> これはめちゃくちゃ応援したくなりますね
>
> 楽曲の構成にも工夫がされており、単純な歌モノ、ハピコアどちらでとっても
> 非常に個性的ですんばらしいです
>
> BGAも含めて全体のまとまりは本当によく取れているので
> あとは純粋に楽曲のクオリティを追いつけるのが大事だと思います。
> イントロの構成はかなり独特で面白いのですが、Aメロ前は
> (意図としては面白いのですが)ちょっと冗長でした
> (これボーカルBGMのファイル抜けてるのかな?と一旦思ってしまいました)
> その後の歌入りの部分からのノリが非常に良いので、ここから入って全く問題ないと思います
>
> ボーカルとハピコア、どちらの成分を強めるかが重要で
> ハピコアの場合は純粋なサウンドメイク、
> ボーカルの場合はフレーズがコンパクトすぎて物足りない
> このバランスを解消できると、本当に完璧な作品になれると思います。
>
> 非常に好きな路線ですので、今後とも応援致しております