> あの曲の続編…!? となりました! まさかこのタイミングでとは…
>
> sun3さんの作品をイベントで触れ、感想を書くのも(偽名のやつを除けば)これが初なんですが、いやー凄い…と思いました…
> Messier 333については発狂難易度で知ったというのもあり、ひたすらに圧倒的なパワーを感じる曲という印象から今回もなんかやばそうじゃないか、とか勝手に思ってました(
> しかし実際に流れてきたのは結構おしゃれといいますか、クラブ系(箱とかそういうあれ)で流れてそうな感じのものであれー!?となりましたw
> 最後までノリがとにかくいいのでついつい頭を振ってしまいそうになります((
> 音からして皿多めな感じがするので上位譜面にはなかなか手が出なさそうではありますが、下の譜面からまず光らせることを頑張ってみます…!
>
> そして映像もこれまた安定というか…w Johnnyさん、何を食べたらこういう独特の世界観を作れるんですかww
> 見た目のインパクトもそうですけど、なんか色々と凄すぎてついつい笑ってしまうようなこの独自性、本当滅多にないタイプだと思います!w
>
> ということで今回はこれでお願いします!!