![]() |
Genre | BATTLE IMAGING | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Pokemon battle imaging - No.3 | ||||||
Size | 8371KB | BGA | STAGEFILE only・Self | ||||
Level | ★x4〜★x12 | BPM | 205 | ||||
Keys | 5keys 7keys | ||||||
NoteType | EX-WAV OGG |
DownLoadAddress |
↓軽量&推奨。発狂 BMS をプレイされる方もこちら http://www.yw-works.com/data/bm/org_battle3_hqogg.zip [HQ OGG] ↓OGG 未対応プレイヤーで遊ぶ場合はこちら http://www.yw-works.com/data/bm/org_battle3_mqwav.zip [MQ WAV] |
||||
Comment | (2010年04月05日 13:18 更新) (2010年03月20日 16:39 更新) 今回も沢山のインプレありがとうございました! 7 位とかびっくり!気持ち良い復活ができた感じです。 そして、主催様&参加者&インプレイヤーの皆様お疲れ様でした>< またこのようなイベントが開催されたら、もしかしたら参加するかもしれません。 その時は、またお世話になります…! ------------------------------------------------- Y.W です。 相変わらず BMS 界ではご無沙汰しております。 今回は、マイミュージックからこのイベントにぴったりな曲をチョイスして、 BMS 化してみました。 サクっとプレイしていただければ幸いでございます。 せ、宣伝のつもりじゃないけどポケモンスキンで No.2 の PMS 配布してるから、併せてよろしくね!( |
||||||
製作環境 | はちぷろちゃま |
||||||
Regist Time | 2010/02/18 23:51 | Last Update | 2010/04/05 13:18 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
kisama [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 23:09 (uSkAfrkCWc) Ritsu [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 11:54 (ZO.USkh9BI) dj Extrose [可] : すいません、コメント訂正していたら間に合わなさそうなので、一先ず票のみでお願いします 2010年03月07日 10:52 (iwnxMEdFJg) penet [可] : RPGの戦闘曲らしくて楽しいBMSでした。 2010年03月05日 19:36 (cC4PBP4vb6) name nothing [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月03日 21:22 (XMoWO4ZAaY) name nothing [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月02日 17:12 (nET3FbK1PA) Aloin [可] : 展開が良い意味で目まぐるしく、速さも感じられてとても面白かったです! 2010年03月02日 01:46 (Wk0bfBWF8c) kyanyr [可] : 疾走感と浮遊感のある音使いが良かったです。 2010年02月28日 23:33 (5rBky.dfDE) TOMA [可] : まさしく!って感じですよね。音もこういう方がゲームっぽくて曲に合ってる気がします。あと相変わらず譜面が楽しいです。 2010年02月27日 19:30 (nYHTtFVa8I) HCOOH [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月27日 13:01 (6KLlB4nmHQ) murotani [可] : っぽい!という一言に尽きるかなと思います。ゲームミュージックっぽいわかりやすさが好きです。 2010年02月27日 01:12 (.kf9bPtM/k) Puchic [可] : 楽しさという部分においてはイベントトップだと思います. 2010年02月26日 13:19 (yF3La4EK7A) Halogen [可] : ポケモンバトルっぽさをよく表現出来ていると思います。曲は好きですが5鍵Anotherは糞譜面でした 2010年02月26日 01:12 (YdG9EBJuNU) Tzx [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月24日 16:54 (C8Wik3eooQ) 精英大師 [可] : 元ネタは知らないけれど好き。 2010年02月23日 18:21 (ryeYLwTQzY) みっくまっく [否] : 良かったです。ただ、音がMIDI音源なだけに普通すぎて個性が感じられないです。 2010年02月22日 13:07 (YqAPeRWhaI) TrioStaR [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月20日 22:22 (t53uCAk6Do) j.pami [可] : 後半の盛り上がり方に鳥肌が立ちました。凄くカッコいいです!譜面の種類がたくさんあるのも個人的に嬉しいです。 2010年02月20日 21:42 (h7Zo5DdDlY) phisic [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 23:12 (bP4D/hNPug) Moai [可] : 雰囲気が良く出ていると思います。ダイパ以降な感じ?ピコピコ音も好きです 2010年02月19日 20:55 (YptO9nugBU) Athame [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 19:29 (9t8XPdZ9AQ) L [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 16:33 (qT26MHyZd2) cho보of초bo [可] : 쩌.. 쩔어준다 크크크크크크... 2010年02月19日 11:55 (tjktu5F9MA) Impre [COM] : コメントをたくさん書いて申し訳ありません. 曲が本当に良くて少しの間興奮したようです. 2010年02月19日 11:43 (QOf98PnOI6) Impre [COM] : 最高です. Pokemon battle imaging - No.2度良いのに次に作ってくださったらと思います. 2010年02月19日 11:40 (QOf98PnOI6) Impre [COM] : 最高 ! 2010年02月19日 11:36 (QOf98PnOI6) Impre [COM] : 정말 소름돋게 잘 만드셨네요. 말이 필요없ㅋ음ㅋ 2010年02月19日 11:34 (QOf98PnOI6) Impre [可] : 굉장히 좋네요. 최고입니다. 2010年02月19日 11:20 (QOf98PnOI6) 나1빠 [COM] : 무개념이어서ㅈㅅ 2010年02月19日 00:33 (YJ1BDmSOuo) |
sa10 | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 21:42 (pNc4d4jJAk) | |
懐かしい気持ちになりました Y.WさんのMay be able to flyを猿の様に叩いてた頃を思い出しました どの譜面もキーボードで楽しく叩ける配置でよかったです | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月20日 16:55 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< ANOTHER が元 HYPER だったというのもあり、キーボードでも楽しく押せるよう意識しました。 メイビー懐かしい!今でも結構気に入ってます(( |
|
Response |
---|
Akiho☆Cibir | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 19:20 (5xYMK.SD9E) | |
勝負がどうなるかなんて誰にもわからない!そんな印象を受けました。 かっこいいんですけど譜面がちょっと難しいかな?と思います。 | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月20日 16:54 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< 実は、今の ANOTHER が最初 HYPER だったのです。で、難しすぎたのでシフトしたのですが… それでも BPM200 を超える 8 分階段や 16 分乱打はきつかったかもしれません><; |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 17:52 (v.mu.1zVoY) | |
新しい音源じゃないけどそれを補うくらいしっかり作り込んでいる作品に感じました!GOOD!COOL! | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月20日 16:53 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< はちぷろちゃまもとうとう手放す時がやってきました。いや、使わないだけで家には置いてありますが( 今度はエフェクト等を頑張れればと…! |
|
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 17:08 (/IdP1MZlV6) | |
曲単体としては展開豊富で緩急も付いていてよく出来ていると思います。 ただゲームミュージック風ということで、実際にこれがゲームで流れるということを考えると、 ちょっとテンション高すぎだし展開多いしどうなのかなーと思いました。 3/5 | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月20日 16:52 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< 確かにテンションは高すぎですが、逆に元ゲームのように丁寧に作るのが苦手なので、 自分の好きなように作った感じです。 展開の多さは本来のポケモンらしさだと思ってます! |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 23:48 (IPN.1B4K7Y) | |
ポケモンはあまり詳しくないですが、実にそれっぽいと思いました。 前半でマリンバなどのウネウネが戦闘風景を演出し、サビでは一気に視界が開けてカタルシス。 何ヶ所か一瞬ドラムが止まるところが呼吸感あって格好良かったです。 | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月20日 16:51 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< ポケモンバトルはどれも疾走感があってアツくなるものばかりですよー! 序盤のアヤシイ感じはダイヤモンド&パール風を意識してます。 停止部分気に入っていただけて嬉しいです…>< |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 22:23 (mepr8pSMuk) | |
コピアレじゃなかった! 疾走感があり、譜面も楽しかったです。運指の気持ちよさを優先した配置がキマってますね。 ゲーム音楽的と言われればそうかもしれないですが、音周りはちょっと物足りない感じです。 | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月20日 16:47 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< ハイすみませんオリジナルです! 最近 PMS のプレイ率が上がっているせいか、勢い押しや見せ方を意識するようになったからかもしれません。 音周りは精進します_,.,。 |
|
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 17:17 (/8ZIASCleA) | |
敗戦ムードでも常に前向き、という感じがとても「っぽい」ですね! ループ前提で組み立てられた構成もとてもよいと思います。 唯一、序盤のハープっぽい音が唐突で浮いてるかな、というところが気になりました。 とはいえ胸が熱くなる人はなれそうな良作だと思います。 制作お疲れ様でした! | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月20日 16:45 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< ポケモンの原曲がまさにそんな感じなので、それを最大限に意識しました。 序盤の…あれはマリンバですね、確かに浮いているかもしれませんが、ごちゃごちゃしない為にはああいう音の方がよいかなと思ったので… 良作と言っていただけて嬉しいです(´;ω;`) |
|
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 14:17 (vGZdp0WmJ2) | |
