TAG : Lang-JP Use-BGI Use-ogg Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior
試聴
https://soundcloud.com/gin_dtm/j6a2idqckfv3
コメント
(2024年05月06日 12:17 更新)
SoundCloudに投稿した試聴用音源を掲載しました。
========================================
烏珠の闇が誘う 双眸でしかと睨みつけろ
========================================
譜面:
[七鍵 易] ☆2
[七鍵 普] ☆5
[七鍵 難] ☆8
========================================
はじめましての方ははじめまして。
お久しぶりの方はお久しぶりです。吟世かいな (ぎんせかいな) です。
新曲出す出す詐欺常習犯の空気作家だよ。
今回ははじめてロックな楽曲を作りました。
幼馴染の少女の運命を変えるため、
得体の知れない怪物に一人立ち向かう少年の決意、そんな曲です。のつもりです。
土曜17時半アニメ「神領伏魔伝」のオープニングソング、みたいな設定があります。
いろいろと影響を受けたところがあり、和風ロックな楽曲を制作しました。
やっぱり難しいですね〜〜。あまりうまく行かないものです……。とほほ。
中2男子が憧れるキャラクターっていつまでもカッコいいものだなと思い、
厨二病に振り切った歌詞を書きました。
こんなの好きだったな〜って思い出していただけるとちょっとうれしいな、と。
楽しんでいただけたらうれしいです。
吟世かいな 2024.05.05
X (旧: Twitter): https://twitter.com/kginse
HP: https://kginse.hatenablog.com/
mail: gin.mofu@gmail.com
詳細情報
Team |
A-1 ClimaX 2024 |
BMS Artist |
吟世かいな URL |
Genre |
J-ROCK |
Original・Self |
Source |
----- |
----- |
Title |
いざ疾風、伏魔が刻 |
Size |
14023KB |
BGA |
BGI only・none |
Level |
★x2〜★x8 |
BPM |
120 |
TAG |
7Keys Lang-JP Use-BGI Use-ogg Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
https://drive.google.com/uc?id=1N3EJJ23UKqLxISPRNT7ekf0rzayWZ273 |
製作環境 |
非公開 |
Regist Time | 2024/05/05 00:01 |
Last Update | 2024/06/09 23:47 |
portion
2024年06月09日 23:47 (yH1FjlRl05eH8MmdD2JP)
Not Air [SPA] 実は吟世さんのBMSの中でも「夏送り」の表現深さがかなりお気に入りの私なんですが、この作品もやっぱりめっちゃ刺さりました。吟世さんの和には一つ抜けた質感、和自体へのスキを感じて良いです…! 曲は和ロックとしてかなり整っていると感じましたが、楽器の刻みがややシンプルで、譜面の変化に結び付きづらい感じがしました。ギターのオルタが加われば、交互押しから発展した色々が作れそうなイメージです。Vocal もう少し聴こえて欲しい!
ANKAKE
2024年06月09日 23:13 (lOBnGa9Al9rQle2dHwJP)
ミックス・・・ですね!各楽器が中央に固まっているので、明瞭に聴ける性質を持つボーカルでさえ埋もれてしまっています。
MrNyanderful
2024年06月09日 23:07 (cVw7VxMhyZnRsDmTC6KR)
Good song and pattern fits really well to the song. Thanks for participation!
みをつくし
2024年06月09日 23:04 (k2BTEv15TsX4Kv4yikJP)
[七鍵難]イントロがものすごく良いですね!自分もこういうのが作れるようになりたいです
Daniel Rotwind◆NLN/Gzn2P/Ka
2024年06月09日 22:52 (gIlgHHfsrCMauBzcscDE)
played ANOTHER.
Yobit
2024年06月09日 22:41 (UjsCNNnHuUGlI824YIJP)
Not Air 和風の感じがしっかり出ているロックで良いと思います!譜面も各フレーズごとに変化があり、微縦連もとてもちょうどいい感じの量で楽しかったです!
