BMS Artist | Rocky mail URL | ||
Genre | Game music | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Quinoline | ||
Size | 2990KB | BGA | STAGEFILE only・Self |
Level | ★x6〜★x12 | BPM | 159 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | OGG LongNote |
DownLoadAddress |
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/295329.zip(ogg版、2,99MBお勧めサイズ) http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/86351.zip(wav版、22,2MBHDの容量を何としても埋めたい人用) |
Comment | (2010年09月26日 16:10 更新) (2010年09月25日 01:46 更新) 良い感じのディストーションギターが作れたような気がしたのでそのプラシーボ効果により勢いで最後まで作りました。 最初から最後まで似たような勢いで曲が流れていきます。世間ではこれを曲に抑揚がない、というそうです。 発狂BMSまで作れそうな曲ですがすでに作者は勢いがないので作れそうもありません。後半のオルガンのメロディーには気を付けてください ロングノートあります、ストップシーケンスあります。BGAはありません。 |
||
製作環境 | 私とMSPとVSTと |
||
Regist Time | 2010/09/17 20:51 | Last Update | 2010/10/30 23:22 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
mkhd [520 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:22 (96StHPHdrk) kisama [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:16 (7FUmrzdpHQ) 幾 [400 pts.] : otu 2010年10月30日 23:00 (N2HAlO4pIQ) くまらー [760 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:47 (GoCm8EePYQ) name nothing [786 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:12 (jdm/qbn2u2) Ym1024 [717 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 16:27 (sxyhySy9kY) フォーニ [740 pts.] : 言いたいことは全曲共通で、Lighthにあります。コメントミス多くてすみません。 2010年10月29日 23:23 (zRZgz15kIg) ABO [650 pts.] : HYPER:ちょっと譜面が単調過ぎたかな。 2010年10月17日 21:22 (7N0TsHOSwA) Rocky [COM] : コメントを投稿された方々に深く感謝します。全員のコメントをちゃんと受け止めてます。 2010年10月16日 21:35 (UWrdNg9tmg) Moai [820 pts.] : ジャガジャガした感じがちょっと懐かしいです。数字の割にちょっと難しいかも知れません。 2010年10月15日 18:41 (FaLSuS76kY) Heu [710 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月11日 22:10 (URzsMA7oxQ) kireji [854 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月11日 18:24 (z.kfehagXQ) YATA [820 pts.] : 少しシャリ感が強過ぎるように聴こえましたが、独創的で面白かったです。 2010年10月03日 17:36 (OkyEvXhoZA) Tima [820 pts.] : 同じ勢いで曲が続くのはおっしゃるとおりですが、その中で展開がきちんと譜面に反映されてて楽しめました。 2010年10月02日 14:14 (nZAZTKnU9Y) msn [800 pts.] : ギターがかっこよかったです 2010年10月02日 11:01 (1VqRtwl6og) nitrogen [900 pts.] : カッコいいです・・・ 2010年09月29日 01:11 (Ucb8tK8HSo) DREAM [780 pts.] : Another譜面でリアルに「ちょww」と言ったのは久しぶりでした。 2010年09月27日 14:56 (X7RM7tofxU) Ruby.G [844 pts.] : これはギターが添えられた Psy? 面白いですね. 2010年09月27日 03:11 (P6YTFD4j9w) |
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 15:56 (6JedeymRnw) | |
こちらもnormalがムズい! 停止が何の脈絡も無しに突然来て戸惑いました!覚えれば楽しいです! 制作お疲れ様でした! | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2011年01月05日 19:09 (CjvPXidsLQ) |
プレイお疲れ様ですー! いきなり停止はやっぱりびっくりしますね あれは曲作った自分でも対応できない時があります。 アナザーはネタ譜面化してたので何の問題もないですけど… |
|
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 06:24 (v39hm0ikhI) | |
うおおー音かっけえー!ズガズガしてて楽しかったです。生っぽくなればもっと凄くなるんだろうなと思いましたがこれはこれでよかったです。 HyperもAnotherも譜面楽しいー!と思ったらすごいの振って来て笑いました。 あとはもう一展開あれば!といった感じでした! | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2011年01月05日 19:08 (CjvPXidsLQ) |
プレイありがとうございます! 他に曲と違いこいつは殆んど展開しないという両極端な感じになってしまって申し訳ありません。 あと譜面が意味不で申し訳ありません。 楽しんでいただけてなによりでございます。 |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 03:59 (9DiOBviL6M) | |
後述します!お許し下さい! | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2011年01月05日 19:06 (CjvPXidsLQ) |
コメントありがとうございます。 後述されてないですが全然気にしません。気になって3ヶ月後に見に来たとかそういうんじゃないんだからね!// |
|
Response |
---|
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 22:44 (wW.McXsQ5s) | |
少々音が大きすぎますが、ドコドコ激しい勢いのあるゲームサウンドといった趣が中々に好みです。 オルガンがゲーム性とゲーム曲っぽさを高めていますね。上級譜面ではおもいっきり悪さを働いていますが…! 制作お疲れさまでした!あと絶対このNORMAL☆6じゃないー。 | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2011年01月05日 19:05 (CjvPXidsLQ) |
プレイありがとうございまっする! 気違いオルガンとうるさいギター君がものすごく難易度を上げていますね。 ノーマルはレベル7くらいがよかったですね。 レベルの客観的な指標って欲しいですよね。密度できまるとか。隣接は3ノーツぶんとか。 |
|
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 18:33 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2011年01月05日 19:02 (CjvPXidsLQ) |
コメントありがとうございます。 お疲れ様です。 |
|
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 19:50 (QI5vbzGST6) | |
デロデロしたベースがなんだか懐かしいです。 ゲーム音楽というジャンルにふさわしいノンストップなプログレ風味で、すがすがしいですね。 若干音がチープな感じはありますが、ドラムのドコドコした勢いは素敵ですし、味とも言えましょう。 確かに譜面が難しめですが、この曲調だと仕方ないでしょうね。 後半が少し展開的には苦しいかな、と思いました。ピアノ?とかの入っている意図がよくわかりません。 勢いは確かに大事ですが、次回作があればぜひ世間の声を大切にしてあげて展開を工夫されるとよいかと思います! 好きな方向性ですが、懐メロの域を出ていない感じが個人的にはしてしまったので755点でお願いします! | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2011年01月05日 19:02 (CjvPXidsLQ) |
プレイお疲れ様です!! 人にやさしく、もうチョイバリアフリーな曲を心がけます、すいません。 後半にピアノは入れてませんが…… 勢いがありすぎるのも若さゆえの過ちですね…(もうすぐ二十歳ですが) |
|
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月20日 20:27 (FLKfBsKwlA) | |
製作環境の都合上仕方の無いことだとは思いますが、 ギターの音色が生っぽい音にするだけで、曲もだいぶ化けるかなあと感じました。 | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2011年01月05日 18:59 (CjvPXidsLQ) |
コメントありがとうございます! ギターはこれでも生っぽい音を心がけてみたんですよトホホ…… あとEndroleよく聞いてます! |
|
Response |
---|
MIRV [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 12:59 (olv1UZ9roA) | |
アナザー無茶しすぎw自分には無理でした。でも、激しく叩けることができてよかったです。 音源がとてもチップな感じだったので音の質を上げるこれから大事かと考えました。曲の構成も起承転結の起承までしかなくてずっと繰り返る印象でした。いい例の曲はいくらでもあるのでいろんな曲を聞いて見るのもいいかと思います。 制作お疲れ様でした。 | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2011年01月05日 18:58 (CjvPXidsLQ) |
プレイお疲れさまでした! そうですねー構成といい音質といいもうちょい練りこむ必要性を感じますねー。 そもそもエレキギターがあんまりBMSと合わないのかも。(エレキギターのメロディーを押せる曲があまりない) |
|
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 01:52 (vdjtbPI4X.) | |
うげええええええええええこのアナザー譜面楽しすぎる 何というメロディックな人身事故譜面(最高のほめ言葉) 曲はギターとベース音の調整がもっとしっかりしたらいいかもです。ゲーム音楽というイメージとはまた矛盾になることにもなりますがそれでもあの程度は調整した方がいいです。 この程度のラスボスなら倒してすげぇものを得そう・・・ 冬休みに家に帰ったら頑張ってハードします。 | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2011年01月05日 18:56 (CjvPXidsLQ) |
