> Hyperをプレイ
>
> 疾走感あって良いですね! 初めての曲とは思えない完成度です!
> 多くの方が仰っているようにピアノが(SoundCloudの方は全体的に…)音割れしてますが、まずは小さい音で全体のバランスを取って、
> 音が割れるギリギリまで徐々に上げていくとやりやすいと思います!
>
> 前半〜中盤のメインメロディのピアノに関してですが、どうしても単音のピアノはそれだけだとチープに感じてしまうと思います(今回の曲はボリュームでバランスを取ったのかもしれないですが…!)。
> 和音やオクターブで重ねる、同じ音程で他の音源の音を重ねる、などをするといいと思います! それに加えて、ディレイ(エコーみたいなもの)を掛けるととても曲に馴染むと思います!
>
> 個人的には、1:16あたりからのところにもっとキメを入れたくなりました!
>
> 制作お疲れ様でした!