Genre | happy trance core | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | はるかぜ | ||||||
Size | 14606KB | BGA | none・none | ||||
Level | ★x6〜★xmore | BPM | 180 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress |
http://www.geocities.jp/tank_place/harukaze.zip 修正しました↓上書きしてください。 http://www.geocities.jp/tank_place/harukaze_syusei.zip |
||||
Comment | (2006年07月13日 13:22 更新) 初BMSです。 アゲアゲな感じを目指してみました。 ジャンルは適当です。 突っ込まないでやってくださいww 修正したBMSファイルを用意しました。 上書きしてください。 |
||||||
製作環境 | お金かけないっていいですね。。。 |
||||||
Regist Time | 2006/07/02 13:49 | Last Update | 2006/07/16 22:48 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
びっとあっぱー | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 22:48 (aanns3cPhk8JM) | |
パッドの音が大きいせいなのかも知れませんが、曲の印象が叩いていて 残りにくかったです。各音フリーながら頑張ってるなぁと思うんですが、 ちょっと(音が)軽いかなぁと思いました。 | |
Response |
---|
スターリット | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 18:47 (p5fnVex4UpZGs) | |
ファイルの修正、ありがとうございました。 音質に関してなのですが、リードミィでもフリーのみで作られていると 言っておりますので、音質が悪い点については評価には入れないでおきます。 ただ、音質が良くなればもっと良く聴こえそうなだけに少々残念です。 譜面はHYPERで難しかったのですが、Normalは割と楽しく 叩けたので譜面についてはOKです。クリアできないのは私の腕不足ですね。 初めは曲名見た時、はるかぜってだけにまったりした曲調なのかな、と 予想しておりましたが、何だか良い意味で期待を裏切られたと言う感じです。 ノリがなかなか良さそうな曲調で割と馴染みやすい感じがしました。 フリーのみにしては曲自体良くできている、と言う印象でした。 ただ、もう少しインパクトを増せる要素があれば更に良くなりそうな 感じがしました。今回は2Pでお願いします。 | |
Response |
---|
Fall [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 16:45 (i5lvtzSI4vIEI) | |
爽やか!メロが非常に気に入りました. 譜面の方は出だしのメロディー配置で同じ音が連続しているのにレーンをずらしているのが気になりました. 容量はbgmをちゃんとバラせば結構減らせるのではと思います. 制作お疲れ様でした,これからも頑張って下さい! | |
Response |
---|
いとこ | |
ImpressionTime : 2006年07月13日 22:20 (21bkVLxC1dYIU) | |
ところどころ、ドラムとメロディのリズムがバラバラに感じ取れました。 あと音量調節を頑張って欲しいです。 | |
Response |
---|
COMMENT | スターリット |
ImpressionTime : 2006年07月10日 13:26 (p4OJFc8ewkydA) | |
blank.wavが読み込めませんと出てBMS自体を読み込む事ができません。 他の方はインプレしている以上普通にプレイできているようですし、 私の環境だけなのでしょうか?再度DLし直してもこのblank.wavのファイルだけ 容量が変わらず0バイトと出てしまっております。 BMBMSは修正とか余り慣れていないものでして、打開策があれば是非 教えていただくか、もしくは修正差分などを出してくださると助かります。 不具合がもし私自身の勘違いでしたら申し訳ございません。 | |
RES | COH | ImpressionTime : 2006年07月13日 13:24 (proN9l/RcB7m2) |
遅れてしまい、申し訳ないです。 修正したファイルを用意しました。 上書きしてください。 |
|
Response |
---|
wata [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月10日 08:37 (86ScTHyGiH5AU) | |
進行はまさにハッピーな感じですね。曲の始まり方はとても素敵です。 しかしその後、#019あたりからまたs1***.wavのシーケンスだけってのはちょっと寂しいです。 あそこから何か始まる予感を折角感じさせてくれているのに、メロディが無くてちょっとダレ気味な印象を受けてしまいました。 あれの上にも何かメロディラインを乗っけてると良いのでは無いでしょうか。 というわけで総合的に2点で。製作ありがとうございました。 | |
Response |
---|
とるくすわろー | |
ImpressionTime : 2006年07月10日 01:57 (adJliOnolLDl.) | |
いくつかの少し音が鋭すぎるように感じました。 あと、違う音色の薄めのメロディーをところどころにほしかったです。 他は暖かくてハッピーで春風な感じで良かったです。 ん、春?(笑 | |
RES | とるくすわろー | ImpressionTime : 2006年07月10日 02:48 (adJliOnolLDl.) |
すみません、微妙な訂正… いくつかの少し音が → いくつかの音が少し |
|
Response |
---|
レナ | |
ImpressionTime : 2006年07月09日 11:34 (l2J.EQ0zdHob.) | |
インプレしますよろしく。 面白い! 曲について… 展開に問題が無くリズミーで好印象です。 ただパートごとの内容についてはメロディーにまだ改善するところがあると思われます。 譜面について… 文句はありません。Coooooool! お疲れ様でした。次回作も期待してます! | |
Response |
---|
ドリグラの中の人 | |
ImpressionTime : 2006年07月08日 13:16 (p2LCywDZ/CLxo) | |
バックのパッドがきれいで、尚且つメロディの流れもさわやかで、 こういうのが好きな人にとってはたまりませんー。 とくに35小節目からのコード進行がツボです。 乱打ばっかりだなという印象もありますが、 休憩地帯もしっかり用意されていて、バランスが良いと思いますー。 今後も期待しておりますー。 | |
Response |
---|
zxcv | |
ImpressionTime : 2006年07月08日 12:29 (20MwCK1dXO8/M) | |
疾走感のある曲調と3連符の叩きが合わさってプレイしてて爽やかな気分になりました。 音同士が近い感じがします。一部どこ叩いてるのかが分かりづらかった・・・ハットがちょっとうるさいのもそうですけど、EQでいろいろ削ってみたりするともっと聞きやすくなると思います。 あと、展開の割にワンパターンに聞こえます。中盤とかドラムパターンをいじってみるとどうなんだろう。 | |
Response |
---|
脇股 | |
ImpressionTime : 2006年07月07日 23:24 (22A754fKYk5A.) | |
曲はいいと思います。メロディーとか割と気に入りましたし。 ただ、音と譜面で少々。 音なんですけども、なんか抜けてる感じがします。 原因は何かとか聞かれても答えられないのは申し訳ないんですが^^; ん〜ストリングスの音がこもっちゃってるのが原因…かな…。 譜面なんですが割りと良い感じなんですけども、 序盤の四つ打ち+メロのところの、1+2の隣接押しは回避して欲しかったです。 ということで1ptで。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
Needle Valley | |
ImpressionTime : 2006年07月07日 11:36 (sojT6leP1pYKA) | |
ハッピーでノリノリな感じが伝わってきました! 曲の進行の仕方とかも良いのですが、全体的にややインパクト不足に感じました。あと容量もちょっと見合わない数字かな・・・とも思いました。工夫次第でもっと縮まりそうな気がします^^ これからも頑張って下さい! | |
Response |
---|
azerty1s [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月06日 01:18 (KH4bRirEQxcN2) | |
イベントのテーマには合っていると思います。 一部音量バランスがおかしいとか、出だしが個人的に普通すぎるような 気がしましたが、メロディーがかなり気に入りました。 後半が特に良いです。 なので3ptsどうぞ。 (勢いで勝手に高難度差分を作ってしまいました! http://www.geocities.jp/azerty1s/ext2/harukaze.zip 問題があるようでしたら消します) | |
Response |
---|
NOBO | |
ImpressionTime : 2006年07月05日 12:59 (som12plBgQ33c) | |
印象的なメロディーがいい感じです。 展開もオーソドックスですが、譜面で上手くカバーされていると思います。 飽きはきませんね。 ただ、少々音が重なってた感じがしなくもないですが。 譜面はちょっと難しいほうかなと思いましたが、低レベルの譜面もあるので問題はないと思います。 2tpsでお願いします。 | |
Response |
---|
dj fx | |
ImpressionTime : 2006年07月04日 20:29 (p6xwwNaBT/d5U) | |
一部コード移調で気になるところがありましたが 突っ込むほどの不協和でも無いので割合。 演奏感がしっかりとしており好印象でした。 | |
RES | dj fx | ImpressionTime : 2006年07月05日 02:22 (p6xwwNaBT/d5U) |
×割合 ○割愛 誤字申し訳ない。 |
|
Response |
---|
Personative | |
ImpressionTime : 2006年07月03日 01:18 (p4K0HCNmXXS9s) | |
トランス性は特になく、一般的なハピコアという印象を受けました。 爽やかな曲調が印象的で、メロディにも3連符を使ってあった点が好印象です。 ヨツウチの場合、キックはコンプをかけてEQで高音を出すとキレのある音になると思うんで、好みだとは思いますがある程度強さが欲しかったです。 | |
RES | COH | ImpressionTime : 2006年07月03日 11:06 (proN9l/RcB7m2) |
中盤でスーパーソウを使ってみたんで、トランスになるのかな〜なんていう適当なジャンル付けでした(汗 聞きなおしてみたら、確かにキックが弱いですね。 つめが甘かったと思います。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Hyuji | |
ImpressionTime : 2006年07月03日 01:06 (p3aQGuipEIK9c) | |
基本をしっかりと押さえていて、しかし、それでいて独特の優しい感じが耳に残る素敵な曲ですね。 ただ、音量で若干損してる感じがしますね。mp3版の方は割と良さげだと思うんですが、反面、BMS版はミックスバランスがイマイチかな、と。 「Hhclose2.wav」と「Hhopen2.wav」の2つは音量を下げて、メロディパートの一部は音量を上げると良くなる気がします。 他は特に問題無いかと思いますので、音量の点だけ考慮して2ptsでお願いします。 | |
RES | COH | ImpressionTime : 2006年07月03日 11:17 (proN9l/RcB7m2) |
確かにハットと中盤のメロのバランスが悪いですね。 自分でプレイしなおしてみて、あ、ハットがガチャガチャ言ってるってのは 感じました。 ミックス含めて、課題が出来ました。 インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |