TEAM : 布団派
Artcore
Deus Ex Machina
Riccia
LastUpdate : 2019/12/01 23:16
Music information
試聴
コメント
(2019年10月03日 18:52 更新)
機械仕掛けの神をイメージしました。
NORMAL : ☆3
HYPER : ☆7
ANOTHER : ☆11
Team | 布団派 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Riccia URL | ||
Genre | Artcore | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Deus Ex Machina | ||
Size | 205000KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x3〜★x11 | BPM | 192 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Use-BGI Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/s/qf3gs788qo1op2z/Deus%20Ex%20Machina.zip?dl=1 |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2019/10/03 18:24 | Last Update | 2019/12/01 23:16 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Setca.
(Ii3dkXtARGpbwnflDgJP)ViRU
(DpsYh0r9OfsBvsWIYAKR)FALL
(6kuNJS6PNE.I1DdW8YJP)CRESCENT
(2SFkiQdQZPedY3pWpgKR)Rb_Drache
(vALNhYy0DltWHPosroKR)1/8
(MuaBIz783kaC3ufg7UJP)anvil
(BI2SszTz.OgUB2qDwoKR)Salt
(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR)kairos22
(Bqrl4KNe/MebGRdMacUS)空読無 白眼◆nG/wFSQUcqfx
(05kH67yW02iN388zzYJP)Black
(4EnJtYUUZz8CrIcX0wJP)DK
(KVEqZKsoQVLq3.Rl8wKR)qfeileadh
(pwljs5biDgqk2Tge3gJP)Short Impression
Post Short Impression
Long Impression
5.00
お疲れさまでした。
・Music(340/400点)
アートコア的な構成は感じられるイメージでした!
ドラム体の動きにそれに合わせた緩急のあるリズムなど。
ただ気になるのは楽器の方で重低音が目立ちすぎるかな〜…とは思った
サビのシンセが入るのは盛り上がりがあるけど、
そのサウンドがアートコアらしさを壊してる気がした…
ドラムンベースの方が強いというかも…濁った音が多いのでそういう風に聞こえるのかもしれない
硬派で高い音を積極的に入れて冷たい綺麗な世界観を作れていたら近づいたかもしれない!
ただコンセプト通りにはまた違った世界観を表現しているからこれは個性だと思う!
・Art(300/300点)
コンセプト通りの表現がされた世界観が演出されていて良いね!
というかアート的に濁った音が多いのは機械的な重さを表現したんじゃないかと思うと
ちょっと納得する部分もある。さらに音作りにエフェクトやミックスの動きも入れて
技術で表現する力を伸ばせば可能性はあった!世界観作りのセンスはあると思う!
・Obj(300/300点)
[A]音階に忠実な譜面で演奏感が抜群で楽しかった!
様々な傾向の叩かせ方があって面白い!
BOFXV、制作お疲れさまでした!
中盤の3拍子地帯の雰囲気良かったと思います。
全体的にやや展開が迷子だったかなという印象です。
コード進行があまり自然でなくメロディも頭に残りにくかったように思います。
制作お疲れ様でした。
ヤバい!!!!!!!!!!!!!
SPA譜面をプレイしました。
ドラムンベースで始まって、ワルツになって、アートコアっぽくなる…みたいな感じでしょうか。
展開が広くてやろうとしていることは面白いんですが、イマイチ曲の統一感が足りなかったかなって思います。
Ricciaさんの中で「機械仕掛けの神」のイメージはどのようなものだったんでしょうか。
私の中だと、ムンベからは合理的で冷徹な判断を下すイメージ、ワルツからは優しげな雰囲気、アートコアは…叡智を感じるというか…なんかちょっと表しにくいけど
とにかくそんな感じの印象かなーって感じです。
イメージが分かれば、そこからブラッシュアップの方向性が見えてくるような気がしました!
個人的にはドラムンベース(序盤)の音使いが特にクールでかっこよかったと思います。なんかシンプルな曲調のほうが綺麗に聴こえる感じがしました。
終盤は、8分2連同時押し→休符のリズムを聴くだけでアートコアっぽいと思うようになってしまっています。本家の某曲からの刷り込みですかねw
製作お疲れ様でした。
曲の雰囲気はいいのですが、気になる点がいくつかありました。
・supersawのコード進行に違和感が
・Microprism(ファイル名)のような微小な音は、打鍵感がまるでないのでキー音に不適です
・LNにリード音はいいですが、残響で伸ばすようなピアノ音は不適です
・LN長音の末端処理……末尾を16〜32分音短く