曲:おおアレンジじゃなかったのか!!!こういう曲聞きながらポケモンゲームをやるを普通に望ましいです。雰囲気ばっちりです。音源もむしろこの程度がちょうどいい。 譜面:音階を無視した部分が結構見えます。特にギターの音が階段になってる理由がないので、小トリル程度にした方がいいと思います。 レコメします。無性にポケモンやりたくなってきた。 | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月20日 16:43 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< ややこしくてすみません、オリジナルですー やっぱりポケモンバトルにはハイテンポな曲が似合いますよね!らしさも存分に出せたと思います! 音階については、左右詰まりや隣接をできるだけ抑えたかったのと、 このスピードで小トリルを使いすぎると(自分が)きついので、こうなりました( できるだけ良くなるよう心がけます…! |
|
Response |
---|
微粒子のひと [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月05日 21:40 (/v/uHoRS8c) | |
2/3 雰囲気と展開を楽しむBMSですかね。難なく出来ているんじゃないですか? | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月20日 16:40 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< 音で楽しませるのは今の私では難しいので、まさに雰囲気と展開で押してる感じですね( |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月03日 00:58 (QGA0r.rNb2) | |
はや!!これポケモンなの!?いやちがうけど・・・ あれですね、場面的にはライバルとのバトルあたりにありそうな感じの曲調ですね! 絶妙にトリッキーなメインメロの応酬に度肝を抜かれました。すげえ!! ただちょっと前半後半と明らかにテンションが違ったのでちょっと違和感がありました!場面が割り当てにくい的な意味で。 制作お疲れ様でした! | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月05日 00:26 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< ポケモンバトルの最速は多分 BPM222 ですぜ! 確かにライバルにぴったり…それくらい緊張感の高い曲にできたと思います〜 後半のはっちゃけ地帯は一番最初に考えたのに、結果的に浮いた感じがでてしまいましたね_,.,。 |
|
Response |
---|
orangentle [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月25日 01:45 (eh3IbGy5R.) | |
展開がめまぐるしくて掴めないまま終わってしまったなという感がありました。音源やアレンジなど考慮してみてもいいかもしれません。 ただ逆にその分曲が凝っていて面白かったです。 90/100 | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月05日 00:24 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< 同じような展開が 8 小節を超えるのはあまり好きじゃないですし、 短時間でいかに楽しめるかを結構重要視してたりします。 音加工やアレンジなど、まさに今後の課題となっております…! |
|
Response |
---|
sabamiso | |
ImpressionTime : 2010年02月22日 13:20 (VAHqKxwYVA) | |
サビでの解放感が半端ないです。まさにポケモンバトルでした。ここの部分ロングノートで叩きたかったかも。 | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月05日 00:22 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< あの疾走感と解放感がポケモンバトルの良いところですよね! ロングノートは差分として用意する派なので今回は入れてなかったです_,.,。 |
|
Response |
---|
小秋さん | |
ImpressionTime : 2010年02月21日 14:57 (oBRKJTv/Y6) | |
譜面はとても楽しいです。 音源的に物足りなく感じました。 | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月05日 00:21 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< 譜面こだわりましたよ!よ! 局所発狂厨です\(^o^)/ 音源については後々新しいものにしていければと! |
|
Response |
---|
YATA | |
ImpressionTime : 2010年02月21日 14:15 (h2d8lP9OJg) | |
本当にゲームでバトルしているような錯覚を覚えそうなくらい良く出来ていると思います。メロの緊張感とピコピコ音がいい感じです。展開も豊富で存分に楽しめました。後オケヒットの正しい使い方を知りました。 | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月05日 00:20 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< 非常に光栄なお言葉!私としてもいい意味で自分らしさを壊せたかなと思います〜 オケヒの使い方は私なりです( |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月20日 11:31 (/UipEnhmwI) | |
典型的な「ゲーム音楽」雰囲気である曲だと思います. 結局 BMSもゲームだからゲーム音楽は当たったりするけれども(?) 早いと無条件EXTREMEしなさいということはないですね. EXTREMEBEATイベントにもEXTREMEしない曲が出ることもできて. 素敵な曲です. | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2010年03月05日 00:18 (xdU0tSKVoM) |
レコメありがとうございます>< ゲームコピアレの世界で成長したからゲームらしく、こっち方面でのゲーム性も出せてるのかもしれません。 私の中ではこれが EXTREME でした( |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |