Famicon Emotional Beat
Trancing 'Tempo'rary
NASA
LastUpdate : 2017/11/21 23:19
Music information
Download
(ogg) https://www.dropbox.com/s/4zqutb9uujg9s1i/Trancing%20%27Tempo%27rary.zip?dl=1
(10/25追加譜面) https://www.dropbox.com/s/0es7qbrwi013wju/Trancing%20%27Tempo%27rary%20%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E5%B7%AE%E5%88%86.zip?dl=1
(ガバガバ拍子フレンズパッケージogg) https://drive.google.com/open?id=0B2Tg__LQSRIBSlctY3R2VUVqMkE
試聴
コメント
(2017年11月21日 23:19 更新)
(2017年10月31日 23:13 更新)
ガバフレパッケージにギミック譜面を追加しました。
(2017年10月25日 00:14 更新)
ギミック譜面[Trapper]を追加しました。観賞用ですがプレイも出来なくはないです。
この曲にはこういう譜面を充てるべきだよな、と差分製作者の端くれの意地で作りました。
10/25 00:10以前にDLした方はDLお願いします。
(2017年10月18日 00:24 更新)
チームのパッケージを追加しました。全曲遊んでね〜
(2017年10月06日 15:29 更新)
ヘッダーを設定しました。
あとKAD〇KAWAとヤオヨ〇ズが和解に向けて手を繋ごうとしているらしいので、許さん発言は撤回しようと思います(文章を消すとは言ってない)。
NASAと申します。無名戦14からこんにちは。
またファミコンです。さらにまた少し攻めました。チャレンジ精神。
「チーム方針は変拍子やな」
「EDMっぽい要素とか入れられんかな」
「ファミコンっぽさももちろん混ぜ込んで」
「寿司食べたい」
「久々の4拍子メインやん」
「お遊びの音やら短い音を散らかそう」
「寿司」
「音切りは前より楽なようにしたいなあ」
「マグロよりブリハマチ(老害)」
↓↓↓ ごった煮出力 ↓↓↓
「なんだこれは」
そんなこんな迷走しつつなんだかんだまとまったのでなんだかおもろいなあと思ってます(?)
ジャンル名めっちゃ迷いました。それっぽい適当なヤツです。エモくなくてもゆるして
曲名は刹那的ふわふわみたいな意味です。Tempoって単語使いたかっただけですゆるして
BGIは某有名な建造物です。最上階の入場料高いねnごめんなさいゆるして
でもKAD〇KAWAは許さんからなお前
譜面はSPは気合入れて作ったつもりですし、DP、5keyもほぼやったことないですけど挑戦ってことでつけてます。
#RANDOMを使っている部分がありますが、クリアには影響しないですし気になる人だけは確認してみてください。
PMS譜面を3つおさとうさんに作ってもらいました。ありがてえありがてえ
曲も気合と(自分)好みは十分なのでプレイしていただけたらと存じます。いえい。
・Difficulty
5key : N☆6、H☆9
SP : B☆2、N☆6、H☆10、A☆12、I★6-7、??★?(縦連、好きですか?)
DP : N☆5、H☆10、A☆12
PMS : N29、H39、EX47
------------------------------------------------------------------------------------
・あとがき
沢山のプレイとインプレありがとうございました!全てのインプレによく目を通して唸り散らかしております。
正直まだまだ拙い部分があるなあと自覚はしていますが、これだけの評価を頂けてもうなんか……BGIのあべのハルカスに謝ってきます。KAD〇KAWAは知りません(?)
来年のG2Rに向けて他のジャンルも作れたらな……とかもほんのり考えてます。このBOFUの結果を糧にがんばっていこうと思います。
言いたいこと取っ散らかってる中でとりあえず何というか一番今言いたいことは、みんなもFamiTrackerを使……わなくてもいいからピコピコチップチューンを推していこうな!ってことです、あわよくば作ろう!出来ればFamiTrackerでry
大丈夫、チップチューンを信じろ。楽しいぞ!
Team | ガバガバ拍子フレンズ | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | NASA mail URL | ||
Genre | Famicon Emotional Beat | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Trancing 'Tempo'rary | ||
Size | 21100KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x2〜★x12 | BPM | 140 |
TAG | 7Keys 14Keys 5Keys 9Keys File-Append Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Gimmick-Stop Gimmick-Soflan Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness Difficulty-kusofumen |
DownLoadAddress |
(ogg) https://www.dropbox.com/s/4zqutb9uujg9s1i/Trancing%20%27Tempo%27rary.zip?dl=1 (10/25追加譜面) https://www.dropbox.com/s/0es7qbrwi013wju/Trancing%20%27Tempo%27rary%20%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E5%B7%AE%E5%88%86.zip?dl=1 (ガバガバ拍子フレンズパッケージogg) https://drive.google.com/open?id=0B2Tg__LQSRIBSlctY3R2VUVqMkE |
製作環境 | 作曲 : FamiTracker 2A03+MMC5 (not use DPCM) |
||
Regist Time | 2017/09/29 01:38 | Last Update | 2017/11/21 23:19 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Phleguratone 
(he4FUBzd7Tr695rUqoJP) すとろ〜 
(1MIjePWpKY6JP) SIR 
(vY4cLAMbVyzCryfdMUJP) 1000b 
(GL7X3rtj793iJStj3gJP) iimo 
(KubGOps2AyALpY4jqAJP) ctc 
(hwRaQidApJ2aEZhr7YUS) flicknote 
(HM1PpiJywf.6410UscTH) penet 
(UA3xiujzhzhW3fCQ/.JP) 空読無 
(raDkokZA2LfVsZGxRYJP) イチ 
(wUC21eZMwGeuVOM8e.JP) sakky 
(BH5Wr0qWkjupCsetCEJP) 雪凛♪ 
(Btzuk56ZGig31Kx4Bk) しろん 
(MYAWrycctG8c0NWpBYJP) primsdf 
(s6bp84DQAClHgOA9/cUS) Short Impression

























