A-1 ClimaX 2024

J-HardCore

MooNatioN

287 a.k.a. EXAM.S

7Keys
bpm : 188〜376 / Level : ★x7〜★x18 / BGA : BGA include
LastUpdate : 2024/06/09 23:12
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

Movie

TAG : Lang-JP Audition-Sound Use-BGA Use-ogg Gimmick-LongNote Gimmick-Stop Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness

試聴

https://soundcloud.com/287-ak47lion/moonation

コメント

(2024年05月05日 02:05 更新)

(2024年05月05日 00:33 更新)

どうも!287 a.k.a. EXAM.Sです!
今回はJ-HardCoreに挑戦です!(HardStyle+Artcore+Rockとかいろいろ混ざってる気もする)
普段、BMS化する時には2〜3日前から始めて後悔している・・・を繰り返していたので早めに完成させましたw
基本的には滅茶苦茶熱い明るい曲ですが、メロディーやコード進行にグっと来る要素を感じ取ってもらえれば嬉しいです!
今回はかなり力を入れている自信作なので、是非遊んでくださいね!そろそろ空気から脱却する時だ!

詳細情報
Team A-1 ClimaX 2024
BMS Artist 287 a.k.a. EXAM.S URL
Genre J-HardCore Original・Self
Source ----- -----
Title MooNatioN
Size 82900KB BGA BGA include・none
Level ★x7〜★x18 BPM 188〜376
TAG
7Keys
Lang-JP Audition-Sound Use-BGA Use-ogg Gimmick-LongNote Gimmick-Stop Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness
DownLoadAddress 【OGG】https://drive.google.com/file/d/14DoacG7nNhLV9aVS813ku6r-tFMRUwsT/view?usp=sharing
【HQWAV】https://drive.google.com/file/d/1YI3ykhlEhDH_3xlcKdPP8WILgJXTHG4a/view?usp=sharing
製作環境

Studio One 6

Regist Time2024/05/05 00:01 Last Update2024/06/09 23:12
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

