TEAM : 癖譜面これくしょん(BOFXV)
Happy Harder Distruction core
NowIt'sTimeToRaze!!!
Nakaiankow
LastUpdate : 2019/12/01 23:15
Music information
Movie
Download
ogg/256BGA:https://drive.google.com/open?id=1uDtgy_H2Wwm2sdHG_9IsB8MfR56okir9
1280BGA:https://drive.google.com/open?id=1KTz2tZuUYx04hkHMvOmbW49QD7VDtMM-
*(2019.10.23 1:05追記) BGAの一部のファイルに不都合があったため修正差分を公開しました 左記の時間より前に落とされた方は下記を適用してください。
256BGAfixing:https://drive.google.com/open?id=1zOsE7z3ExeFH3mT7DpDO0vQPIuaz4bVk
試聴
コメント
(2019年10月23日 01:05 更新)
翠廻さんが現在音信不通…ということで代打を担当しました よろしくお願いします
作曲/編曲/絵/動画/譜面 : Nakaiankow
譜面 : mentalhealz
譜面 : C4
Team | 癖譜面これくしょん(BOFXV) | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Nakaiankow URL | ||
Genre | Happy Harder Distruction core | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | NowIt'sTimeToRaze!!! | ||
Size | 44458KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x3〜★x99 | BPM | 206 |
TAG | 7Keys 5Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Gimmick-LongNote Gimmick-Soflan |
DownLoadAddress |
ogg/256BGA:https://drive.google.com/open?id=1uDtgy_H2Wwm2sdHG_9IsB8MfR56okir9 1280BGA:https://drive.google.com/open?id=1KTz2tZuUYx04hkHMvOmbW49QD7VDtMM- *(2019.10.23 1:05追記) BGAの一部のファイルに不都合があったため修正差分を公開しました 左記の時間より前に落とされた方は下記を適用してください。 256BGAfixing:https://drive.google.com/open?id=1zOsE7z3ExeFH3mT7DpDO0vQPIuaz4bVk |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2019/10/22 15:47 | Last Update | 2019/12/01 23:15 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Rb_Drache 
(vALNhYy0DltWHPosroKR) BBBB 
(Job4xmc4Ej9JUm98wIJP) anvil 
(BI2SszTz.OgUB2qDwoKR) Ino 
(38AJ5XVgmKO1s/pHIgJP) 池田哲次 
(2SE6wy3p/vYcsZnMEcJP) galan 
(WxDLtoSNcGlQlQjqncJP) 1/8 
(MuaBIz783kaC3ufg7UJP) Salt 
(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR) kairos22 
(Bqrl4KNe/MebGRdMacUS) STANK! 
(RjYdYxDaS3807AZRpsJP) takosuke 
(CP8bbUHFtvbHMrZ1JEJP) P.W. 
(BaLRuwQbKqaBq5SvHIJP) mac 
(zWXJp978d0W/6prkWIKR) Black 
(4EnJtYUUZz8CrIcX0wJP) DK 
(KVEqZKsoQVLq3.Rl8wKR) Short Impression














Post Short Impression
Long Impression

7.00
お疲れさまでした。

こんなカワイイ番長が居て、いいのかーー!! って感じのBGAがまずインパクト大きかったです。
曲に関しても凄くキラキラしてて聴いてて楽しかったです。イントロのリフが捻られてるのも個人的に耳に残って好印象でした。
譜面に関してはぶっつけ本番でプレイ中、オートプレイで予習しときゃ良かったなーと思ったんですが、
初見で苦しむのも醍醐味かなあとも思ったのでした。
・Music(400/400点)
ハピコアにディストーションで音圧が凄まじいことになってますね!
チップチューンの響きを感じるメロディにガバキックが魅力的で
中盤はベースの弾きが良い味を出していたと思います!
コンセプト通りの表現がされた曲だった!
・Art(250/300点)
破壊させるというテーマが統一されたコンセプトだと思えました!
ただそのテーマと映像の繋がりは正直感じられませんでした…
こんなに曲が明るいながら世界観があっていないというか…
曲と映像のギャップを感じて違和感があったという感じです…
翠廻さんの癖具合は無16で凄まじかったので残念ですね…
・Obj(200/300点)
[A]うーん…キックとメロディ以外のキー音が
物凄く小さい気がするというか全然聴こえない…
それがあって演奏性が感じられない譜面だった…
BOFXV、制作お疲れさまでした!

ハピコアっぽい様相を呈しながら激しすぎるキックと渋すぎるベースが印象的でした。
ピコピコ感も素敵です。ムービーも一枚絵をイイ感じに動かしていて良かったです。
制作お疲れ様でした。

ヤバい!!!!!!!!!!!!!
曲名とか、楽曲の雰囲気とか、状況とかで「ラッシュ」という雰囲気が強く感じられました。
やっぱり、チームプロジェクトでは周期的に連絡をしながら進捗状況を共有する方がいいでしょう…
急に連絡が切れたのは僕もちょっと惜しいですね。
制作お疲れ様でした!