反トルク式駆動
2024年06月09日 22:10 (aFYf2Ci9Jo/NO.qdVgJP)
[七鍵 難] FC狙いでプレイしたらいくつか軽めのコンボカッター用意されててビビりました プレイしていて楽しかったです
VXΛ
2024年06月09日 21:54 (NxyNiG3TLLHy95D3zcJP)
[played: 七鍵 難]THE・和風ロックといった楽曲で、展開作りがしっかりされていて良かったです。特に展開については、サビ前にピアノだけ鳴らして雰囲気をガラっと変える箇所は非常にグッときました。音作りの面ではボーカルの音量が控えめ気味なので、もう少し音量を上げたりして前面に押し出すと、より聴こえが良いと思いました。制作お疲れ様でした!
25Ohms
2024年06月09日 21:34 (QYxNV8OsP7gWIFuzlICN)
Not Air [SPA] The overall development is old school and solid! Chart arrangement is also nice with old-days' feeling! The volume balance and clarity between vocaloid and instruments could be further improved, but still it's a nice work to enjoy! Thank you for your hard work! [9-]
Sonobakagiri(そのばかぎり)
2024年06月09日 21:20 (mwiCo3Uh9kxempE./UJP)
かっこいい和風ロックで、良いです…!声やピアノのフレーズがかなり癖です…!制作お疲れ様でした…!
ねずQ/9-zen
2024年06月09日 18:13 (fMhACdte9WEOFVxvjIJP)
和な感じ すき
AGX
2024年06月09日 16:50 (TZlbIts24oRnzUTbusJP)
譜面は何をたたかせたいのかとても分かりやすくて遊びやすかったです!和風なボーカル曲のイメージがとても良く伝わってきました!
KASAKO
2024年06月09日 15:37 (Mfk8F0c5ftfve0cbboJP)
かっこいいですね!盛り上がりも良かったです。ちょっとボーカルが埋まり気味の印象を受けましたが譜面も叩いていてとてもわかり易く楽しかったです。制作ありがとうございました。
しるい
2024年06月09日 14:39 (OhLaSFzrtgfNlxjJ6.JP)
[七鍵 難]和風ロックはいいぞ。展開や、静と動の切り替えが気持ちよくハマっており良かったです。全体的にもう少し賑やかさが増すと更に世界観を感じられそうです。
おわりん
2024年06月09日 13:45 (zJAKOgkRAjt1s8DLQUJP)
Not Air 曲も音階でしっかり聴かせる構成でとても安心感がありました!和ROCKぽさがあるので、和太鼓だとか鈴など入れるだけでも更に化けそうな可能性を感じました!
TARO
2024年06月09日 13:30 (APhrwfraMxk3tTc8gkJP)
Not Air かいなっち!ほんとに曲作りが上手い。あとは楽器のチープさだけなんとか上手く回避できればマジで良い曲だと思いました!歌詞がマジで知性を感じる。。。。
LLRK
2024年06月09日 12:24 (L5XFIye7y/snkzcS0YJP)
Not Air [SPH,A] 正統派アニソンOP感がすごい!楽曲の展開の仕方や、音を抜くところなど、こういう楽曲の作りがよく分かっている感じがしてとても良かったです!BGIもこういうイメージだなーというのがわかりやすくて良かったです、ミスレイヤーには笑いました!
hyuki
2024年06月09日 11:48 (zvbkktcdHHQr.ziw22JP)
[A]曲がとても良い!!最初と最後で譜面の配置法則があまり変わらないのが気になる......
287 a.k.a. EXAM.S
2024年06月09日 10:48 (KPn62AU0v.Y0pCdNQIJP)
[Played:7A]制作お疲れ様でした!
川崎もっぺ
2024年06月09日 03:21 (7EY0foU8sATcWPIrQ2JP)
[A]和ロックだ!小学生心擽られました。譜面もたのしい〜
usb_nk
2024年06月08日 23:49 (29PRYOMq0OdeqR6wr6JP)
もうちょいほかの楽器も叩きたかったかもしれないと感じました!楽しく遊べました
鈎兎(KagiUsagi)◆s4KpBK8UYmS5
2024年06月08日 23:01 (uEwIdIRQnM8KYWhu9sJP)
がんばれかいなたそ!まけるなかいなたそ!ロックははじけっギュイーンだぞ!
Yuntian52
2024年06月08日 15:40 (AxYOzAKM/jv4Od7WaQCN)
[七键 难] I really like the tone of the flute. The music is not very rocky. The drums are a bit monotonous. Not enough variations in the chart.BGI's white boy has an interesting expression.
numuto
2024年06月08日 11:16 (JwiMqoP7KTgN8VYlS.JP)
[七鍵 難] キメーのフレーズや楽器の盛り上がりがしっかりしていて曲全体の構成がRockとして適切だと思いました! ボーカルが抜けるところで副旋律を加えているところも良いアクセントだと思いました! ギターの低域が少し弱いかなと思いました! ベースが単調なのでリズム刻んで細かくするだけでも雰囲気変わると思いました! ボーカルが少し小さいかなと思いました! (曲3/5 譜面2/3 BGA1/2 基礎1)
Routine
2024年06月08日 02:22 (gqCYIDf0yGoLyM3.6gJP)
懐かしい雰囲気のロックでした!何気にBPM実質240なんですね…プレイしててやけにはっやいな…って感じました
Osta
2024年06月07日 10:11 (mD9AX0VIPelpWGzrIkKR)
[N, H] ROCKという豊かさに欠ける感じの曲ですが、譜面がとても面白いので、曲の欠点を相殺しています!面白かったです!
atily
2024年06月05日 23:15 (UBiMqo3K3CtokwldX.JP)
[SPA]和ロックだ!!音域が真ん中に寄っているので、結果的にボーカルが引っ込んでしまい歌詞が聞き取りにくかったのが難点…!譜面はやや単調でしたが、難易度設定は適切だと思いました!
xion
2024年06月05日 21:24 (WbchsdQi1gM4FgjgQsJP)
[七鍵 難] 音がチープに聴こえる点と譜面が単調な点が気になりました。
余接Rさん
2024年06月05日 11:43 (KICgEubVXC.l4d.b/YJP)
(SPA)ボーカルの音が少し小さめに感じたかもです!!!それ以外はめちゃくちゃ良いと思います!ザ・和風ロックといった感じ!!!!譜面は微縦連が続きますが、全体的に叩いていて楽しい気持ちになれる配置でした!!!
Lemi.
2024年06月05日 01:16 (y6z4nDxyRqtxrNn4cMJP)
[A]和ロックいいですね! 音量バランスを見直すとよりしっかりした曲になると思います
にょろも
2024年06月05日 01:05 (mKqMFXPDF/nLXpMzjEJP)
Not Air 和風の旋律がエモいです!アニメの放送開始はいつからですか? 次回はアニメのOPムービーにして少年を動かしてほしいのでその時まで後1点は取っておきますね。
ハルガスミ
2024年06月03日 22:18 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
[ANOTHER]スピード感のある和風ロック最高!サビのコードワークが特にお気に入りです。ヴォーカルが奥に引っ込んでいるのと、譜面がやや単調気味なところが少々勿体ないと思いました。
NASA◆.F8Ynhxr9M
2024年05月31日 02:17 (o1ijJK1Szg72F4onlEJP)
世界観がとてもしっかりしておる……しかもなんか年齢高くない!? ボーカルが引っ込みがちなのと、編曲をもう少し豪華にしても良さそう!と思いました
K4Y5
2024年05月30日 23:29 (wiNI041gszdh4M5UBwJP)
Not Air クールでかっこいい曲でした!全体的に音の打ち込み感が強いので、ベロシティや発音タイミング、奏法などを細かく変化させてみたらより良くなると思います。制作お疲れ様でした!
Setca.
2024年05月30日 01:17 (Q1FmZlIqabaIwMWhEsJP)
ミックス面が少し気になりました。ギターとボーカルの帯域が被ってるかも?
夏の白熊
2024年05月29日 17:27 (MGZSxZHXZkllM457L2JP)
和ロック民族曲好きなのでこの点数ですが、少々問題あります。ボカロは重音テトですがこのボカロ高音の響きが悪いので、ロックのようなボーカルが高音を頑張る曲には向いてないかと。あくまで重音テトを使うなら高音強調や芯を出す加工が好ましいです。[譜面]ビートが同じパターンを叩かせるのでやや単調です。リズムや風合いを変えられないかと考えてしまいます。
last
2024年05月27日 20:20 (nktdPGia0wo03L5KDoJP)
[七鍵 難]しっかりとアニソンしてますね。
ポロロッカ
2024年05月26日 18:56 (uQKKyP1zA.GFrhBa2QJP)
ギターのリフがめっちゃ良かったです。和ロック感が出てて良い曲でした。
Khibine◆.oXq/s3AXEez
2024年05月26日 14:04 (b64Ymq8qz4z6gDZUHQJP)
[難] 曲はいい感じでしたがドラムの主張はもう少し強くても良かったかもしれないです 譜面は悪くないですが笛やピアノなどの音よりも延々とバスを叩かせているのが気になりました 難易度は妥当ですが適性には結構きつそうな譜面… キメの2重軸押しは良かったですがもう少しいろんな種類の音を叩かせて良かったんじゃないかなぁ… BGIは雰囲気合ってて良かったです ( Music: 2/2 , Movie: 2/2 , Pattern: 4/6 , Bonus: 0 )
Grimfearia
2024年05月23日 22:16 (iRwF3iV9n0wuuteHEUJP)
played:[七鍵 普] [七鍵 難] アニメOP感があって良いと思います!BGIのみとはいえ、脳内でOP映像が流れるくらいには想像がしやすいです。視聴だと大丈夫なのですがBMSでやると若干ボーカルが埋もれ気味に感じますが、和風ロックの欲しい要素が詰まったもので個人的に好きです。歌詞も当時中学生だった自分が大好きな感じのカッコいいもので良かったと思います!厨二病真っ盛りな頃を思い出します… 譜面は難易度抑え目ながらも、丁寧に配置されていてキー音がとても分かりやすくて演奏感がありました。右も左も高難易度な中このレベル帯の作品があってとても良かったです。制作お疲れ様でした!
通話中に鮭を焼きまくる人
2024年05月22日 22:46 (tR7rV9KyO080Zf7krgJP)
良っ!!!!!!!!!!!!!これ大好き愛してる
keychip
2024年05月21日 23:04 (xyF5SC614pmrKFJR5IID)
(Another) - For rock music the guitar felt rather lacking... But I like the piano fade in the middle along with the Japanese elements in there.
sky
2024年05月19日 20:40 (OZcoLJysdxycXnPKoAJP)
OP感ありました。
kooridori
2024年05月19日 17:52 (Kqh46WOqtV1Q/r9MpQJP)
作曲が丁寧な作品で良かったです!BMS上だとボーカルがかなり小さめに聞こえるのでもう少し前に出てると嬉しいです!
R054
2024年05月19日 15:11 (YIScUNhAnLR2aCCtH6CN)
Not bad Rock, although the guitar's sound is a bit quieter. Paired with Japanese elements, it sounds very beautiful.
げうげうr
2024年05月18日 18:47 (beMPUC7j44wHx6/yNEJP)
七鍵 易をプレイさせていただきました。ROCKらしいベースの雰囲気が良いです。
OfficialAz3
2024年05月18日 16:02 (U8RuQ8InK3H5lrQzlIPH)
[8*] I wish I can understand the song more, but some instruments were really loud in the mix, and the vocals were too quiet. I really like the variations within the arrangement, but the BMS lacks with it. I find the 1-1-2 pattern sequence very repetitive at some point and it isn't very fun to play for me. Other than that, I really like the melody and how stong the bass is!