60
IMPRE
517
TOTAL
8.61
AVERAGE
9
MEDIAN
17
Not Air

Short Impression

8
sangonana   2024年06月09日 23:09 (rr0W2NGBsaNlZBR3lcJP)
(SPA) 譜面のソフランには驚きましたが、全体的に叩いていて楽しかったです。
8
Daniel Rotwind◆NLN/Gzn2P/Ka   2024年06月09日 22:50 (gIlgHHfsrCMauBzcscDE)
played HYPER.
Yobit   2024年06月09日 22:31 (UjsCNNnHuUGlI824YIJP)
Not Air Not Airつけ忘れてました
10
Yobit   2024年06月09日 22:27 (UjsCNNnHuUGlI824YIJP)
全体を通してメロディが良いと思いました!メロディ以外の裏でなっているような音もうまく噛み合っていて、聴いていてとてもテンションの上がる曲で良かったです!譜面も特に後半の部分の打鍵感があって楽しかったです!
8
反トルク式駆動   2024年06月09日 22:08 (aFYf2Ci9Jo/NO.qdVgJP)
[SPA, SPA+] SPA+がせっかく良い譜面なので、中盤の物量地帯が一切捌けなくてもラストのトリルさえどうにかなればクリアできるのは勿体無いかなと…… 自分ならTotalを400くらいまで下げます
8
VXΛ   2024年06月09日 21:51 (NxyNiG3TLLHy95D3zcJP)
[played: SP HYPER]ソフランや停止ギミックといった、一筋縄ではいかない難しさがあり、非常に楽しめました!楽曲面についてですが、ウワモノの音使いは切り替わりが多くて良いのですが、ドラム(主にキック)のパターンが単調に感じられたので、パターンを少し変えたものを一定の小節ごとに入れてあげると解消されると思いました。制作お疲れ様でした!
9
25Ohms   2024年06月09日 21:37 (QYxNV8OsP7gWIFuzlICN)
Not Air [SPA] Solid hardcore with nice chart! I personally would prefer a more pumping mixing/sound design, nonetheless it's very fun and interesting! Thank you for your hard work! [9]
8
Sonobakagiri(そのばかぎり)   2024年06月09日 21:11 (mwiCo3Uh9kxempE./UJP)
スピードの早いドラムやリードの音が強く、かっこいいです…!またメロディもエモーショナルで、曲としてうまくまとまっています…!制作お疲れ様でした…!
9
MrNyanderful   2024年06月09日 18:39 (cVw7VxMhyZnRsDmTC6KR)
Song is very energetic and fun! / Pattern have some speed changes that need memorize (first part) / Thanks for participation!
7
くるやのぶ   2024年06月09日 17:31 (izzEMYQ5.y4FipK/O6JP)
かっこいい!!!!譜面がちょっと大暴れしすぎてるのでテストプレイとかで押せるか確認したほうがいいかも・・・
10
おわりん   2024年06月09日 13:42 (zJAKOgkRAjt1s8DLQUJP)
Not Air めっちゃ音強いのにスッキリしてて完成度にド肝抜かれました!特にギターかっこいい!
9
しるい   2024年06月09日 13:19 (OhLaSFzrtgfNlxjJ6.JP)
[SPH]全体的な完成度が高くて良かったです。特にギターソロがカッコいい!BGAもシンプルながらマッチしておりましたがとにかく圧が強い!
10
LLRK   2024年06月09日 12:23 (L5XFIye7y/snkzcS0YJP)
Not Air [SPN,H] 明るいメロディと進行がとても好き!格好良く勢いのまま進む楽曲と、その勢いに合いつつもちょっとしたいたずら心をもった譜面、シンプルながらリズムに合わせた動きをするBGA、全部がうまく噛み合った作品だと思いました!
10
hyuki   2024年06月09日 11:41 (zvbkktcdHHQr.ziw22JP)
[A]特徴的な配置がたくさん来て飽きの来ない譜面に仕上がっていると思いました。ソフランや停止を積極的に取り入れているのも好印象です!! [遊べる西陣織]命名が天才すぎる
8
吟世かいな   2024年06月09日 10:21 (iN2aG3lc6WDQ5guaOoJP)
[played: SP_ANOTHER] 曲がカッコいい〜〜 ギターもアツいですネ
10
川崎もっぺ   2024年06月09日 03:19 (7EY0foU8sATcWPIrQ2JP)
[H]ギターがめっちゃいい味を出していると思いました!思い切りのいい配置で気持ち良いです。
8
結。   2024年06月08日 19:22 (rYumPFVRzzPi2BHvtkJP)
[SPA]終盤のギターがとてもいい味を出していて、アツかったです。それ故に譜面のほうがかなり惜しいかな、と感じてしまいました。停止は個人的には気になりませんでしたが全体的な配置とソフランが自分には合わなかったです。制作お疲れ様でした!
7
Yuntian52   2024年06月08日 15:38 (AxYOzAKM/jv4Od7WaQCN)
[SP_ANOTHER] Very passionate music. But as hardcore it's a bit generic and monotonous.
9
numuto   2024年06月08日 11:35 (JwiMqoP7KTgN8VYlS.JP)
Not Air [SP_ANOTHER] メロディやコードワークがとても良いと思いました!サビの後半でオクターブ上がるのも良い演出だと思いました! ギター音がとても良い!力強いkickとsnareが良いですね!反面ピアノ音は透き通っていてその対比が美しいと思いました! 譜面停止と共になるグリッチ音が良いですね! (曲5/5 譜面2/3 BGA1/2 基礎1)
7
Routine   2024年06月08日 01:21 (gqCYIDf0yGoLyM3.6gJP)
力強さに溢れてて良かったです!
9
夏の白熊   2024年06月07日 12:51 (KGUjfAxbZkllM457L2JP)
曲ジャンルはJハードコアなのかROCKなのか微妙な所です。低容量を頑張っているところは嬉しいですが、打楽器は容量を確保して芯のある強い音が必要かと思います。譜面は凝ろうとしてスベってる感じがします。急加速の区間は短すぎて意図不明なので、直前に擬似加速でやるぞ、直後に擬似原則で収まるぞという構えを見せると多少受け入れられるかもしれません。[SPH]☆9にしては道中強いので、楽しめるのは☆10以上できる人になるでしょう。
9
Osta   2024年06月07日 07:45 (mD9AX0VIPelpWGzrIkKR)
[NORMAL] 強烈なキックが入ったJ-HardCoreの迫力は私の好みに合いました!個人的な意見としては、キックの音量をもっと上げれば10点も可能だったのではないかと思うほど楽しくプレイできました!
9
Gimo   2024年06月06日 16:42 (rMzPFP67ho.n8/BsgQJP)
メロとキックの相性が良くて好きです
8
atily   2024年06月05日 23:16 (UBiMqo3K3CtokwldX.JP)
[SPH]ギターがカッコいい!!! 加速中にノートを置くのは避けたほうが良いかもしれません!
8
xion   2024年06月05日 21:23 (WbchsdQi1gM4FgjgQsJP)
[SP_ANOTHER] 曲はギターがめちゃくちゃカッコいいです!譜面は全体的には良かったですが、停止はともかく加速中にノーツは避けた方がいいかと思います。
10
余接Rさん   2024年06月05日 11:10 (KICgEubVXC.l4d.b/YJP)
