Genre | house | Remix・Other | |||||
Source | STAR TRACK (NiraicA_nai Mix) | roop from STR | |||||
Title | STAR TRACK -the Day of Anthem mix- | ||||||
Size | 15KB | BGA | none・none | ||||
Level | ★x4〜★x6 | BPM | 130 | ||||
Keys | 5keys 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://soundwing.com/bms/roop_startrack_kizkiz.zip | ||||
Comment | 11月20日ということであの曲のオマージュです。 今でも繋がらないスネアロール。 元BMS : http://manbow.nothing.sh/event/event.cgi?action=More_def&num=102&event=54 |
||||||
製作環境 | BMSE |
||||||
Regist Time | 2008/11/20 02:28 | Last Update | 2008/12/10 03:17 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
kizkiz [COM] : 一行インプレをしてくださった皆さん ありがとうございました〜 2008年12月10日 03:17 (9b2EpuPlFk) haleit [3pts] : 俺は泣いた 2008年12月07日 22:13 (oqT4YAIvvA) aon [2pts] : 個人的にはリードミーにあるようにもう少し冒険してほしかったですが、これはこれでうまく調和してていいですね! 2008年11月30日 02:47 (af2TpqxZCQ) Frost_Shrike [3pts] : 発想と出来に3pts! 2008年11月30日 00:36 (AKYTwUeGHk) bug-light [3pts] : 本家の原曲に忠実なのは好印象、BMSの原曲を少し残しているのも好印象 2008年11月20日 22:36 (2tEBOUaiAY) OXYGEN [3pts] : 目から塩水でてきました。 2008年11月20日 20:01 (E2kCtVTEdo) name nothing [3pts] : こ、これが職人芸か・・・! 2008年11月20日 07:37 (NoqxDo5vsQ) |
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2008年12月07日 22:27 (GeM585ZMUY) | |
まさかここで記念作品が出てくるとは! 巧いの一言です。 | |
RES | kizkiz [URL] | ImpressionTime : 2008年12月10日 03:16 (9b2EpuPlFk) |
じつはFALLさんのブログのとある記事でこの差分を思いついたというエピソードが。 | |
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2008年12月07日 05:06 (orW1Gvu8QI) | |
うわー、これはうまい! ちゃんと原曲なのにあれっぽいです! 一部寂しかったりするのが気になりましたがいやはやうまいです! | |
RES | kizkiz [URL] | ImpressionTime : 2008年12月10日 03:16 (9b2EpuPlFk) |
原曲なのにあれっぽいってのは狙い通りなので一番嬉しい言葉ですね。 一部寂しいのは作ってる本人感じましたが、あまり奇抜な事はせずに原曲とネタ元を大切にしてみましたー |
|
Response |
---|
hamster [URL] | |
ImpressionTime : 2008年12月06日 20:53 (..kTeKmX86) | |
ある曲を別の曲の素材で再現してみせるという発想が素晴らしいです。 あまりにうまくできていてちょっと感動してしまいました。。 | |
RES | kizkiz [URL] | ImpressionTime : 2008年12月10日 03:15 (9b2EpuPlFk) |
欲しい音色がばっちしあったりと、大枠はすんなりと進んで自分でもびっくりでした。 おそらくroop氏はあの曲をかなり意識して作ってたのではないかと |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2008年12月06日 20:06 (4A8NhvB2fs) | |
技あり一本。 BEMANIファンの心の源泉を刺激する凄い差分。趣向が凝ってて泣けてきます。 ピアノとボーカルが豪華な分、#22あたりからがちょっと薄くて寂しい感じもしますが、 本家原曲に思い入れのある身には堪えられない良い作品でした。 制作お疲れ様です。 | |
RES | kizkiz [URL] | ImpressionTime : 2008年12月10日 03:15 (9b2EpuPlFk) |
BEMANI好きとしてこの日に何かしないのは耐えられませんでした。 | |
Response |
---|
eicateve [URL] | |
ImpressionTime : 2008年12月06日 19:45 (uskxKOcZRs) | |
あの曲にもあった、「ベース+リズム隊のみ」の部分が激渋でかっこよかったです。 懐かしいので、明日IIIFINALであの曲をやってきます。 | |
RES | kizkiz [URL] | ImpressionTime : 2008年12月10日 03:15 (9b2EpuPlFk) |
VFinalが近場にあるのがうらやましい。 私の近所ではツーデラさえ撤去されたというのに……。 |
|
Response |
---|
living room | |
ImpressionTime : 2008年12月06日 00:13 (.27qZsOQxU) | |
BOF2008のBMSはほとんどダウンロードしておらず、差分をやる為に原曲落としてきました。 原曲で楽しんで、差分でホロリときました。選曲とアイデアは今大会で多分ナンバーワン! ラストのピアノがもっとくっきりさせてある方が打鍵感を味わえたのですが、まぁ音色の選定上仕方ないとこですね。 | |
RES | kizkiz [URL] | ImpressionTime : 2008年12月10日 03:14 (9b2EpuPlFk) |
ある意味泣きのBMSかもしれませんね。 少しでも音ゲーマーの思い出を刺激できたなら幸いです。 |
|
Response |
---|
tako | |
ImpressionTime : 2008年11月23日 18:34 (jqHOS.VQ0A) | |
原曲とネタ元曲両方のバランスをうまく保っていますね。 プレイ時間も短いのでさくっと全譜面プレイできるのも良い! | |
RES | kizkiz [URL] | ImpressionTime : 2008年12月10日 03:14 (9b2EpuPlFk) |
いかに原曲の空気を残しながらあの曲に近づけようかと色々考えたので バランスが良いと言っていただけるのは嬉しいです! |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |