TEAM : Wind Sky
Miku Transky
Fall to Sky
KIRA feat.初音ミク (movie : ごまたまご)
LastUpdate : 2017/11/19 23:21
Music information
試聴
コメント
(2017年10月10日 03:14 更新)
(2017年10月03日 18:14 更新)
(2017年10月03日 00:50 更新)
[追記]
今確認したところ、視聴ページがバグって表示出来てないっぽいので視聴はこちらでお願いします。
https://soundcloud.com/kira0118/fall-to-sky
ついに我が家にもミクを導入しました。人生初ミク曲です。
テーマは「空を落ちながらミライを掴む」です。
いつも通り自分らしいSkyっぽさやアルペジオを織り交ぜたミクトランスを目指しました。
今回は全体的に難易度が高めとなっておりますが、
NormalとHyperは難易度表記の割には簡単めにしているのでお気軽にプレイして下さい。
Anotherは…もう何も言いません。今回は★10〜12くらいかな…
と言ってもウイニングランで回復できるので通常ゲージならもう少し楽かも…?
今回BGAはごまたまごさん(@mgmgx_xyz)に描いて頂きました!ありがとうございます!
曲名のイメージにピッタリ合ってるミクがとても可愛らしいです。
BGAをもっと大きいサイズで観たい方はこちらへ→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65337207
ogg非対応プレーヤーを使用している方は[_decode.bat]をクリックして下さい。
Team | Wind Sky | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | KIRA feat.初音ミク (movie : ごまたまご) mail URL | ||
Genre | Miku Transky | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Fall to Sky | ||
Size | 13561KB | BGA | BGI only・Other |
Level | ★x8〜★x12 | BPM | 150 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Use-BGA Use-ogg Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness Difficulty-gorilla |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/s/c8jwqi6h7oq7i13/kira15_fall_to_sky.zip?dl=1 |
製作環境 | FL Studio 11 |
||
Regist Time | 2017/09/29 01:55 | Last Update | 2017/11/19 23:21 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
flicknote 
(HM1PpiJywf.6410UscTH) N 
(3dMrQMaQU4O7eetK5IJP) しろん 
(MYAWrycctG8c0NWpBYJP) yuzu 
(JAMBAyHoXK4siVpmBoKR) 5argon 
(lbreNFTjZ5BwnVbD1IUS) ぜうすとーん 
(ODHyOCXNyVBjOxklWQJP) Short Impression










Post Short Impression
Long Impression

制作お疲れ様でした!
とても安定感のあるミクトランスでした。
特にメロディが好みで、シンプルを踏まえた上でのキャッチーさがすごくトランスと合っていて良いなと思いました。
曲全体のコード進行も所々変化をつけつつも違和感なくバランスが取れていて、1:55のメロディを繰り返すと同時にドラムが止まる展開も更に盛り上がって良かったです!
自分の身の丈に合ったHYPER譜面をプレイさせていただきましたが、前半と後半の難易度の差が激しいこと以外は個人的に叩きやすく、楽しく遊ぶことが出来ました。
BGIもとてもカラフルで、楽曲の爽やかな印象を促進させていると思いました!
しかし、個人的に最も惜しい、改善した方が良いと思う点は、音です。
音のチープさが目立っており、トランスの迫力や豪華さが欠けてしまっていると思います…!
曲の構成・歌・リフなど、一つひとつの要素はとても良いのに、非常に勿体無いと感じました。
シーケンスをそのまま変えずとも、音を進化させることだけで劇的に変わると思います!
ドラムがkick、open、clapの3点のみループしているだけですと、「ドッチーパッチードッチーパッチー」と単調で少し寂しいものを感じるので、細かく刻んでいるドラムループ素材などを追加したりすると良いかもしれません。
また、メインリードですが、王道な音を使わずに変化球のアシッドのようなリードをメインに持ってくることで個性を演出しているように感じました(意図が違っていたら本当にごめんなさい)。その発想は非常にオリジナリティがあってとても共感できたのですが、そのアシッドのようなリードが広がりの無い単音であった為に、浮遊感のある伴奏から浮いてしまっているように聴こえました。ですので、伴奏に確実に馴染むような音を選択したほうがメインらしく奏でられるかなと思いました!
ベースやリードやパッドなど、シンセにおいて一概に言えると思うことは、もっと一本の音をしっかりとさせて、それらを複数本レイヤーして厚みを出すということです。更なるミックスの技術も必要になってくると思いますが、音を重ねることで曲全体の豪華さは確実にアップするはずです。
あと、ベースはもちろんその他の音にもサイドチェインを積極的に使用することで、クオリティの高い、グルーヴ感のあるトランスが出来上がると思います!
KIRAさんなら更にクオリティの高いトランスを作ることができると思います。
いつか更に進化したSKY TRANCEが聴けることを信じています!

制作おつかれさまでした(っ´ω`c)
そして,ボカロデビューおめでとうございます(っ´ω`c)♪
ハッピーでたくさん楽器が入っていて,ミクさんの滑舌がよかったのでそれだけでとても楽しかったです.
気になった点ですが,
・最初のベースだけのところで一番低い音の連打になっているところが若干気持ちよくない感じに聴こえてしまったので,オクターブ以外の音を少し使ってみてもよかったかもしれません.
・歌ありの展開スピードに比べて最後の16小節は少し長いなぁという印象を受けましたので,半分にしてもいいかなと思います.
・この曲でミクさんの肺活量を調べたんですが,出だしから中盤まで51秒間休符なしで歌っていました.ミクさん大好きな気持ちはすごくわかりますが,これだとアナウンサーでもさすがにきついレベルだと思いますので,少し息継ぎをさせてやってください….
譜面は全部遊びましたが,割と適正でいい感じでした.
BGIが寒さも吹き飛ぶほどのかわいらしさでよかったです.
今後のご活躍,期待しております。

この楽曲は、まるでP4kooさんの初期の楽曲を思い出にする感じの曲です!爽やかなトランスにミクを使用したことが逸品ですね!
ただし、次の点で不安定な姿が見えたT.T
-mixingが不安定です!他のゲームトランス楽曲を聴きながら、自分のミキシング方法を研究するようにしている!
-Rollbassがあまりに単調よ!他のトランス楽曲を少し聞きながらRollbassがどのようにチャイかを研究してみよ!(これは、ゲームのトランスだけでなく、他のトランスを聞きながらも悟ることができます!)
- 採譜がとてもたけよT.T私のリズムゲームの初心者とかなり楽しむことができればpatternに多く気が最も下位の難易度からは、あまりにも初心者に困難近づくほどですT.T
以上です!次の作品では、さらに発展した姿を見せることができるように行く!