KAH
2024年05月17日 17:48 (YD0z9pmfaDShcdlpHsJP)
音のクオリティ次第な気がします。譜面難易度の幅もあれば個人的には嬉しいです。
MiKaDo
2024年05月15日 22:28 (Z3gHBFSlehxfvYbgacJP)
A 楽曲に散りばめられたキメが気持ちいいです! ロック、めちゃくちゃ難しいんですがギターが個人的にもう少し表現力豊かだと嬉しい…! あと、ボーカルがやや引っ込み気味かな? 譜面はロックらしい基本に忠実な感じで良かったですがもう少し工夫もほしいです。
nekomimi_STRaw
2024年05月15日 21:15 (ebRJKsfVo2T83ZEy4IJP)
和風ロック感! テーマ選びが独特で面白い!
N3PH
2024年05月15日 11:55 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
Not Air [七鍵 難]アニソンっぽい和風ロック、とても好みですね…!個人的にはもうちょっとボーカルを前面に押し出して欲しかった感……譜面は☆8にしてはちょっと難しかったけど楽しかったです!もう一段階上の難易度を作っても良かったかも…?
sangonana
2024年05月15日 00:56 (rr0W2NGBsaNlZBR3lcJP)
(七鍵 難) ときどきはさまる縦連が楽しかったです。
椿.
2024年05月14日 23:26 (33OOs0SX1/MDBmkswsJP)
かっこいい〜!和風ロックめっちゃ良いですね〜!BGIにも高いセンスを感じました!制作お疲れ様でした!
9RAN
2024年05月14日 08:13 (nuxeBehfP0DGd.IU42TW)
(SP七鍵 難)曲:ちゃんと和風感があって良いと思います!譜面:楽しかったです!でもボーカルの音量がもう少し上げてもいいじゃないかと思います。映像:シンプルけどかっこいいと思います!制作お疲れ様でした!
☆重野葵☆彡
- ImpressionTime : 2024年06月09日 19:53 (7khYkedLdAjIxzqIW6JP)
Played: [SPA]
基礎点: 4
完成度: 1 / 1
譜面: 2 / 2
好み: 1 / 3
Total: 8
和の雰囲気がとってもいい感じ。
生音っぽい楽器もとてもよく合ってると思います。
展開の面でも緩急がしっかりついていて楽しかったです。
ちょっと打鍵感は弱いかもです。
Phleguratone
Not Air
- ImpressionTime : 2024年06月09日 17:54 (eRp2Ce8dnRkzxBWje.JP)
いやあ〜ボーイッシュな歌声は良いですなあ〜〜 如何にもアニメのOP的な曲調に仕上がっていてほっこりしながらプレーできました。
ただ、中盤のパート数が少なくなる地帯は効果が薄いように思えました。
譜面に関してはキメの同時押しのリズムが難しめに感じるせいか多少詐称気味に思えました。
点数:8.3/10.9 → 8pts.
製作、誠にお疲れ様でした!!
HaWooL4
- ImpressionTime : 2024年06月09日 17:35 (wh0NSqvEqIDfUBC9.YKR)
[七鍵 易] [七鍵 普] [七鍵 難]
와풍이라고 하나? 아무튼 약간 일본풍이 가미된 느낌의 곡이었던 것 같네요. 곡 자체는 충분히 좋은 곡이었지만 살짝 디테일 같은 부분에서 아쉬움이 어느 정도 느껴졌던 것 같습니다.
보컬이 중성적인 느낌이라서 그런지 곡 분위기와 잘 어울려 마음에 들었어요. 다만 약간 반주에 묻히는 느낌이 있어 이 역시 아쉬운 점이라고 할 수 있겠네요.
패턴은 적당히 어렵지 않은 난이도에 배치도 무난해서 나름대로 재미있게 플레이했습니다.
제작 수고하셨습니다!
くるやのぶ
Not Air
- ImpressionTime : 2024年06月09日 17:33 (izzEMYQ5.y4FipK/O6JP)
かいな...がんばってるな...左手に置かれてる縦連多めのドラム隊が楽しい!!!あとフレーズの回し方が好き
気になる点としては音圧がまだまだほしいところ!音圧ですべてをなぎ倒せかいな!
LT
- ImpressionTime : 2024年06月09日 00:28 (PljKTesH5ERRLLvLFwKR)
Played pattern: 7A
Music: 4.5/7.0
Pattern: 5.5/7.0
Keysound Objects: 3.5/7.0
Others: 1.0 ((+1) base file)
Total points: 14.5
Final PTS: 5 (B-)
Comments: ドラムビートをメインに曲のメロディーを表現する譜面がいいです。
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)
TaW◆TEijsusGjSDI
- ImpressionTime : 2024年06月07日 05:58 (4mrWw9nyqkDJn4H3oEJP)
BasicPoint 4.0
Music 1.7
Visual 1.7
Pattern 1.9
= 9.3
提 供
提供はやっぱり定位置に入れますよね…。それはさておき。
和風な世界観のアニメOPに似合いそうな楽曲でコンセプトへの合致を感じました。
ただ、ヴォーカルが埋もれ気味で今一つ聞き取りにくく感じ、そこがヴォーカル曲として致命的な気がして非常に惜しかったです。
[ANOTHER] 低難易度特化も良いですね。ロックというジャンルに合った演奏感の強い譜面で解釈一致を感じました。
制作お疲れ様でした!
ume
- ImpressionTime : 2024年06月04日 12:36 (GiIpJDYlpmnFkLIUiYJP)
そこまで和風の楽器などを使っているわけでもないのに、メロディなどでしっかり和を感じさせているのがうまいなと思います!
また楽曲の起承転結がしっかりしているので安心してプレイできました。
特にBMS版ですが、もう少しボーカルをしっかり前に出していっていいと思います。
あとロック楽曲はある程度音源がそろっていないとどうしても音が軽くなりがちなのは仕方ないところはありますね…そのあたりどうしても気になってしまうところではあるのですが
楽曲の目指す方向性自体は好きなので、今後も是非またこう言った楽曲も聴いてみたいと思いました!
LEO Sailko
- ImpressionTime : 2024年05月29日 14:51 (kXEEmyR2QDFFBAXXI.CN)
NO.9 6pt
[Hyper][ANOTHER]—total: 64/100pt 良
This song feels quite conventional, with a decent overall structure and a good sense of auditory experience created through melody arrangement. However, I feel there's a bit of a lack in the coordination between the accompaniment and vocal parts. Unlike MikaDo's works, you haven't deliberately distinguished between the vocals and accompaniment. Instead, they often blend together in terms of volume, especially during the DROP sections, where I hear more of the accompaniment's melody, and the vocals become less clear. If this issue between the two elements is resolved, the quality of the song could greatly improve.
In terms of the BMS chart creation, it complements the musical performance adequately. However, the arrangement of configurations is rather simplistic, lacking the intertwining and coordination of multiple configurations. Additionally, the difficulty seems somewhat lacking, with the highest difficulty level, ANOTHER, only reaching Level 8, and there's a lack of options for higher difficulty BMS charts. The BGA design is relatively simple, with the main characters placed statically in the center. Consider learning about music visualization techniques to enhance the visual effects during gameplay.
I'm not familiar with the composer "吟世かいな"; this is likely the first time I've played one of their BMS works (If the CV part for "縦連パンダのぱんたろう" in BOF:NT doesn't count, it should be the first time!). In terms of melody arrangement, you seem to have some potential as a composer. Looking forward to their future BMS creations! Wishing you all the best in the A-1 event. Keep up the hard work and enjoy the gameplay!^^
エシャ◆dDOGWkKA52
- ImpressionTime : 2024年05月26日 19:28 (cYTpWi3bsRQAIr2/gwSE)
Played: [ANOTHER]
The song is forgettable, but not bad at all! I quite like it, it just doesn't hang in there in my memory.
The chart was quite easy for an another... though I can I guess compare it to some old BMS [ANOTHER] difficulties that used to exist (usually were rated as 8).
good work.
4G
- ImpressionTime : 2024年05月24日 22:31 (DEcFdbygSxFKi.No7QJP)
制作お疲れ様です。
2024-5-24T22:00+09:00時点でのすべての譜面をプレーし、以下リザルトになります。
[七鍵 易] : フルコン
[七鍵 普] : フルコン
[七鍵 難] : フルコン
ジュブナイル的なアニソン風のロックということで、とても爽やかな印象があり良かったです。
ただ、ベースの音が視聴音源と異なり妙にもこもこしており、ボーカルの邪魔をしてしまっているのが気になりました。
また、音の抜き差しが丁寧なのにもかかわらずちょっとのっぺりして聞こえるので、
小鼓をアクセントに追加したり、風鈴や風の音を効果音として入れてみたりした方が良いと思います。
以下、各譜面の感想です。
・[七鍵 易]譜面は配置が非常に丁寧で、音もとても分かりやすく楽しく叩けました。ただ☆2にしてはちょっと譜面が重いような。
・[七鍵 普]譜面も非常に丁寧に配置がなされていて、ジャンルの都合上一辺倒になりがちな配置をうまく回避できていて非常に良かったです。
・[七鍵 難]も[七鍵 普]譜面を順当に強化したような内容になっており、こちらも品質がよくとても楽しめました。
というか全体的に譜面の完成度が高いのでコピペみたいな感想になりました。申し訳ない。
【配点】
曲名と内容の一致度: 1.8 / 2.0
楽曲の品質: 2.0 / 2.5
楽曲のユニークさ: 1.3 / 1.5
譜面の完成度: 2.0 / 2.0
譜面のユニークさ: 1.7 / 2.0
TOTAL: 8.8
PT: 9pt(小数点以下四捨五入)
※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
さんわり
- ImpressionTime : 2024年05月15日 03:11 (aLLeI6jtX4tLchObkAJP)
"PLAYED:Another
-インプレ
""メロディーのリズムとライン良く、それに対しての対旋律の設定など、歌モノを音ゲー化する上でおいしい所を抑えられており良いと思いました
また、中盤でグワッと抜く展開が意表を突く形で良いと思います
ややヴォーカルが引っ込み気味に感じましたので、ミックスの方でもう少し前の方へ出せるとより良くなると思います
コードを押さえているピアノが基本白玉なので、歌とのバランスを考えながら、より演奏感のあるフレーズを設定できるとより良くなると思いました""
制作お疲れ様でした"
Black
- ImpressionTime : 2024年05月15日 02:35 (r57oF0RY/mmSEVrM.2JP)
和風ロック、いいですね〜〜〜!
やっぱりこういう系の曲でこそかいなさん!という感じでちょっと安心しましたw
シンプルな構成に分かりやすくカッコいいメロディ。それとアツさを感じられる展開! 歌声もこれ元々女声ボーカルのあれをいじってこういう感じにしてるんですよね多分…
そういう部分での技が光る、面白い作品でもありました!
まぁ気になった点は他の方の感想にもある通りなんですが、ちょっとボーカルが引っ込み気味な感じに聴こえるため、もっと前に出してあげてもいいかもですね!
それだけでもだいぶこの曲の力強さは変わってくると思います!
1枚絵もこの曲の雰囲気や世界観がよく伝わってくるものでここもGOODです! 若干ではありますが『癖(へき)』を感じるのは気のせい…?(
ということで今回はこれでお願いします!!
LUXURY♪
- ImpressionTime : 2024年05月14日 00:01 (6wtuZWePFqykUfOLb6KR)
長所
- 譜面が曲とよく似合う
- 演奏感がある
短所
- 曲の展開と仕上がりが物足りない
- 単調な曲の展開
制作お疲れ様でした。