![]() |
Genre | BREAK TECHNO | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | KBC Twilight | ||||||
Size | 28768KB | BGA | include・Self | ||||
Level | ★x6〜★x11 | BPM | 175 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress |
http://stoicsounds.matrix.jp/kbctwilight.zip http://stoicsounds.matrix.jp/kbctwilight_lq.zip |
||||
Comment | (2009年11月10日 15:29 更新) 最近の日記にも書いた通り、音を直しただけではどうにもなりませんでした。 ネタに喰われてしまって天皇陛下万歳。 (2008年07月01日 00:19 更新) (2008年06月20日 22:46 更新) メキシコからドイツへ旅行 ---------------------------- 一応補足:break techno breakはbreak coreとかのbreakではないです。 ---------------------------- Hello、Hello、I'm dj Extrose. ところどころ見れたり、聞く意見の中に「これがKBCの最初のBMSだったら」がありました。 空気ぶち破るためのインパクト勝負という理由で、このネタを起用しましたが、逆方向だったようです。ジェームス。 音圧/音作りは本当にどうにかします。 途中までしかインプレ返せなくてすいません。 インプレしてくれた方、Hi-Airをくれた方、わらってくれた方、 その他プレイしてくれた方々に感謝を。 |
||||||
製作環境 | ロケ地:ドイツ 彼のパパイヤ鈴木に対する熱意 安藤さんに対する胃炎を思う気持ち 天皇陛下万歳と特攻できる勇気 全部彼 |
||||||
Regist Time | 2008/06/13 00:10 | Last Update | 2010/01/24 07:23 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
depakoteer [COM] : AxBIViWcUUDWP 2010年01月24日 07:23 (Mejklrgmr.) miamelat [COM] : http://dogtime.com/users/53808 oxycodone hcl acetaminophen | <a href="http://dogtime.com/users/53808"> oxycodone hcl acetaminophen </a> http://dogtime.com/users/53810 premarin and the sun | <a href="http://dogtime.com/users/53810"> premarin and the sun </a> http://dogtime.com/users/53811 naproxen sodium and pregnancy | <a href="http://dogtime.com/users/53811"> naproxen sodium and pregnancy % 2010年01月05日 21:23 (FiFgHh.iXc) vfdknsdvsda [COM] : comment4, 2009年12月26日 13:55 (j5e7J8zEGI) lznahqtxblvt [COM] : http://mipagina.univision.com/lznahqtxblvt anxiety celexa social | <a href="http://mipagina.univision.com/lznahqtxblvt"> anxiety celexa social </a> http://www.connectusers.com/community/profile/npvwmcxfvimu/ adipex and pregnancy | <a href="http://www.connectusers.com/community/profile/npvwmcxfvimu/"> adipex and pregnancy </a> http://www.connectusers.com/community/profile/sjolwyzcvsua/ antacids containing magnesium trisilicate | <a href="http://www.connectusers.com/community/profile/sjolwyzcvsua/"> antacids containing magnesium trisilicate </a> 2009年12月12日 14:31 (5pyxr6cg4Q) sdgvsdfbhdfs [COM] : http://www.coffeecup.com/forums/users/2027632/ sjgosdkfgsds | <a href="http://www.coffeecup.com/forums/users/2027632/"> sjgosdkfgsds </a> http://www.coffeecup.com/forums/users/2027635/ fogkopkdfoksxc | <a href="http://www.coffeecup.com/forums/users/2027635/"> fogkopkdfoksxc </a> http://www.coffeecup.com/forums/users/2027636/ dfpovbkjpoifgnb | <a href="http://www.coffeecup.com/forums/users/2027636/"> dfpovbkjpoifgnb </a> http://www.coffeecup.com/forums/users/2027641/ xovjbindfbmodsf | <a href="http://www.coffeecup.com/forums/users/2027641/"> xovjbindfbmodsf </a> http://www.coffeecup.com/forums/users/2027643/ xcijbiojdfbujnhdfbx | <a href="http://www.coffeecup.com/forums/users/2027643/"> xcijbiojdfbujnhdfbx </a> http://www 2009年12月08日 05:24 (OLh4D6.3f.) mk [MidAIR] : VOTE (※コメントはありません) 2008年06月30日 23:51 (MRK0uvvHck) scytheleg [LowAIR] : リズムがもったいない!ブレビを重ねるだけでもかなり違いが出ると思います! 2008年06月30日 22:55 (R4x.cLsLYA) imit8or [MidAIR] : このネタを使いますか…! 2008年06月30日 19:42 (hCliLe3C5k) F.N.D. [HiAIR] : VOTE (※コメントはありません) 2008年06月30日 17:59 (9A8urUH2/Q) name nothing [HiAIR] : VOTE (※コメントはありません) 2008年06月29日 18:10 (Y2NatSBAYU) Lycoris [MidAIR] : BGA自重wwwww 2008年06月29日 00:27 (9FoIY1J5w.) nomaie [MidAIR] : 笑った 2008年06月24日 00:25 (RKrumX0j7I) Est [HiAIR] : 曲の方向性と声ネタがマッチしてないと思いました。 2008年06月23日 21:13 (R54M9NpdvA) Altoona [MidAIR] : インパクトは有りますし、声ネタの使い所は上手いと思いますが、ちょっと他が劣っているかなと言う印象を受けました。 2008年06月22日 12:16 (7w7IeK.kLs) 匿名 [HiAIR] : 全体的にパワーが不足していると思いました。 2008年06月21日 23:16 (l6xWtfNZQ2) name nothing [MidAIR] : VOTE (※コメントはありません) 2008年06月20日 02:23 (2pOOdiyjfU) name nothing [MidAIR] : VOTE (※コメントはありません) 2008年06月20日 00:05 (P2FDqly/NE) name nothing [HiAIR] : VOTE (※コメントはありません) 2008年06月18日 21:28 (f9kEJgcw4s) name nothing [HiAIR] : VOTE (※コメントはありません) 2008年06月17日 23:03 (IfJgTA68vY) name nothing [HiAIR] : VOTE (※コメントはありません) 2008年06月17日 20:59 (sV4txG0em6) namehere [HiAIR] : 曲としてもネタとしても中途半端すぎます・・・ 2008年06月17日 20:02 (uhNwgnYtXo) name nothing [HiAIR] : 曲がクラッシャーに負けてる……のでイベントの性質上この評価にならざるを得ない 2008年06月17日 19:59 (9a86FmGoV2) name nothing [HiAIR] : VOTE (※コメントはありません) 2008年06月16日 23:43 (ZCeI6J.pV2) name nothing [HiAIR] : VOTE (※コメントはありません) 2008年06月16日 23:25 (JyErTo9IBQ) name nothing [HiAIR] : VOTE (※コメントはありません) 2008年06月16日 22:53 (4HJwDUVa0w) |
wosderge | |
ImpressionTime : 2008年06月30日 23:50 (eMweoEosqI) | |
この手のものは土台がしっかりしていないと余計に寒く感じてしまうのです…。 どうもwavファイルやbmsファイルを除く限り音圧以前にパート自体が足りていないのが問題だと思います。 この手の音楽は多少の音割れ上等、位でもいいかと。 | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2008年06月30日 23:33 (G0P1uFf1NI) | |
結構楽しかったです。 曲や題材のはっちゃけ具合が光っていて、今イベントの方向性を象徴する作品といっても過言ではないと思います。 しかしバランスの問題なのか音色の問題なのか、聞こえが地味なのが致命的でした。 こういうはじけた曲はやはり重低音よりウワモノに目立って欲しいです。 BGAは初めてとは思えない出来で良かったです。激しく動いていて痛快でした。 次も期待しています。制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
BACO [URL] | |
ImpressionTime : 2008年06月30日 22:11 (tZJet5Eu5.) | |
・ANOTHERの皿+デニムだけで☆12な気がします!! と言ったものの、配置に関してはそこ以外は無理が無くて良かったんじゃないかと思います。 ・曲に関しては曲調に対して音に迫力が無く感じました。 ついでに例えばヒット音をつけるとノリが増して好きかもしれません( ・KBCネタはニコ動で割と慣れているもあり、斬新さやぶっ飛んだ編集がほしかったですね; たとえばC-R-A-S-H-E-R( http://www.nicovideo.jp/watch/sm2416257 or http://jp.youtube.com/watch?v=-t3djDV5FCQ ) あたりまで壊れた編集すると最高です。 ・ということで、製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
glustar [URL] | |
ImpressionTime : 2008年06月30日 22:00 (miy0teRZN6) | |
うーん、やっぱり他の音とサンプリングネタのつりあいが取れてない気がします。そしてそれゆえか若干作りこみが甘い気がして少し長く感じました。 この声ネタを使うならもっとえげつない音を使っていっても良かった気がします。 | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2008年06月29日 17:31 (2S50VoIfMg) | |
終わり方吹いたw 皆さん仰ってますがやはり音の迫力と高域成分が(ry 音の広がりがない気がするので(特にウワモノのシンセ)、もっと空間系のエフェクトかけてみるとかするといいのかしら? 声ネタの使い方はかなり面白かったです。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
4G [URL] | |
ImpressionTime : 2008年06月29日 09:00 (EmrNIIU/1c) | |
ネタモノにしてはあっさりしすぎな感じがします。 | |
Response |
---|
Johnny [URL] | |
ImpressionTime : 2008年06月28日 15:54 (zGjl8bR1p2) | |
このネタを使うにしてはインパクトが弱い(出尽くした今更感もある)。 一部の音の弱さがそれを後押ししてる印象。 終盤も対称譜面じゃない方が重さが出たかもしれない。 色々難アリだけど、ピカチュウの力技に吹いたのでこれはこれでw いや、そういうの好きです。 余談ながらリアルハイスピード1.25倍ぐらいが熱い。 | |
Response |
---|
DEMK [URL] | |
ImpressionTime : 2008年06月24日 02:29 (pT9FBkrdcE) | |
こういうネタ曲は大好物ですw やはり音に若干の不満がありますが、 中盤のBGAが勢いあったので2ptで。 はっちゃけ不足な感じがネタ曲好きとして痛いです。。 | |
Response |
---|
warabi [URL] | |
ImpressionTime : 2008年06月21日 21:37 (TG2jHHtsg.) | |
音をどうやって太くするかっていうのは説明するよりも他人の技を盗むしか無いですよね。 FLをお使いでしたら、海外のフォーラムからFLPを色々落として聴いてみるのが一番いい方法かと思われます。 ネタの使い方だとこのMADが面白くて参考になるのでオススメです。 http://jp.youtube.com/watch?v=_cfb2RU99Kk アタリティーンエイジライオットとエガちゃんの映像をマッシュアップした やつなんですが、シンクロ率が高すぎて自分は腹抱えるほど笑いました。 BMSだとここまでやるのは相当難しいでしょうけど、いいヒントになるんじゃないでしょうか。 | |
Response |
---|
猫の人 [URL] | |
ImpressionTime : 2008年06月21日 10:46 (Dgz98MUp4g) | |
