ここに上部に表示する情報を入力。
絞り込まない | タイトル一覧 | 検索フォーム表示 | 作品追加
絞り込み ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行

21 Hit & away

OfficialSite 平均 0点
バージョン1.02
制作者風味豊
対応形式BMS/BME
対応人数叩モードは1〜2人(ダブル・バトルプレイ対応)/避モードは1人
ゲームモード叩(BM7lineセパレート)/避(避けのみのシューティング)
ゲームオプションHiSpeed(x0.5〜x8.0)/BULLETTYPE/SHOOTPOS/VIEWTYPE/NOTETYPE
サウンドセット機能あり
対応音声形式WAV
対応画像・動画形式BMP
スキン選択機能なし
解説このゲームには「叩け!!」と「避けろ!!」の2タイプがあり、「叩け」の方は今までのBMSPlayerでは当たり前(というかメイン)になっている、「落ちてくる譜面を判定バーに合わせて押す」というゲームで、もう一つ「避けろ」の方はリズムに合わせて出てくる弾をとにかく避けて避けて避けまくるゲームです。「避けろ」の方でピンと来た方にはわかると思いますがこのモードはとにかく避ける一風変わったBMSplayer「おたま」を元に作られている模様。現在の所jukeに対応していなかったり重かったりと、まだ対応していない部分がある。ちなみに製作支援ライブラリに『yaneSDK2nd ver1.06』を使用

けいしけいし

ネタバレ

OS環境WindowsXP
−−−−− (ss) 2002/12/03 いい [E-Mail]

19 PHONEX

OfficialSite
バージョン
制作者syu
対応形式BMS/BME/PHX
対応人数1〜2人
ゲームモードBM7line(セパレート)
ゲームオプション
サウンドセット機能なし
対応音声形式WAV/MP3
対応画像・動画形式BMP/JPG/JPEG/GIF
スキン選択機能なし
解説SYNDROME 2000の後継ソフトとなるソフト、現在開発中。2001年7月7日に公開予定だったがのまま未定に…果たしてどうなるのか?

18 BMda!(びーえむだ!) for Linux

OfficialSite
バージョン0.10(Windows版は0.02)
制作者adas
対応形式BMS
対応人数1人
ゲームモードタイピングゲーム
ゲームオプションなし
サウンドセット機能あり
対応音声形式WAV
対応画像・動画形式BMP
スキン選択機能あり
解説某Bm打!風味のBMSplayer。 5鍵盤BMSがタイピング用譜面に早変わり、しかしムズ過ぎる。 ある程度のタイピング力が必要。ちなみにwindows版もあります。

15 beat master

OfficialSite
バージョン一時しのぎすたいる
制作者たかひこ
対応形式BMS/BME/MGF/BMB/PMB/D2B
対応人数1〜2人(ダブルプレイ対応)
ゲームモードBM7line(セパレート)/他多数対応予定
ゲームオプションHiSpeed(x1.0〜x3.0)/HIDDEN/SUDDEN/HID+SUD/MIRROR/RANDOM/PANIC/ACCEL/DEECEL
サウンドセット機能あり
対応音声形式WAV
対応画像・動画形式BMP/JPG/JPEG
スキン選択機能なし
解説現在開発中のソフトらしく、MGQ同様全てのゲームモードが遊べるらしいです。 今のところはBMモードしか無いですが、一年くらいかけて全てを製作するとか。 システム、スキンともに本家「っぽい」機能や画像を搭載されています。 ゲームシステムも本家「っぽい」モノになっているみたいです。 現在、都合によりBMモードが一時しのぎすたいるになっている模様。

9 ふぃ〜りんぐぽみゅ

OfficialSite 平均 60点
バージョン2.10
制作者猫実
対応形式BMS/BME/PMS
対応人数1人
ゲームモードPop'n9line
ゲームオプションいろいろ(詳細不明)/「めいきんぐぽみゅ」により落下オブジェをカスタマイズ可
サウンドセット機能あり
対応音声形式WAV
対応画像・動画形式BMP
スキン選択機能あり
解説BMSplayerの中では珍しいPop'n風味Player。勿論BMS対応である。 読み込める形式はBMS、BMEと、Pop'n系ソフトだけで読み込める様にするBMS形式"PMS"に対応。 ゲームの構成自体はPop'nと変わりないですね。 5鍵盤しかないBMSを読み込んでもちゃんと9ラインに展開してくれるので、 通常のBMSでも新鮮な感じでプレイができます。 また、リストも一時的にログとして保存するので次回からの起動が早くなります。 このPlayerに限りプレイヤーキャラを自作・追加させる事も可能です。 また、オプションではこのゲーム独特の設定ができるので、 これを設定するとまた新鮮なプレイが可能です。

普通のBMSをこれでやると新鮮かと。
ただそれだけ。

普通にやるには非常に向いてない。
用途が限定される。

まぁ楽しいからいいか(爆

OS環境Windows98
★★★−− (60) 2002/04/06 Sometimes [E-Mail]

6 bemaniaDX Vision3 APPEND Vision4 Skin

OfficialSite 平均 91点
バージョン0.95
制作者nine144
スキン担当かわうそ
対応形式BMS/BME/SCR
対応人数1〜2人(ダブルプレイ・バトルプレイ対応)
ゲームモードBM7line(セパレート)
ゲームオプションHiSpeed(x0.5〜x4.0)/HIDDEN/SUDDEN/HID+SUD/STEALTH/MIRROR/RANDOM/PANIC/COMBO/EXPERTGAUGE
サウンドセット機能あり
対応音声形式WAV/MP3
対応画像・動画形式BMP/JPG/JPEG/WMF/EMF/ICO/CUR/AVI
スキン選択機能なし
必要環境【OS】Windows 95(+ Visual Basic 5.0 Ja system)/ 98 / MeDirectX 5 以上(Windows NT / 2000はサポート外)
【CPU】Pentium 200MHz以上
【MEM】32MB以上
【VRAM】2MB以上
推奨環境【CPU】PentiumII 400MHz以上
【MEM】96MB以上
【VRAM】2MB以上
解説7鍵盤プレイヤー。「完全再現」という形では恐らくこれが最強であろうソフト。 開発者であるnine144氏がなんとなく作り始めた事により始まったのがこのソフトである。 読み込める形式はBMS、BME、オリジナル形式dx?と当時BM98をIIDX化しようという計画で成り立った「PROJECTIIDX」に対応。 グラフィックはかわうそ氏が担当。 ゲーム画面、セレクト画面共に某ゲームそっくり、むしろそのまんま。 これが全て「1から作り上げた」というからまた凄いです。 ゲーム画面サイズが「640x360」なのも某ゲームの再現においての仕様である。 (一応オプションでサイズ変えれますがね) このPlayer、オプションの多さではBMSplayer史上一番多くあり、自由にカスタマイズできる。 ただし、初心者にとっては結構取っつきにくいので上級者向けだが。 あと、隠し機能の多さでもこれが一番でしょう。 いろいろ隠れているみたいですからね;P今回のバージョンはシステム側で特に大幅な変更点が無いという事で、Vision3 APPEDN Vision4 Skinという形になったそうです。

完全再現という面では、最強でしょうね。解説どうり。ただ、環境によっては重い!でもBMSの動作が軽かったり。(汗
とにかく、軽くしたほうがいいと思ふ。

P.S. 解説の一番下の行の「APPEND」が「APPEDN」(あぺどぅん)になってる可能性99%(w

OS環境WindowsXP
★★★★☆ (85) 2002/03/31 sonic/

(゚@~)臆!

ネタバレ

OS環境WindowsMe
★★★★★ (99) 2002/04/06 個人

機能も多く、完全再現には頭が下がります。
Vision4スキンで本家5thStyleのサウンドセットがあれば
そのまんまです。
コレで軽いともっと◎!!

