Genre | Happy Gabba | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Tran-C Heaven! | ||||||
Size | 3800KB | BGA | none・none | ||||
Level | ★x4〜★x??? | BPM | 185 | ||||
Keys | 5keys 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://sound.jp/tpapbr/tranC_heaven.html | ||||
Comment | (2004年04月26日 00:24 更新) はじめましてー。 普段は差分なんぞを作っとりますです。 あえてこちらの業界ではあまりなじみのなさそうなこのジャンルで勝負です(ぉ とはいってもちゃんとジャンルがあってるのかどうか不安ですが(;・∀・)(ぇぇ では、よろしくおねがいしますです〜 ----------------------------- インプレッションありがとうございました。 今回時間がなくてレスポンスができなかったのですが、後日まとめてさせてもらうかもしれません。 このBMSをプレイしてくださった皆様、ありがとうございました。 |
||||||
製作環境 | SONAR 3.0 SC-8820 SUPERWAVE P8 Gold Wave Sound Engine Free BMS Creator |
||||||
Regist Time | 2004/04/12 12:49 | Last Update | 2004/04/26 00:24 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
はっちく | |
勢いがあって凄く楽しい曲ですね。 メロディーはひたすら繰り返してますが、それはあまり気になりませんでした。 ただ、繰り返しで、さらに勢いでどんどん押しているから、2分近くあってもちょっと物足りない感じでした。 そんな感じなんで、次への期待を込めて、3点どうぞ。 | |
Response |
---|
Chikuwa | |
声ネタのループが気持ちイイです メロディーもどんどん乗っていける感じでいいのですが 無オブジェ地帯がいただけません!!!! カリカリしたブレイクビーツとかを入れて、叩かせてもいいのではないでしょうか。 全体的にツボだったんで5点で! | |
Response |
---|
iimode-do | |
純粋に面白かったです。 迷いましたが4点です。お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
sanan [URL] | |
http://san-adon.hp.infoseek.co.jp/ | |
こういうの好きです。 叩きにもう一工夫あれば、更に良かったと思います。 とはいえ、全体的に完成度高いです。 ありがとうございました。 | |
Response |
---|
大竹篤@P.P.R.C. [URL] | |
http://homepage2.nifty.com/pprc/ | |
叩いてる音色の種類が少ないせいか途中でマンネリ感が。 譜面自体は素直で楽しい感じでした。 | |
Response |
---|
任那伽耶@彷徨旅人 [URL] | |
http://www1.kcn.ne.jp/~solomon/ | |
全篇通して使われるシンセ音と声がとても「濃い」ので印象に残りました。ノリ良くてヘヴン見えますよ。動く動く腰が動く。 やや構成に難があるのか一本調子にも聞こえましたが、そこさえ解決すれば評価がかなり変わりそう。差分だけでなくこれからもBMSリリースしてほしいものです。 というわけで「今回は」4点献上。 | |
Response |
---|
そぷらのとろん | |
後半は正直もっと弾けて欲しかったです。 でも楽しいし曲も好きなので5ptで。 | |
Response |
---|
Yamajet [URL] | |
http://www.yamajet.com/ | |
こんなに音数少ないのに曲もいいし面白い。 やっぱり声ネタ入るとだいぶ違いますね。 ただベースの音が単音できくと広がりのある音にちゃんと聞こえるんですが 他の音と重なると途端に心細い音になるのでキー音に向いてないんです。もったいない;; | |
Response |
---|
猫の人 | |
後半のマッタリ感が良です。 叩きも楽しめました。 | |
Response |
---|
yuzuru [URL] | |
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7950/YUZURU/BMSongen.htm | |
ジャンルは評価の対象にしてないんですが、 これにピアノを入れていれば、おそらくハピコアになっていた であろうかと思います。 シンセ音とか、けっこう好きだったんですけど あれだけ繰り返されると飽きてきます。 途中からメインシンセが1オクターブ高くなるとか いろいろ変化があれば、盛り上がって変化がついたかもしれません。 | |
Response |
---|
enso-9 [URL] | |
http://njsensoku.hp.infoseek.co.jp/ | |
明るい感じのガバ狙いは良いです。 でもなんか激しさが足りないような。 アホな声ネタとかあればよかったかもです。 ごちそうさまでした、3ptどうぞ〜! | |
Response |
---|
Fren [URL] | |
