Points
ジェリーフィッシュ 
ImpressionTime : 2016年07月17日 19:41 (nq7nRQ797otwaR40NsJP)
-->
http://www1.axfc.net/u/3686041//
(2016年07月18日 10:23 更新)
(2016年07月02日 00:45 更新)
(2016年07月02日 00:43 更新)
突貫工事でしたがなんとか間に合いました… しっとりさわやかじんわりハッピーな雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです!
〜7/18日追記〜
ビーハピお疲れ様でした、suki(@sukiyakiudoncom)でした!
イントロで即分かった、曲聴く前にジャケットの時点で分かったなどもろバレ太郎のようでした…笑
前作の「テーマソング」の音作りを踏襲しつつ一回り落ち着いた進行を使ってみよう!と制作いたしました、ツメツメの作業でしたがなんとか形になって良かったです
今回が無名戦以外ではじめてのイベント参加になりましたがやはり楽しいものですね!!!偽名も(バレバレでしたが)思いの外楽しめて、今後も色々なイベントに参加していきたいと感じることができたのが個人的には大きな収穫でした!
ほんと参加して良かったです、主催のnora2rさんには深く感謝申し上げます。ありがとうございました&お疲れ様でした!
LongImpression | ShortImpression |
---|---|
5 | 20 |
Imp | Total | Ave |
---|---|---|
25 | 66pts | 2.64pts |
Name | Points | Impression | Date |
---|---|---|---|
Sakamiya ![]() | 2 pts. | vote | 2016年07月17日 23:59 (nIoydNJGLt3bSDmHgAJP) |
blslick ![]() | 3 pts. | とても良い曲! | 2016年07月17日 23:41 (4ofpTeDuwILSy0yMLoJP) |
5argon ![]() | 3 pts. | 凄い | 2016年07月17日 22:24 (QW9PpRr2wRDODf.YAQJP) |
yutter ![]() | 3 pts. | 爽やかな曲調でほのかに楽しめました。 | 2016年07月17日 22:09 (SIucRZg4/RybMAxWeQJP) |
相 琴葉 ![]() | 3 pts. | 温かい、素敵な雰囲気でした!こういう形のハッピーもいいですねー!タイトルの意味が何か気になります。 | 2016年07月17日 15:39 (HbgMzphd2eRS1RNgVEJP) |
Jose ![]() | 3 pts. | こういう楽曲もっと界隈に増えたらいいなと思います。好きです。 | 2016年07月16日 23:34 (MihmGPADAQvYfSCxl.JP) |
ELFELT ![]() | 3 pts. | 爽やかで雰囲気がとっても素敵でした! | 2016年07月16日 19:29 (qkMgWOmk1yMsIaTYiAJP) |
Black ![]() | 3 pts. | まったりでいいですね〜〜 このイベントだと少し激しい感じの曲が多くなりそうなものですが、こういう雰囲気の曲もまたいいものですよね!w | 2016年07月16日 14:55 (OZHIF9HYneKf5FBomgJP) |
sukuramu42 ![]() | 2 pts. | しっとりとした穏やかな雰囲気が心地いい曲でした。譜面にもう少し工夫が欲しいですね。 | 2016年07月13日 00:32 (ZgMkFkXSJofB8edrxQJP) |
portion ![]() | 2 pts. | ポップで親しみやすい良曲だと思いました。LNが難しい…!テトラポッドはかわいいです。 | 2016年07月12日 00:53 (uoU34qpq97LpIBb2AwJP) |
galan ![]() | 3 pts. | 雰囲気が好き。 | 2016年07月10日 01:28 (WxDLtoSNQmYX4xI.ooJP) |
epimata ![]() | 2 pts. | (^v^人) | 2016年07月09日 13:23 (oHsrN605US8vMt6SGkKR) |
kspin ![]() | 3 pts. | 落ち着いた幸せを感じました。 | 2016年07月07日 15:06 (q4tlypOyN0T3rHq8UoJP) |
DJ HoppingRabbit ![]() | 3 pts. | 聞いててじんわりハッピーになれる。超素敵。 | 2016年07月07日 02:19 (4XXOgsjI3M1JbYWSC2JP) |