プレイお疲れ様です! 譜面は鬼畜な感じを狙ってみました。この譜面を楽しめるなんてマゾっけがありますね。 今聞いてみるとベース音とかキックとか下の方が引っ込みすぎてますね。耳が若干痛いです。 エレキギターはリアル志向な音源がほしいなぁみつを |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 20:56 (cWGf4Z1FaY) | |
少し一本調子にも感じましたが、基本のロックの部分はしっかりしているのでさほど気にならず。 それよりもゲーム的にガシガシ叩ける感じが面白かったです! | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 21:32 (UWrdNg9tmg) |
プレイ感謝です。 これをガシガシ叩けるとかかなりの上級者ですね。うらやましいです。 もう少し構成を練ればよかったかもしれませんね。精進します!! |
|
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 17:52 (X/2Q1tp7ps) | |
今回の氏の3曲全てに言える事ですが、ゲーム性の盛り込み方がとても上手い! ただ完全に初心者お断りになっているので、もし低難易度を盛り込む際は その難易度にもある程度対応出来る曲や譜面の構成がされていると、更に良いと思います。 | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 21:30 (UWrdNg9tmg) |
コメントありがとうございますー 私もBMSは大好きなので昔からゲーム音楽ばかり聞いていました。 おそらくその影響もあると思います。それがいいのか悪いのかは別として… レベル3とか4とかやっていても楽しくないんじゃないかと思って簡単な譜面を作るのは躊躇していました。 しかしそこそこ需要があるようで驚きです。 |
|
Response |
---|
Newriel [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 20:22 (ZG1Ml7Qx0U) | |
本当にゲーム音楽に書いても似合う曲ですね. ドラムとその他の音がよほど印象的でした. パターンはプレーしながらまるで一つのゲームをするようでした. 余談だが.. Anotherの配置がよほど恐ろしいですね. | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 21:26 (UWrdNg9tmg) |
プレイありがとうございます! 印象に残っていただいたようでなによりでございます。 穴譜面はバカですね。自分でもあんなものクリアできません。easyにして10パーセント残らないですから(^^ゞ |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月08日 22:10 (iAtr9gVVsk) | |
激しくて暴れ回ってて素敵ですね。ギターとオルガンとドラムの三つ巴の争いが凄かったです。 3曲に共通することなのでエース曲に書きますが、Game musicというジャンルが漠然としていて面白くないです。 ジャンルは飾りではありますが、プレイ前の第一印象を決める重大な要素なのは間違いありません。 もっとプレイヤーの興味を引くようなジャンル表記を考えたほうが絶対プラスだと思います。 これだけBMS向きで楽しい楽曲を作れるのに、外観で損しては勿体ないです…! | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 21:23 (UWrdNg9tmg) |
ありがとうございます。 どっちかというとオルガンの勝利ですね。激しさ的に 別の曲コメント欄でも言われたのですが ジャンル名は統一したかったという意図があったのです。しかしバラバラにしてもよかったですね。 新しくジャンル名を付けるとしたら「みつどもえ」ですかねー |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月07日 23:18 (jMb0uG5rZY) | |
ギターの嘘っぽさがどうしても目立って勿体無い! 勢いはあったしフィルター掛けたりとか面白いなぁと思ったのですが…。 制作お疲れ様でした! | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 21:19 (UWrdNg9tmg) |
Thanks for your playing! エレキギターは作るのが難しくアンプシミュレータも重いのでめったに使わないのですが久しぶりに使いました。 しかしこの試みはもろくも失敗。再びピアノばかり使う日々が始まるのだった……良い音源教えてください… |
|
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年10月07日 12:54 (jh4qeJQ2x6) | |
力強い旋律に勢いのあるメロディと、プレイヤーを引き入れるための要素は揃っています。 しかし、譜面が魅力的でなければBMSは務まりません。その中でもNormal譜面、これはどう見積もっても☆6とは考えられません。 様々な機能を使いたくなるのは分かりますが、ストップシーケンスやソフラン等の特殊な機能は用途を考えなければプレイヤーを困らせるだけのギミックとなります。そのため、効果的な演出として有用でなければ普通に譜面を作った方が無難でしょう。 | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 21:15 (UWrdNg9tmg) |
プレイありがとうございます! 細かいノートが多いので低難度を作るのがめちゃくちゃ難しいのです… ギミックについては、デスクトップカスタマイズみたいなものですよ。 初めはいろいろツールを使ってビジュアル面がかっこいいデスクトップを作りますが結局デフォルトに落ち着くという… |
|
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月06日 17:13 (vit3EzhIus) | |
破格的音色が気に入ります. これも全体構図は良い方だが何やら不足さが感じられます. 曲の感じが 100% 伝達しアンウンゴッみたいです. Music : 480点 / Pattern : 80点 / BGA : 100点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 21:11 (UWrdNg9tmg) |
プレイ感謝です。 あれですね、コピペばっかりってのがまずいんでしょうね。 アンウンゴッ |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月06日 00:17 (c7NrxFdkgQ) | |
ほてたヘビーメタルを作ろうとしたようだったが, 言葉とおり 'ゲームミュージック' 感じでした. 音色がどこか少し変です. DAWで表現するエレクトリックその他はよほど大変です. 私も相変らず試行錯誤段階です(?) もうちょっと努力するように願います. | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 21:09 (UWrdNg9tmg) |
プレイング感謝です。 ギター全般打ち込みではかなり再現しづらいですよね もうちょっとリアル志向の音源がほしいところです。無料で←ここ重要。 |
|
Response |
---|
DJ TAKUAN | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 17:43 (AWmDR.bIdY) | |
ハード付けて特攻したらオーバージョイ譜面だったでござる(´・ω・`) 曲はギター音の打ち込み臭が凄くてちょっと苦手ですが、 でも譜面はトリルがモリモリ有って超楽しかったです! あと、下でも言われているように音量は加減した方が良いかもです。。。 プレイする側は一度プレイを中断して音量調節しないといけないので。。 | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 21:08 (UWrdNg9tmg) |
ハード特攻ありがとうございます。 穴譜面は64分でキーボード左端のエスケープを押したくなるピタゴラスイッチみたいな仕組みです。 音量については次のBMS(これで最後かもしれませんが)から抑え気味にしたいと思います。 |
|
Response |
---|
siromaru [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 15:49 (mNadOPw7wc) | |
Hyperプレイしました。 10にしては難しかったですが楽しめました。 ちょっと曲が長いのと、単調なのでこの点数にて。 気になったのは音量がデカすぎる気が…凄い割れてました。 が、ウチだけかもしれないのでそこは評価には入れません。 | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 21:04 (UWrdNg9tmg) |
プレイありがとうございます!!! えっ…と、こちらの環境では特に割れてはいなかったのですが…少し気になりますね。 音量は無駄に大きくしてしまいましたねー修正版……は面倒だからいいやw |
|
Response |
---|
syano@paun | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 01:17 (q9RQD8he2Y) | |
譜面は面白かったのですが、BGAが無いし曲が単調でイマイチかなぁと思いました。 | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 21:02 (UWrdNg9tmg) |
プレイありがとうございます。 曲もだめ、BGAもない、another譜面は糞でこんな曲をエースに指定する私の感性もどっか狂ってますね。えぇ |
|
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月02日 01:03 (oqJuKIOSJk) | |
曲の方はなかなか格好いいのですが、 音が大きいのか、何だかギラギラしてて最初から最後まで耳に痛い感じでした そのためストップシーケンスの無音部分の落差が大きく、あまり必要とは思えませんでした | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 21:00 (UWrdNg9tmg) |
ご批判ありがとうございます。 3曲目ということで啖呵を切ってエース曲に指定したのですがびっくりするほど低評価でかなり落胆しています。 ストップシーケンスはやってみたかっただけなんです。すいません…orz |
|
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年09月30日 01:22 (FSbwabALns) | |
エレクトリックギターサウンドがもうちょっと重みあったらと思う惜しさが残ります. そして私の個人的な意見だが, Another パターンは充分に発狂級なみたいですよ... * この文章は翻訳機を使いました. | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 20:57 (UWrdNg9tmg) |
プレイありがとうございます!! ギターはもうちょっとリアルを追求したいですね。 フリーではやはり厳しいですから。 しかしまずDAWをどうにかしなければ… |
|
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 18:18 (Xvns0xBOrw) | |
曲のイメージとか良いと思います!プログレ? アナザーの後半は何かが起きている状態でした。これなんてoverjoy。 中盤のLNスクラッチ+2重交互もキーボードでやってる私は大丈夫でしたが専コンだと死ぬと思います;; 曲はかなり良いのにアナザー譜面で損しまくってます!(曲自体上級者向けっぽいので)勿体なさすぎる! 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
RES | Rocky | ImpressionTime : 2010年10月16日 20:56 (UWrdNg9tmg) |
労いの言葉感謝します。 譜面は…専コンお断りの雰囲気を呈してましたね。むしゃくしゃしてやった、反省しています。 自分で言うのもなんですがanother譜面は糞ですよね。あんなものできるか!! |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |