Category : RPG
BMS Artist | daisan (xellox vs daisan) (movie : 140) mail URL | ||
Genre | Cyber Symphony | Arrange・Self | |
Source | 最後の選択 / 英雄伝説 空の軌跡the 3rd | ----- | |
Title | Last Selection | ||
Size | 49201KB | BGA | include・Other |
Level | ★x3〜★x11 | BPM | 148 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | EX-WAV OGG |
DownLoadAddress | http://clockxellox.sakura.ne.jp/BMS/Last_Selection.zip |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2012/12/22 12:26 | Last Update | 2013/01/21 09:35 |
1L-POINT | IMPRE | TOTAL | MEDIAN | AVERAGE |
15742 | 22 | 20422pts | 942.5pts | 928.27pts |
VOTE: 8 VOTE POINT: 7250
(last vote date : 2013年01月20日 21:32)
Laf_R (8HSrslCF9o) | [930 pts.] | G-Y (JlY7EBGvKM) | [920 pts.] | peroro (cGy14yJZGw) | [750 pts.] | Lrune (FCGDqzsP.g) | [1000 pts.] |
dkd (tZfPt3FvWU) | [980 pts.] | あぼ。 (FgNBErjbrQ) | [830 pts.] | M-YUKI (IUJkJ5X3Z2) | [900 pts.] | DK (bLHFuh4M6I) | [940 pts.] |
(※動画BGA有りの楽曲の評価基準 M:S:G=400:300:300 その他で追加点)
実は前から「あーdaisanさんはファルコム曲好きそうだなー」って思ってたんですが
案の定ど真ん中を突いて来て、「ああやっぱり」感MAXでした
それはそうと、曲の方も原曲の壮大さと音ゲー向けのサイバーチックな音使いを上手く混ぜていたと思います
個人的な好みでいえばまさにドストライクです本当にありがとうございまs(ry
譜面も全難度叩き心地が良かったです
ただちょっとHYPERは既出の通りバッキング重視な感じもしました
何にせよ正直Re:の中では個人的には1、2を争うレベルで大満足でした
制作お疲れ様でした
最初はVS名義に驚き、更には英雄伝説のアレンジするとは…と言う事で色々な部分で衝撃でした。
BGAも非常に綺麗で「更に完全版があるのか?」と言う位の初見印象を受けました。
唯一の難点があるとすれば、低音と高音が上手くバランスよく合わさっていれば…と言う箇所でしょうか。
(既出である低音がもう少し欲しかったという意見と被るかもしれません)
それらを踏まえて、このスコアでお願いします。
制作おつかれさまでした。
神々しい雰囲気の曲にBGA、譜面パターンもよく練られていると思います。クオリティ高い!
あえて言うと、HYPER譜面の時点でリズムやバッキングを叩いている印象が強くて
メインのメロディをプレイヤーが担当する楽しさ的な部分が若干弱めに感じました。
それだけリスニング的にしっかりした音楽、という事でもあると思うのですが…!っ
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230927 Created by shammy |
http://clockxellox.sakura.ne.jp/txt/Re_response.txt
1行インプレへの返信をまとめました。よろしければどうぞ
毎度ですが、VOTEインプレには返信のしようが無いので悪しからず。
さて、Re:お疲れ様でした!
自分の知らないゲームが殆どで、こんな曲があるのかーと色々関心を持つ事ができました!
何だかんだ言ってゲーム音楽好きだなぁという事を改めて認識しました。
大変すばらしいイベントをありがとうございました!
(2012年12月26日 23:16 更新)
どうも、今年初登場です、xelloxです(今年もう終わりですけど)!
今年初となる、四つ打ちBMS曲です(今年もう終わりですけど)!!
今作は今年初、daisanとの合作曲です(今年もう終わりですけど)!!!
今回はコピアレイベントという事で、英雄伝説 空の軌跡 the 3rdから「最後の選択」という曲をシンフォニックテクノっぽくアレンジしました。
BGAはなんと140先生に製作していただきました(ありがとうございます!)!!!!
(本BGA、鋭意制作中との事です。お待ちくださいませ)
それでは、よろしくお願いします!!
(xellox)
合作自演ほど痛いものはそうそう無いなと痛感しました。
(daisan)