戦[sen-goku]國 〜甲午の乱〜 Regist No.9
←10 8→ [ Back to BMS List | Back to Top Page ]
ツイート

タイトル

地区 : 関西地区 兵庫(播磨國)

Energetic Trance
Dione
竜。
bpm : 146 / keys : 7keys / Level : ★x4〜★x12 / BGA : STAGEFILE only
LastUpdate : 2014/05/18 23:34

コメント

(2014年04月22日 23:27 更新)

(2014年04月22日 23:25 更新)


脱毛のDioneではない、天空の女神のDioneです。

エナジェティックリベンジしたかった。(Wire Puller 3)
今回は前回よりメロディをいかした感じです。

bmx2wavで書き出した音源です
http://soundcloud.com/ryu0316/dione-bms

譜面について
ビギナー 基本的にメロディを主に叩かせる感じ
ノーマル ビギナーのリズム隊の追加
ハイパー ノーマルのリズム隊の変化+ベース+隣接
アナザー 全強化
ブラック とりあえず詰め込み (←苦情は受け付けておりませn)

詳細情報

BMS Artist 竜。 mail URL
Genre Energetic Trance Original・Self
Source ----- -----
Title Dione
Size 59600KB BGA STAGEFILE only・Other
Level ★x4〜★x12 BPM 146
Keys 7keys
NoteType OGG
DownLoadAddress ogg 11MB
http://www.dropbox.com/s/dd6nkdn0xywa79m/Ryu0316_dione_ogg.rar?dl=1

wav 48.6MB
http://www.dropbox.com/s/m1emb1zl8zni3vo/Ryu0316_dione_wav.rar?dl=1
製作環境 FL Studio 11
bmhelper
Regist Time2014/04/19 00:02 Last Update2014/05/18 23:34
password:
▼Impression

▼インプレッションを投稿する▼

▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼

 

一本有効票1L(一本)1L(有効票)IMPRETOTALMEDIANAVERAGE
236102129pts1pts1.38pts
1LINE
name :

※事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、選択欄を「連絡事務・返信」してください。
scytheleg[有効票]パワーありますね!2014年05月18日 23:34(rBjB4npxk.nNrsqy5A)
polysha[有効票]ベースの運び方とかちょっと違うな〜と思います。音作りは十分ツボを抑えていました2014年05月18日 21:14(61BcnacYIV5h6UCi2.)
seizan[有効票]展開とかはそれっぽいけど、エナトラ特有の高揚感や迫力が足りないと思いますまる2014年05月17日 20:51(upfMYFeeHslz8gH236)
noctie*[有効票]明らかに技術が進化してるので経験次第でめっちゃ化けそうですね。譜面はあまりいい隣接の使い方ではないなあと感じました。2014年05月16日 00:37(9vCtHj0ZaBQFu9LdbI)
dekadeka[一本]ハンドクラップが気持ち良いですね。元気が出てくるようです。2014年05月15日 17:49(U3WmQF8VYbQLF69YcY)
ramin[有効票]Good.2014年05月14日 22:50(m8vYkLvXV9hXfHQtTA)
K-SPIN[無効票]ごめんなさい切れました・・・こういうトランス大好きです!隣接配置が少し気になったのですが、叩いてて楽しかったので一本です2014年05月11日 03:29(eDQ4FXAXN0T3rHq8Uo)
K-SPIN[一本]kouiu2014年05月11日 03:27(eDQ4FXAXN0T3rHq8Uo)
LUMI27[一本]エナジェティックリベンジ上手く言ったと思う。いい具合にレベルアップしてるね!2014年05月10日 21:05(r0KnCY8xFfEYtsFb.6)
ちとつ[一本]しっかり土台もウワモノもできてるし竜。さんめっちゃ進化してる2014年05月06日 11:39(KnfrFC2VzSxgwyoFAg)
980[一本]これは良いエナジェティック!私はかなり好きでした、製作お疲れ様です!2014年05月04日 04:48(3AQJr1KuKQCGd9K8TY)
fkRadish[有効票]うおなんかすごい音進化してる!! サビの16分リードがちょっとンンって感じだったのでもちっとベタでもいいかなーと2014年05月04日 01:36(mtNbi8r7B7L.oJtq86)
asahi33[有効票]音とかはかなり進化してると思うんですが、もう一つ見せ所があったらいいなと思います!曖昧な表現でごめんなさい!2014年05月01日 18:35(xb2L6E9QExZEcdl4Rc)
tsuki[有効票]出だしのベースの音に違和感を感じました。違和感の内容は他の方がおっしゃっていることなのかなあと思います2014年04月22日 07:42(7a8hmcAvVOiMwWMzCw)
DCH[有効票]出だしのリフはもう少し長くてもいいのではないでしょうか。全体的にせわしない感じがしました。2014年04月21日 18:54(3fa9xftalNjo5x/WeQ)
nanashi[有効票]まとまりが良すぎて、もう少し引っかかる点があれば…というところです。2014年04月20日 17:17(rtBbORr9S1M5vqKzIY)
hat[一本]ヤバい!!!!!!!!!!!2014年04月19日 15:06(Q4AdeH5sNsj.EyLx9s)
VOTE

VOTE: 0 VOTE POINT: 0

有効票
C17ru5
ImpressionTime : 2014年05月18日 16:14 (48wjV2mrKkW7y2kKJU)
序盤のキックが鳴っていない部分がちょっと長く感じます。
展開させるためにそういう部分を設けたのであれば、例えばじわじわとボリュームが上がっていくスネアロールを入れるとかしないとあまり効果がありません。
もしくはその部分だけ使用する音色を変えてみる方法もあります。例えばキラキラ感のあるベルやエレピ系をメロディにするとか。その場合は楽曲全体としての統一感をうまく保てるよう試してみてください。
使っている音の質やフレーズ感はかなり上がっていて、トランス系の楽曲としての説得力は以前よりもかなり上がっていると思います。
ImpressionTime : 2014年05月19日 21:22 (GJ3pGqk4j5W0wMQOeY)
インプレありがとうございます!

>序盤のキックが鳴っていない部分がちょっと長く感じます。
>展開させるためにそういう部分を設けたのであれば、例えばじわじわとボリュームが上がっていくスネアロールを入れるとかしないとあまり効果がありません。

ブレイク中の音が少なすぎましたね、以後増やしていきたいかと。

>もしくはその部分だけ使用する音色を変えてみる方法もあります。例えばキラキラ感のあるベルやエレピ系をメロディにするとか。その場合は楽曲全体としての統一感をうまく保てるよう試してみてください。
>使っている音の質やフレーズ感はかなり上がっていて、トランス系の楽曲としての説得力は以前よりもかなり上がっていると思います。

適当に混ぜすぎると前回みたいになりそうな気もするので
とりあえず、ジャンルの元の音を固定してからほかの音を混ぜていきたいなと。
Response
一本
ImpressionTime : 2014年05月18日 11:32 (lrX4006jA6VtkNbTOQ)
竜さんついに覚醒来たかー!?w

今回の作品は以前の作品のどれと比べても明らかに飛び抜けてレベルが高い!と感じましたw 音の選び、空間音、展開。どの点を取っても違和感がほとんど無く、エナジェティックトランスの感じもしっかり表現出来ていました!
欲を言うのであれば、Twitterの方でも書いたようにもう少し激しさが欲しいところですね! この曲のジャンルからすると、後半に向かう前のブレイク明け辺りが特に盛り上がる所なので・・・!(もちろん全体にも言える事ですが←)

しかしここまで来るとBGAが欲しくなってくるなぁ・・・w 1枚絵のセレクトはもはや完璧レベルなので(

何にせよ本当レベルの上がり具合に驚かされたので、今後の更なる進化に期待!!
なのでこの評価にします! 制作お疲れ様でした!!
ImpressionTime : 2014年05月19日 21:12 (GJ3pGqk4j5W0wMQOeY)
インプレありがとうございます!

>竜さんついに覚醒来たかー!?w

リバウンドが無いといいけどねー('ω')

>今回の作品は以前の作品のどれと比べても明らかに飛び抜けてレベルが高い!と感じましたw 音の選び、空間音、展開。どの点を取っても違和感がほとんど無く、エナジェティックトランスの感じもしっかり表現出来ていました!

音の進化はきっと億劫になって飛び飛びになってるBMS化のせいですよ(多分)
展開に関しては数回ほど(?)Twitterで呟いた通りBMSにリスペクト元があったり

>欲を言うのであれば、Twitterの方でも書いたようにもう少し激しさが欲しいところですね! この曲のジャンルからすると、後半に向かう前のブレイク明け辺りが特に盛り上がる所なので・・・!(もちろん全体にも言える事ですが←)

確かに後半のバリエーションや音の厚さが自分でも不満ですね。

>しかしここまで来るとBGAが欲しくなってくるなぁ・・・w 1枚絵のセレクトはもはや完璧レベルなので(

BGAは自作してみたい物ですがスキルが、一枚絵はメロディの感じ的に空がいいかなと。

>何にせよ本当レベルの上がり具合に驚かされたので、今後の更なる進化に期待!!

またどこかでー
Response
一本
loca [URL]
ImpressionTime : 2014年05月05日 17:25 (CRFvD5QWlwFsf/6z26)
やや構成展開に既存感を感じますが、演奏音がしっかりしていて良いと思います!
竜。さんのBMSとしては高難易度譜面は珍しいイメージがあって、BLACK ANOTHERは面白かったです!
ImpressionTime : 2014年05月19日 20:50 (GJ3pGqk4j5W0wMQOeY)
インプレありがとうございます!

>やや構成展開に既存感を感じますが、演奏音がしっかりしていて良いと思います!

なんとなく覚られてうれしい気もします

>竜。さんのBMSとしては高難易度譜面は珍しいイメージがあって、BLACK ANOTHERは面白かったです!

音切りや4譜面が早めに終わっていまして、後一譜面あまってる音詰め込んでみようって感じでしたが、
評価されてよかったです!
Response
有効票
shimizushi
ImpressionTime : 2014年04月21日 20:34 (Dpdb9SpQtj7hmDiNYg)
ジャンルに合った音作りが出来ていて良い感じになっていたと思います。
コードや音運びについてはもっと心地よい鳴らし方ができるはずですので、色々試されるといいかと思います。
☆4はビギナーで叩かせるにしては鬼の難しさになってます。多分。
☆8の最後をあえて隣接にする意味が果たしてあったのかどうか疑問が残りました。曲は素直なのに譜面が素直じゃない感じ。
曲は今までで一番好みです。制作お疲れ様でした!!
ImpressionTime : 2014年05月19日 20:41 (GJ3pGqk4j5W0wMQOeY)
インプレありがとうございます!

>☆4はビギナーで叩かせるにしては鬼の難しさになってます。多分。
>☆8の最後をあえて隣接にする意味が果たしてあったのかどうか疑問が残りました。曲は素直なのに譜面が素直じゃない感じ。

☆4はなんとなく自分のルールみたいな物でメロディやリフを叩かせる感じにしてますが、さすがに初心者向けではなかったですね。
☆8の隣接はたまには正規にも隣接あってもいいんじゃね!という音階重視で叩かせるのに幅が足りなかった言い訳です。
Response
有効票
ImpressionTime : 2014年04月20日 14:19 (Laf_RyOZF5QYPM2)
音がかなりレベルアップしたなあという印象でした!構成等もかなり本格的になってきていると思うのであと課題はベースライン、というか調性感の調整かなと思います。

まずイントロのベースの音はミの音だと思うのですが、その後パッドとして出てくる和音はラドミ、つまりラの音を基準とした和音ですよね。ラドミの中にミは入っているとはいえ、これはあえて不安定さを出す時に取り入れられる手法なんですね。なのでここではイントロからラの音にした方がいいかなと思います。

最初のブレイクの部分もこの和音で行くならファ→ソ→ミ→ラとかにした方が良さそうです。

フィルターワークとかドラム隊の使い方とか音色とか良かっただけにこういった部分が気になってしまいました。決して不協和音等が出ているわけではないので何とも言い難い部分ではあるのですが…細かいコードまで把握しなくても主音が何なのかを意識するだけで安定感が変わってくると思います。頑張ってください!
ImpressionTime : 2014年05月19日 20:31 (GJ3pGqk4j5W0wMQOeY)
インプレありがとうございます!

>音がかなりレベルアップしたなあという印象でした!構成等もかなり本格的になってきていると思うのであと課題はベースライン、というか調性感の調整かなと思います

音に関しては、自分のBMSの中では多分ドラム隊は一掃してるとおもいます、後は重ねるシンセを変えたり、フィルターを面倒くさがらずに使ってみました。
構成に関しては、とある好きなBMS曲を参考というより自分なりに真似てます。

>まずイントロのベースの音はミの音だと思うのですが、その後パッドとして出てくる和音はラドミ、つまりラの音を基準とした和音ですよね。ラドミの中にミは入っているとはいえ、これはあえて不安定さを出す時に取り入れられる手法なんですね。なのでここではイントロからラの音にした方がいいかなと思います。

恥ずかしながらこういったルールが有るとは知りませんでした、以後使い方を考えたいとおもいます。
Response
BMSeventCGI(R-base) Ver.20231204 Created by shammy