> SPA-I と DP/PMS各譜面を遊ばせて頂きました。(I Know: まじかる☆からふる☆えぶりでい /etc)
>
> ポップンシナジーが半端ねええ〜〜〜最高です。 固有ジャンル名「エール」最高です…。キャラクター、かわいすぎる 最高です・・・・・・。
> 先日のBOF以前のご活動を把握していないもので恐縮ですが、私の中にあった、LLRKさんの優しい作風にピッタリといいますか
> LLRKさんのイメージソングのような印象を抱いて、すごく楽しませて頂きました。
>
> 音源にレトロっぽさ? 丸い雰囲気があるからか、ハピコアとしては少し大人しいように感じるものの
> 前述の優しさに繋がる音でもあって、結果的に良い味になっていると思いました。
> Vocal も曲調に合った明るく優しい声質で好きなんですが、Vocalの挿入パートが短いので ちょっぴり物足りなく感じたところもありました。
> でも終盤のヴォーカルチョップを叩かせる所は大好きです。BGAの音ハメも印象的&キャラクターの可愛さとすごくマッチしていて、
> もしかしたら Vocal というよりは楽器の一部として、それこそ応援の掛け声のようなニュアンスで組み込もうとされていたのかも? と想像しました。(全然違ったらスミマセン
>
> 譜面につきまして、まずはPMS譜面の制作ありがとうございます…メチャクチャ嬉しい! バナーもジャンル付き仕様で至れり尽くせりでした。
> 曲に合ったとっても素直な譜面で良かったです。サビの混フレが気持ち良くて、自然と軸移動するのがポップンって感じでした。
> PMS-EX 序盤の階段が綺麗に叩けると脳汁でした。#094- の配置は意図的な難しさと思いますが、LNが絡むとほんとに難しく ここだけレベル46以上な気がします…!
> #TOTAL もPMSとして自然な設定になっていて、遊び慣れられているか、参考サイトをよく調べられているんだろうなあと思いました。
>
> SPはPMSともまた違った譜面傾向になっていて二度おいしかったです。SPI譜面で軸配置が主張してくるの良いなあと思いました。
> DPAはちょっぴり癖の強い着地皿が出張ってきますね! PMSのLN同様に譜面のキャラ付けになっているように感じて印象的でした。
> DPA #026 1P 1LN → 4は指を返す動きが要る配置なのでビックリしました(猶予があって、把握すれば押せて楽しいです。意図的であればよいなと思います)
>
> 長くなってすみません! 制作ありがとうございました & PMS同梱ありがとうございました。
>