> ●BGA
> 無機質かつ動きのあるBGAでナイス!
> ハイテックフルオンの細かい音の動きがより感じられるよう
> 細かい2Dイメージやグリッジ等の小技がもっと効いてるとよりおいしかったかもしれません。
>
> ●楽曲
> 僕の中でHi-Tech Full onサウンドの理想に近いです。
> 細かく動くベースに雰囲気を壊さずかつテクニカルな印象のある声ネタの絡みが非常に僕好み。
> ブレイクの雰囲気が音ゲー的でもサイケライクでもないSci-fi Electro Tranceな印象だったのもツボだし
> 前半トランスからの後半Melodic Dubstep展開も変化球で面白かったです。
>
> 空間にくくりたい僕としてはブレイクあたりの声ネタにShimmer Reverbをかけてみたり
> フィルインがよりグリッジ感のあるテクニカルなものだったりするとより高技術感が出るのかなと思いました。
> あと後半の2Step部は勢いが前半に負けている感じがあるので16beatの高速ハイハットを足してみてもいいかもと感じます。
>
> 制作お疲れ様でした!