flicknote ![]() | 3 pts. | Such a relaxing song!! Very well mixed. | 2016年07月06日 21:32 (7OylWwLMTxQfosjKS2TH) |
白 ![]() | 3 pts. | なぜにテトラポッドなのかは置いといて、哀愁漂う曲でした。 | 2016年07月05日 23:06 (BqUm1sOI2LfVsZGxRYJP) |
アザラシ ![]() | 2 pts. | 夏がおわりそう。いやまだ始まったばかりだけど、実家のような安心感がありました(*´ω`*) | 2016年07月05日 12:22 (2Q65RfLKXJnJJW5qZoJP) |
myshrd ![]() | 3 pts. | アメージン!!!! | 2016年07月04日 06:29 (vKyCie3raBYntDo/ls) |
Daniela Brettum ![]() | 2 pts. | Cool song! | 2016年07月04日 01:20 (KY2al3vUoxsvZbxvx.) |
A ![]() | 3 pts. | ! | 2016年07月04日 01:06 (HTbRXRvqq8v9pH7H9c) |
Points
ImpressionTime : 2016年07月17日 19:41 (nq7nRQ797otwaR40NsJP)
じんわり来るハッピーさを感じました。
H譜面は楽しかったものの、A譜面のLNが少し無茶な配置だったのが勿体なかったです。
予想が合っていればの話ですが、中の人の新しい境地を見てみたい思いもあったりします。
Reply
ImpressionTime : 2016年07月18日 10:00 (PfsXbOdJ2HHlraeDyUJP)
プレイ、インプレありがとうございます!
譜面は無理に難しくしなくても良かったかな、と若干後悔しております… 音ゲーとして重要な要素である譜面を軽視しておりました
果たして予想が僕であったかは分かりませんが、次作はもう一皮むけるよう頑張ります!ありがとうございました!
Points
ImpressionTime : 2016年07月17日 06:48 (Z49afVuK9X7zvvMgDQJP)
とあるテーマソングを思い出すようです.
楽曲の多くは良いです!
Reply
ImpressionTime : 2016年07月18日 09:52 (PfsXbOdJ2HHlraeDyUJP)
プレイ、インプレありがとうございます!
特に偽名を意識せずに作ったら案の定バレバレだったようで… ありがとうございましたー!
Points
ImpressionTime : 2016年07月09日 20:17 (ix9DNA7V8NanDz1O4wJP)
ゆったり感が心地良いです。心が洗われます。
Reply
ImpressionTime : 2016年07月18日 09:50 (PfsXbOdJ2HHlraeDyUJP)
プレイ、インプレありがとうございます!
狙ったとおりの感想を頂けて嬉しいです笑 ありがとうございました!!
Points
ImpressionTime : 2016年07月06日 07:11 (qpcHODYAXjXTeqNtqsNO)
それはとてもリラックスしています...
私はこのトラックが大好きです。
私はこの曲の幸福について不確かです。
しかし、それは私には関係ありません。 よくやった。
Reply
ImpressionTime : 2016年07月18日 09:45 (PfsXbOdJ2HHlraeDyUJP)
プレイ、インプレありがとうございます!
じわっと落ち着いた雰囲気を目指しましたので嬉しいですー!!!ありがとうございました!!
Points
ImpressionTime : 2016年07月05日 03:30 (upFBVVgGRTdHHD4rNAJP)
しっとりした雰囲気のBMSですね!
ANOTHER譜面をプレーしたのですが、後半のハイハットによる16分乱打の打鍵感が得づらいこと、全体的に同時押しの個数とLNで難易度をあげていることを考えるともうひとまわり簡単めの譜面(今のHYPER譜面くらい)でもよかったのかなーと思いました。
楽曲のほうは聞いていて穏やかな気持ちになれるものだと感じました。こういう雰囲気大好きです。制作お疲れ様でした!
Reply
ImpressionTime : 2016年07月18日 09:44 (PfsXbOdJ2HHlraeDyUJP)
プレイ、インプレありがとうございます!
譜面に関しましてはどうしても音数が少なく、苦肉の策であのようなハイハット、LNの配置になってしまいました…無理して難易度を上げる必要は確かに無かったかもしれません
曲調は前作からもう一回り落ち着いた雰囲気にしようと考えて作製しましたので気に入って頂けたならとても嬉しいです!ありがとうございました!!