdate : 2020/09/14 23:44
Music information
試聴
コメント
チップチューン作れたい…だけどメロディーはまだ決めしない…
都市工場のイメージからの曲、忙人(人?)の理想に簡単なテクノをつくれった。マシンからの“ドキドキ”を想像してくださいw
『ドドドドドドドド』
そういえば、「工事現場チップテクノ」ってなんだよ………
Team | Asia | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Thefur Celtridorn URL | ||
Genre | 工事現場チップテクノ | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Beats and Bites | ||
Size | 2700KB | BGA | none・none |
Level | ★x4〜★x10 | BPM | 63.5~127 |
TAG | 7Keys Use-ogg Gimmick-LongNote Gimmick-Soflan Difficulty-beginner |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/s/8z3guz1i84sm71r/koujigenba_tc_ogg.zip?dl=1 |
製作環境 | FL Studio |
||
Regist Time | 2020/08/17 23:05 | Last Update | 2020/09/14 23:44 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
last 
(rgeGJYS4KeCnDq50KQJP) CYLTIE. (
)
(3jd50e0eXLdgbwFMDQJP) paraneumann (
)
(0MJhlIWVkvKCI1rPfsJP) kireji (
)
(uVGWRA1LTcLBw5cXdoJP) Setca. 
(Ii3dkXtAFGzfWriFDUJP) キメラのキタムラ (
)
(CCInkONw.GpW8gHo5YJP) kairos22 (
)
(Bqrl4KNe9ipJISnxVIUS) 129DCB9 (
)
(uiIXaufuTPVfQhuRxUVN) 吟世かいな (
)
(C2ts8l6vcNQ5iFZWIkJP) utzbo (
)
(1v6UVYrrzQaJEnmCs2JP) nakai-san (
)
(AcSddgA7J5nF5BzJFcJP) Clam (
)
(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR) Black 
(4EnJtYUUTC9WxJyvrwJP) Short Impression




























Post Short Impression
Long Impression

盛り上がり始めるところのノリがとても良いですね。
しかしその前の展開は単調すぎて、その後は逆にちょっと強引と全体のバランスが取れていない印象です。
ファミコンサウンドは上手く合わせないと途端にスカスカになってしまう印象があるので、
細かい音を加える等でキャラクターをつけていきたいです。

いつもにインプレありがとう!もっとがんばりますw
Played pattern: A
Music: 5.5/7.0
Pattern: 6.0/7.0
Keysound Objects: 2.0/7.0
Others: 1.0 (Softlanding made me laugh (+1))
Total points: 14.5 (B-)
Comments: BMS에 칩튠이나 8비트 음악을 표방한 작품은 많았지만, 이렇게 기초적인 음으로 구성된 BMS는 오랜만이어서 반가웠습니다.
패턴 또한 이러한 음을 연주하기 즐겁게 배치되어 있어 매우 좋았다. 후반의 변속 또한 재미있었습니다.
다만 음 구성이 SPA에 할당된 키음이 전부이기에 BMS의 자유도 면에서는 많이 아쉬웠습니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)

Thank you for your impression! It was fun playing around with this idea and I will take note of those pointers in the future!

It's really minimal to the point that it's hard to say much about the song, although I enjoyed it for what it is.
Since the song is being written for BMS and not BGM, it might be worth including more drumfills and rhythm changes such as triplets so that there can be more variety in the chart. (Particularly the intro seemed a little repetitive for a BMS track.)
Played the 7K ANOTHER, it was kind of tiring to play. The speed gimmicks were cool though.

Thanks for your impression! I will take note of those pointers.

工事現場感のある、無機質で泥臭い感じ(褒め言葉)のテクノでした。
曲の雰囲気は良いのですが、少し空間周りが淋しい感じがしました(特に4つ打ち地帯)。
あと音圧がもうちょっと欲しいかな…。
譜面はNをプレー。ソフランが曲の展開に合っていて良い味を出していたと思います。ただ、☆4としては密度が若干濃いかと…。
制作お疲れ様でした!

インプレありがとう!これはなんか実験です、だけどもっと改善の余地を注目する!

これは、インダストリアル・ミニマル・テクノですね!
と言う事は「工事現場チップテクノ」ですね!わかりました。
私個人としては、リズムが明確な曲でリズムパートを叩ける譜面はとても好きではあるのですが、
チップチューンならではのFX等の印象付けられる音も置くことで、
譜面を派生する事が出来るのかな?と思いました。
また、インダストリアルに振り切って、無機質なノイズとかを
入れるのもありかな?と思いました。
制作お疲れさまでした!

インプレありがとう!
初ドンと壁ドンをプレイしました。
[楽曲:2/3]
[音:2.25/3]
[譜面:2/3]
[その他:0/1]
[Total:6.25/10]
ジャンル的にはインダストリアルなMinimalかなーと思い、雰囲気は出ているのかな、と思いました。ただ、音ゲー的に見ると曲が単調であり、もう少し変化が欲しいと思いました。音の面では、こういったジャンルならもう少しガンガン音圧あげて度肝抜かせるくらいが個人的には良いと思いました。また、もう少し尖った特徴的な音を要所に散りばめて迫力をあげると良いように思いました。譜面は曲の単調さに合わせて同じ配置の繰り返しが続いており、耐久譜面と捉えれば面白い側面はあるように思えたものの、打ちづらい配置も多く、楽しめたかというとあまり楽しめなかったです。ソフランをアクセントとして用いているのは良かったと思いますが、この曲の場合は思い切ってギミックをがっつり入れてゲーム性を追求するのもありなのかな、と思いました。BGI・BGAに関しては曲のイメージをより引き立たせるためにも簡単なものでも何かあった方が良いと思いました。

インプレありがとう!次回には注意してる!
Music: 750/1000
Movie: 0/1000
Pattern (7KEYS NORMAL + 7KEYS HYPER): 871/1000
Overall: 790.3/1000
Thank you for your work.

Thanks for your impression!

ャバぃ!!!!!!!!!!!!!!!!

ヤバい!!!!!!!!!!!!!

cool minimal vibes! なんか中毒性ある!!
譜面も楽しいですがhyperは☆7としては連打多いですね。
そしてbgaもあればもっと工事現場みたいになると思います(?)

Thanks for the impression! Glad that you liked it.