> [N,Hをプレイ]
> 作曲未経験の状態から、作曲はじめてイラストもはじめて音切りも全部やってBMS作品をつくりあげたところに物凄い音ゲー愛を感じました。曲も良い感じに音ゲー曲になっていて楽しかったです。イラストもうますぎですね。
> H譜面は最初、逆詐称かな?と思ったら終盤で急に密度があがって表記通りになったような気がします。配置はやや音階無視があったものの、配置的にはそこまで違和感もなかったので、こういうのもありなんだなーと思いました。このあたりはプレイヤー経験が生きているのかな、と思いました。
> 隠し譜面もあって良いと思いましたが、皆が皆ReadMeをちゃんと読むわけではないと思うので、個人的には敢えて隠し譜面にしなくても良いのでは、と思いました。一方で、あくまでオマケ要素として追加しているのみで、作品の評価は確実に他の正規譜面でやってほしい、という意思があるなら隠し譜面は最適解だと思います。
>
> 今回が初制作ということで、いろいろ大変なこともあったと思いますが、少しでも楽しさを感じられるようであれば、是非とも制作の沼にはまって頂けたらと思います!