Acid
negotiation_Failure
潮音きつね (Big-O)
LastUpdate : 2020/12/20 22:44
Music information
試聴
コメント
(2020年11月02日 15:11 更新)
Negotiation_Failure
和旋律谈判失败了,所以把旋律杀了(笑)
大概是無17时候说的“把旋律杀掉”的曲子。第一次尝试完全用硬件合成器制作bof曲,本来想一次录成的结果难度太大了(不管是作曲还是切音上),所以最后分段录音了。这次使用的设备有Volca Bass,Volca Drum和Behringer TD-3。最近IIDX上Remoconさん的matt silver也使用了volca bass,在制作的间隙我试着用设备进行还原,不过完全失败了,果然在硬件合成器上我还需要多多努力。制作的时候最后为了曲子的整体效果还是用了一点VST效果器进行了调整。
回到曲子本身,这首曲子是以“Roger前去与罪犯进行谈判结果谈判大失败”为印象进行制作的。曲子的中间部分完全抛弃了44拍的概念,用循环的ACID片段变现了谈判中对话的感觉,而曲子最后则特意营造了紧张感Roger谈判失败跑路的感觉。
切音的部分得到了由于曲子全是录制的,因此完全没有MIDI文件,没有MiyA上凭借我一个人的力量大概是切不出来的,谢谢MiyA!谱面依然有MiyA做的another remix。本来结尾的acid音色我在制作的时候有把volca bass上控制filter的大旋钮当成皿来搓,不过到成品的时候并没有放到盘子上,取而代之的是带Trigger效果的打击乐模仿的猴子叫(?)
还是想继续写奇奇怪怪的techno参赛www
——潮音きつね
顺便Another mix的完成日期早于最近iidx上的一个墓难度谱面,所以NOTE数都是2443完全是巧合www
--------------------------------------------------------------------------------------
メロディーとの交渉が失敗したから、メロディーを殺しました(笑)。
これは多分無17の時に言った「メロディーを殺す」の曲です。初めてBOF曲をハードウェアシンセだけで作ってみましたが、一度で全部収録する難易度が高すぎた(作曲と音切り両方)ので、結局分段して録音してしまいました。今回使っていた設備はVolca Bass,Volca DrumとBehringer TD-3です。最近IIDXでは、Remoconさんのmatt silverもVolca Bassを使われたので、制作の間に再現することを試してみたのだが、完全に失敗しました。やはりハードウェアシンセにもっと頑張らないといけないですね。最後は曲の全体的な効果を調整するためVSTエフェクターも使いました。
曲自体に戻りますと、この曲は「犯罪者と交渉するに行ったロジャーだが大失敗した」というイメージで作りました。曲の中盤は完全に4拍子の概念を捨て、ACIDの循環で交渉と会話の感覚を表現しています。そして終盤はわざとロジャーが交渉に失敗して逃げてしまうという緊張感を出しています。
音切りについて、全部録音したものなので、MIDIファイルは全然ありません。MiyAさんがいなければ僕一人の力では絶対無理でした、感謝します!譜面もMiyAさんが作ったanother remixがあります。最後のACIDだが、作るときにvolca bassのfilterノブを皿として回ったのですが、完成版には皿にではなくて、代わりにTrigger効果のある打楽器で真似したサルの叫び声(?)にしました。
今後もまた変なtechnoを書いて参加したいですねwww。
——潮音きつね
ちなみにAnother mixの完成日はIIDXのある墓譜面より早かったので、ノート数の2443は完全な偶然ですwww。
[Normal] ☆x7
[Hyper] ☆x9
[Another] ☆x11
[Insane(RD mix)] ★x9
Team | The Show Must Go On | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | 潮音きつね (Big-O) URL | ||
Genre | Acid | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | negotiation_Failure | ||
Size | 28311KB | BGA | none・none |
Level | ★x7〜★x11 | BPM | 160 |
TAG | 7Keys Use-ogg Difficulty-intermediate Difficulty-craziness |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1C6iDQvRekTz-w06_x-scPzvC5TvFHD37/view?usp=sharing |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2020/11/02 13:54 | Last Update | 2020/12/20 22:44 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Blue-J 
(ZIzB6CKQpRaCjCZp0oKR) K4Y5 
(FNwAoLPai5Yx7vFYSUJP) NASA 
(UwFKbcyj1hC0C/aGggJP) sumomo 
(pzKrIF6htIbioGnDPgJP) 八木唯 
(dPCvAqJMzy4TRkADzMCN) 1/8 
(MuaBIz781qf/FwBOZYJP) 129DCB9 
(CD6BoY0FC8.cti11EgVN) kairos22 
(Bqrl4KNe9ipJISnxVIUS) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) Moca 
(CGcYAheE3lj3dMLBXsKR) Black 
(4EnJtYUUrj1JqV1VQcJP) Short Impression




















Post Short Impression
Long Impression
Song : 7 / 9
Pattern : 8 / 10 (SPH, SPA)
BGA : 2 / 10 (BGA 없음)
특유의 중독성 있는 신스 멜로디가 인상적인 노래였다고 생각합니다.
제작 수고하셨습니다!
Played pattern: A
Music: 6.5/7.0
Pattern: 6.5/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 1.0 (Base file (+1))
Total points: 21.0
Final PTS: 8.82 (A)
Comments: 음색이 독특하며 두드리는 재미가 있습니다. 신스음과 드럼의 리듬 또한 재미있게 잘 구성되어있고 패턴도 이를 잘 표현해서 즐거웠습니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)
製作お疲れ様でした。

太实验了。。。打完之后又听了三遍,也没有get到点。“保持合成器刚扭出来的原汁原味”也太草了2333。同时,把旋律杀死这件事情做的很完美,完全没有什么旋律感。
但无论如何,这是一次成功的合成器音色展示。
Great oldskool-sounding acid techno. I heavily like this style of music so I'm a little biased.
Played the 7K HYPER and 7K ANOTHER. ANOTHER is hard especially since I'm tired right now, 7K HYPER is pretty fun.
There's no BGA, which is sad, but I think that's acceptable for this kind of song more than others.
Thank you for your impression, and thanks for your like.
Maybe there would be a BGA for this music in the future...
Acid Techno、良いですよね。テクノの作り手としてシンパシーを感じました。
ただ、それ故に少々気になる点が散見されたのでそこに触れます。
とにかく全体的に音が少なく、また音圧も足りていないように感じました。
テクノ自体シンプルな音使いのジャンルゆえ、音が少なくなりがちなのはよくわかりますが、譜面にした時の説得力がどうしても失われてしまうため、もう少し空間を埋める感じの音が欲しかったです。
具体的にはもうちょっと低音部分に拘ってみるとより良かったと思います。
あと、メロディラインを排除する、というコンセプトの作品なら、もう少し効果音で暴れてみてもいい感じがしました。
そしてBGAですが、一枚絵でもいいのであった方がいいと思います。それっぽいやつがあるだけでだいぶ評価は変わってくると思いました。
譜面はNをプレー。NORMAL判定なのを見てああわかっていらっしゃるなあと思いました。
好きなジャンルゆえ少々辛口評価になってしまい申し訳ありません。制作お疲れ様でした!
インプレッションありがとうございました。
この曲は元々、「制限された機材数でどのような曲を書けるのか」を挑戦するため、作ったものです。故に音が少ないかもしれません。
初稿の低音部分は、今のバージョンよりも軽いです。シンセサイザー音響の特性を表現するため、録音した音は殆ど処理せずそのまま曲に使いました。今後acid technoを書く時は、注意いたします。
BGAについてですが、最初は自分がシンセサイザーで遊ぶを録画して、BGAにすることでしたが、出来が良くありませんでしたので、このアイディアをやめました。更にチームの人手不足のため、現段階でBGAを作ることを諦めました。
大会が終わりましたら、BGAを作る予定がありますので、興味がありましたら、是非ご期待ください!
TaWさんとテクノを交流できて、とても嬉しいです。またテクノについてお話できるのを楽しみにしています!
Music: 722/1000
Pattern (7KEYS NORMAL): 862/1000
Overall: 778.0/1000
お疲れ様でした。
インプレありがとうございます!