> こめへんです。
> すみません、大文字小文字のミスはゆるしてください。。。下に行くほどちょっと酔ってます。i reply with drinkin
>
> LUXURYさん thank you for your 制作お疲れさまでした。
> Talking Benさん but your country code is "NO", isnt it
> ティートさん お前ら禁じられたインプレを平気で
> shimizushiさん スネア硬すぎですよね〜。。。やってしまいました。。。ありがとうございます。
> reku mochizukiさん 思惑通りの感情にできて幸いでごぜーます。
> HaWooL4 いいでしょ!インプレあざっす!
> んちゃぱさん すこすこポイントありがとうございます。
> hugepulseさん いつもあざっす!譜面に関しては、無理押しはともかく構成自体にそこそここだわりあったのでうれしいです。
> zrisさん thank you for 88!ありがとうございます。
> grimfeariaさん 難易度設定ミスりましたね…。自分の譜面って往々にして簡単に見えちゃうもんで…。すんません。泣きメロに感動していただけてなによりっす
> GONTAさん 難易度詐欺してすみません、。自分の実力が11弱易なのでそれ基準で決めちゃいましたが、自分の譜面って往々にして簡単に見えてしまって、。。。。
> 十錠らぴすさん 生放送見ました!たしかに締まりがないというかアタック感が弱い感じになったのとリバーブで音像ぼやけちまったのが、そう思わせてしまったのかもしれません。あざっす。
> かふこんさん ラスト見抜かれてしまいました。。こちら最後だけ謎のクリックノイズが入ってしまい、実はアーカイブからごり押しでwavファイルを別に結合しております…。おそらくそれが原因です…。難易度詐欺は申し訳ございません。。。プレイありがとうございました。
> JUNOUさん 初見殺さないソフランがはまってよかったです。ありがとうございます。
> freesiaさん 誤魔化してでも別れは笑えるといいな!って感じが伝わってよかったっす!
> Micelleさん パエミ ワニダソフ ゾバミヤヌ。展開は一番のこだわりポイントなのでおいしく味わっていただいて嬉しいです、
> sf233さん thank you for playing! i'm glad to impress as expected
> Khibineさん いつもありがとうございます。音が大きいのは、下でもalityさんに教えていただいたのですがおそらく全体的にコンプかかりすぎと分離しすぎなのが問題なんだと思います。ここは改善していきたいっすね!いったい何'n 何beなんだ…。
> LLRKさん ありがとうございます!おもにIVmaj7の上でIVを一緒に鳴らして破綻させてしまうのとか気づかず放置しちゃうんですよね、耳鍛えます…アウトロは意図的なのですが、伝わっていなければ意味がないですよね、、、難しい。ぷれいありがとうございます
> lastさん これ系のハードコアぼき好きなんです……。
>
> あとぅすさん 硬ピアノつんたかたんたんなハードコアもいいですけど、こういう系もいいんですよね〜!譜面までありがとうございます!
> Xibaさん ありがとうございます!Xibaさんの手心には勝てませんが笑 今後もこんな感じで思い付きでもいいからガンガンこういうの入れていきたいですね
> N-Driverさん グッポイントの詰め込みって感じで作り上げたので伝わって嬉しいです!
> kooridoriさん 展開気に入っていただいてありがとうございます!おそらくリバーブとコンプのかけすぎと、中低音あげすぎに起因してますね…。あんな感じで(?)きらきらしたのにしたかった…!
> Routineさん とても感動しました!ってコメントでこっちが感動しちゃいます。。人に言われることまずないので笑 初見殺さないソフランにしておいてよかったです!
> 10
> くるやのぶさん 配信拝見しました!プレイありがとうございます!海苔になっていただいて嬉しいです!
> NASAさん 配信拝見しました!嘘でも笑ってお別れしたいですよね!にしてもしかし大サビのベース確かにやってしまいました。。。いわれて気づきました。。。これなんできづけなかったのか、、、悔しいです。。。。
> L216さん thankyou for your impression! i'm glad to know my song at BOFXVI... first part of normal pattern might be slightly roughly, sorry
> Davidsanさん ありがとうございます、メロディ気に入っていただけてうれしいです!
> みをつくしさん ありがとうございます。低速はピアノの配置ミスるとたぶん一気に印象悪くなるので、ちゃんとはまってよかったです。
>
>
> ザラエルさん ありがとうございます!エモくなっていただけてうれしいです!実は再会はできない曲だなんてそんな……や、解釈はお任せします((((
> かんざきしおんさん 確かに狙いはキラキラした感じだったのですがちょっとリバーブかけすぎて音ぼやけてますよねたぶん。反省点ですね。。。
> RykSebさん 最後の転調でなく、ちゃっかり転調に言及をしていただけてこれまたうれしい!冒頭は少しゲームを意識した節ありましたが、確かにそれも大ありでしたね。いろんな見せ方あってここの構成を考えるのが最近楽しいです。一案ありがとうございます。どっかで似たようなことやってみようと思います。譜面とbgiについてもありがとうございます!
> SOMONさん エモいハードコア最高ですよね!BGIみたいな場所行くとついこの類の曲聞きたくなっちゃいます。
> CYLTIE. さん 泣いたまで言われちゃうとぼきがないちゃいます。ありがとうございます。。。
> MES19さん 展開的には自分がやりたいグッ!!ポイントを詰め込みまくったので、飽きさせず最後までもっていけてよかったです!ありがとうございます!
> saaaさん いつもありがとうございます!コシがいっつもよわくてすんません、、常にイヤホンmixなのと、(正直相当言いたくない言い訳なんですが)"dawがアレ(お察し)"ゆえにハウツーが見様見真似ぐらいしかできないのがだめだめなんだと思います。。。インプットが少ないのといろいろ聞くのと、ちゃんと勉強して、わからないならわからないなりにハウツーがあふれてる方にそうそうに移動してしまおうと思います…。
> Lemi.さん ありがとうございます!王道こそ最強!
> K4Y5さん 前向きなお別れをテーマにしていたので伝わって何よりです!転調後のメロディ、たしかにもう少し上にいくとか少しアレンジしてもよかったかも…。ありがとうございます!
> しよさん 遊んでいただきありがとうございます!楽しんでいただけて光栄です!
> Gimoさん メロディーおほめいただきありがとうございます!
> ohonさん ピアノのメロ、雑だったかもしれませんが、こういうの書いてるの書いてる側もきもちぃいんすですよね!前向きな別れ的な観点も汲み取ってくださりありがとうございます!
>
> 以上皆様ありがとうございました!