Genre | house | Arrange・Self | |||||
Source | WHITE ALBUM | ----- | |||||
Title | あの頃のように -white snow street- | ||||||
Size | 2441KB | BGA | include・Other | ||||
Level | ★x5〜★x7 | BPM | 120 | ||||
Keys | 5keys 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://nekomimi.name/ | ||||
Comment | (2005年01月14日 19:12 更新) (2004年04月28日 20:46 更新) 雪解け水で春のイメージかな。 まったりと叩けるかと思います。 あと、簡単すぎとかいう人は次の登録曲をお勧めします(ぉ BGAを作って下さったfityさんにこの場をかりてお礼申し上げます。 |
||||||
製作環境 | YAMAHA MU500 YAMAHA UW500 BMS Creator Version 2.00.b1 SOL V2.0.4J Lumpy ver. Release 1.8 YAMAHA Wave Editor TWE V2.3.1 for Windows Me/98/95 SCMPX version 1.5.1 |
||||||
Regist Time | 2004/04/12 16:59 | Last Update | 2005/01/14 19:12 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
Chikuwa | |
出来はいいんですけど いい意味でも悪い意味でも普通だなーと思いました | |
Response |
---|
iimode-do | |
ねこみまスタンダードと言うか何と言うか、普通にレベル高いのですが、 もう少し譜面にひねりが欲しかったです。 他に文句を付けられないと言う意味でもあるんですが。 4点です。お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
rt | |
3曲の中では一番好きです(原曲が好きな所為でもありますが ただ、上手く言えないんですけど、譜面が変に感じるんですよねぇ つまらないとか間違ってるとかそういうのでもないんですが-_-; | |
Response |
---|
rhyma@b-mag.crew | |
んー。3つの中だとこれが一番末永く遊びそう。 ・原曲は同曲のピアノアレンジのbmsを遊びこんだ時期があった程度ですが、曲もアレンジもいいなあと。 譜面もあとの2つと同じ基準で比べられないから難しいんだけど、確実に練られたいいものだと思います。 ・BGA。最優秀ミス画像部門があったら間違いないんじゃないでしょうかw全体的にもいいアジ出すぎです。 初動のインパクトでどうしても他の2つに劣るものの、スルメ度抜群。だと思います。よかった。☆ | |
Response |
---|
dug | |
曲も譜面もBGAもまったりでかなり良い、と思ったのですが、 あとの二曲のせいもあるのか、Yamajetさんと同じく何か地味な印象です。 丁度捨て猫が出てきた辺りの所、 曲とBGAがこれ以上ないくらいマッチしていて最高でした。 史上最高のまったりです!(? | |
Response |
---|
大竹篤@P.P.R.C. [URL] | |
http://homepage2.nifty.com/pprc/ | |
このぐらいの速度が私は好きです。 この速度なら譜面に多少無理があってもいいなぁと思うのですが譜面はかなり素直で更にいい感じ。 | |
Response |
---|
anji | |
すごくいいです。 自分は3つの中では一番これがヒットしました。 欲を言えば譜面をもう少し工夫してほしかったです。 それでも文句なしの5点です。 | |
Response |
---|
そぷらのとろん | |
miss画像にうけました。 力はいってるなぁ(笑 意図的にmissして眺めてたら案の定クリア不可。 嵌められた! 曲の方は…悪くは無いですがねこみまさんっぽくないですね。 原曲のでしょうか? 原曲は知らないですが。 | |
RES | そぷらのとろん |
>原曲のでしょうか? 原曲のせいでしょうか?ですね…訂正 |
|
Response |
---|
風谷 | |
miss画像、素敵です。曲の音質とかは普通ですが、bgaの良さが光ってます。 でも、所々見づらい箇所が気になりました。 | |