http://www.geocities.jp/worldspecialization/ | |
ジャンルに偽りなしという感じでよいですね〜。 イントロの感じがかなりナイスだったのですが、ちょっと一本調子すぎたかな… なんというか、そのバカっぽさがまたいいんですけれども。 あとアナザー譜面はどうやってクリアしますか; | |
Response |
---|
kataG | |
あはぁーコレいいすわぁ。 最後になって攻撃的なフレーズが引いたと思ったら随分寂しくなっちゃってションボリでした。最後は悪い意味でアホになってしまったかなぁって感じでした。 自分の意見としましてはアホっぽさ極めるためにもおっさん系ボイス投入とかどうっすかね? | |
Response |
---|
tata [URL] | |
http://sound.jp/zundoko/ | |
んんー後半がごちゃってきてよくわからなくなってしまいましたが、 前半はかなりイイ味出してると思います。グッジョブ | |
Response |
---|
MIC(H) [URL] | |
http://mikihara.hp.infoseek.co.jp/ | |
それぞれの音がぶつかりまくってて 全体的に聴き取りにくくなってしまっていたのが非常に残念です。 でも一本筋が通ってますねえ・・・曲も譜面も。 | |
Response |
---|
HIBITO [URL] | |
http://lilac.hokkai.net/~hibito/index.html | |
譜面は叩いてて楽しいんですけど、ちょっとしつこいかなぁって感じがしました。 曲は十分楽しめました。 | |
Response |
---|
Fall | |
いい意味でバカっぽいノリは好きなのですが、ちょっとパワー不足だと思います。 BMSでは数少ない、ハードさをきちんと兼ね備えたハピコア系の曲だったので非常に惜しいです。 | |
Response |
---|
ぼうびっと | |
少しガバ要素が邪魔をしている気がします。もったいない。 ハッピーさを出したいのであればそれを追求したほうが良かったかもしれません。 | |
Response |
---|
glustar [URL] | |
http://www3.to/ractina-enter | |
うーん・・・全体的なノリの良さとか雰囲気はいいんですが、 最初に出てくるフレーズが切れて一旦ブレイクっぽくなるところの音がなんかチープに聞こえてそこでちょっとアレ?って思ったりしました。 あと、もっとなんか迫力というかパワーというかをバリバリに効かせてもよかったんじゃないかなーって思います。 そんな感じで曲のパワーがあと一押しか二押しくらい足りない感じがしましたです。 譜面に関しては5keyしか出来ないゆえちょっと限定されたインプレになってしまいますが、 途中のトコがちょっと飽きるかなーとか思ったりです。 ドラムをもうちょっと叩かせてほしかったというのがありましたね。 そんなこんなで3ptでお願いします。 どうせならドラム | |
Response |
---|
k8er | |
普段は差分譜面を楽しくプレイさせてもらっています。 今回の曲は、なまじ中毒性あるフレーズがあるために押し切れていないと言うか 激しさが足りない印象です。 もっとゴリゴリに押しちゃってください・・・というのは個人的意見ですが。 3ptで。 | |
Response |
---|
未来 [URL] | |
http://www11.plala.or.jp/rf_mirai/ | |
曲の長さはそうでもないのに何となく長く感じるのは 同じようなフレーズを何度も繰り返すからでしょうか。 16小節のフレーズを半分に切るとかすればよいかもです。 あとシンセ音がちょっと音痴に聞こえます。 ジャンル的に仕方ないのかもしれませんが気になったので。 | |
Response |
---|
Johnny | |
叩き良好です。逆に譜面から曲が生まれたような作品ですね。 ただ「ナイスバカ」なだけに後半の盛り上がりに欠けたのが残念です。 もっと突っ走って良かったのに…と。 | |
Response |
---|
ノイズサン | |
なんかすげー勿体無い印象が……。 もっと音量調整してハジけちゃえばこの曲もっと化けたんでは? バスドラムその他がメロディーに遠慮しておとなしいのか、 メロディーの方がバスドラムその他に遠慮して控えめなのか、 非常にどっちつかずな感じ。 ハッピーにしろガバにしろ、もっと尖った音に大音量で 攻めたほうが良かったんではないかと。 譜面も割と単調だったかなぁ……。 3ptで。 | |
Response |
---|
raveshop | |
全体的にしつこい印象です。 音を重ねすぎているので、もう少しすっきりと聴かせて欲しかったです。 中盤のbd_fill.wavも効果的に使うとかっこよいですが、 多用しすぎると逆効果です。 声ネタと叩きは素敵でした。 2ptでお願いします。 | |
Response |
---|
PE [URL] | |
http://www.geocities.co.jp/Playtown/9992/ | |
かなり好きです。 まず声ネタの使い方がうまいなあーと思いました。 いい意味でアホっぽいシンセ音とか、古臭い感じのBBSとか、 昔のハッピーガバ「らしさ」が全開でウハウハです。 ただ中盤は音を鳴らしすぎかなと思ったのと、 もう少しテンポ遅ければアホ度が増していいのになあと思ったので-1です。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230519 Created by shammy |