Genre | Hard techno | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | ALIEN ENCOUNTERS | ||||||
Size | 3100KB | BGA | none・none | ||||
Level | ★x6〜★xmore | BPM | 100 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | LongNote |
DownLoadAddress |
http://ux.getuploader.com/stagnation/download/25/ALIEN+ENCOUNTERS.rar http://www1.axfc.net/uploader/He/so/265474.rar |
||||
Comment | (2010年03月15日 19:01 更新) (2010年02月19日 02:15 更新) (2010年02月18日 20:32 更新) (2010年02月18日 11:29 更新) みなさんインプレありがとうございました!! とりあえず音質を改善したものをまた投稿したいと思います。 これからもBMSを作っていこうと思うので、 どこかで私の作品を見かけたらぜひプレイしてやってください!! mp3版はコチラ http://ux.getuploader.com/yoshiyuki-mp3/download/14/ALIEN+ENCOUNTERS+FO.mp3 http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/75284.mp3 追記:IP規制に引っかかる場合は下のURLで試してみてください。 |
||||||
製作環境 | SONAR LE SoundEngine Free |
||||||
Regist Time | 2010/02/18 11:24 | Last Update | 2010/03/15 19:01 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
kisama [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 23:07 (uSkAfrkCWc) dj Extrose [否] : すいません、コメント訂正していたら間に合わなさそうなので、一先ず票のみでお願いします 2010年03月07日 10:44 (iwnxMEdFJg) YAAAATTTAAAAAAAAAA [否] : 曲は悪くないと思いましたが、BPM100の必然性が無いように思いました。 2010年03月06日 23:10 (Df9149o/AY) name nothing [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月03日 21:23 (XMoWO4ZAaY) Y.W [可] : すごい 5 鍵 BMS 曲っぽかった!曲がやや単調な気はしましたが、雰囲気作りがかなり上手いと思います。BPM100 は残念ですがこれからもがんばっていただきたいです。 2010年03月02日 06:24 (xdU0tSKVoM) kyanyr [否] : 打鍵感が希薄な上、音割れしているのが残念です。 2010年02月28日 23:26 (5rBky.dfDE) TOMA [可] : イベント終ったらぜひ高音質版公開してください! 2010年02月27日 18:42 (nYHTtFVa8I) murotani [可] : シンプルながらもキックとテケテケシーケンスが乗れる感じで好きです。音色周りは要改善、今後に期待しております。 2010年02月27日 00:39 (.kf9bPtM/k) 精英大師 [否] : 何故ソフランを使用したのか?まずそこが解せない。 2010年02月23日 18:20 (ryeYLwTQzY) hinodai [否] : 音質が悪いのと、同じ音階を階段譜面にしているところで違和感をかんじました。 2010年02月23日 01:21 (Gh5rCPTpQI) TrioStaR [否] : ちょっと全体的に音が篭っている感じがします。 2010年02月20日 22:20 (t53uCAk6Do) Moai [可] : やや短い気もしますが、「速さ」はしっかりと感じられました。ちょっと懐かしめのテクノという印象ですね。 2010年02月19日 20:52 (YptO9nugBU) Athame [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 19:27 (9t8XPdZ9AQ) Impre [可] : good~ 2010年02月19日 14:37 (QOf98PnOI6) alvine [COM] : getuploaderがIP規制してるらしいでこちらも落とせない状態です。良かったらほかのうpロダを利用しましょう。 2010年02月18日 19:56 (F.NcRhNpso) Symphonian [COM] : 今ダウンロードできないのでサイトをもう一度確認してください。 2010年02月18日 17:46 (vGZdp0WmJ2) |
Akiho☆Cibir | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 18:51 (5xYMK.SD9E) | |
もう皆さん書かれてるので音質のほうはがんばっていただくとして。 メロディーの作りとか好きです。ホント、音質が良くなったら化けるんじゃないかと。 ただ、最低速度が評価に影響するってイベントでbpm100の変速譜面を出すのはもったいないなあと思います。 | |
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 17:06 (/IdP1MZlV6) | |
音質とかいろいろとアレですが、いいところもあると思うのでとりあえず次に期待です。 | |
Response |
---|
sabamiso | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 03:27 (VAHqKxwYVA) | |
皆さん言われてますが音質がやはりもったいなかったです。 音質がよければ化けそう!曲はALIENな感じでよかったです。 | |
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 01:51 (v.mu.1zVoY) | |
序盤でいきなり低速で同じアサインの同時押しとかオットットといった感じですが、 アナログでピコピコな感じは面白くて好きです!打鍵感はもうちょっと欲しいかも! | |
RES | lwoiioyxdmp [URL] | ImpressionTime : 2010年08月14日 09:39 (4IxHv/IhCk) |
uyqQQE <a href="http://gkigsajcomds.com/">gkigsajcomds</a>, [url=http://btvdilfsuqlc.com/]btvdilfsuqlc[/url], [link=http://euatlenigqmj.com/]euatlenigqmj[/link], http://unkjlwfvppjl.com/ | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 23:44 (IPN.1B4K7Y) | |
BMSは初めてというのに、後半の格好良い旋律がしっかり打ち出せててとても良いと思います。 すでに散々言われている音などの面については弁護の余地もありませんが、 良いメロディセンスはありそうなので、この調子で着実に経験値を積んで欲しいです。 | |
Response |
---|
微粒子のひと [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月05日 21:38 (/v/uHoRS8c) | |
1/3 音質云々は既に言い尽くされているし、binの作品見る限りでは既に対応している様なので置いといて。 エイリアンさんコバワ的サイバーチックな音使いはらしくて良い。 ブレイクを挟んでメロディアスな展開になるのも素敵…だがそのブレイク地点に問題アリ。 mini3_mi.wavが相変わらず低音域を4つ打ちでズンズン鳴らしてしまっていて、 せっかくのブレイクの浮遊感を台無しにしてしまっています。非常に勿体無い。 低音をハイパスで切って別途ベース入れると良くなると思います。 あと細かい所ですが、イントロで2重LNが使用されていますが、 同じ音を二重に重ねても意味ありませんよ。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月03日 00:38 (QGA0r.rNb2) | |
譜面がwwwwwwwクソいwwwwwww 全体的にドラム隊が勢い不足なところがあります。思うにこれは・・・MIDI・・・かな? なんかすごく初々しさが感じられてほほえましい! 譜面や曲に関してはもう数作ってなんぼなので、是非とも今後さらなる精進を目指してください! 制作お疲れ様でした! ちなみにこのイベントはBPM的な意味で自重したら負けなので、そこは思い切って欲しかったかな! | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年03月02日 00:48 (Wk0bfBWF8c) | |
全体的にゲーム性があって面白そうですし、 音使いも打鍵感がありそうなものが多くて良かっただけに、音質が残念! | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月27日 14:45 (4ndwsLYBDs) | |
2010年のbmsシーンにおいて、全wavが11kHzというのは基本減点要素にしか成り得ません。 圧縮後のサイズを節約したく、かつoggを使いたくないのであれば、せめて44kHz8bitを基本にすることをオススメします。 その上で、サンプリングレートを下げられる音は下げる、ノイズが目立つなら16bitを使う…という風にした方が良いでしょう。 曲の方は思いっきり右に寄ってるパッドとか左に寄ってるキックとかベースとかがどうにもくすぐったい! それ以外は(mp3で聴く限りでは)ノリがよくイイ感じでした。 | |
RES | yoshi | ImpressionTime : 2010年02月28日 06:25 (tyFXpq1YbM) |
インプレありがとうございます!! 自分でもすごく残念な仕上がりになってしまったので、 イベント後には高音質でやり直したいと思います>< |
|
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月26日 10:52 (/8ZIASCleA) | |
1分10秒あたりからのシンセフレーズがかっこいい! 曲としてもよくまとまっていますね。 ただ、ドラムスの存在感が薄く、打鍵感に乏しいのが気になりました。 特にハイハットがまったく聴こえませんでした。 せっかくのハードテクノなので、打楽器がバキバキ言ってる方が楽しいと思います! 制作お疲れ様でした! | |
RES | yoshi | ImpressionTime : 2010年02月28日 06:23 (tyFXpq1YbM) |
インプレありがとうございます!! 参考にさせていただきます!! |
|
Response |
---|
Puchic | |
ImpressionTime : 2010年02月22日 11:48 (yF3La4EK7A) | |
初盤は難解だったが後半には納得しました. Minimalの感じもありますね. | |
RES | yoshi | ImpressionTime : 2010年02月24日 13:03 (7e7x8agQWk) |
インプレありがとうございます!! 難解でしたか・・・ もっと精進したいと思います!! |
|
Response |
---|
小秋さん | |
ImpressionTime : 2010年02月20日 17:24 (tN27R1Kquk) | |
音質が悪いのですっごいもったいない! すでに出ていますがここまで減質するくらいならogg使いましょう! 曲自体は好きな方です。 あと、これもすでに出ていますが少しでも勝つために全部BPM200にすべきだったと思います。 | |
RES | yoshi | ImpressionTime : 2010年02月20日 20:50 (7e7x8agQWk) |
参考にさせていただきます>< | |
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月20日 00:30 (/UipEnhmwI) | |
初盤BPM 変速は悪くはなかったが, 曲自体がリズム感が不足です. これから努力して後にはもっと良いBMSを作るのを期待します. | |
RES | yoshi | ImpressionTime : 2010年02月20日 20:50 (7e7x8agQWk) |
頑張りたいとおもいます。 | |
Response |
---|
みっくまっく | |
ImpressionTime : 2010年02月19日 21:08 (YqAPeRWhaI) | |
最初の部分も200BPMにしてもバチはないと思います。 むしろ、BPM変化する必要もないと思います。 曲は全体的に良い感じなのですが、音質が。。。 さすがに11025Hzは聞きにくいです。 特に高音はこもってしまうので、低い音だけ音質を下げておいて、 高い音は音質を高めにしておいてください。 容量が気になるというのであればOGGを使うという手もあります。 譜面も低音質のせいか、何を叩いているのか分かりにくいところがありました。 惜しかったです。 | |
RES | yoshi | ImpressionTime : 2010年02月20日 20:49 (7e7x8agQWk) |
アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます>< |
|
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月19日 19:12 (vGZdp0WmJ2) | |
いろいろとお疲れ様です。韓国にもこのイベントを楽しむ人は結構あります。 だってこんなに出た人間もあるもん(笑) 曲:このイベント的な意味もありますが、前振りはない方がいいと思います。 他の音の使いは作りながら習う方がいいと思うので特に突っ込みません。 譜面:何という俺得譜面 タマンネ!!!ところどころの早い縱連と連皿がとてもあついです。 しかし自分がこんなに燃える譜面は他の人に嫌がらせになる確率が多いので気をつけましょう。 ノーレコメ。そして逆に俺得なBMSでもあります。こういう譜面どんどん作ってください。 | |
RES | yoshi | ImpressionTime : 2010年02月20日 20:48 (7e7x8agQWk) |
頑張りたいとおもいます。 | |
Response |
---|
ZUMMER [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月19日 02:11 (QdWq.11mc.) | |
このイベントで100bpmって…どうなんだろう… すごいソフランが来るのかと思ってたけど。そうでもなく。 最初のbpmを倍取りしてもよかったと思います。 あとkickと最初のシンセの音にノイズが… | |
RES | yoshi [URL] | ImpressionTime : 2010年02月19日 02:17 (7e7x8agQWk) |
200って結構早い方だと思ってたので 私自身、正直皆さんの曲にビックリしてます>< ノイズは・・・申し訳ないです・・・ |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |