Legacy [BMS edit]
Divine Architecture
Infinite Melodia
LastUpdate : 2018/12/13 07:19
Music information
試聴
コメント
(2018年12月02日 00:00 更新)
(2018年11月25日 01:41 更新)
追記:11/25までにDLしていた方はN譜面をこちらに差し替えてください!
https://drive.google.com/open?id=1n4tcksSPOzEfJpWSu2mSSD0M8ycwbOES
=========This is the "Legacy"==========
■Divine Architecture
Music&Movie:Infinite Melodia
#7keys ・BEGINNER ☆1
・NORMAL☆5
・HYPER☆8
・ANOTHER ☆11
#14keys ・Starter ☆1
・NORMAL☆4
・HYPER☆10
・ANOTHER ☆12
===============================
初めまして。Infinite Melodiaです。
今回、初めて(正確には2曲目ですが)作曲、
及び、BMS作成(正確にはry)してみました。
・曲に関して
ノリで適当に作ったらいい感じに(=゚ω゚)ノ
・譜面に関して
7keysの譜面はできるだけ幅広いプレイヤー
がプレイできるように4譜面同梱しました。
14keysの譜面は基本的に脳トレ譜面に...
特にANOTHERはよく分かんないです。
また☆1の譜面もつけておきました。
NORMALとHYPERの難易度差が大きくなり過ぎ
てしまいました(´・ω・`)
!wash!さんとgomacさんの作成した差分も
同梱しておきますがぶっちゃけクソ譜m...
最後に私が作曲及びBMS作成のきっかけを作って
くださった「Beginners Luck」のメンバーと、
G2R2018の関係者の方々に感謝します!
Team | Beginners Luck | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Infinite Melodia mail URL | ||
Genre | Legacy [BMS edit] | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Divine Architecture | ||
Size | 43390KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x1〜★x12 | BPM | 170 |
TAG | 7Keys 14Keys Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-kusofumen |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1BglnQ1LyiVJs_ejUqvpUMi_fGA-SYG2t/view?usp=sharing |
製作環境 | 作曲:iPad(Medly) |
||
Regist Time | 2018/10/26 19:39 | Last Update | 2018/12/13 07:19 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
珊瑚 
(MuaBIz78MIB7KJ58DsJP) kairos22 
(Bqrl4KNe2FLPjAMW5EUS) sander-c 
(Jp1AuOJZQQIrDj2Cy2NL) さんわり 
(Yz8an3rK6m9u/9CXJoJP) Rb_Drache 
(MO2RLNorDltWHPosroKR) TTT 
(I4Ik6bKzIjbKmtin3ITW) pawa 
(Omc9EAGvpZH4kwluXIJP) Black 
(FRxjzGoFQ9vV2RGxYEJP) Short Impression









































Post Short Impression
Long Impression

Song: C+
Pattern: C+
Total: C+
詳細は後述します、申し訳ございません。

5.00
後ほどコメントをします。すみません。

後我返信欄言及予定 御容赦願
後ほど返信欄にてコメントをします。ご容赦願います。

渋くてかっこいい雰囲気の曲でした!
ストリングスも壮大な雰囲気がでていてプレイしていてワクワクしました。
全体的に綺麗にまとまっていると思うのですが、少し盛り上がりに欠ける印象を受けたので終盤にもう一つ展開があれば、より盛り上がるんじゃないかなと思いました。
譜面はN〜Aまでをプレイさせていただきました。
個人的には配置も面白かったしNとHはそこまで差が酷いとも感じなくて適正難度だと思いました。
AのLN絡みが難しかったですが、とても面白い譜面でした!
N譜面だけ表示されていませんでしたが、BGAもあったので曲の雰囲気をつかみやすかったです。製作お疲れさまでした!

本楽曲のプレイそしてインプレありがとうございます!
シンセサイザーの音の中にピアノとストリングスの音色をmixした楽曲でしたが、この雰囲気が伝わったので良かったです!
後半にもう一つ展開があった方が盛りあがると思うのは私もでしたが、どうしても作曲していた時には思いつきませんでした!(>人<;)
今後の作曲およびBMS作成に活かしていこうと思います!ありがとうございました!