Post Short Impression
Long Impression

制作おつかれさまでした(っ´ω`c)
リズムのバリエーションがこれでもかというくらい多くて,おすしを食べたくなりました.
小さい子どもがシャリをこぼしまくっても許してしまいそうです.
キックが地味に重いところがEDM感あって個人的には好きです.
この手のジャンルはあまり詳しくないのですが,曲としての完成度があまりにすばらしいため,好き嫌いにかかわらず高得点をつけざるを得ません.
今度はフレンチコア的なのをやってほしいと思いました.でもチップチューンに特化するのもありだと思います.
譜面の演奏感がすごくあってよかったと思います.
縦連が楽しかったです.
今後のご活躍,期待しております.

プレイありがとうございます、自分も無限に寿司が食べたいです。
でも子どもがシャリをこぼしたら流石に叱ってほしいです(?)
今回のコンセプト的なものの一つに、EDMへの歩み寄り的な部分があるので、そのあたりは意図した所であり気に入っていただけて嬉しいです。
フレンチコアは……興味はあるのでまたいつか。
譜面も気合入れて作ったんで楽しんでいただけたなら幸いです!
ロングインプレありがとうございました!

SPA、PMS-EX譜面をプレイしました。
NASAさんはPMS差分を遊ばせていただいた頃から陰ながら応援していましたが、
インプレさせていただく機会はこれが初めてですね。よろしくおねがいしたいです。
譜面なんですがSPAの演奏感高すぎ楽しすぎですねこれ…!
あと適度に細かい要素や連打、皿が混ざってゲーム性も洗練されている感があります。
PMS差分も楽しませて頂きました。SPとはまた違った譜面で楽しめました。
NASAさん自作の譜面も見てみたいなぁと思う(傲慢)
ギミック譜面は時間が無くて飛ばしてしまったんですが、動画観るとすごい面白そうなので
あとで頑張ってみようと思います。遊びのある譜面っていいですね。
製作お疲れ様でした。
※普段PMSを中心に遊んでいるため、PMS同梱曲であることを評価に加えさせていただいています。

えええPMS差分の頃からとは大変畏れ多いです、どうもありがとうございます。
今年のPMS差分企画も第2期でいくつか出すつもりです。ご期待ください(?)。自分の曲でも……気が向いたら(おさとうさんに失礼かも)。
譜面は傾向が偏りすぎないように〜という意識はしていたので、評価していただけて嬉しいです!
PMS譜面も(PMS的には)物量少なめで素直に叩ける譜面……になってると思います、自分はプレイ出来ないので完全に動画勢ですが()。
ギミック譜面も時間のある時に是非プレイしてみてください!
ロングインプレありがとうございました!

今回も持ち前のセンスが光る素晴らしい楽曲で素直に脱帽です。
個人的に特に気に入ったのは連番bmpのBGAです。
味があってとっても好きです。毎回楽しみにしてるから毎回作れ。
楽曲も「これは譜面で叩いたら絶対楽しくなるだろ」って感じの要素が詰まってて最高です。前回以上に楽しい。
A譜面もI譜面も最高でしたが、後から追加されたギミック譜面も面白くていいですね。毎回作れ。

毎回作れるなら作りたい(遅筆)
連番bmpの曲とか最近あんまり見なくなったので、逆に目新しいのでは?みたいなところはあります。動画のお勉強もしたいですが……果たして。
楽曲は譜面をぼんやり浮かべながら作ってるので、その思惑通りに行ってる感じです。結構素直な気がする。
ロングインプレありがとうございました!

製作お疲れ様です。15譜面中7譜面をプレイしました。
まず、1曲で15譜面用意されているだけで素晴らしいのですが、譜面の出来そのものも非常に素晴らしかったです。
特に良かった点を抜粋して挙げると、
・ギミック譜面が、鑑賞用でありながら、ノマゲ以下の難易度がそう高くはならないよう調整している事
・SP譜面の、N以下・H・A以上の3群における、39小節の変化
・PMS譜面の出来(9鍵譜面がレベル適正に仕上がっているだけで素晴らしいと思います)
の3点でしょうか。
譜面であまりにも感動したので項目別評価では点数を譜面に全振りしていますが、
勿論、曲やBGAも良かったです。
BOFU2017で999点以上はもう付けないと思います。ただただ感動しました。

多くの譜面のプレイをありがとうございます〜自分のSP譜面もおさとうさんのPMS譜面も、良質なものになっているという自負(おさとうさんへは他負?タフではない)があったので、評価していただけて嬉しいです!ギミックは後々見返すとまだまだ改善点がありそうだったので精進していきたいです。
ロングインプレありがとうございました!