Not Air (SPH)カッコいい!!!!!!!!!!!!まずサビのメロディがとんでもなく好みです。その後のギターでもうプレイ後もにやけっぱなしです!!!!!!!!!中盤のソフランは初見ビックリしましたが、プレイしてて飽きを感じない楽しいギミックだと思います
10
ハルガスミ   2024年06月03日 22:17 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
Not Air [ANOTHER]メロディーとサウンドデザインがとても好みでした!サビ後半で入ってくるアツアツギターでデカい声出ました!!譜面も叩いていてとても気持ち良かったです。
10
ポロロッカ   2024年06月02日 15:47 (uQKKyP1zA.GFrhBa2QJP)
メロがめっちゃ好きです、キックの音もガツガツしてて攻撃力ありました。ただ、穴+譜面やってたら終盤で急にpo〇'nのヘビメタをやる時のような感情が...。
SAYSO48   2024年05月31日 02:51 (6qcrwVdRX3dL2RP8tcJP)
↓追記 曲を通しての雰囲気がとても明るく、かっこよくて最高です。ガバキックが終始なり続けて変化がないのがもったいないなと思いました。
8
SAYSO48   2024年05月31日 02:48 (6qcrwVdRX3dL2RP8tcJP)
譜面:H
9
NASA◆.F8Ynhxr9M   2024年05月31日 02:16 (o1ijJK1Szg72F4onlEJP)
爽やかでかっこいい!王道ど真ん中ですね〜 ソフランのワンポイントがセクシー!
9
K4Y5   2024年05月30日 23:27 (wiNI041gszdh4M5UBwJP)
A譜面をプレイしました。ところどころに曲とマッチするギミックがあり、没入感が高かったです。もう少し低音が強めだとより良くなるかもしれません。制作お疲れ様でした!
8
Setca.   2024年05月30日 01:16 (Q1FmZlIqabaIwMWhEsJP)
コードワークとかで技巧が垣間見えて良いですね!ミキシングに改善の余地がありそうかなと思いました。
10
last   2024年05月27日 19:00 (nktdPGia0wo03L5KDoJP)
[SPA]ハードコアとして抜群の疾走感ですね!
7
Khibine◆.oXq/s3AXEez   2024年05月26日 14:00 (b64Ymq8qz4z6gDZUHQJP)
[ANOTHER] 曲は疾走感満載のハードコアで中々良い! 他の音の主張がもうちょっとあると良かったような気はします 譜面は停止やソフランなどに説得力をあまり感じなかったため、これって必要だったのかな…?という印象を受けました 後半はこういったギミックが出てこなかったのもあり、個人的にはそれらは無かったほうが良いような気がしますが… (BGAなし) ( Music: 2/2 , Movie: 1/2 , Pattern: 4/6 , Bonus: 0 )
9
Grimfearia   2024年05月23日 22:00 (iRwF3iV9n0wuuteHEUJP)
played:[SP_HYPER] [SP_ANOTHER] [SP_ANOTHER+] アツい音ゲHARDCORE!めちゃくちゃカッコいいです!アツいメロ→ギター参戦!の流れが最っ高にアツい!!!展開も豊富で最後まで飽きさせない工夫がされていて良かったと思います。譜面はおおむね良かったです、急停止も効果的に使われていたと思います。ですが序盤の加速はどうしても受け入れられませんでした…不親切なので無くても良いと感じました。制作お疲れ様でした!
10
通話中に鮭を焼きまくる人   2024年05月22日 22:45 (tR7rV9KyO080Zf7krgJP)
あ〜〜〜好き!我これ好きなのじゃ!強くて好きです
9
keychip   2024年05月21日 22:52 (xyF5SC614pmrKFJR5IID)
(Another / Another+) - would be nice if the gimmicks is reserved for Another and above or at least spread out evenly for each difficulty. That said the gimmicks utilized here are very cleverly used to elevate the experience. Love the guitar solo too.
9
kooridori   2024年05月19日 17:58 (Kqh46WOqtV1Q/r9MpQJP)
アツい楽曲で良かったです!譜面が倍速になるのは個人的には少し違和感がありました。
9
R054   2024年05月19日 15:02 (YIScUNhAnLR2aCCtH6CN)
Very powerful Hardcore!!! Although Kick sounds a bit abrupt. Chart is very interesting.
9
げうげうr   2024年05月18日 18:45 (beMPUC7j44wHx6/yNEJP)
SP NORMALをプレイさせていただきました。キックの音とそれに合わせた譜面が演奏していてとても心地よかったです。
9
OfficialAz3   2024年05月18日 16:02 (U8RuQ8InK3H5lrQzlIPH)
Not Air [SP HYPER] I really like the use of hardcore kicks, and the use of scrolling in the BMS! I really find it fun and it represents the music well! I also really like the implementation of mini jacks in some parts of the chart, which made it extra challenging! I like it ^^
9
KAH   2024年05月17日 17:45 (YD0z9pmfaDShcdlpHsJP)
BGAの勢いがあって好きです。曲の展開も良いです。譜面にもう少し優しさがあれば満点でした。
10
MiKaDo   2024年05月15日 22:25 (Z3gHBFSlehxfvYbgacJP)
Not Air H A A+メロが抜群に良い…!最強です。 熱いギターソロへの切り替わり方と終わり方もまとまっていて完璧でした! 譜面の方は面白いけれど、加速の出口にノーツが結構おいてあったり、LN2本+皿が厳しかったりともう少し配慮があっても良さそうです。停止は結構良い感じに作用してました! ※好きすぎて追加で2譜面やりました。A+いつか倒します…
8
nekomimi_STRaw   2024年05月15日 21:07 (ebRJKsfVo2T83ZEy4IJP)
Not Air ギターメロがアツい! トリルを中心にしたやりごたえ抜群の譜面がよかったです!
9
sky   2024年05月15日 14:54 (OZcoLJysdxycXnPKoAJP)
Not Air 曲が良く楽しくプレイできました。
9
N3PH   2024年05月15日 11:40 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
Not Air [SP_ANOTHER]良いですねェ…!展開が多く飽きさせない音ゲーらしい曲でした!BGAの勢いにも笑わせてもらいました()ただ、譜面のちょっとしたソフラン要素は正直無くても良かった感ありますね…()
10
椿.   2024年05月14日 23:23 (33OOs0SX1/MDBmkswsJP)
Not Air やばい...好き...ザ・Hardcoreって感じでめっちゃかっこよかったです...!使われている音も洗練されていて最高すぎる!制作お疲れ様でした!
8
9RAN   2024年05月14日 08:11 (nuxeBehfP0DGd.IU42TW)
(SPH,A)曲:良いと思います、展開がたくさんがあって個人的に好きです!譜面:STOP機能の使い方が上手いけど、序盤のソフランは不要と思います、あともうちょっと変化が欲しい。例えばこのパートでリード重視なら、次のパートはリード+キックなど、別の形にする方がいいと思います。映像:シンプルけど良い。制作お疲れ様でした!

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    8
    ANKAKE   Not Air

    他楽器を邪魔せず、かつ存在感の強いアタックのあるキックが良いですね!
    メロディー・コード進行も飽きずに聴けますし、ソフランの覚えゲー等もあって、何だかんだリピートしてプレイしてます!
    更に完成度を高めるなら、更に躍動感のあるBGAが欲しくなりますね!(現状BGIっぽいのが惜しい点です)

     
     
    10
    ☆重野葵☆彡   Not Air

    Played: [SPA]

    基礎点: 4
    完成度: 1 / 1
    譜面: 2 / 2
    好み: 3 / 3

    Total: 10

    曲がノリノリでとても楽しい!
    音の質感もリズムに合うように気持ちよく作られていると思います。
    ピアノで聞かせるメロ地帯がちょっとメロが動きすぎなように感じましたので、もうちょいメロを整理してあげてもいいかなと感じました。
    とはいえ総じてとても印象的なBMSでした。
    Not Air持ってっちゃってください。

     
     
    8
    Phleguratone  

    後半を始めとしたギターフレーズに代表されるフレーズの熱さが特に印象的でした。

    譜面に関しても全般的に見た目に分かりやすい配置となっているため叩きやすかったですね。ただ、ソフランは無くても十分良さは出ていたかなとは思いました。

    あと、「遊べる西陣織」という差分名、めっちゃ面白いです!

    点数:8.3/10.9 → 8pts.

    製作、誠にお疲れ様でした!!

     
     
    7
    HaWooL4  

    [SP_NORMAL] [SP_HYPER] [SP_ANOTHER]
    퀄리티가 안정적이면서도 개성이 느껴지는 하드코어 곡이었습니다. 개인적으로 후반 전개가 되게 시원한 느낌을 주어 마음에 들었어요.
    다만 패턴에서 아쉬웠던 부분이 많았는데 전체적으로 키음 활용이라든가 단조로운 노트 배치가 가장 크게 아쉬웠던 부분이었습니다.
    그리고 기믹 역시 불친절한 인상을 받았고요. 정지 기믹은 그나마 곡과 어울리는 편이었지만 변속 기믹은 진짜 굳이...? 스러운 기믹이었어요.
    이와 별개로 HYPER, NORMAL은 적당히 재미있게 플레이할 수 있었던 것 같네요.

    제작 수고하셨습니다!

     
     
    7
    LT  

    Played pattern: 7I
    Music: 4.5/7.0
    Pattern: 5.0/7.0
    Keysound Objects: 7.0/7.0
    Others: 1.0 ((+1) base file)
    Total points: 17.5
    Final PTS: 7 (B+)
    Comments: 平凡な乱打かと思いましたが、曲の緩急調整をある程度よく表現して、特に最後が印象的で楽しかったです。

    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

     
     
    9
    TaW◆TEijsusGjSDI  

    BasicPoint 4.0
    Music 1.7
    Visual 1.6
    Pattern 1.4
    = 8.7

    迫り来るウサギ

    音ゲーコアらしさの詰まった作品で良かったです。
    後半の熱い感じのギターソロが印象的でした。
    それゆえに開幕のキックが埋まっていたのが非常に惜しい…。
    [NORMAL] 停止は良いのですが、加速部分の配置が不親切に感じました。急加速の途中にノーツが入るパターンはたまにありますが、この作品のあの位置でそれをやる必要は…と考えると首を傾げます。
    制作お疲れ様でした!

     
     
    9
    ume   Not Air

    確かに全体としては音ゲーコアなんですが、作者さんお得意のギターが悪目立ちするところなく、とても魅力的に組み込まれていてこれはアツい!カッコいいです!
    サビのメロディがとても気持ちよく、聴きどころとしてしっかり映えているのがとてもよいと思いました!
    気になるところがあるとすると、ここまでアガる展開作れたなら、最後はフェードアウトではなく、勢いを残したまま終わってほしかったな…というところでしょうか。

     
     
    7
    LEO Sailko  

    NO.6 7pt
    [Hyper]—total: 72/100pt 良
    This song sounds like a well-structured electronic music piece, albeit somewhat conventional. I have to acknowledge the richness in sound design and the handling of the dense drum beats, but perhaps due to a lack of expertise in mixing, their combination feels a bit "chaotic" at times. Except for a piano section in the middle and a guitar solo at the end (which are the memorable parts for me in the song), most of the time during gameplay, I find it difficult to discern the melody of the lead. It seems weakened by the overlay of other sounds, especially in the beginning, to the point where the piece leaves a rather average impression on me. A proper mixing job could elevate the emotional impact of the song, especially the part of what you want people to know the most about!

    It's clever to choose a genre of electronic music that adapts well to BMS, so the chart's alignment with the musical performance is likely not problematic. The arrangement of configurations is reasonable, and the application of tempo changes and LN is good. Overall, there aren't any significant issues, though some consideration could be given to supplementing lower difficulty BMS charts. The BGA seems to be a visualization of the music, with a simple overall form, but it effectively syncs with the rhythm, providing good visual effects during gameplay. The overall color design also aligns well with the mood of the music.

    Despite feeling somewhat ordinary due to mixing issues, its potential cannot be denied. This is my first time playing a work by composer "287 a.k.a. EXAM.S," and I hope to be surprised by their future creations. Looking forward to it, and wishing you good results in the A-1 event. Keep up the hard work and good luck!^^

     
     
    7
    エシャ◆dDOGWkKA52  

    Played: [HYPER]

    The song is rather boring, however...

    The chart really enhances it. It feels fun playing the song.

    Not my format, but definitely not bad.

    good work.

