Genre | Happy Hardcore | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Kitten Flyer | ||||||
Size | 2363KB | BGA | STAGEFILE only・Self | ||||
Level | ★x4〜★x8 | BPM | 180 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://kitten-flyer.hp.infoseek.co.jp/kitten-flyer_lq.rar | ||||
Comment | ねたっぽい偽名ですが深い意味はありません。 この作品は未公開の拙作のハピコア風(?)セルフリミックスです。 だめ出しするなり褒めるなり好きにしてください。 いつもはつくらない慣れない曲風なのでチョイ緊張気味です。 すごく勢い任せに突っ走ってます。 きちがいではありません、キティー野郎です。 |
||||||
製作環境 | 非公開 |
||||||
Regist Time | 2006/07/02 01:02 | Last Update | 2006/07/16 22:46 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
びっとあっぱー | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 22:46 (aanns3cPhk8JM) | |
一番気になるのは音量ですね。ちょっと大きいです。 たぶん音がぶつかってるせいもあると思います。 パッヘルベルのカノンのパロディーのような物と書かれていますが ちょっとパロディー元の印象が強すぎて、オリジナルの部分が印象に 残りにくかったです。 | |
Response |
---|
Fall [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 16:45 (i5lvtzSI4vIEI) | |
うーん,音がゴチャゴチャしてて叩いている音が分かり難い箇所が多かったです. 下の方のwataさんのインプレと被りますが,似たような音が多いのでもっと違った音色を使うべきだと思いました. ハッピー感は満点です. 制作お疲れ様でした,これからも頑張って下さい! | |
Response |
---|
honey princess | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 11:29 (i6xFhtfweH0fw) | |
幸せ感満載な曲調にちょっとニッコリです。 音がちょっとごちゃごちゃしすぎな感じを受けました。 特に中音域が硬すぎて聴いててビクビクします。 ピアノをばしばし叩かせるところも後ろを切ってやらないと、 響き方がボロボロになってしまっているので残念だと思いますー。 | |
Response |
---|
スターリット | |
ImpressionTime : 2006年07月10日 13:22 (p4OJFc8ewkydA) | |
原曲がわかるためか、アレンジ要素はなかなかGoodだと思います。 ただ、音質がちょっと悪い感じがしてもったいなかったです。 実際作曲している身ではないので細かい部分までの指摘はできませんが、 私の方で聴く限りでは割と普通の流れと言う感じでした。 途中Colorsを思わせるような配置の部分があっておもしろかったです。 個人的には3点でもどうだろう?と思いましたが他の方のインプレを読むと やはり頷け璃る部分もあるものでして、そのため2Pとさせていただきます。 | |
Response |
---|
wata [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月10日 08:37 (86ScTHyGiH5AU) | |
メロディやコードは形になってて、良い感じにハッピーを目指せていますね。 ただ、音色が右も左もピアノばっかりで、色々ごちゃごちゃになってしまっている感じがします。 例えば、右で鳴ってるアルペジオはサイン波でピコピコしてみるとか、音色を増やす事で色々変われると思うのです。 あとは左のアルペジオがギター(だと思うんですけど)になってるのですが、いろんな場所で鳴ってるピアノと似たような硬さで音色的にも似ているので、区別が付きにくく、ちょっと必要性が疑問かなぁとも思いました。 雰囲気は良いので、その分色々惜しい感じが〜。 というわけで総合的に2点ということで。製作ありがとうございました。 | |
Response |
---|
脇股 | |
ImpressionTime : 2006年07月10日 03:37 (22A754fKYk5A.) | |
よくあるタイプの乱打譜面ですが、 割といい感じの配置に思います。 曲も王道で中々いい感じですが、 音質があんまりよろしくないのが残念。 とはいえ、結構遊べる作品だと思うので2ptで。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
レナ | |
ImpressionTime : 2006年07月09日 11:25 (l2J.EQ0zdHob.) | |
インプレしますよろしく。 最後左の音叩かせるのは厳しいです 曲について… もうちょっとドラムが頑張ってもいいかなぁ…と。 私もよくやってしまうのですが音の歯切れが全体的に悪いです。 スカッと切ってディレイか無し!といきませんか! 譜面について… 何叩いているのか解らない場所はまずいです。 でも全体的に楽しいですね。 お疲れ様でした。次回も頑張ってください! | |
Response |
---|
ドリグラの中の人 | |
ImpressionTime : 2006年07月08日 12:52 (p2LCywDZ/CLxo) | |
ノリが良いですねー。キックの音が良い感じです。 これぞハピコア!といえる曲だと思いましたー。 既出ですが、SEQ 系の音で不況音を感じました。 あとは色々な音が大きすぎて、ごちゃごちゃになっている感じも。 譜面は楽しかったですー。 今後に期待しておりますー。 | |
Response |
---|
LANNY0123 | |
ImpressionTime : 2006年07月05日 17:26 (svclKLuHsddHQ) | |
勢いが好きです。ハッピーさも好きです。 ただ、コード進行が始終変わらないので展開の割に単調に感じてしまいました。 引用はサビにとどめて全体にコードの抑揚をつけるとカノンコードがより生きると思います。 dj fxさんが仰る#WAV28(SEQ_C50024.wav)も気になりました。 終盤のピアノ乱打が見せ場だと思うのですが、ところどころに4分休符の隙間が空いていて流れが引っかかる印象がありました。 長い隙間を空けずに流れに乗せると盛り上がりがより大きくなるかと思います。 しかし譜面はとても楽しかったです。乱打最高です。 | |
Response |
---|
NOBO | |
ImpressionTime : 2006年07月05日 12:11 (som12plBgQ33c) | |
爽やかでこのイベントの趣向に非常に合っていると思います。 綺麗なピアノの旋律もよかったです。 やはり典型的な展開になりやすいっていう点はしょうがないかなと思いますが、もう少しインパクトがほしかったかなと。 譜面は若干難しめですが、楽しめました。 ただ、最後の部分はどこの部分を演奏しているのかわからなかったのがちょっと痛いかもしれません。 2ptsでお願いします。 | |
Response |
---|
dj fx | |
ImpressionTime : 2006年07月05日 10:00 (p824oaalb.Hnw) | |
#28のオブジェ音が終始外れて聴こえます。 音程をCからC#に修正すれば良いと思います。 あとピアノが聴こえにくいせいか 何のパートを演奏しているのかわかりにくい部分が気になりました。 | |
Response |
---|
Personative | |
ImpressionTime : 2006年07月03日 01:14 (p4K0HCNmXXS9s) | |
カノンのコード進行を用いたハピコアは数多くある(ような気がする)ため、やはり在り来たりに聞こえてしまうのは宿命だと思います。 BGAを用意したり、リズム等のほかの部分で補うなどして欲しかった所です。 迷いましたが、厳し目ですが1ptで。 | |
Response |
---|
Hyuji | |
ImpressionTime : 2006年07月03日 01:03 (p3aQGuipEIK9c) | |
とにかくハッピーでこのイベントにはピッタリな曲だと思います。 ただ、申し訳無いんですが曲の雰囲気以外の部分が印象に残りません。 もっと印象的なメロディや曲として面白い部分があれば良かったかな、という感じです。 譜面は2つとも面白かったんですが、7KEYS LIGHTは多少難易度詐欺な気がします。もうちょっと高いんじゃないかと。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |