![]() |
BMS Artist | RANDO: mail URL | ||||||
Genre | Alternative rock | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | MEKKHALA | ||||||
Size | 62700KB | BGA | include・Self | ||||
Level | ★x8〜★x12 | BPM | 182 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | LongNote |
DownLoadAddress | http://uploader.bms.ms/data/bof2008/rnd_mekkhala1.rar | ||||
Comment | (2008年09月20日 12:22 更新) 動画のキャプ間違えによりカリフォルニアにて大暴動発生。これを受けて当局は修正版を再アップ。 |
||||||
製作環境 | 酒・女・FLSTUDIO |
||||||
Regist Time | 2008/09/20 04:01 | Last Update | 2008/10/19 23:16 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
name nothing [45 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2008年10月19日 18:42 (73SepQe9gU) sa10 [35 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2008年10月19日 16:19 (QaL1Hlrm7I) aon [50 pts.] : マゾ専用 2008年10月18日 23:52 (M2L0WxDfo.) Alvine [40 pts.] : 判定はちょっとひどいだけどいい実験曲ですが 2008年10月18日 01:28 (K525FI5YmI) 少佐 [50 pts.] : 中盤〜後半の展開が映画みたいで最高! 2008年10月17日 01:49 (igersgvafc) name nothing [45 pts.] : かっこいいけどプレイは無理… 2008年10月16日 09:37 (21OIY0ZnW.) bug-light [34 pts.] : ゲージが重いです(^^) 2008年10月13日 12:57 (2tEBOUaiAY) orangentle [25 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2008年10月10日 20:17 (YtA4Vixdrk) tokumei [30 pts.] : 一部キー音が弱い気がしました。それにしてもクリアは無理だw 2008年10月05日 14:46 (DnIUjozYp6) MIRV [45 pts.] : 譜面は涙目...でもしぶカッコイイでした。 2008年10月05日 13:38 (WtjgDosM2Y) nanashi [40 pts.] : 難しいっ! 2008年10月01日 05:54 (6wWaADBgEc) retu [50 pts.] : いやらしく絡むLNが最高 2008年09月30日 16:23 (g8diSXBlUg) sta [40 pts.] : 譜面はVERY HARDで最高なんですが、最後のグリッチに回しっぱなしの分もうちょっとパンチが欲しいっす。 2008年09月30日 02:15 (a2qlAMrRTc) |
NOVA+R | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:16 (OAEUAifbzo) | |
後半のLNの配置が絶妙で判定がベリーハードで全然ゲージ増えませんが、気にならないぐらい面白いです。 ただ、中盤のドラムの音が大人しすぎて退屈でした。 BGAは中盤のシーケンスが止まる所の演出は素敵なのですが、全体的に変化が欲しかったです。 | |
Response |
---|
kisama | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:04 (tGlkzszvrY) | |
曲は好きです。 相変わらずvery hard判定の意味が分かりません。 mpgだとまともにプレイ出来ないので別々に見ましたが良いと思いました。 | |
Response |
---|
imit8or | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 22:50 (YQWgJJX7mU) | |
淡白。です。 小節線とかLNとかベリハとかソフランとか色んな要素盛り込んでるんですが、 その必然性をあまり感じませんでした。 | |
Response |
---|
星井 美希 | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 20:54 (qUoRGghWnk) | |
グリッチ好きな僕が打ちのめされた曲でした。 | |
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 17:47 (Ms7Gu3OOA6) | |
好きになれませんでした。 | |
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 17:00 (aF0YovmMl6) | |
この曲がAlternative Rockという考えは全然しないんですね. Drum'n'Bassの方に近かったという気がします. この曲はただノートが難しいのではない, そのノートがVERYHARDという判定と一団となってクリアしにくいBMSになった上級自用BMSと思います. 完成度はよほど高いと思います. Good Job! | |
Response |
---|
びー | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 12:06 (1i3VReAQT6) | |
BMSとして譜面がちょっと面白くなかったかな〜という印象でした 叩いてて面白くないってのは曲として良くてもあんまり・・・ | |
Response |
---|
Skeleton Metalist [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 05:56 (UhIY0dt7dQ) | |
他はまぁいいとしてリズム体がすごい貧弱。 その上譜面が酷すぎて遊べない。 あとBGAは動画使うほど動いてないのが。 あとリードミーが開けません… | |
Response |
---|
pepo | |
ImpressionTime : 2008年10月18日 20:59 (3N/.OA6/x6) | |
BGAがmpg使用の割に動きが少ないかなーという印象 譜面や判定は個人的にはあまり気になりませんでしたが このBPMにveryhardはあまりにもマニアック過ぎるかな?と思いました。 | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月17日 23:36 (2NF2H7qjdI) | |
RANDO:さんの作品は譜面だけで判別できそうです…(笑 前半のドラムが打感薄かったのと、後半ドラムだけが暴れてて浮いてたような印象を受けたのが残念でした。 ストップ→ピアノの流れはすごいカッコよかったです! | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2008年10月12日 20:07 (c9GdrX7mK.) | |
曲は凄くカッコよかったです。静かに盛り上がっていく感じがぞくぞく鳥肌ものでした。 しかしゲームとしてはかなり欲求不満。VeryHard判定と#TOTALが両方ともシビア極まりないのは過酷です。 あとサイズの大きさも気になるところ。容量で騒ぐ時代は終わったとはいえ、解凍後150MB超というのはどうも…。 クオリティ的には高く評価されるべき作品だとは思いますが、75ptsでご勘弁ください。 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2008年10月11日 22:26 (o7tyAh.Sqc) | |
遊び心にあふれていますね! ソフラン楽しかったです。あ、Normalクリアできません。 製作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
M-Ky [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月11日 15:23 (2THtZkRXrs) | |
曲やBGA(動画?)のクオリティは凄いと思いました。 譜面の方なんですが、非常に厳し過ぎる判定やソフランはつらかったです。 ただ、#049のストップは良かったと思いました。 ちょっと厳しめになってしまいますが73ptsでお願いします。 | |
Response |
---|
× × | |
ImpressionTime : 2008年10月11日 02:56 (iamtwAbOuA) | |
譜面がインパクト大です。 ただインパクトがあるのですが説得力はいまいちかもしれないです。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
s8 | |
ImpressionTime : 2008年10月10日 19:28 (hzbuoE5LRA) | |
相変わらず判定がHIDOI もうちょっと静かな譜面もあっていいと思います | |
Response |
---|
未来 | |
ImpressionTime : 2008年10月10日 19:02 (3Na8qRtHm.) | |
曲・ムービーは良いのですがソフランの使いどころが正直疑問です。 やたら厳しい判定、やたら低いTOTAL値、 ひねくれた位置にあるLNの相乗効果で NORMALの時点でストレスが溜まってしまい残念です。 初心者向けとまではいかないまでも、もう少し万人向けで まともに遊べそうな譜面を1つは欲しかったなーと思いました。 | |
Response |
---|
dj Extrose [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月10日 08:10 (L70slTEG3.) | |
転調後が素晴らしい 何度聴いても飽きない曲でした。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月08日 23:50 (lKBlO0bg5U) | |
ゲージが…溜まらない(;つД`) 曲単体ではとっても聞き惚れるような曲なんですが 譜面がちょっとHIDOIことになってたので…申し訳ないです 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
Jennk | |
ImpressionTime : 2008年10月05日 22:58 (LgICCjrGcI) | |
音楽:50/50 譜面:15/30 映像:15/20 合計:80/100 | |
Response |
---|
774 | |
ImpressionTime : 2008年10月05日 17:43 (B1p9mC/N2.) | |
このveryhard判定はもうお馴染みになりつつあるけど 相変わらず自分にはさっぱり理解不能で、BMSとしては全く楽しめませんでした LNも配置として面白いかと言われれば微妙としか言いようがない 氏の目指す曲の方向性が素晴らしいので、尚更残念でなりません 曲だけ聞いたら100p、BMSとしては0pということで半分の50pにします | |
Response |
---|
tako [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月05日 16:25 (oCeN22aEn6) | |
えーと…。正直NORMALは辛うじてVERY HARDで楽しめるけど ANOTHERとなるとこの判定にこのBPM変化にこの譜面はちょっと 自分の価値観では考えられない組み合わせです…。 曲調的にもそんな難しくない譜面にやさしめの判定が一番楽しめるような。 あくまでBMSはゲームの一種であるので、譜面に対して判定が厳しすぎるなど 余分なストレスは感じるよりは感じないほうがいいと思います…。 | |
Response |
---|
墨田R | |
ImpressionTime : 2008年10月05日 12:28 (sDE0XLNqKs) | |
17小節目あたりからのドラムが個人的にあってない感じを受けました。 でも後半の流れは見事、かっこいい。 クリアはできません… | |
Response |
---|
ikis [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月04日 15:18 (1AZd61LTZM) | |
昨年に比べて全体的に音が大人しいです。 LNターンテーブルが合ってないです。 普通にLNじゃなくて良かったのではと思いました。 ※2点満点方式での0,1,2点をそれぞれ30,50,70点として、採点しております。 | |
Response |
---|
fen | |
ImpressionTime : 2008年10月03日 01:29 (VQO7PlGUWg) | |
全体的に好きな感じですがミキシングが大人しすぎるんですよね。 特に生ドラムが旨みも迫力もなく、完全に死んでます。 これなら最初から最後までブレイクビーツ主体の コーンウォール系ブレイクスにした方がよかったです。 というか、二種類使い分ける必要性もあまり感じませんでした。 | |
Response |
---|
iimode-do | |
ImpressionTime : 2008年10月01日 23:07 (H9FXOPdwFE) | |
前半は格好いいけど腑に落ちない、そんな印象でしたが 後半が好みすぎて困ります。LNの置き方も良い感じですし。 BGAが"ただ流れている"という感覚だったのが残念と言えば残念でした。 | |
Response |
---|
774 | |
ImpressionTime : 2008年10月01日 15:13 (V07Q.bOkB2) | |
かっこいい そして激むずい グリッチ垂れ流しな感じがしてならなかったので 変化球的にいろんなエフェクト入れるともっと楽しかったかなと | |
Response |
---|
削除 [URL] | |
ImpressionTime : 2008年09月30日 22:35 (5okKnffzSo) | |
む・・・・難しい・・・ 判定が・・・・ でもクオリティは高いかなと | |
Response |
---|
kizkiz [URL] | |
ImpressionTime : 2008年09月29日 17:39 (ZQCAPhzgG.) | |
ドラムの音が小さいのが残念。 ところどころに良いフレーズはあるんですが曲全体ではいまひとつ印象に残りにくい。 この譜面でベリハ判定はキツいっす。 | |
Response |
---|
3034 | |
ImpressionTime : 2008年09月28日 05:05 (IVbp7i4Efc) | |
정지했을 때 BGA가 쭉 움직이는 것이 인상 깊었습니다. 피아노메로디가 좋네요. 후반에 DnB 느낌의 음원은 멋졌습니다. 그런데... 판정의 VERY HARD가 괴롭게 합니다. from. 韓国 | |
RES | 3034 | ImpressionTime : 2008年09月28日 05:07 (IVbp7i4Efc) |
停止した時 BGAがずっと動くのが印象深かったです. ピアノ−メロデ−が良いですね. 後半に DnB 感じの音源は素敵でした. ところが... 判定の VERY HARDがつらくします. from. 韓国 ----------- インプレッション 登録ミスです. 申し訳ありません. T.T |
|
Response |
---|
TOXVID [URL] | |
ImpressionTime : 2008年09月27日 22:58 (ZKi3FUhTqE) | |
(翻訳機を使いました. 変な文章があるかも知れないです) ピアノ音が良いです. ピアノ音外複雑な音源たちは立派によく配置させたようです. 譜面は止めて BGAだけが動く姿が印象深かったです. mpgにだけ可能な表現ですね. BGAは単調だったが格好よかったです. | |
Response |
---|
HS*4 | |
ImpressionTime : 2008年09月27日 12:25 (83lxM8c4Uo) | |
判定辛すぎで驚きました。 曲はとてもかっこいいので、失礼ながらオートプレイで楽しんでます。 | |
Response |
---|
c | |
ImpressionTime : 2008年09月26日 21:57 (uhNwgnYtXo) | |
相変わらず格好いい音が鳴っていると思うんですが、 そんな事が全部吹っ飛ぶくらいクリア出来ません。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230519 Created by shammy |