     
     
    8
    4G   Not Air

    制作お疲れ様です。
    2024-5-24T13:00+09:00時点でのすべての譜面をプレーし、以下リザルトになります。
    [SP NORMAL] : フルコン
    [SP HYPER] : フルコン
    [SP_ANOTHER] : ハード(BP49)
    [SP ANOTHER+] : 未クリア
    [SP_遊べる西陣織] : 未クリア

    ドチャクソかっこいいツインギターと哀愁漂うピアノ、硬質なリズム隊が見事にマッチしていて素晴らしいと思います。
    終わりのフェードアウトもロング版を期待できるという意味合いで好印象です。
    ただ、月の民要素があまり感じられず某日食のオマージュなのかなと思ってしまいました。申し訳ない。

    視聴音源には存在しないぶつ切りとは異なるクリップノイズが切られたキー音そのものに多数発生しているため、
    キー音化の過程で音量を大きくしすぎているのではないかと思いました。
    また、中盤のリードシンセの音が大きいわりに何故か埋まってしまっているので、他のパートと音が被ってしまっているのではないかと思いました。
    [SP_遊べる西陣織]譜面以外の譜面は倍速化ソフランが原因で倍速地帯の終わりまで丸暗記しないと押せない状態になっていてややストレスを感じました。

    以下、各譜面の感想です。
    ・[SP NORMAL]譜面はやさしめの混フレがある高速曲のノーマル譜面といった感じなんですが、
    終盤がキックとシンバルまみれで他にもノーマルに落とし込めそうなパートがあるのにもったいないなと感じました。
    ・[SP HYPER]譜面は尖った配置が急激に増え、演奏感が上がった代わりに癖との戦いになった感じがしました。
    また、MainLeadとMainLead-2の音色の違いが小さいため、ぱっと見音階無視に感じてしまいます。
    ・[SP_ANOTHER]譜面は[SP HYPER]譜面を順当に強化したような譜面ですが、偶発的に運指に困る配置ができてしまった感があり気になってしまいました。
    ・[SP ANOTHER+]譜面は高速二重トリルや縦連交じりの二重階段などインパクトの強い配置があり、物量もすさまじいことになっていますが、
    一方で[SP_ANOTHER]譜面と異なり運指に困る配置がことごとく消え去っていてクリアはできませんでしたが楽しく叩くことができました。
    ・[SP_遊べる西陣織]譜面は唯一ギミックが存在していないですが、無茶物量でありながらどのパートを叩いているのか比較的わかりやすいので譜面に集中して楽しく叩くことができました。


    【配点】
    曲名と内容の一致度: 1.5 / 2.0
    楽曲の品質: 2.2 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 1.3 / 1.5
    譜面の完成度: 1.6 / 2.0
    譜面のユニークさ: 1.8 / 2.0
    TOTAL: 8.4
    PT: 8pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています

     
     
    9
    さんわり  

    "PLAYED:Another
    -インプレ
    ""重厚なギターサウンドがいい味を出してくれていると感じました
    E△やクリシェなど、ハーモニー面での旨味が垣間見えて良いと思います

    キー音に設定されている音がやや控えめであり、打鍵した際に何の音か判断がつきにくいと感じましたので、キー音全般の音量を少し大き目に設定できるとより良くなると感じました""

    制作お疲れ様でした"

     
     
    9
    Black   Not Air

    めっちゃ勢いを感じますねこの曲!!

    まさにザ・ハードコア!というのを全面に出してるなぁ〜と思いましたね!
    それでいてEXAM.Sさんらしさのあるメロディの使い方と展開! 今までの作品からのいいとこを上手く取り入れているのがとてもいいなーと思いました!
    終盤でギターとか入ってくるのもとてもアツさを感じられたのでそれも印象に強く残っています!

    ただ、ちょっと気になったのが譜面で、加速しながら取らせるのはちょっと難しいかなぁ…とか思ったりしました( (実際結構取りにくかったです)
    あと、普段の譜面の難易度も割と高めな傾向があるのでそこももう少し易しめなやつを入れてみてもいいかも?

    それと映像のほう、これを自作出来るっていうのが強いんですよねぇ… シンプルながらもしっかりと力強さを感じられるものでGOODです!

    ということで今回はこれでお願いします!!

     
     
    5
    LUXURY♪  

    長所

    - 譜面が曲とよく似合う

    短所

    - 曲の展開と仕上がりが物足りない
    - 単調な曲の展開

    制作お疲れ様でした。