PANIC RENAISSANCE
もうやだぁ!!ネコちゃんになりゅ〜〜〜!!!
momo★yama
LastUpdate : 2023/11/26 23:38
Music information
Movie
コメント
(2023年10月30日 17:02 更新)
にゃー。
Team | fruit cookie | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | momo★yama URL | ||
Genre | PANIC RENAISSANCE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | もうやだぁ!!ネコちゃんになりゅ〜〜〜!!! | ||
Size | 78598KB | BGA | BGA include・none |
Level | ★x3〜★x12 | BPM | 192 |
TAG | 7Keys 14Keys 9Keys Lang-JP Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1leA3GL6griDqlYISpaUcYQhJY8pEQt4t/view?usp=sharing |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2023/09/28 18:31 | Last Update | 2023/11/26 23:38 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
結。 
(rYumPFVRzzPi2BHvtkJP) Daniel Rotwind◆NLN/Gzn2P/Ka 
(gIlgHHfsrCMauBzcscDE) marron-ii◆pbucPuoejM 
(5XBjrqYDP0eAJOZTmoJP) KEIES 
(Vqef8318PpApKWf3z.JP) 38k 
(zyWxDCT2MMIoeheoMwJP) IraIra 
(99Np4DbgGeVKU2Y1r.KR) Y.W◆CUKu1yw3FI 
(Tl0Zc7UAjosxTTHE/EJP) hisoyaka 
(hOGhxqPHdmEl2NdQ7kJP) Pinq 
(rNGS3CVE3lj3dMLBXsKR) yukitani 
(Orq5zbjn5ARHWLKzQ.JP) omoide 
(nlcjSssrXiInVpCqgMJP) msdos6dot9 
(e55AwRkEOSI.OjVuwACN) playframe 
(QCf8otjFWAqu8xc7ZkFR) STANK! 
(tQrdg9haDgrB43GWqEJP) miro 
(FdgrMxr4.GpW8gHo5YJP) lo-fi 
(buUEcS6cnyWfw95mzwCN) Lavent 
(UDJEQCZW1BYrukXrW.KR) 二宮◆b8OYA7RS7s 
(v52pHe8fyckkTnU1xEJP) Terry11 
(gwO4FmbAN8h4cb1gi.KR) Mowl◆Q.Hxx5pTwk 
(cjO7AB2JI0ACqDUsB.JP) 69 de 74◆2RZbvtanL2wV 
(XMuDU4DJe4PhtUmnJMJP) えーえいちぜろ 
(L8OV8Gzc2muBV39sfwJP) Official尻削り節 
(VBvraViU06b30DRX0.JP) すC 
(Uzyn9XgGSRtauv5.YoJP) Rlyo 
(cQDulr0y6o/dOb6v.YKR) sky 
(OZcoLJysepxyzCbvvQJP) WAKABA◆jJN9Ps0Tb2 
(D3WMCbKmAnxvgNdvkoJP) Short Impression






































Post Short Impression
THIS IS A BMS EVENT. WHEN GIVING IMPRESSIONS, WE ASK THAT YOU WRITE YOUR IMPRESSIONS AFTER ACTUALLY EXPERIENCING THE MUSIC GAME AS A WORK OF ART, NOT JUST THE AUDIO OR VIDEO.Please open the impression form only if you agree with this.
Long Impression

Played Chart : SPA
좋았던 점
* 패턴 연주감이 훌륭합니다.
아쉬웠던 점
* 곡의 전개가 자연스럽지 못한 것 같습니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

インプレありがとうございます!
譜面の演奏感を楽しんでいただけたようで良かったです。
曲展開は、楽しめるタイプの変な展開はうまく残しつつ技術面でどうにかできるポイントはもっと良くなるよう頑張りたいです。
(翻訳の解釈ミスをしている可能性がありますがご了承ください)

あ〜好きです(直球)あたしもネコちゃんになりゅ〜〜〜!!!
・・・それはさておき、歌詞・メロディー・展開構成等のセンスが高くてネコちゃんになりそうでした。
にゃんにゃんすりゅところのピコピコ音を皿に充てる時に限り、
キチンと複音化されてる仕事の丁寧さにもう、更にネコちゃんになりそうでした。

インプレありがとうございます!ネコ化を望む人も増加傾向にありそうです。
頑張ったのでいろんな要素でプレイヤーの皆さんをネコちゃん化できたようですね。
今回の複音化は良い感じに譜面パターンを広げてくれたのでうまくいった……気がします。

コミカルさに目が行ってしまいそうですがサウンド面もよくできていますね。
キー音の複音化がとてもいいです。
harpcやmusicbox音色はキー音にするならもっと目立っていてもよかったかも?
評価対象外ですが大会中にスピンオフやリミックスが出てくるという出来事それ自体が面白かったです。
角がちょっと怖い王様がさらに発狂してしまう本作ですが、
冷静に歌詞を見ると「導く」「全てを託す」「思いのため」「頼る者を想う」などなど、
強くて優しい王様で王国も案外うまくいっているのかもしれませんね。

インプレありがとうございます!
サウンド面は今の自分の技術でできる範囲で作曲面でも音切り面でも頑張りました。
複音化は制作スピードが安定しない都合上毎回絶対できるわけではないですが、今回はBOFと言うことと高速系で単音が足りなかった事を理由としてBとNで微妙に複音を変えたりしました。
それでも音色バランスはかなりギリギリまで迷いつづけてたので、叩かせる音色の選定・大本のバランスの調整・譜面ごとの音の調整などもっと精進したいです。そういうのを勉強できる資料がもっと欲しい〜。
制作過程で使えそうな画像素材が良い感じにいっぱいできたので宣伝も力を入れてみました。評価の加点対象ではないですが、プレイ人口面でちょっとはプラスになってたらいいなと思っています。
こういうバックボーンが壮大に見えるキャラ造形の方が曲の印象にもいい影響を与えると考え、序盤の王はとても頼れるキャラとして描きました。まぁ崩壊させる前提のキャラ造形って面もありますが……。

歌詞に共感しました!PMS-H譜面はラストが難しめの隣接階段発狂なので人によっては表記より難しいのかも?
前半がファンタジーましましの曲調、BGA、歌詞なので過去作の竜シリーズっぽさも感じられていいな〜と思ってたら突然「書類」がでてきて、・・・んん!?ってなりました!現代人はみんなネコちゃんになりたい
キャパがあふれる寸前までは普通なのに溢れたら急に爆発するのが妙にリアルっぽい!
歌詞がネコちゃんになってもピコピコ音が入るとはいえ土台が深刻な雰囲気のルネッサンスのままなのがシュールでたまりません、
カラオケで歌ってみたいです!わけねぇだろ〜〜〜〜ですごい盛り上がりそう!

インプレありがとうございます!歌詞に共感する人が増加傾向にある気がします。
PMSHYPERは詐称報告多いみたいなのでもしかしたら自分はPMSのこのレベル帯の難易度付けが苦手なのかもしれません……。
竜シリーズ、覚えててくれてありがたいです。いつかまた新しい竜表題の曲作りたいですね。今はもっぱらこういうなんかしら爆発しそうな物がマイブームですけど。
ちょいちょい自分のボーカル物はカラオケ希望が出てくるので、良い感じに有名になってカラオケに入るようになりたいものです。

(HYPER7)
wwwwwwwwwwwwwwwwwww(語彙力喪失)
明らかにタイトルの地点でネタ路線と分からせておきながらジャンルにルネッサンスが入っているのギャップが強すぎる…w
ネタ要素に負けないくらい曲の展開もしっかりとしており、譜面も16分シンセのラッシュがとても楽しかったです

インプレありがとうございます!語彙を奪ってしまい申し訳ありませんでした。
ジャンル名は「HARD RENAISSANCE意識した曲だけどまんまこのジャンル表記にしたらネタ性が薄いと思われる……!」と考え現在のRENAISSANCEがちょっと残った形になりました。それでもRENAISSANCE残すだけで何とも言い難い圧が出るので、このジャンルのパワーを改めて感じますね。
普段は曲展開には苦手意識があるのですが、今回はネタ性やわちゃわちゃ感や譜面を作りやすくするための音ゲーっぽさを色々ぶっこんだ結果、良い感じの展開になったかなとは思います!

MUSIC:整体中规中矩的一首音乐,音色的设计和旋律的编排良好但可以更加优秀,但VOCAL的表现配合音乐感觉不是很到位,整体听感偏单薄一般。
GRAPHIC:BGA的处理也比较契合音乐的氛围,给音乐揄チ了叙事感,还挺喜欢生草的画风,各种处理手法比较合适,整体没有太大问题。
SEQUENCE:谱面配合音乐演奏感良好,难度设置分布合理,整体没有太大问题。
------------------------------------------------------------------------------
祝好成绩,制作疲样。

インプレありがとうございます!
ゆるさも欲しい方向性の曲だったので、ボーカルと楽曲の一致感は意図して薄めにした側面もありました。とはいえ次回はもっと聞き心地の良いボーカル曲を作れるよう、バランスには気を付けたいですね。
(翻訳の解釈ミスをしている可能性がありますがご了承ください)

🎖️
What, a lot of bugs!

インプレありがとうございます!
バグの報告書は山積みにしないように気を付けよう!

MUSIC(250/300)BGA(200/200)CHART(200/200)FORMAT(100/100)SPECIAL(200/400)MINUS(0/-400)BASE(200/200)TOTAL(1150/1400)
PLAYED:Hyper
-良いと思った点
全体を通した時に飽きがこない
パンの活用や空間の使い方が良い
メロディの品質が高い
フィルが効果的、楽曲全体のノリが良い
BGAと音とのシナジーが抜群
打鍵感が良い
バナー、ステージファイル、readme、previewの設定がバッチリ
BGA・BGIのクオリティがスゴい
強く印象に残るものがある
-インプレ
"「半日休暇をあげますからっ!」が最高に「なめとんのか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」を感じました
楽曲部分を見てみると、経過音や刺繍音などで運用されているとはいえE♭mやB♭m・B♭7の際のBの音程がやや気になる…なんて小うるさいことを差し置いて、楽曲・BGA・物語の展開など、非常に高い熱量を感じ大変素晴らしいと思います
これだけ圧があれば、最新高級有名大容量アツアツ大迫力ゲーム推奨スペックスマホの限定(ゲームやクラウド使い放題サブスク付きの奴)を動画もサクサク見れる通信し放題契約で人数分用意されてもおかしくな…なめとんのか〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!"
制作お疲れ様でした

インプレありがとうございます! スピンオフコントも履修している様子で、BIG感謝……!
ただただ熱量を加速させました。半日休暇など、こっそりとしつつ露骨なツッコミポイントも皆さん反応してくださり嬉しいです。
ハーモニー知識無さすぎマンなので次回は勢い邪魔しない程度にうまくなりたいですね。何年も言い続けている気もする。
最新高級有名(以下略)スマホは後で王に頼んでおきますね! キャパ溢れてネコちゃんになるかもしれないけど、でも可愛いからネコでいいかぁ。

タスクとストレス管理、大事ですね…(白目)
いやー今回もぶっ飛んでおりますね、流石です((
最初、ジャンルを見た時になんだそれ??ってなってタイトル見て「あっ…」となりました(
実際どうなることやら、とは思っていましたが、予想以上にカッコいい曲調になったので笑いましたw
前半でフラストレーションを溜めるような感じの歌詞とせわしないメロディが来て、耐えられなくなってからの爆発で曲もヤバい本性を出してくる!
そういう構成も上手いなーとw
結局のところ退行していって最後諦められてるのかそれでいい、って感じになってるのか若干あれですけど((((
(歌詞がやだやだぁ!からやたやたぁ!になったりしているのも非常に分かりやすくていいと思いました!)
譜面、楽しいんですが何気に難しいのでここからまた詰め直し等頑張ろうと思います…((
BGAもこれ、毎回自作なの強いです( んで桃山さん独自の世界観を面白く表現しているのがかなり好みなんですよね!
ギャップの作り方とかが特に上手いと思いますよ本当ww
あと今回のこれ、割と現代のみんなに言えることというか投げかけるメッセージとしてもありだと思うので、改めて自分も注意しなきゃなぁと思いました…(最初に書いたあれ)
ということで今回はこれでお願いします!!

インプレありがとうございます!
今回はいつも以上に面白さを盛り立てるための構成に気を使いました。予想よりも盛り立てられた気がします。
ラストは最初は世知辛い感じの歌詞で作ってましたが、雰囲気を柔らかくしたかったので割とどっちとも取れるゆるい形にしました。
BGAは楽曲世界観のアクが強く映像で表現したい方向性が固まりすぎているので自作にしがちです。(映像依頼がとても苦手なのも理由ですが)
映像面では一瞬スランプも挟まりましたが、今回は自分が見せたい世界観をいつも以上に出すことができたので楽しかったです。にゃんにゃんパートがお気に入り。
メッセージ性が勢いの強さによってちょっと意図よりもパワー出ちゃった感があるので、次の脳とろける系の曲はもっと中身のない曲を作りたいですね。次の曲までキャパ溢れによるストレスなく健康でいたいものであります。

SPA-I / PMS 各譜面で謁見させて頂きました。
―――この作品は、極限状態における精神の自己防衛、というべきか 難しいテーマを真正面から描いたものであり
その結末からは ある種の本質的教訓を突きつけられるとともに、立ち返っては他者への思いやり、道徳心が育まれることでしょう。
…いや、"他者" という括りもまた考えものでしょうか? この物語の主役は動物であり、
あらゆる命を平等に捉えるべきという視点においては、人間の傲慢さに向けた警鐘をもはらんでいるのかもしれません。
ファンタジーな世界観が念頭に置かれていることで「ネコちゃん」へのミスリードが巧妙に発揮されているとともに
昨今のトレンド「異世界転生モノ」の一部で揶揄される 都合の良い世界観に対する、一種のアンチテーゼとなっているようにも感じられます。
「にゃん♪にゃん♪」というオノマトペは、ファンタジー世界の異世界言語 / BOFイベントの多国籍な参加者、という構図に対して合理的な表現手法であるとともに
(私見ながら) 時として momo★yama 先生のBMSで悩ましく感じられる事もあった、歌詞の聴き取りづらさを逆手に取っている点についても注目すべきでしょう。
総じて、この作品のもたらす意義は 玉座の栄誉よりも深く、
この作品を基に今後展開されるであろう論文たるや、玉座に積み上げられた書類の束よりも重厚なることは明らかで、
わけねぇだろ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
なめとんのか〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
押し付けるな〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
-----
というわけで(?)PMS譜面につきまして、今回も制作ありがとうございました…!
EX譜面 にゃんにゃん地帯のトリル → 階段の特徴的な打鍵感が曲のインパクトとマッチして特に印象的でした。#074 緑軸周辺のゴミが絶妙に崩れやすい位置!
押しやすさを維持したまま熾烈になる階段、からのラスト殺しが王道的に整っていて ノマゲ、ハードともに緊張感があり、良いバランスだと思いました。
一方、曲調的には「王よ仕事を〜」の所が一番盛り上がると感じていて、
「わけねぇだろ〜」地帯と組み合わせた二段構えの中盤発狂… のような構成であっても、一体感からの深い印象に繋がるかもしれないと思いました。
SPA譜面の 1818(いやいや)ノーツ好き。SPI譜面は大爆死ですが、無茶苦茶な譜面がよく似合う曲だと思います。
おやつまだかにゃ〜〜〜↑ \デンッ/ \デンッ/ \デンッ/ の、いよいよだめだこいつ感醸し出すインパクトが狂おしいほど好きです。
BMS制作 & PMS同梱ありがとうございました。

インプレありがとうございます!
ネコちゃんだからむずかしいはなしわからないにゃ〜〜〜〜〜〜↑\デンッ/ \デンッ/ \デンッ/
譜面配置は全体的に王道にしようとした感じですが、ところどころ個性的な配置になったのでそこの評価がどうなるかはドキドキしてました。特ににゃんにゃん地帯とかは王道配置でうまくいく感じでないのでいろんなパターンを作るのは結構難しかったです。
高難度でちょうどよく発狂で盛り上げるのはもっと研究と地力が必要そうですね。寂しいと盛り上がりが薄れるし、かといって詰めすぎるとこういう曲調だと歌詞聞く余裕無くなったりするので奥が深い。

PLAY : ANOTHER
MUSIC : 380 / 500
CHART : 430 / 500
+ BGA : 25
TOTAL : 835
PANIK
제작 수고하셨습니다!

インプレありがとうございます!
P∀NIK。

笑える作品ですね,制作お疲れ様でした

インプレありがとうございます!
けっこう皆さん笑ってくれたようで安堵しています。

- 譜面が曲とよく似合う
- 曲の展開が独特だった

インプレありがとうございます!
BOFでは変な種類の独特さをしつこく押し付けているので次回はもっと押し付けるか一歩引くか悩んでますが、もっと良い物は作りたいです!