> HYPER譜面をプレイしました。なんかスマホ音ゲーみたいな難易度調整。34〜41小節はせめて2Sを叩かせるか叩かせないかぐらいは統一してください。
> ブレイクビーツを乱打譜面に割り振って打鍵だけに集中させる手法は無しではないですが、グルーヴ感が味わいにくくなる穴開き配置との相性は最悪です。
> あとLNがいまいち面白くないので、空白期間が長くなるのを考慮しても配置しないほうが自分の好みでした。これは一般論ではなく個人の好み。
> こういう雰囲気曲振りの曲調はむしろフェイバリットなんですけど、譜面があまりにも嫌いなので可愛さ余って憎さ百倍でした。
> 譜面に時間をかけられないとき、低難易度譜面を2つ出すよりも音をそのまま叩けるA譜面を1つ出す方がマシだと思いますよ。
> 間引かず音程通りに自重なく置けばいいだけなのでそっちの方が作りやすいし。