高域の音が聞こえないのが残念です。 そこを改善するだけでも、印象が大きく変わってくるのではないかと思います。 | |
RES | dj Extrose [URL] | ImpressionTime : 2008年06月21日 19:57 (awN05W5kks) |
低音域が好きなので、そちらを優先してしまいました。悪い癖です。 工夫ややり方を変える等して改善していきます。 インプレッションありがとうございました。 |
|
Response |
---|
sumomo [URL] | |
ImpressionTime : 2008年06月19日 20:18 (oCeN22aEn6) | |
KBCというブっ飛んだ存在をフィーチャーするのなら、 音色も多少荒くてもブっ飛んだサウンドで展開してほしかったなと思います。 メインを張るシンセもベースもハットもどんより暗い感じです。 譜面なかなか面白いです。 | |
RES | dj Extrose [URL] | ImpressionTime : 2008年06月21日 19:56 (awN05W5kks) |
声ネタに音を合わせられる様に努力していこうと思います。 インプレッションありがとうございました。 |
|
Response |
---|
jackerholic | |
ImpressionTime : 2008年06月18日 22:42 (Y04eFyneyE) | |
単に音楽に合わせる声ネタとしてだけ聴いても合わせ方とか上手いと思います。 ただ、テクノとして聴いたときトラック(あるいは音そのもの)の魅力が弱いんでアンバランスな印象があります。 半端に格好いいんで、もっとトラックを作りこみBGAもさらにスタイリッシュ(風)になるとネタも引き立つと思います。 もちろん、もっとネタを強く使って叩きやBGAとも連携させて強く見せるのもアリでしょうし。 現状でもBGAはしっかりした動き方に文字がやけに浮いてる感じとか面白いです。 譜面はノーマルが一番楽しかったです。 ちょっとハイパー以降は好きになれないかも。 打鍵感が薄いところがあったり、過度な左右対称があったりなのがどうも。 後者は個人的好みも大きいところですけどね。 | |
RES | dj Extrose [URL] | ImpressionTime : 2008年06月21日 19:53 (awN05W5kks) |
BGAは初めて自作してみました。至らない点は多かったと思います。 他の方のBGAを見ながら、今後自作することがあれば参考にしていきます。 譜面については割と考えたのですが、人を選んでしまう譜面になってしまったあたり、「良い譜面」とはまだまだ言い難いのかなと思います。 インプレッションありがとうございました。 |
|
Response |
---|
えるもあ [URL] | |
ImpressionTime : 2008年06月18日 11:16 (w4x60QEfvE) | |
ハイハットが・・・極端に言うと聞こえません。。 高域がもっと聞こえる音色を選ぶとよかったですね・・・。 シンセリードはもっと伸びが欲しかったです。ところどころで途切れるので不安でした。そして音が弱いです。エフェクト処理にももっと力を注ぎ込んでください。 声ネタの刻みと並べ方がよく、7鍵盤として譜面の指運びがよかったと思います。 ただ他の方も仰るように、声ネタをベースに曲を作られたためか、声ネタを取り除いた時の曲全体を見ると、やはり魅力に欠けるかなと思います。言い方を変えれば声ネタに頼りすぎている部分が大きいということです。。 「曲として」どうすれば迫力が出るのかを追究してください。 製作お疲れ様でした。 | |
RES | dj Extrose [URL] | ImpressionTime : 2008年06月21日 19:51 (awN05W5kks) |
高域を強くしすぎると他の音の邪魔かなと思ったのですが、逆でしたか。 途切れる点は音切りの技術が足りていないと受け取ります。 何らかの工夫をして直して行きたいと思います。 インプレッションありがとうございました。 |
|
Response |
---|
バーモントカレー | |
ImpressionTime : 2008年06月18日 02:57 (tY2Ke8eaRI) | |
こういうの大好きです。BGAチラ見しながらやると楽しいですね ただやっぱり、ズンズン感といった迫力がなかったり 「パパイヤいじめるな死んでるし無罪」などの 笑えるネタをもっと色々やったり 声ネタをブレークビーツの手法でガギガギ押させたりすると 伝えたい趣旨がはっきり伝わって存在感が増すかなと思いました | |
RES | バーモントカレー | ImpressionTime : 2008年06月18日 05:10 (tY2Ke8eaRI) |
もっと分かりやすく言えば 「この曲はキーボードクラッシャーの狂った激しさとネタを音楽とミックスして楽しむ」 という意図やコンセプトを持って製作された楽曲だとすれば やっぱり音が弱くて、伝えたいことが中途半端な感じです、と。 |
|
RES | dj Extrose [URL] | ImpressionTime : 2008年06月21日 19:47 (awN05W5kks) |
ブレークビーツの手法で押せるようにすることは考えたこともありませんでした。 具体的なアドバイスありがとうございます。 インプレッションありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Nitrix | |
ImpressionTime : 2008年06月17日 23:12 (5FUFeIOBO2) | |
他の方も挙げてますが、全体的に音が弱い印象を受けました。 あとキーボードクラッシャーという大ネタを使うなら、もっとネタを美味しく使えるといいなーと思いました。 でも個人的には結構楽しめました。タピオカパンが叩けたりするところとか^^ | |
RES | dj Extrose [URL] | ImpressionTime : 2008年06月21日 19:42 (awN05W5kks) |
ネタの扱い方については他の曲を聴くなりして勉強していこうと思っています。 タピオカパンは叩けるようにしたかったので、楽しんでいただけて何よりです。 インプレッションありがとうございました。 |
|
Response |
---|
ima | |
ImpressionTime : 2008年06月17日 20:59 (L74XpYW3iM) | |
パンチに欠けるシンセの音やリズム帯を声ネタでごまかしてる印象を受けました。 | |
RES | dj Extrose [URL] | ImpressionTime : 2008年06月17日 21:48 (awN05W5kks) |
先のインプレにある「音が弱い」と同様ですね。 曲より音のインプレが増えてしまうので、早く改善したいところです。 インプレッションありがとうございました。 |
|
Response |
---|
MIX-MAX | |
ImpressionTime : 2008年06月17日 19:37 (7U2QLWLY.s) | |
声ネタの使い方があまり面白くありませんでした。 もっと前面に押し出して欲しかったです。 盛り上がりに欠けてる感じがしました。 | |
RES | dj Extrose [URL] | ImpressionTime : 2008年06月17日 21:47 (awN05W5kks) |
声ネタの扱いに関してはもっと研究が必要のようですね。 その手の曲を聴いて研究していこうと思います。 インプレッションありがとうございました。 |
|
Response |
---|
name nothing | |
ImpressionTime : 2008年06月17日 18:28 (csu0UWyLPE) | |
曲自体はそこまで嫌いではないですが、声ネタを取り除いたらどうなるかということを考えると、あまり芳しくありません。 | |
RES | dj Extrose [URL] | ImpressionTime : 2008年06月17日 21:45 (awN05W5kks) |
なるほど、声ネタを取り除いては考えたことがありませんでした。 この考えを今後の作品に生かしていこうと思います。 インプレッションありがとうございました。 |
|
Response |
---|
COMMENT | nicotyu- |
ImpressionTime : 2008年06月17日 15:25 (6y1nhXUHa2) | |
クラッシャーと聞いて黙っているわけにはいかないぜええええええ!!! Extrose氏とやら、よくぞ我の大好物をネタに使ってくれた! 譜面はタピオカパンの直前の理不尽な皿以外は良く、声ネタの使い方も なかなかと我は思ふ、BGAについては初見のときそちらが気になって プレイに集中できず特に「パパイヤいじめるな!死んでるし!!」の所で ニヤけてしまいノーツが降ってきていることに気づかず・・・ それはともかく彼に似合う良いBGAかと、以上により2点の評価を下させて貰う 鍵盤破壊神バンザーーーイ!!!! | |
RES | dj Extrose [URL] | ImpressionTime : 2008年06月17日 21:43 (awN05W5kks) |
おいしく召し上がってくださったようで何よりです。 譜面は見直す必要がありそうですね。 インプレッションありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Ym1024 | |
ImpressionTime : 2008年06月17日 00:06 (F4OkM0iJaQ) | |
MAXBEATのときもそうでしたがこの手の曲で音が貧弱なのは痛い! そしてこのネタは確かすでに他のBMSでやられてる気がするのがさらに痛い! ということで通常イベントなら1点入れたいところですがすみません! | |
RES | dj Extrose [URL] | ImpressionTime : 2008年06月17日 21:41 (awN05W5kks) |
音が弱い点は長い間改善しようといろいろエフェクトかけてるんですが、どうやら改善されて無い辺り、やり方が違うようです。 別のやり方を探してみます。 インプレッションありがとうございました。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |