Genre | Trance | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | beyond the limit | ||||||
Size | 6132KB | BGA | include・Self | ||||
Level | ★x4〜★x8 | BPM | 148 | ||||
Keys | 5keys 7keys 10keys 14keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://www.ismusic.ne.jp/s-curve/sp.html | ||||
Comment | (2004年04月11日 02:55 更新) (2004年04月10日 20:19 更新) (2004年04月10日 18:33 更新) 春ってなんですか。 色々頑張りましたー。よろしくお願いしますですよ。 BGAとか環境によってはカクカクするかもというか 自分の環境でカクカクして切ないです。 DLはダウンロードページからドウゾ。 -追記 通常版アーカイブのstr__bass00.wavにプチノイズがのってました_| ̄|○ イベント終わってから修正版出します。何やってんだか。。。 ちなみにHQ版だと平気っぽいです。 何だか追記だらけ; mp3置いておきましたー。 |
||||||
製作環境 | BMS / FruityLoops3.5.6、SoundEngineFree、やる気、他色々 BGA / AfterEffects5.5、Photoshop5.0LE、Padie、根気、他色々 |
||||||
Regist Time | 2004/04/10 18:20 | Last Update | 2004/04/25 23:34 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
甘党産 | |
最高でした! ただこんなレベルの高いBMSになると僕には具体的に突っ込めないのですが、 このBMSの良さ以上にSyattenさんがもっと良いものを作ることができるんじゃないかという期待を持たせてくれるBMSでした・・・ その点で迷ったのですが・・・ やっぱり今回は5点を付けさせていただきます 製作お疲れ様でした | |
Response |
---|
Wakai | |
雰囲気がいいですね、なんだか酔える曲です(笑 BGAも曲を盛り立てていますね。 お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
Chikuwa | |
カコイイですねー。 譜面が割と短調だった気はしますが、 まぁ仕方ないといえば仕方ないのではないでしょうか。 | |
Response |
---|
iimode-do | |
1作目(?)から氏の大ファンです。DOMですみません。(笑) Tranceは今人気の高いジャンルなのでその中で個性を出すのは大変だと思いますが、 毎回聴いた瞬間に「これはSyatten氏だ!」と分かるのはすごいですね。 BGAも進歩しまくりで、普通に見ていて楽しめます。 outlineのデザインも秀逸、叩きも良好、文句なしの5点です。 お疲れ様でした。 それはそうと、実は自分よりも年下なんですよね…。 それを知った時は軽いショックを受けました。(笑) | |
Response |
---|
kataG | |
ありそうな感じはたしかに否めないんですけど音も絵も綺麗でした。 | |
Response |
---|
bs1 | |
確かにありきたりな感じはしましたが、 曲そのものの質はとても高いと思いました。 5点どうぞ。 | |
Response |
---|
大竹篤@P.P.R.C. [URL] | |
http://homepage2.nifty.com/pprc/ | |
素直でいい曲、なのですが譜面がやや難有な様子。 もっとこう盛り上がる部分とそうでない部分に メリハリがあったほうが私は好きかも。 | |
Response |
---|
338 | |
とても完成度が高いですね。 BGA凄い!まさかレイヤーを使っていないとは…。 と言ってもBGAなんて作ったことないんであんまりわかりませんがw 個人的な好みとしては中盤以降のピアノをもう少し盛り上げていったらよかったんじゃないかなーという感じです。 ジャンル的にメロディーを強調するようなものではないのかも知れませんが…。 製作お疲れ様でした。これからも頑張って下さい! | |
Response |
---|
dug | |
散々皆さんに誉められていますがBGA、 これは感激モノでした!!!(汗 何か自分、ある色をベースにしてスピード感溢れる展開をするムービーが大好きで、 (クラブ系?っていうんですか?/汗)このBGAも正に超超超超ツボHITといった感じでした。w 前々からSyattenさんのNebula Driveを聴いてみたいと思っていた所だったのですが、 もう今回のでお腹いっぱい味わっちゃったような感じですw; 展開も綺麗で全体の雰囲気もかなり良し、自分からは指摘する所が見当たりません。。 しかしなんか聴いたことがあるなぁ、って感じはしてしまいます。 sept-emさんが仰っている通り、もうこの手の曲調では仕方ないのかなぁとは思いますが、 やはり惜しいかなー・・・とは思いました。 とはいえ曲もBGAも譜面も美味しく頂けました! 自分からは4ptsでお願いします。 またいつかこんな感じのトランスを宜しくお願いしますw; | |
Response |
---|
wald | |
BGA凄すぎです。素材や動かし方含めて今大会トップではないかと。 音作りも相変わらず凄いですね。特にシンセとドラムの音が良かったです。確かにハットが耳に付きましたが・・・ シンセのメインフレーズ(サビ)が間延びしたような感じだったので、もう少しすっきりしていた方が個人的には好みかも知れません。 後、Nebula Driveの時のようにフィルターシンセは叩かせて欲しかったかなと。 全体的に完成度高いですが、このレベルで終わって欲しくはないです。更に上を目指してください。 | |
Response |
---|
RED | |
ちょっと私用でもう時間無いのですが、 どうしてもこれには点入れたかったので ノーコメントですが失礼します。 | |
Response |
---|
sept-em | |
普通のTranceという感じ。良い意味でも悪い意味でも。 でも市販のTranceなんかも大体同じようなのばかりだから一概に言えたことでもないんですよね…。 もう世界でネタも出尽くしてそうだしこればっかりはどうしようもないかと。 BMSなんで短い印象がするのは宿命というかそんな感じですね。 BMSとして作らないで最初からmp3として作ったら6分7分軽くいきそうですし。 意味不明なインプレになってますが5ptでどうぞ | |
RES | sept-em |
ピアノの音ですがもうこれは徹底的に追求するとしたら生音使うしか無いですね。 打ち込みだとどうにも難しいですから。 ピアノで2Part割いて双方のカットオフやらレゾナンスやらとコントロールを 色々弄らないとそれっぽくならないですし(要は面倒) まぁできれば出来るで素晴らしい技術の一つですが それよりは生で録ってしまった方が早いですし。まぁこればっかりは環境の問題ですね。 |
|
Response |
---|
raica | |
いつもながら素晴らしいトランスだと思います。 ただ、譜面としての特徴が薄く、インパクトに欠けてるように思えます。 優等生的な曲だとは思うのですが、次回作では一味ある曲を期待します。 今回は4点で。 | |
Response |
---|
T | |
かっけぇ・・・ | |
Response |
---|
shylf | |
曲、BGAの完成度に圧巻でした。 私の中ではこの点で非の打ち所はありませんでした。 ただ、譜面が単調に感じたのと、もう少し山となる部分が欲しかったです。 譜面でも曲のイメージはだいぶ変わると思うので、 5ptでもはなく4ptにさせてもらいました。 次回作に期待してます。 | |
Response |
---|
MJOE | |
こういう曲が1つはないとさびしいですから。 ピアノ地帯をもうちょっと弾きたいところでしたが、 14KEYSがまだクりあでk(ry お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
RUZEEA | |
曲、BGAとも終始クールでした。 譜面もnebula driveの時に比べて だいぶ配慮されているのではないかと思います。 ただ細かいとこで色々気になりました。 盛り上がりのとこのフィルタの開け閉め方が nebula driveの時のタイミングと同じように 聞こえたりして、この曲のこの個性が凄い!ってのが あまり感じられなかったと思います。 言うのは簡単でしょうけれど^^; 4ptか5ptか迷うなぁ。 ごちそうさまでした。 | |
Response |
---|
lemon | |
Good job. | |
Response |
---|
wata | |
実は王道を作るって言うのが一番難しいのではないかなぁ、と思いました。作ったことはないので個人的な考えですが。 10kEYの叩きが物凄く熱くて、気付いたらプレイしている自分が居ます。安定している曲なので飽きが来ませんね。 とにかく曲作りの上手さに圧巻。5点で。 | |
Response |
---|
Y.W [URL] | |
http://www.pmeyw.com/m/ | |
ひそかに Syatten さんのトランス大好きな人間です(ぉ 実に Syatten さんらしい曲だと思います。譜面も、BGA も。 しかし、展開がちょっと物足りなかったかなぁ・・不完全燃焼でした。 the sunlight の盛り上がりがものすごく好きだったから期待しすぎたのかも_,.,。 とにかくすばらしい出来だったと思います。 | |
Response |
---|
ささくれ夕雁 [URL] | |
http://sasakure.web.infoseek.co.jp/sasakuration.htm | |
BGAの完成度が高くて素晴らしいです。ぜひ参考にしたいなぁ。 全体的な叩きも特に悪いところは見受けられませんでしたし、 あとは、曲の方にプレイヤーを惹きつける何かがあると もっともっと素敵な楽曲になるのではないかなぁと思います。(*'ー') 曲の展開を変えるだけでも、ずいぶん余韻や感触は違うはず。。 たとえば、最後のクールダウン部分を削って 中盤のピアノパートを発展させた乱打メロディとか序盤のトランス音とか入れて 徹底的に盛り上げてドーンと終わらせる、みたいな(笑 うーん頭悪い書き方でゴメンナサイ。(汗 美味しいBGAとピアノパートに5点進呈しますv Syattenさんの次回作に期待させて頂きます◎ | |
Response |
---|
S244 | |
曲は非常に良かったのですが、後半もう少し展開がほしかったかなと思います。 譜面は叩きやすくてよかったですが、もう少し難しいのがあってもよかったかも。 BGAは文句無しです!5点寄りな4点で。 | |
Response |
---|
Mona [URL] | |
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2619/ | |
いただきました。 オーソドックスなトランスですが、いつもながらのクオリティには脱帽です。 ただ、強烈な印象に残らないのが正直な所。 Nebura〜やAstrographは鳥肌立ったんですけどね 今回もイイ!んですけどインパクトが・・・ ここは、いつも氏に期待している1人として、限りなく5に近い4点で。 え? レイヤー使ってない? すげえ・・(´∀`; ごちそうさまでした どうでもいいのですが、トランス以外は制作されないので? The sinking world凄い好きなんで・・ | |
Response |
---|
カイト | |
普通に良かったです。BGAはレイヤー使ってないのにこの完成度は驚きです。 また曲もベタなトランスの展開ですが 安心してプレイできたのでよかったと思います。 ただ中盤のスネアが浮いていた気がしたのが少々残念です。 | |
RES | Syatten |
レイヤー難しくて使えませんでした_| ̄|○ 次回は上手くレイヤーを入れていけるようにしたいです。 ドラム系の音色はサンプリングメインなので、 音色選びのセンスも磨かないといけませんね…; 今後も頑張っていきたいと思います。ありがとうございましたー。 |
|
Response |
---|
宵明星 | |
ありきたりのトランスといった印象です。 譜面のほうもこれといった特徴もなく退屈でした。 すみませんが今回は1ptで。 | |
RES | Syatten |
もっとプレイヤーを惹きつける「何か」を入れていけるよう、頑張ります。。。 厳しい意見、ありがとうございます。是非挽回していきたいと思います! ありがとうございました! |
|
Response |
---|
風谷 | |
最初のメロディはありきたりです。 中盤のスネアドラムは叩きがいがないです(dp)。 終わりかたもしっくりきません。 ・・・でも、何度もやってしまう曲です。 音質○、構成○、譜面◎、余韻△、個人的好み○ | |
RES | Syatten |
DPは10鍵14鍵どちらでしょうか;(もしくは両方でしょうか…) 14鍵については自分があまりやらないこともあってかなり手探りでした; かといって10鍵も…というかSPの叩きすら未熟なので頑張ります。。。 インプレありがとうございました。 |
|
RES | 風谷 |
上の3文は何度もやってしまう曲の強調なので、あまり気にしないでください。でも、一応説明を追加しておきます。 #57〜#60の辺りで音量が上がってくるスネア連打を叩きたいな(dp両方)ということです。ここはドラム(drum.chとか)が左右に割れていて押し辛く、リズム的に間延びしている感があります。 (追加インプレ)dp経験が薄いのでしたら左右の譜面の入れ替えは危険です。 今回は特に10keyではうまくいっているんですが、右手で押しやすい譜面が左手でも押しやすいとは限りません。mirror(反転)コピーというやり方もあるのですが、これは音階が逆になるというデメリットもあるのでこれでもたいへんだと思います。 (追伸)この曲に中毒気味です、止められません。 |
|
Response |
---|
JET | |
曲・BGAともにクオリティーが高いですね! ただ曲の方は、何か印象に残らない… もっとハッキリとしたメロディーが有った方が良いなぁ、という感じです。 完成度は非常に高いとは思うのですが(´〜`ヾ) BGAが好きなので3ptで。 | |
RES | Syatten |
クオリティが高いといっていただけるだけでもありがたいです。。。 インパクトのあるフレーズ・メロディを作れるとよかったですね; 精進していきます。BGAに関しては気に入ってもらえて光栄です。 ありがとうございましたー。 |
|
Response |
---|
ねこみみ魔法使い | |
トランスですねー。 結構好きかも。 oscを全て1キーから始めている為に一瞬バスドラと区別が付かないんですね。 もっといい配置がきっとあるはずです。 あと、ピアノの音の作り方が甘すぎる気がします。 音色ではなくてwaveの作り方。 前の音が混じってたりするのは感心しません。 もっともっと上のレベルを目指せると思いますので4ptsで。 | |
RES | Syaten |
osc配置について、凄い参考になります。 はじめの製作段階で数パターン作って比べる等、工夫してみます。 ピアノの音切りに関しては意図的だったりします。。。 打ち込んだままのディケイ等の効果をwav容量をなるべく抑えながらそのまま残すなど、 色々狙ってこの手法をとりました。適当な音切りとかじゃないですよ; 常に上を目指して、今回頂いた様々なインプレを元に頑張りたいと思います。 ありがとうございました! |
|
Response |
---|
HIBITO [URL] | |
http://lilac.hokkai.net/~hibito/index.html | |
初プレイ時は、良くも悪くもありきたりなトランスって感じがしたんですが、 何度もプレイしていく内に、すっかり好きになっちゃいました。 譜面も、無理に詰めることなく楽しく叩ける配置で良かったです。 そして、曲とBGAが見事にマッチしてると思いました。 | |
RES | Syatten |
スルメ的に好きになってもらえるっていうのは凄い嬉しいです! (かといって第一印象がイマイチなのもちょっとアレですが…精進します; 譜面については下のインプレへのレスで前述しているとおり、 今回のような詰めない譜面はもちろん、ある程度詰まった譜面等も 色々研究してみたいと思います。ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
zelfzero | |
BGAはもう言う事無し。 曲もありがちな感じがしてもやっぱり良い。 けど曲の終わりかたにちょっと違和感がありました。 フェードで終わらせるほうが良いかも? 譜面も難易度押さえてあるのには好感が持てますけど、 何か物足りない感じがします。(その何かは自分でも分かりません それでも曲とBGAの完成度は高いので5点で。 | |
RES | Syatten |
この尺で纏めるのって難しいですね; やっぱりフェードアウトに頼った方がいいのかなぁ思いつつ 容量と相談したりしてみます…_| ̄|○ 何度も叩きたい!と思わせるような譜面を作りたいですねー; 低難易度・高難易度譜面も一緒に出していけるよう、頑張ります。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
cactus | |
ありきたりと言えばありきたりで、 トランスによくありがちな感じなんですけど それでも凄いと思いました。 たぶん音選びやメロディのセンスがいいんだと思うんですけど、良かったです! BGAも綺麗でしたし・・・。 ということで5pどぞー | |
RES | Syatten |
メロディは浮かぶ時と浮かばない時の差が凄い人間なので苦労します; 音色は…一部実験的に入れた音色もいくつかあったりします。 上手く溶け込んでくれたようでよかったです。 ありがとうございましたー。 |
|
Response |
---|
DBGN | |
すごい! 特にBGAに惚れた! 曲としては、トランスって感じだし 音もクオリティがあるほうだと思う | |
RES | Syatten |
気合入れた部分を気に入っていただけると本当嬉しいです。。。 BGAと音色と、まだ未熟な面多々ありますが、常に今以上を目指して頑張ります。 ありがとうございました! |
|
Response |
---|
k8er | |
カッコいいですね!曲もBGAも! BMSとしては、譜面が退屈に感じたのでそこだけ-1ptで4pt。 ご馳走様でした! | |
RES | Syatten |
好評価、ありがとうございますー。 譜面についてはもう重ね重ねですが精進いたします。。。 ありがとうございました! |
|
Response |
---|
yuzuru [URL] | |
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7950/YUZURU/BMSongen.htm | |
どっちかというとダッチ系が好きなんですが、 まさにこのトランスはダッチ系方面だったんでハマりました。 欲を言えば、フィルターがフェードしてかかってる部分も 演奏できればよかったと思います。 | |
RES | Syatten |
同志です!(何>ダッチ系好き フィルタ関係は容量や叩きと相談していこうかと; 曲を上手く叩きに昇華できるように頑張りますー。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
G・G・M | |
何というか非常に良くまとまっていると思います。 もうトランスというしかない陶酔感(?)や、シンセなどの音使いとか。 BGAに関しても一層曲の雰囲気を引き立てていると思います。 叩きも「ここを叩きたい」音を叩かせていて、文句のつけようはありませんね。 5点でお願いします。これからも頑張ってください。 | |
RES | Syatten |
空間的なもの、雰囲気を味わっていただけたなら幸いですw; シンセ音はかなり高い頻度でメインに使うので、音色には心底力入れます。 BGA・叩きもまだ拙いですが、精進していきたいと思います。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Kane | |
ありきたりのTrace、というような印象を受けましたが何かツボりました。 つーかこーゆーのが私は好みなのかも。 にしてもBGAに(・∀・)モエッ | |
RES | Syatten |
自分自身もこういったTranceが心底好きです。 …と、ここで立ち止まってはいけないのですが。。。 このジャンルの色々な魅力を引きだしていきたいです。 BGA気に入っていただけたようで…ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
そぷらのとろん | |
どーしてもブレイク時のピアノソロがもっと良くなる気がしてしょうがないです。 他が素晴らし過ぎるだけにやっぱりあのピアノはもっと良くなるんじゃねーの!?って思ってしまいます。 ここはちょっと厳しめに点数つけさせて頂きます。 | |
RES | Syatten |
ピアノの打ち込み・フレーズ制作の上達目指して、 一度ピアノ曲とか挑戦してみようかなぁ…と思います。 …出来るかどうかはわからないですが技術の向上にはなるといいです; 厳しめの評価、ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Fren [URL] | |
http://www.geocities.jp/worldspecialization/ | |
なんだかよくわからないんですが、とにかく譜面がつまらなく感じるのです。 氏のBMSの場合いつもそう感じるのです。 でもなんでかといわれると自分でもよくわからないので、 今度ちょっと分析してみたいと思います。 曲は素晴らしいと思います。 | |
RES | Syatten |
面白い譜面は本当に難しいです。。。 「どういった叩きが面白いのか」ということを自分なりにも研究してみたいと思います。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Yamajet [URL] | |
http://www.yamajet.com/ | |
BGAすげー。青がきれいです。 すーごい個人的にはあの中盤のピアノメロのところで できれば右手のメロだけでなく左手(伴奏)がはいるともっと美しいような気が。 おいしゅうございましたー! | |
RES | Syatten |
ピアノ部分は若干演奏っぽさを出してたんですが、 そうなると右手メロだけだと不自然というかやっぱり寂しいですね; 丁寧な打ち込みと適切なパート制作が出来るよう、頑張ります。 ありがとうございました! |
|
Response |
---|
enso-9 [URL] | |
http://njsensoku.hp.infoseek.co.jp/ | |
BGA、曲、何も言うことありません。 高純度の作品でした。 おいしかったです。ごちそうさま!5ptどうぞ! | |
RES | Syatten |
お褒めの言葉恐縮です; また今回の反省点から頑張っていきますので、 よろしくお願いします!ありがとうございました! |
|
Response |
---|
Reniassance | |
good song BGA nice | |
RES | Syatten |
I want to do my best for next time too. Thank you for your impression. #英語苦手でごめんなさいー; |
|
Response |
---|
Johnny | |
現状で文句ありません。 製作お疲れ様でした。 | |
RES | Syatten |
気に入ってもらえて光栄でございます。 ありがとうございました! |
|
Response |
---|
Mad-Script [URL] | |
http://www.ismusic.ne.jp/mad-script | |
キレイなBGA、無理のない叩き易い配置、豊富な譜面と BMSとしてはとてもいいものだと思います。 曲の方は、プチノイズはやはり気になってしまいますね。 あと独創性といいますか。 普通じゃないと言ったら変なんでしょうけど、 そういうものがもう一歩欲しかったです。 製作お疲れ様でした。 | |
RES | Syatten |
プチノイズごめんなさい_| ̄|○ 曲はもう精進以外の抜け道が見当たりません。。。 独創性…は本当、難しいモノですね。。。 今後の活動でどうにかしたいところです。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
notte | |
drum__oha.wavがうるさいです・・・。 曲全体で言うとかなり好きなんですが、いかんとも。 | |
RES | Syatten |
うぁ、キー音にする機会が多かったので後から若干音量修正しましたが 裏目に出てしまいました_| ̄|○ 細かいところに目が行き届いてない証拠ですね…多々反省点がでてしまいました; 是非次回からに活かしたいと思います、ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Kalin | |
良くも悪くも「普通」ですね 曲のバッキングのシーケンスパターンも途中のピアノも あぁ、またこのパターンか という感じでした。 もうちょっと個性的な部分が打ち出ていたら良かったと思います。 | |
RES | Syatten |
自分がこのパターンを気に入ってるだけに体に染み付いてしまってます…; うーむ…精進するしかないですね。。。頑張ります。 是非挽回していけたらと思います。ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
ゲマ | |
多くの人を魅了してる曲の良さ、完成度、BGAは流石だと思います! しかしトランス好きな僕としては良くも悪くも普通のトランスだな、と感じました。 だけどやっぱり完成度は高いです。 3ptか4ptか迷いました。申し訳ないですが3ptで。 これからも期待してます! どうでもいいですが、ピアノ部でなんとなくtracesを思い出しました(謎) | |
RES | Syatten |
うーむ、こういうタイプの曲はやっぱ好き嫌い別れますよね_| ̄|○ なんとか上手く付き合いつつ進化していけるよう、精進します; 3pt、ありがとうございました! |
|
Response |
---|
えふ | |
このそれっぽい雰囲気作りと、音使いは、ほんとセンスを感じます。 BGAも青主体で大変トランシーな出来具合なので、 曲をよく引きたてたよいBGAだと思いました。 中盤のピアノメロもかなりグッときましたが、 そのあとのシンセのメロディと、終わり方のあっさり具合も大変よかったです。 | |
RES | Syatten |
技術の無さから雰囲気とノリ重視でいつも作ってます_| ̄|○ どうにか一歩越えたいところ。。。 BGAと曲がなんとか噛み合ってくれたようで一安心です。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
ワラビ | |
自分の貧弱なPCでも動きの細かいBGAがスラスラ(?)と動いたので感動しました。 曲についてはレベルは高いんですが、悪い言い方をするとマンネリになってきて しまっているような。個性的な音とかあるといい感じですね。 | |
RES | Syatten |
うちではカクカクするので別途で再生させて確認してました(;´Д`) また色々なジャンルに手を染めてみようかなぁ、とか思ってます。 現状で止まらず、今の環境をもっと使いこなせるようにして、 どんどん開拓していけるよう、頑張りますー。 ありがとうございましたー。 |
|
Response |
---|
syun | |
曲は最高に良かったと思います。譜面がちょっと簡単なので 譜面にAnotherが欲しかったです。 ということで、4pです。 | |
RES | Syatten |
Anotherの譜面は下のインプレへのレスポンスとおりでございます。。。 譜面作りってほんと難しいです; 叩いて楽しいAnotherも作れるようになりたいですねー。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
et | |
bgaで1点 曲自体は普通、手抜き過ぎの音切と。 | |
RES | Syatten |
手を抜いたつもりは一切無かったのですが、 そう感じられてしまったのは実力不足ですね…_| ̄|○ 精進します。厳しいご意見、ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
wizam | |
BGAがすごくカッコイイです。 曲も良いんですが・・・ありきたりすぎるなぁ・・・と。 もうちょっと独特な何かが欲しかった。 | |
RES | Syatten |
BGAに関しては好評価でもう嬉しい限りで。。。 曲の方、色々考えてみます_| ̄|○ ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
r.m | |
これはいいです。 気になった点は、最初のリズム隊が前に出すぎかなって。 あと、2:10以降は必要だったのかなって思いました。 フェードアウトして終わってよかったかもです。 譜面は、こういう曲だからああなってしまうでしょう。 でもそれ以上にこの曲の雰囲気はいいと思います。 5pどぞー。 | |
RES | Syatten |
叩きを考慮したミックスって難しいです; 技術不足ですね…精進します。 フェードアウト云々は迷いましたが、最近フェードアウトで終わるBMSを多く作ってた気がしていたので あえてスパッと終わらせてみましたが、やっぱり難しかったです; 譜面にしろ展開にしろ、まだまだ上を目指して、頑張りたいと思います。 ありがとうございましたー。 |
|
Response |
---|
kujoh [URL] | |
http://kujoh.web-zz.com | |
BJCupのnerveさんを思い出しました。 カッコイイ。 | |
RES | Syatten |
自分もそのイベントには思い入れがある分、とても嬉しいです。 (と言ってもリスナー・プレイヤーとしての思い入れですがw;) ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
くろいつ | |
・・・UDXでこういう曲あっても絶対選ばないんだけどなぁ・・・ あ、独り言です。聞き流してください。 曲良い!BGA良い!叩きがUDX的で普通! レベルという意味では、あとは譜面にインパクトがあれば完璧です。 ただ、こういう曲だと叩きがおろそかになるのは最早宿命だと思います。 なんというか、フィールドが違うと思います。平たく言うとBMS向きじゃないなと。 この現状に一石を投じるような作品が出ないものか・・・ とか書いておきながらも5点で。好きです。 | |
RES | Syatten |
自分は結構こういった曲選ぶ頻度高いのかも; IIDX自体なかなか出来る機会が少ないのですが。・゚・(ノД`)・゚・。 一石、是非投じれるように頑張りたいと思います! どうしたら譜面が面白くなるのか、という点は試行錯誤するしかありませんね。 BMSでトランスを作る難しさに直面しておりますが、壁を越えられるよう精進。 ありがとうございました! |
|
Response |
---|
ぼうびっと | |
曲からするとありきたりのトランスで聴き飽きてたんですが(スミマセン)、やっぱりこのBGAはすごいなぁ・・ と素直に思いました。良かったです。 | |
RES | Syatten |
なんとか王道から外れる…というか、別のスタイルを組み込んでいけるよう、頑張ります; 気合入れたBGAなので、そういっていただけると非常に嬉しいです! ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Fall | |
曲もBGAもスゲェ・・・。 ピアノパート後の部分でヤラれました。 文句無しで5点。 | |
RES | Syatten |
後半サビからはBGAと共に勢いのある展開を目指しました。 とはいえまだ煮詰め不足でフレーズが若干単調になってしまいましたが…; 次回作で挽回できるよう、精進いたします。 ありがとうございましたー。 |
|
Response |
---|
ridis | |
さすがとしか言えません。 譜面も難易度も丁度良いです。 BGAに関しても、とても一人で作っているとは信じられない程で…。(汗 ですが、自分にトランスに対する受け皿が殆ど皆無の所為もありますが、 ピアノを過ぎた後がどうにも単調な印象でした。 ピアノを過ぎた瞬間の数小節はかなりぐっと来るものがあったのですが、 その盛り上がりがもう少し維持、あるいはさらに盛り上がって欲しかったです。 64小節のスネアロールのスパート辺りからバックコーラス等でぐわっと勝負、 もとい盛り上げがかけられていると良いかも知れません。 ってワシ好みになるだけですねw; というわけで、BGAは考慮に入れず曲の部分だけで評価させて頂きました。 大会の相対評価では満点を付けたい所ですが、 個人的な好みと、次回のさらなる期待と、……あとセンスへの嫉妬心で3ptをd(撲殺 | |
RES | Syatten |
欲張りなもので、なんでもかんでも出来るようになりたいとか思ってしまいます; どちらももっと向上していけるように頑張りますー。 ピアノ以降の展開、IRCでご教授いただけて非常にありがたいです! 全体を作って、そこからの煮詰めの作業が甘かったのかもしれません; 次回は今回以上に気合入れた作品を作れたら、と思います。 そして嫉妬までありがとうございます!(何 |
|
Response |
---|
zero | |
曲・BGAのクオリティーは素晴らしいものがあると思います。 ただ他の人も言っているように曲が無難すぎるかなと思いました。 もう少し面白い展開とかが欲しかったです。 譜面は叩くのがドラムかリードくらいだったので退屈しちゃいました。 ハットの音が微妙・・・? | |
RES | Syatten |
個性的というか、特徴的というか、 自分の曲に欠けている物を無くしていけるよう精進します。。。 譜面も叩きやすいパートなんかを考えて曲制作できるとよかったですね; ドラム隊は基本的にサンプリング→調整でやってます。 もっと色々素材と睨めっこしてみますー; ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
TechPo | |
蝶すごい、蝶やばい、蝶素晴らしい Astrographの時に感じた展開の乏しさも克服されていてほぼ完璧なBMSですね、8点くらい付けたいけど5点満点なので5点で ミスBGAが無いのが残念です | |
RES | Syatten |
前作のAstrographで意見を頂いて参考にした様に、 様々な方から貴重な指摘を多々頂けて非常にありがたく思ってますー。 今回は容量6M切りを目標にしててミスBGAなくしてしまいました; 出来れば次回にはつけたいですw; ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
ちゃんこ | |
とてもいいと思う5点 けどちょっと展開が欲しかったです | |
RES | Syatten |
やはり多くの方に展開は指摘されてしまってますねー; 経験積んでセンス磨いて、頑張りたいと思います。 ありがとうございましたー。 |
|
Response |
---|
k−z | |
爽快感溢れる音と映像にハマりました! 素晴らしい曲をありがとうです。 | |
RES | Syatten |
BGAが曲に上手くマッチさせれたようで、安心ですー。 次回作でも映像・曲とレベルを向上させて、完成度の高い作品を作れるように頑張ります。 ありがとうございました! |
|
Response |
---|
blue | |
最近のTranceによくありがちな展開とオト使いだと思いますが 曲全体から感じられる透明感は素晴らしかったです。 譜面も面白い。これからもがんばってください。 | |
RES | Syatten |
随分と前から言われつづけている「ありがち」という部分がどうにも抜けません。。。 何とか打開策を打ち出したいところです。 自分のスタイルに色々な要素を加えていければな、と思っています。 譜面も苦手ながら頑張りました;気に入ってもらえてよかったです。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
tes [URL] | |
http://t-e-s.hp.infoseek.co.jp/ | |
欲を言えばもうひと展開欲しかったかもしれません。 でもこれスゲー。 | |
RES | Syatten |
BMSに適した長さでの展開は難しいですね。。。 試行錯誤がまだまだ足りないようです。 お褒めの言葉ありがたすぎます…ありがとうございました! |
|
Response |
---|
k_skizz | |
なんというか神降臨ですw文字通り BGAも曲としっかりかみ合ってて最高でした。 叩きのほうも何度プレイしても楽しいんで… 文句なし5点。 | |
RES | Syatten |
多々粗が見える作品ですが、楽しんでいただけてよかったです; 譜面は上級者の方でなくても繋いで楽しめるよう、 全譜面でeasy判定を使用しました。Anotherが作れれば理想的でしたでしょうか…; ありがとうございましたー。 |
|
Response |
---|
けんだま | |
プレイしててワクワクさせられる曲でした。 とても楽しめましった(。・ω・)ノ゙ | |
RES | Syatten |
率直な意見がいただけて嬉しいです。 更なる向上を目指し、頑張りますー。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
RVN | |
素晴らしい… 曲もBGAも本当に良かったです(っ´∀`)っ ありがとうございました。 | |
RES | Syatten |
曲・BGA共に気に入っていただけて光栄です。 これからは両方をレベルアップさせていけるように頑張ります。 (っ゚ω゚)っみょーん ありがとうございましたー。 |
|
Response |
---|
未来 [URL] | |
http://www11.plala.or.jp/rf_mirai/ | |
美しいメロディ・展開・譜面総てにおいてツボです。 後半が若干弱いかもしれませんがほとんど気になりません。 凄杉ですヽ(`Д´)ノ | |
RES | Syatten |
王道的展開のためか、好きな人には気にいっていただけてよかったですw コレで終わりでなく、これをどうにか進化させるとか、 別のアプローチの仕方なども試行錯誤していきたいと思います。 ありがとうございましたー。 |
|
Response |
---|
you | |
あ、感じる コスモを感じるわ せめて7keyアナザーが欲しかったです。 3ptどぞ! | |
RES | Syatten |
宇宙萌えー(何 Anotherはなんとか作ってはみたものの、 ただオブジェが詰まっただけの駄譜面になってしまったので放棄しました_| ̄|○ 譜面製作技術向上させたいです。。。というか頑張ります_| ̄|○ ありがとうございましたー。 |
|
Response |
---|
Lemo | |
全体は小奇麗にまとめられてはいるのですが、 音やメロディやバッキング部分に突出して印象に残るような部分がないのが残念でした。 どこか一つに目を引く部分があればもっとインパクトのある作品になると思います。 | |
RES | Syatten |
記憶に残るようなメロディだったり、展開の仕方だったり、 そういったものを組み込んだ曲の制作が出来るようにしないとアレですね; 欠点を克服していけるよう、精進致します。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
LOM | |
Tranceとして純粋にすばらしいです。王道的に仕上がっていると思います。 全譜面が揃っていてそれぞれが楽しいのも好印象。 | |
RES | Syatten |
王道的な曲ばかりで申し訳ないですw; 色々な形でこのジャンルを見ていけたらと思います。 譜面に関しては14鍵が自分がたまにしかやらないせいか、若干苦戦しましたが; 好印象を持っていただけてちょっと安心しましたー。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
fen | |
曲もいいし、BGAもいいんだけど物足りない感じがしたところがありました。 一つ目は容量とのせめぎ合いの末出てきた結論かもしれませんが、 今までリフ叩いてたのにフィルター開きだすとドラム隊だけ、開ききると またリフを叩かせるところとか、WAVE切りなど一連の作業の手間を 優先してるような感じを受けました。 本来、あそこで気持ちいいのはフィルターの上昇感なはずなのに叩いてるのは ドラムだったり、この辺りで物足りなさを感じました。 もう一つは丸々曲を作ってからBMSに起こした感じのヒネリの無さと 言いますか、全体を通してココが特に面白い!という個所が無く ノッペリしてる感じが物足りなかったです。 この辺が気になったんですが、曲として見るとすごい良かったし、 普通に遊べる範囲内での話ですので5点で。 | |
RES | Syatten |
最近容量がドンドン増えていたのでなるべく試行錯誤したのですが、 やっぱりそういう面も出てきてしまいますよね。 フィルタ関係は扱いがやっぱり難しいです。。。 まさにその通りで、大体BMSは特に何も考えず曲を作ってから 叩きなどを考えてます。。。これも悪い癖ですね; どうにか打開策を打ち出せるよう精進したいと思います。 ありがとうございましたー。 |
|
Response |
---|
MNGD | |
これはスゴイ 曲もさることながらBGAが綺麗です 綺麗すぎです 譜面の難易度も程よい感じでよかったです○ | |
RES | Syatten |
今回はBGAにかなり気合入れました! 製作時間もその分かなり使いましたが;; いい評価を貰えて嬉しいですー。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Qantas(Q9Q9) [URL] | |
http://www.ismusic.ne.jp/qantas/ | |
ari e nai desu 流石です。 | |
RES | Syatten |
( ゚ω゚)bイヤッハー ありがとうございますー。 |
|
Response |
---|
にゃーん [URL] | |
http://www13.plala.or.jp/nya_n/ | |
もうインプレできるんですか? してもいいですかね? trance大好きでございます。 美味しくいただきました。曲、BGA共に良かったので5点で。 云うならば「春?」な気はしましたが問題なく5点で。 次回作も勝手ながら期待しておりますです(´ω`) | |
RES | Syatten |
同じくTrance大好きでございます(何 春は全く関係ない曲でした!_| ̄|○ なかなか春を考えて作ると曲が出来なかったので じゃあこの際気にしないでいいかーとか…(ぁ 今回の多々ある反省を活かして次回更なる向上を目指したいと思います。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
v | |
高音質と音の作りこみに癒されます。アリガトウゴザイマス。 まぁプチノイズはとりあえず脳内で削除して。 1分付近の静かな部分から次への展開がもうちょっと詰められたかもしれませんが…でも好きです、この曲。 | |
RES | Syatten |
シンセやその他諸々音作りは毎回気合いれてるので、 そういっていただけると非常に嬉しいです。 プチノイズ申し訳ありません_| ̄|○ フレーズごとの展開の仕方を試行錯誤できるよう心がけます。。。 ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |