> No5
> Hyperをプレイ
> 速い!!! 途中のピアノがゴシックでいいですね!!
> 全体的に展開や音使いセンスが非常によかったです!
>
> ミキシングに関しては少し荒削りかな?と感じました。
> 各所で言われてますが、低域がバスドラしかない(ベースは小さすぎ?)ため、少し安定感に欠けている印象があります。
> ベースはバスドラムのような最低音域と中音域の楽器の間を埋めるような意識を持つと◎です。
> 特に1:23~のようなコード進行とメロディがはっきりしているところは、コードに安定感を持たせるためにもベース音はもう少しだけ大きくするといいと思います。
> 一方で、ビートメインのところはビートを聞かせることに重きを置くこともあり、個人的にはそこまで気になりませんでした!
>
> また、メインシンセでメロディがあるところは、裏メロなどがあるとより楽曲が豪華になると思います!
>
> 譜面に関しては既にいろいろな意見が出てると思うので割愛しますw
> 制作お疲れ様でした!