> 声ネタがバッチリハマっていていいですね! それぞれの音もとても良いです!
>
> 白羽さんもご指摘されていますが、やはり音数の少なさは気になってしまいますね。
> 特に、HAPPY HARDCOREは音数が非常に多い(個人の主観です…)と思っているところもあるので、うまく増やせるといいですね!
> また、ベースがちょっとモヤついているのが気になりました(和音になってたり?違ったらすみません)。もう少しクリアな音のほうがいいかもしれません…!
>
> ここからは完全に個人的な好みなのですが、ベル系の音のメロディ(SoundCloud 39秒あたり)のメロディに少し違和感がありました。
> コード進行がC-F-Dm-Gなので、
> 「ドレミファ ソファミソ ファミレファ ファミレ"ド"」ではなく、「ドレミファ ソファミソ ファミレファ ファミレ"シ"」の方が自然かもしれません…!
> これは、Gコードが「ソ・シ・レ」で構成されており、Gコード-Cコードへの「シ-ド」の流れが気持ちいいとされているからです。
> また、48秒あたりについても、
> 「ドレ"ミ"レ〜… | "ソ"ファソファ〜… | "ラ"ソラソ〜… | "シ"ラシシ〜…」
> というようにと各小節で強調されてる音程が上がり続けていたので、
> 「ドレ"ミ"レ〜… | "ソ"ファソファ〜… | "ファ"ミファミ〜… | "シ"ラシシ〜…」
> とした方が自然なメロディに鳴るかもしれないです…!
> とはいえ、ここらへんのメロディに関しては完全に個人の好みなので、軽く聞き流してくれて結構です…!
> (趣味の話をしすぎてすみません。コード理論を学べって意味ではありません!)
>
> 一方で、FX系の音はバッチリいい音を使っていました!
> 37秒あたりのウィ〜〜ンだったり、39秒のシューーン…って音など、全体的に楽曲を引き立ててました!
> 制作お疲れ様でした!
>
> ※2022/06/06 運営による修正を適応(点数の修正)