BMS Artist | MONO vs sampling minor SUICA mail URL | ||
Genre | HAPPY | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Summer Carnival | ||
Size | 3600KB | BGA | include・Other |
Level | ★x???〜★x??? | BPM | 200 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://monochrome-world.sakura.ne.jp/summer.zip |
Comment | (2009年09月28日 00:48 更新) 今回の救済措置で間に合わせることができました; 自分の中ではこれがある意味エクストラ曲( 元曲はDTM初年度に作った曲なので、 sampling minor SUICA名義として昔のMONOと合作をするノリで いろいろ手直しをしてみました。 とりあえずまたの機会があれば、 今度は余裕を持ったBMS製作をしたいと思います orz (9/28 0:50追記) 先ほど確認のためにプレイしてみたところ 明らかな配置ミスを確認したため修正させていただきました。 もし、これ以前にDLされた方はまた改めてDLしていただけるよう お願いいたします・・・。 まさかコピペしすぎてキック部分が抜けてるとは思わなかった; |
||
製作環境 | 逆三角形の思い出 |
||
Regist Time | 2009/09/27 23:55 | Last Update | 2009/10/25 23:42 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
kizkiz [660 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 22:27 (gvvtRzVH3c) kout [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 21:54 (32GLjvQi9I) sa10 [680 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 17:24 (IUDxEPdiY6) Symphonian [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 13:25 (MYkpVAs2bM) 幾 [500 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 05:32 (N2HAlO4pIQ) name nothing [650 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 01:42 (CRbqbvElY2) kisama [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 01:05 (vVjhwifEs2) YATA [650 pts.] : すみませんが判で押したような感じになっているのでちょっといただけませんでした。 2009年10月24日 21:33 (NIoIMr5CMI) alvine [835 pts.] : 最初のシンセが変な感じしてるけど、乱打譜面随分楽しがった、ハッピーされた。 2009年10月24日 17:23 (9CoMuMMheU) Hate [500 pts.] : お前が言うなって感じですが上っ面だけの模倣曲としか思えなかったです。。どうせならもっと細部まで、参考になりそうな技術は盗みましょう。 2009年10月20日 03:16 (KcP9c73KG2) SmiGoon [850 pts.] : Pretty normal happy BMS. 2009年10月17日 21:41 (VB20781/Rg) Puchic [800 pts.] : soundが弱いのが少し惜しいですね。 音楽は楽しかったです。 2009年10月17日 09:25 (yF3La4EK7A) ミッキー [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月14日 00:32 (txwlx3YTcM) name nothing [830 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月10日 20:48 (F7DJ0U5XTI) Johnny [700 pts.] : 音数が足りないのか、序盤の展開に少し違和感。 2009年10月09日 07:04 (4F804uNFg.) Emco [910 pts.] : VOTE 2009年10月05日 09:19 (oZEKyiIh6c) name nothing [200 pts.] : 曲微妙、譜面単調すぎ 2009年10月03日 19:53 (55pURk20gk) Moai [770 pts.] : 楽しい曲ですね、賑やかな雰囲気が伝わってきます。 2009年09月30日 19:05 (6IRfojDcUY) |
s_miho | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 23:42 (ZFvb0qgbhQ) | |
最初40秒くらいの部分がちょっと浮いてるので、 うまく後半部と関連づけられると良かったかなと思いましたが、 敷居が低くて非常に聞きやすい楽曲でした。 譜面については既に多く言われているのと同意見です。 こういう万人向けな曲こそ低難度が充実していれば、説得力もぐっと増したかと思います。 | |
Response |
---|
imit8or | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 23:06 (SMzc2xNDb.) | |
音が全体的に優しい感じなので、もうちょっとガッツリいってもよいと思います。 | |
Response |
---|
phol-mk | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 16:38 (2XIXld4DOk) | |
ちょっと押しが弱いかもです。フレーズの抜きは上手いので足しを上手くやっていただけたら! 譜面は押しやすさ抜群で叩いてて楽しいです。簡単なのがもう一個あれば! 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 02:02 (D81LCnLYb6) | |
もっとHAPPYになれる余地を感じるのです。 そして上級者しかHAPPYになれない格差社会は悲しいと思うので 低難易度譜面も用意してくれるといいなぁなんて。 製作御疲れ様でした。 | |
Response |
---|
yujurie [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月21日 02:42 (vggw7aMBKk) | |
音が全体的に薄く、 サビに突入してからのリフが主旋律の手助けを放棄して 自分勝手に暴走してしまっていてちょっと…ノるのが難しいです。 HAPPYっぽさは伝わってきました。 | |
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月20日 15:38 (1eoEE1tnnA) | |
この曲もなぜにモノラル…w うまい言葉が思いつかないんですが、曲自体もピンと来ませんでした。 | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月18日 00:58 (LPBQaF0SdQ) | |
突き抜ける様な明るさが眩しい…!分かりやすくポップでした。 で、他の2作品でもモノラルモノラル言いましたがやっぱりこれもモノラル化で損してると思うんですよね…w パッドがモノラルってのは特にいただけない感じです。広がり命な音なので。 容量削減方法を是非ご再考下さい。 | |
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月17日 12:29 (8btEHMoAWA) | |
明るい曲なのですがメロディ部分を担当している音の印象付けが弱い気がします! 譜面や展開はいいのでそこさえ良くなればハッピーなGOOD BMSになったのではと思います! | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2009年10月15日 02:55 (G0MLI.8Krc) | |
全体の一本調子感が気になります。 あと明るい雰囲気は伝わるのですが、何か突き抜けたものがない様に思いました。 しかし今大会は「素で明るい」タイプの楽曲が少ない為、この楽曲は印象に残っています^^ | |
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月10日 22:56 (/UipEnhmwI) | |
このチーム内の唯一のオリジナル曲ですね. 曲雰囲気もHAPPYと, プレーしながらHAPPY一感じであるハッピーハードコアでした. ただサウンドがちょっと貧弱な方だということがこの曲の短所です. | |
Response |
---|
48 | |
ImpressionTime : 2009年10月05日 20:53 (EkyQcJcfeY) | |
明るい楽しげな曲ですね。 気になったのは最初のシンセのフレーズの繰り返しが少し冗長な感じなのと、 途中の展開が少し急な感じがしたところです。 | |
RES | MONO [URL] | ImpressionTime : 2009年10月05日 23:08 (fh.uYsgg3c) |
インプレしていただきありがとうございます! 仰るとおり、全体的に展開がもうちょっと推敲できたかなぁ、 と自分でも思うところです; 前半なんかは譜面的にも変化が与えづらかったので、 それは次回への課題にしようと思います。 |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月05日 01:05 (L8Da7Tgnf.) | |
ごめんなさい!先に謝っておきますがこれだけは言わせてください! その名義使うからには隙間もなくなるくらいに声ネタで埋め尽くしてみせろ畜生め!! 展開もわかりやすくて譜面も素直なので楽しめました!明るくて良い曲! しかしサビ(?)のlead_xxが見事に埋もれてしまっているのが痛すぎます! LR2ではキー音の音量を若干上げてくれますが、それでも足りない感じです。 せめてこの部分だけでもriff_xxの音量を落としておいた方が良いと思います! 制作お疲れ様でした! | |
RES | MONO [URL] | ImpressionTime : 2009年10月05日 11:27 (fh.uYsgg3c) |
ひゃー、怒られてしまった! 自分の中でこの名義は「明るい曲を作るとき」という漠然とした理由で使ってるので、 別段意識はしてなかったのですが、ほんのり期待を裏切ってしまってすいません; 改めて、プレイ&インプレしていただきありがとうございます! とりあえず明るく爽やかな感じが伝わったなら幸いです。 riff_xxは前半と後半でメインを貼るパートがあるので音量調節が難しいですね; 今思うとメイン用と裏用の2種を用意するのもありだったかも。 次回はこれよりも自分のカラーが出ているノリノリな曲を作れるようがんばります! |
|
Response |
---|
murotani [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月04日 02:06 (QO4DQafKtk) | |
石川さんがRisk junk名義で出す曲みたいなのを狙っているんだなあとわかりやすくて良いと思います。 ただ、完全に模倣になってしまっているように思うので、オリジナルの色が欲しい次第です。 | |
RES | MONO [URL] | ImpressionTime : 2009年10月05日 11:20 (fh.uYsgg3c) |
インプレしていただきありがとうございます! この曲を作った当時が確かちょうどGOLDが稼動してたときなので、 その影響は少なからずあると思います。 BMS化するさいにもうちょっと自分のカラーを出すよう アレンジし直せなかったのが残念です; |
|
Response |
---|
TrioStaR | |
ImpressionTime : 2009年09月29日 22:31 (3lF8iM1avI) | |
秀作なんですが、同ジャンルの楽曲と比べても何かひとつ個性が足りない感じ・・・ 音色に気を配るとか音ネタ、声ネタを入れてみるなどの冒険心が欲しかったなあと思います。 BMSの方は楽しく叩かせていただきました。プレイしてみた所感ですが、LV表記は個人的に☆9でもいいかなと思いました。 製作お疲れ様でした! | |
RES | MONO [URL] | ImpressionTime : 2009年09月30日 02:25 (fh.uYsgg3c) |
プレイ&インプレしていただきありがとうございます! 今回シンプルな音使いで透き通った感じに作ってみたのですが、 独特な音を入れて耳に残すための工夫も入れるべきでしたね; レベル表記はキーボードと専コンでの体感が変わってしまうので、 なかなか難易度は落ち着かせるのが難しいです。 今回はキーボード基準で忙しい部分が多かったので、ってことでよろしくお願いしますw |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |