Japan Core
夢幻開華
YuKa feat.No.7 (movie : 明乃)
LastUpdate : 2022/07/04 23:49
Music information
Movie
コメント
(2022年05月20日 00:10 更新)
YuKaと申します。
昨年の自分を思い、同じ境遇にいる人へ向けた作品を作りました。
ジャンルは和風なハードコアで歌ものになっています。
今回は発狂譜面も同梱してあります。
様々な難易度で楽しんでいただけたら幸いです。
Normal: ☆6
Hyper: ☆9
Another: ☆11
LEGGENDARIA : ☆12(★4?)
9K Normal : 27
9K Hyper: 41
9K EX: 46
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | YuKa feat.No.7 (movie : 明乃) URL | ||
Genre | Japan Core | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 夢幻開華 | ||
Size | 44300KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x6〜★x12 | BPM | 186 |
TAG | 7Keys 9Keys Video-sharing Use-BGA Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/10Qm-U9MmW_icxWd6T3y4XsqJ3WvLuZ5i/view?usp=sharing |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2022/05/20 00:08 | Last Update | 2022/07/04 23:49 |
Impression
Points
Not Air
Short Impression





















































Post Short Impression
Long Impression

SP/PMS各譜面プレイさせて頂きました。
すごい完成度で最高でした。聴きごたえのあるオリエンタルな曲調と、難所を映えさせるハードコア要素のバランスがピカイチだと思います。
Vocal もミックスが素晴らしくて凛とした声質がカッコ良かったです。
メロディについて(ちゃんとした言葉を知らないのですが)例えばサビの「立ち向かえ 陽の(↑) 射す(↓) べき場所へ」の部分など
音程の上がり方、下がり方が独特な感じがあって、それが強い中毒性に繋がっていると思いました。
また、細かい所ですが #049 など Vocal の休符に入ってくる三味線? のリズムもすごく中毒性があって好きです…!
譜面につきまして、まずはPMSの制作ご依頼ありがとうございました。私の中でこの作品は何となく IIDX より SDVX のトレンドに近い印象があって
某FROORの楽曲交換でポップンに入ってきそうな楽曲だな〜って勝手に妄想を膨らませていました。
PMS-H,EX で基本的な音取りを変えず、発狂配置のアイデアとゲージ調整を軸に差別化されていると感じたのが、人の手の入った芸術性を感じて素晴らしかったです。
H譜面の完成度は特に高いように感じました。発狂配置の押しやすさと交互の意外な難しさが絶妙! 交互に押せる赤連打も印象的なアクセントでした。
PMS-N は一転して歌詞に合わせた音取りが印象的で、こちらも譜面自体はとても楽しいのですが
キー音の主張が若干弱い?からか、無音ノートっぽいふわっとした演奏感になってしまった所が少し気になりました。
SPH-I譜面は全部楽しかったです。A譜面の乱打発狂とLNのバランス感覚がおみごとですね〜。I譜面はLN排除で正々堂々物量って感じが潔く、打鍵感も超良かったです!
制作ありがとうございました & PMS同梱ありがとうございました。

Aをプレイ
和楽器+ハードコアでドラマチックで良かったです!
少しAメロのメロディが気になったのと、ボーカルが浮いて(おそらくピッチずれ)いたのが気になりました…!
個人的にボーカルのピッチ修正は必須だと思ってます…!(プロでもほとんど利用してると思います!)
今のピッチ修正はめちゃくちゃ自然なのでぜひ!
譜面は何故か☆11に置いてある詐称譜面って感じがして楽しかったです!制作お疲れ様でした!

[SPN,SPHをプレイ]
めっちゃよかったです!
サウンド面、ボーカルのミックス、打鍵感含めてすべて決まっていたと思います!映像も曲の和なテイストを引き立てるものでとても良かったと思います。譜面もプレイしたどちらも違和感なく楽しく叩くことができたと思います。
どの面で見ても文句をつける点はなく、最高レベルに仕上がっているように思いました。昨年の作品もレベル高かったですが、今年はさらに二回りくらいパワーアップしているように思えました。
今後の作品も楽しみにしたいと思います!

[N]
DEF:4 Songs:4 BGI:5(Readme文字化けのため-1) CHART:5 17/5≒8
Japan coreいいですね いろいろ聞いてきましたがこの音の感じ新鮮です
N譜面をプレイしたのですがAメロの歌が僅かに後ろにずれていた気がしました。プレイに支障こそないもののなんというか最高なリズム隊に合わず聴きにくい印象です。 あとはReadmeの文字化けがあってあ〜〜〜〜ってなりました。 素晴らしい作品をありがとうございました!

ボーカルのメロディーラインなのか楽曲構成なのかミックスなのかは不明ですが、
曲とボーカルが常にぶつかり合っている様に感じました。
譜面はノッて叩ける感じがあって良いです!

ヤバいですわ!!!!!!!!!!!!!

Music 1.8
Movie 1.8
Pattern 1.8
+
Basic Point 4.0
= 9.4
歌もの音ゲーコアはいいぞ
昨年の時点で凄かったですが、楽曲面にレベルアップを感じました。
インパクトという点でどうしても昨年と比較してしまい、その部分で大人しくなったという印象が拭いきれないのも事実ですが、クオリティ自体は高い水準が保たれていたと思います。何より低音が効いているのが良いですね。箱でプレイしたい…。
譜面はNORMALをプレイ。こちらも良い感じの配置だったと思います。
制作お疲れ様でした!

Played pattern: 7I
Music: 4.5/7.0
Pattern: 5.0/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 0.5 ((0.5) base file?)
Total points: 17.0
Final PTS: 7 (B+)
Comments: 譜面が多要素でいいのですが、drum loopのキー音の使いが多少一貫していないようで残念です。
制作お疲れ様でした。(Thank you for your hard work.)

和風歌ものコアは いいぞ !
昨年の作品からまたガラッと雰囲気が変わりましたが、相変わらずのメロディセンスの高さ!という感じでしたw
ミックスとかその他細かい部分を色々と確認してみましたけど、そんなに気になるほどでもなく…w
ボーカルがそういうやつ(あんまり詳しくは分かってないんですが合成系のあれですかね?)なのでほんの少しだけ浮いてるかなーとも思ったんですが、結局のところ聴いてて普通に好きなやつだったのであまり気にしないでくださると嬉しいです(
譜面も楽しかったですし、BGAもシンプルでこの曲の雰囲気にばっちり合うものでした!
ということで、今回はこれでお願いします! 次回の作品も楽しみにしています!!

- The arrangement is a bit on the plain side, but the songwriting itself is pretty good.
- Regarding the vocal track, it may be worth considering adding in a subtle harmonization layer, or having harmonization come in for the notes and words you want to emphasize the most.
- If you want, having a pitch envelope may give the saws at 1:12 more of an "euro" sound, which could add interest.
- The BGA is simple but for the most part effective. I do think that when the white text is over a light background, a glow or shadow could make it stand out over the background more.
- The 7K ANOTHER was fun!
All scores will use the same fairly strict scale this time, regardless of class. (I apologize as scores for some classes may feel harsh...!)