Response |
---|
Yamajet [URL] | |
http://www.yamajet.com/ | |
どうもやはりねこみま先生の曲というと 早いとか譜面がすごいとかいう印象があるためにちょっと地味です。 決して出来が悪いというわけではないんですけど何度もやろうとは思いがたいなあと思います。 | |
Response |
---|
桜月 | |
とても明るくて春っぽくてよかったです。 何気なく気分がよくなる曲ですよね。 癒し系なのかなぁと思ってしまいました。 リズムがねこみまさんっぽくて楽しかったですよ。 | |
Response |
---|
enso-9 [URL] | |
http://njsensoku.hp.infoseek.co.jp/ | |
三作品中もっともBGAがいいなーっておもいました ただ曲のほうは三作品の中ではパワー不足かなと ごちそうさまでした、おいしかったです。 4ptどうぞ〜! | |
Response |
---|
ねこみりん [URL] | |
http://www3.to/nemu/ | |
のんびりとしてイイ曲ですねぇ〜w まさに「春」って感じでしたw ねこみまさんの今までにない曲っぽさが出ててかなりよかったです。 ただ曲が少し印象に残りずらかったかも…。 譜面ものほほんと(?)叩けるいい譜面だと思います。 4ptsでお願いします〜w | |
Response |
---|
Fren [URL] | |
http://www.geocities.jp/worldspecialization/ | |
そういえばこういう曲は本当にhouseなんだろうか、とちょっと悩んだり。 特に悪いなあというところもないかわりに、超いいなあというところもなく、 非常に手堅くまとまった印象でありました。いわゆる曲はふつう。 そのぶんBGAがなかなナイスだったのでBMS的には良であります。 | |
Response |
---|
Y-A-S | |
原曲はわかりませんがプレイさせていただきました。 アップテンポな曲もいいですが こんなまったりなBMSもいいですね。 メロディーを叩きながらBGAを楽しむことが出来ました。 | |
Response |
---|
miyabism | |
曲もBGAもなんとも和み系でマッタリプレイには最適ですね。 譜面も気持ちいい叩きのループで、スコア狙いに燃えます。 ともあれ、三作品すべてにBGAつけて譜面も多数揃えてあって、どの曲も一定以上のクオリティがあるのはsugoiと思いました(^^ | |
Response |
---|
HIBITO [URL] | |
http://lilac.hokkai.net/~hibito/index.html | |
曲とBGAが見事にマッチしてていい感じです。 #039〜#041の、女の子と猫が目をウルウルさせてる所は胸キュンでした。(何) あと、MISS画像がやたらと動いてるのには驚きました。 文句なしの5ptです。 | |
Response |
---|
Fall | |
原曲は知りませんが、非常に和ませていただきました。 BGAがとても印象的ですね。 あとは、インパクト不足かな・・・。 | |
Response |
---|
ぼうびっと | |
原曲知らないわけですが。 音が弱ーい。 でもBGAに和みました。 | |
Response |
---|
ridis | |
原曲は知りません。 こちらでも簡単と呼べるほど簡単ではないのが本音です。(汗 ただ、推すとしたらこちら。 BGAを横目に見ながら幸せ気分で楽しく叩けたBMSなんで。 難しい譜面はもうついていけません…… 4ptをどうぞ。 | |
Response |
---|
DBGN | |
曲とBGAがとてもマッチしている POOR画面もとても手を込んでいますね なかなか味があります | |
Response |
---|
儲 | |
春神 | |
Response |
---|
未来 [URL] | |
http://www11.plala.or.jp/rf_mirai/ | |
プレイそっちのけで絵ばかり見てます。 原曲知らないんでコメントしにくいんですが、 春って感じはものすごい出てるし、容量もリーズナブルで良作です。 | |
Response |
---|
SkyLinE NetworK | |
ほのぼの | |
Response |
---|
するめ | |
いい曲ですね ただロングノートのLvが4っていうのは絶対にありえないと思います それ以外は譜面も叩きがいがあってよかったと思います | |
Response |
---|
