> Music 1.5
> Movie 1.9
> Pattern 1.3
> +
> Basic Point 4.0
> = 8.7
>
> その眼に廃墟を映すのは
>
> ジャンルのTIMELAPSEの意味するところは…?
> BGAはタイムラプス撮影を使っているわけではなさそうだったのでそれ以外の要素から考察してみたのですが、架空言語らしきものがBGAに見えたのと映像に移っているのが廃墟、そして映像にノイズ等の乱れが入っていたので"time-lapse"の意味するところの「同じ場所で連続した長期間の撮影」という部分を引っかけて文明の栄枯盛衰を見つめる得体のしれない何者かがテーマなのではないか、と思いました(全然違ったらすみません…)。
> 発想と作品全体の雰囲気の統一感は素晴らしいのですが、譜面がかなり押しづらく(低難易度のLNの配置は結構気を付けた方がいいです)、音ゲーとしては少々イマイチに感じました。
> とは言え、こういった雰囲気重視の作品も嫌いじゃないです。
> 制作お疲れさまでした!