> 以前の作品と比べ音使いがメチャクチャ良くなっててビビりました
> 少なくともこのタイプの楽曲の最もおいしい低音域の強さ、音一つ一つの荒々しさなどは存分に表現されていたと思います。
> あとはもう少し楽曲全体に繊細さも加わればさらに深い楽曲になると思います(当イベント内でいうとBiplarのような…あんな音使いができれば最強になるのではと思います)
> 自作BGAもクオリティが素晴らしく、曲だけでなく「作品の魅せ方」の全体が進化してきていると思いました。
> この調子で技術を磨いていければあっという間にA-1などというステージはぶち抜いていくことでしょう…今後の活躍に期待しております。