koma | |
ストーリー性のある曲(1点)というのは個人的に好きです。 またBGAの方も、それなりに楽しませていただきました。(1点) さて、あくまでもこれはBMなわけです。 最近のBMSの傾向として音楽で楽しませることを主として、 叩くをサブに置いているなんてものがあります。 本来ならばこの両極端の差をイコールにするのがベストかなと私は思います。 というより、どっちも良ければいいんですが。 この曲のように、ほのぼのした日常を描いた曲にありがちなのが、 【叩きのつまらなさ】です。 一定のテンポで、ループする叩きのポジション。 これでは何回もプレイしようという気にはなれません。 叩きにもう少し工夫をしてみてください。 初めはこの楽器の音、次にこの楽器とこの楽器の音で叩く。 基礎中の基礎ですが、この曲にはもっとも必要なことだと思います。 【ほのぼのしているけれど、全く飽きがくるスペースがない曲】 これがこういう曲のベストです。 長文になってしまいましたが、お許しください。 これからの活躍に期待しています。 | |
Response |
---|
永劫回帰 | |
曲そのものよりBGAの方が印象に残りました。良い味出してます。 曲はまったりと。無難にまとめているなぁという感じでしょうか。とはいえ全体としては結構好みです。 | |
Response |
---|
north | |
曲としてのインパクトというものはあまり感じませんでしたが、 すごくのんびりした雰囲気、たっぷり味わえました。 ねこみま氏=鬼譜面のイメージが覆されたので5pt(何 | |
Response |
---|
Johnny | |
BGA見て嬉しくて笑いました。 声をあげて笑いました。 この世界の、なんと温かい事か! | |
Response |
---|
LOM | |
他2作に比べるとインパクト薄いなぁ、というのが正直な感想です。 が、意図的にミスをたたき出したら印象がガラリと変わりました。 何でミス画像があそこまで動くんですかw かなりツボにきました。 それ以外は無難な出来だと思ったので3P入れます。 他2作と同時発表したのが少々もったいないと思いました。 | |
Response |
---|
furfur | |
曲はとても好きです。BMSにちょうどいい展開度でした。 譜面も素直に楽しめましたが、言うほど低難度でもないかなと(笑 BGAは低容量を目指されたそうですが、曲本体の容量もありますし もう少し贅沢してほしかったなと…我侭ですが(^^; 1bitの画像を重ねて3色に見せていますがやはり少し白いと言うか、 背景が控えめなのもあって物足りない印象がありました。 カラーで見たかったのが正直なところですが、それでなくても ディザ等を使えばもう少し広い表現ができるかもしれません。 特に動きで魅せられない部分や繰り返すパターンの部分は 1枚1枚がよく見えるので余計に気になってしまいます… それと、正面を向いて歩いている場面が2コマの繰り返しですが 間にもう何コマか入れた方がより自然に見えるかと思います。 いろいろ言ってしまいましたが…失礼があったらすみません。 | |
Response |
---|
r.m | |
これ好きです。 ボーカルあるともっといいかもです。 雰囲気最高です。 5pどぞー。 | |
Response |
---|
JUN | |
良いと思います。 しかし久々にまったりした曲ですね。 逆に「ここがイイ!」ってのが無かったので敢えて4点。 | |
Response |
---|
羽 | |
まったりするのもいいですね。 そよそよと。さわさわと。 そんな思い出。 | |
Response |
---|
zero | |
今までのねこみま先生の曲と比べるとなんかぐっと来るものがなかったような・・・。 アレンジはやっぱり上手いなとか思いました。 どうでもいいことですが、あそこまで体をそらして歩くのは大変だと思います。 | |
Response |
---|
くろいつ | |
ミス画像の小ネタにやられました。 気になって意図的にミスってたらクリアできませんでした(w 純粋な評価じゃないですが、笑っちゃったので5点どうぞ。 | |
Response |
---|
三昧 | |
ホワルバアレンジ良いですね 流石はねこみまさんです 楽曲には一切ケチのつけようが無いです 3曲も出典しててこのクオリティとは・・・恐るべし 4点なのは一番好きなのにしか5点入れないからです、あしからず | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230519 Created by shammy |