OS環境Windows98
★★★★☆ (90) 2002/04/18 うに

2 BM98 DrinkEdition

OfficialSite 平均 72点
バージョン20011130
制作者きくちゃん
スキン担当まるきど
対応形式BMS/BME
対応人数1〜2人(ダブル・バトルプレイ対応)
ゲームモードBM5lie&7line(セパレート)
ゲームオプションHiSpeed(x1.0〜x16)/HIDDEN/SUDDEN/MIDDLE/BLIND/MIRROR/RANDOM/GREATCOMBO
サウンドセット機能あり
対応音声形式WAV(全てのcodecに対応)
対応画像・動画形式BMP/他Susie-Pluginで使用できる画像形式
スキン選択機能あり
推奨環境SusiePluginを入れることにより様々な画像形式対応。
解説言わずと知れたBM98の最新バージョン。今までのBMS記述を拡張し、WAVE数を今までの255から575に増やし、#BGA命令を追加し1枚のBMPでスクロールができるように強化された。β版のため、システム自体は旧バージョンを維持、しかし画面構成はガラッと変わっている。今までのハーフを廃止、セパレートを採用して更に見易くしている。

かなりBM98からは進化している。
他のプレイヤーに先駆けた機能も良い。
曲選択もしやすくなっている。

だが、Halfが無い。
BM98からDEに乗り換えようとした人の中で、
このことに躊躇している人も少なくないだろう。

また、多彩な機能だが、
すぐに他のプレイヤーが追い着いてくるだろう。

今後の進化に期待。

OS環境Windows98
★★★☆− (65) Sometimes [E-Mail]

旧バージョンと同じく、入門用としても最適の本体。

あくまで自分の場合ですが、動作が旧バージョンより軽く感じられました。
また、5-7KEYのライン表示切替が気持ち良い。

ただ、選択画面の動作が鈍く感じられます。
ハーフがないのもやはり旧本体ユーザー置き去り感も。
ゲーム面での機能追加が乏しいのが残念。
スコアランク表示などの機能が付くだけで随分面白みが違ってくると思います。

正式版以降でのグレードアップに期待大。

OS環境Windows98
★★★★− (80) 2002/03/29 iwa [E-Mail]

1 BM98

OfficialSite 平均 78点
バージョンK3.30R4
制作者きくちゃん
スキン担当まるきど
対応形式BMS
対応人数1〜2人(ダブルプレイ・バトルプレイ対応)
ゲームモードBM5line(ハーフ)
ゲームオプションHiSpeed(x1.0〜x16)/Hideen/MIRROR/RANDOM/GREATCOMBO/EXPERTゲージ
サウンドセット機能あり
対応音声形式WAV
対応画像・動画形式BMP/JPG/JPEG
スキン選択機能あり
推奨環境Susie Plug-in導入でjpeg使用可
解説元祖BMSplayer。BMSの全てはこのソフトから始まったと言っても過言ではない。 元々はやねうらお氏が開発していた物なのだが、Ver3.18でやねうらお氏は辞退。 ソースは全てきくちゃん氏に渡され、現在きくちゃん氏が開発をしている。 「kikuchan Version」はやねうらお氏のバージョンと区別する為に付けられた物。 1999/02/01にVer3.29G9公開、1999/07頃にVer3.30公開をし、現在に至る。 画面構成は見るからにして元祖"5鍵盤ビートマニア"風味。 曲セレクト画面もBM3rdMixまでの雰囲気が漂う構成画面である。 グラフィックの方はまるきど氏が担当している。

元祖。
ほとんどの人はこのプレイヤーから始めるだろう。
てかこれがなければ
他のプレイヤーは存在しなかっただろう。
また、動作も比較的軽い。

ただ、機能が少ない。
BMEも再生できない。
従って多少LevelUpすると
NazoやMW,BMDEなどに乗り換える人もいるだろう。

OS環境Windows98
★★☆−− (50) Sometimes [E-Mail]

僕の音ゲーの始まりはやねうらお氏のバージョンでした。
動作も軽いです。
5KEYのBMSをプレイするときは、必ずコレを使ってます。

OS環境Windows98
★★★★☆ (85) 2002/04/23 うに

BMSをプレイしたいけど、動作が遅すぎる!
というPen166な方にお勧め。

ネタバレ

OS環境WindowsXP
★★★★★ (100) 2004/04/17 yara

絞り込まない | タイトル一覧 | 検索フォーム表示 | 作品追加
絞り込み ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行
ここに下部に表示する情報を入力。
K-REVIEW