BMS Artist | wosderge mail URL | ||
Genre | ESCHATRONICA | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | WRITER's HOUSE | ||
Size | 3090KB | BGA | include・Self |
Level | ★x???〜★x??? | BPM | 60 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | OGG LongNote |
DownLoadAddress | http://cerebralmuddystream.hp.infoseek.co.jp/BMS/HOUSE.zip |
Comment | (2009年10月26日 01:49 更新) (2009年09月27日 15:26 更新) (2009年09月26日 23:52 更新) LOVE -------------------------------- だのも しBう まOこ せFん んでな 完全にトチったな…。 …あ、インプレくださった皆様、ありがとうございました。 |
||
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2009/09/26 23:49 | Last Update | 2009/10/26 01:49 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
xarva [930 pts.] : なんというか、めっさヒネてますね(褒め言葉) 2009年10月25日 22:51 (48XBqiWU.6) kout [940 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 21:48 (32GLjvQi9I) Ym1024 [773 pts.] : 最後でドキッとしました 2009年10月25日 21:20 (1eoEE1tnnA) Ritsu [910 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 18:36 (n23oiNj.ng) SANY-ON [1000 pts.] : 中毒されました。 2009年10月25日 18:31 (VRDdlHl03E) Atomic Sphere [991 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 18:17 (mcioRlzHJ2) 幾 [200 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 05:23 (N2HAlO4pIQ) Hate [650 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 04:14 (9xUEpKIA1U) iimo [750 pts.] : Nice wagon. 2009年10月25日 01:45 (1A4kJYG5qc) name nothing [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 01:39 (CRbqbvElY2) kisama [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 01:00 (vVjhwifEs2) Est [830 pts.] : 譜面うざすぎてたまりません!(褒め言葉) 2009年10月24日 21:47 (5lEcJ6F.k2) 雪飴 [1000 pts.] : ぶっ飛んだ見せ方がいい。もっと評価されるべき。 2009年10月24日 21:09 (P5Ua6k6DKo) alvine [990 pts.] : これはひどすぎてスコアタ向の曲気がする,奇特な曲!ですがBGAが残念、もっとクォリティ上がったら雰囲気が良くなると思います。 2009年10月24日 15:15 (9CoMuMMheU) name nothing [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月24日 14:06 (7bqs71aOuE) SmiGoon [750 pts.] : What did you want to say? 2009年10月24日 00:30 (lz2/szXhgU) J-aniki [1000 pts.] : 色々と良すぎた。 2009年10月21日 23:41 (WaxpR.qcts) Potomak [891 pts.] : horse wagonの良い例。 2009年10月13日 21:56 (vxu44CKDEQ) to-ru [630 pts.] : 音作りがチープなので没入できませんでした。フレーズも悪い意味で泥臭いと思います。 2009年10月13日 17:27 (XlxeT1.jk.) phisic [888 pts.] : うんこですね。ぶりぶりぶー 2009年10月10日 01:13 (Bzs6XdIDZI) name nothing [530 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月09日 11:09 (F7DJ0U5XTI) Johnny [450 pts.] : 判定もトータル値も厳しいけど、#43の意味のある無音SCが秀逸。 2009年10月09日 03:29 (4F804uNFg.) K;k0ri [950 pts.] : うつしいなあ 2009年10月08日 12:59 (6IZsTxI4oU) Dream [990 pts.] : 締めで背筋が凍ったのは俺だけでいい 2009年10月08日 00:13 (U87QqO4YbA) TrioStaR [400 pts.] : ちょっと自分にはついていけないBMSでした。 2009年10月03日 22:48 (3lF8iM1avI) BonD [797 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月02日 23:15 (hzKR88C.qU) Moai [780 pts.] : 何だか怖い感じです、LN部分は厳しかったですが雰囲気が好きです。 2009年09月30日 18:39 (6IRfojDcUY) nanash1のnanachan [698 pts.] : コーヒーこぼしたならカップもたおれててほしかったです 2009年09月30日 05:31 (6wWaADBgEc) name nothing [700 pts.] : シュール 2009年09月27日 19:41 (55pURk20gk) |
えいか [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 23:58 (b8p1a0hK3Q) | |
後ほど返信で詳細を書きます。 | |
Response |
---|
jackerholic | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 23:32 (8h2zMv4Tk6) | |
身近なもののイメージの使い方が素晴らしいですね。気持ち悪いです。 特にラストで残るドロッとした感じがかなり気に入りました。 この手の曲としてはかなり聴きやすいと思います。きちんと展開していくので。褒め言葉として。 しかしこの譜面は鬼だ!いい感じに気持ち悪いけど楽しくない! …投稿する直前に「聴きやすい」というところにだけ褒め言葉という注釈が付いている変な状況に気付きましたが当然気持ち悪いというのももちろん褒め言葉であって、けなしているつもりは断じてございません。よろしくお願いします。 | |
Response |
---|
imit8or | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 22:54 (SMzc2xNDb.) | |
!? わが道を行く感じで良いですね。 ポリリズムに頭おかしくなりそうでした。すごかった。 | |
Response |
---|
kizkiz [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 22:17 (gvvtRzVH3c) | |
個々のネタは光る所があると思うのですが、ちょっと詰め込みすぎてクドイと思いました。それゆえひとつひとつの要素が安っぽく感じてしまうかなぁと。 ラストのネタはすごく好きです。 | |
Response |
---|
Yosk! [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 21:50 (RtnsTSt8Jw) | |
nazoでやろうとしたら何度もフリーズしたよこんちくしょう お茶目な感じで好きです。BGAの効果も面白いしすごかったです。 とにかくすごかったです。 | |
Response |
---|
fen | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 10:05 (VQO7PlGUWg) | |
正直、BGAは手書き全開だし、音もローファイでスネアとかだっさいし、譜面は遊ばせる気が無い気持ち悪い譜面なのに、醸し出す「雰囲気」だけが突出してる奇妙なバランスのBMSなんですよね。 中の人の性格上、丁寧に作られたバランス型のBMSなんか全く作る気がなさそうですが、毎回「アリ」と思わせるこの謎の能力が何なんだと不思議に思いますw なので、どんな技術的な指摘も絶対に無駄だと思うのでしませんw 是非この方向を究極まで突き詰めて行って欲しいと思います。 | |
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 01:56 (D81LCnLYb6) | |
判定VERYHARDでこの譜面はひどいw 雰囲気系のありがちな投げっぱなしBMSかなぁという気がしていたんですが 部屋をぐるぐる回る所などから印象がちょっと変わってきて悪くないかもとか。 最後に自分の顔が写ったらば氏の思うところなのかもしれませんね。 製作御疲れ様でした。 | |
Response |
---|
O-SE [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月21日 18:17 (uyLOolZtBw) | |
こいつぁやばいです! 何度か漏らしかけました。 音作りがもう少し丁寧だったら、完全に漏らしていました。 危ない危ない・・・。 しかしBGA+譜面+音の展開の上手さよ! | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月21日 18:27 (uyLOolZtBw) |
2回目やって、やっぱ色々良すぎて漏らしました。 ジョワー やればやるほど溢れるアイデヤを発見できて、 こいつぁやばいです! |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月16日 21:22 (8btEHMoAWA) | |
これは…独特の真似できないセンスが詰まったBMSだと思います! | |
Response |
---|
Gatia [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月12日 23:48 (Vh8Za0iIbI) | |
やったノマゲクリアできた! というわけでそろそろインプレ書くことにします。 普段長尺作品は敬遠しがちですが、ここまで明確にして不明確な世界観を突きつけられると問答無用でどっぷりつかってしまいますね。 疑問を感じる音やノートが無かったわけではないですが、それも突っぱねてしまうほどの圧倒的な世界観がすごい。 5分近いBMSをやってて苦痛に感じなかったのは多分これが初めてかもしれません。 そもそも5分近いBMS自体がそんなに数多くないわけですけど。 譜面の方は実に苦痛でした。何あのロングノート!何あのポリリズム!ゲージ直滑降すぎる! しかし、それもやればやるほどミスが目に見えて減っていくのでだんだん楽しくなってきてしまう不思議。 ベリハ判定でこんなに楽しく遊べるもんなのか……と実に感心。 ストレートな表現しか出来ない私には、ただただこの世界観を楽しみ羨むことしか出来ませんでした。 | |
Response |
---|
ヤマダ☆トゥナイト [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月11日 04:50 (2eN4j6muS6) | |
先ず MIDI 臭が残るスネアとシャララ〜ンの音(名称失念;)にちょっとした違和感を覚えつつも、ポップな音でバランスを取ってるのかなあ、とあれこれ思案しながら叩いていたのですが、コーラスとストリングスが入ってくるところでギョエエエとなりました。 音も凄けりゃ譜面も凄い。なんと面妖な。 それだけに、ポップなスネアにはやっぱりモヤモヤせざるを得ません。 音色がマズいのかなあ…ちょっとピッチを落としてみるとかするとどうなんだろう。 #31小節からのスネアにも、また違和感。乾いた音は良いアクセントになると思うのですが、この場合は乱用しすぎというか…僕はちょっとしっくり来なかったです。 普段こういう曲に触れる機会がほぼ皆無なので、的外れな事を述べてしまっているのなら申し訳御座いません。 ですが、そのあたりはどうしても気になったのです。 後はもう最高でございます。 粟立つような雰囲気はキモくて強烈、でもキモいだけじゃなくてバッチリ格好良いし、奇形 LN は燃えるし、無音オブジェの演出もニクイし、何より#39のポリリズムは傑作としか。 | |
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月10日 18:46 (3OvH7TXt3E) | |
何だこの暗世界は一体。 何の気遣いなく作者の世界が広げて自分に伝えてました。 構えて言うと、本当に歪みねぇな。こう感じた時高い点数は当たり前のことになりました。 そして縱連なのかトリルなのかよくわからないポリリズムの塊を全部取った時の気持ちが非常にいいでした。 | |
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月09日 15:02 (/UipEnhmwI) | |
特有の雰囲気を感じることができる BMSと思います. VERYHARD判定にこの曲の LNと特有の打ちこもうというプレーしにくいが, それを攻略することがこの曲の楽しさですね. ただプレータイムが BMSとしては少し長いということが惜しいです. P.S. 私はwosdergeさんサイトの「微粒子」のROMです. 多分韓国ではあのひとり? | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2009年10月08日 23:47 (CiqBdwOlPo) | |
日常から壁一枚隔てて広がる異様な情景に戦慄しました。 イントロのスクラッチから第六感が「引き返せ」と必死で訴えているのに、無視して家に踏み込んだらご覧の有様。 曲やBGAも異質なら譜面も異質で、プレイしてる私自身が知らず別空間に引きずり込まれているかのようです。 一般ウケしにくい(折り紙つき)とは思いますが、運良くウケる側にいた自分の幸運に感謝です。 作品の完成度に加えて容量が小さいのも模範的なので、当初1000pts候補の一角だったのですが、 4分越えというのは若干長すぎなのと、クリアが絶望的なやっかみを差し引いてこの点でお願いします。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月06日 23:32 (L8Da7Tgnf.) | |
勝った・・・勝ったのだ (http://scytheleg.bms.ms/tempyou/item/wh.jpg) 凄まじいまでの難易度でした・・・しかしそれ以上にスルメな曲であることもプレイを重ねて気づきました。すごい! ベルの音が曲の雰囲気を盛り立てていて好きです! 中盤の馬車が出てくるあたりの音がやけにチープに感じたので、クワイア系のパッド音を敷いてみると良いかもしれません。 制作お疲れ様でした! ラストは痺れました。 | |
Response |
---|
Danzig | |
ImpressionTime : 2009年10月03日 21:59 (oNErwHEQsw) | |
チープな音周り・手抜きに見えるBGA・いやらしい譜面。どれか一つでも改善すればもっとウケるんじゃないかと思いつつも、プレイすればする程そんなことが瑣末事に思えてしまう…。 完成された世界に足を踏み入れるのはなかなか面白いですね。 オートで譜面を観賞する分には今大会で一・二を争う良譜面じゃないでしょうか。 追伸:視聴ファイル、人に聴かせる気全くありませんよね(笑)? | |
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月11日 00:55 (Lh3O7nPeiU) |
試聴?試聴は人を陥…招くためにあるものですよ。聴かせる為にあるものではございません。 | |
Response |
---|
sa10 | |
ImpressionTime : 2009年10月02日 23:26 (IUDxEPdiY6) | |
判定ベリーハードは遊べない 500pt っとジョークは置いといて マジなんなのこの譜面 判定ベリーハードで微ズレをたらふく叩かせる譜面一本とか こいつマジ性格悪いなと思いました またもや右ストレートな表現ですいません 許してねミ☆ 曲はメガテン〜デビルサマナー辺りの雰囲気纏った感じかなぁと思いました この曲流れてるダンジョンはあぁ・・・カジャドクロ出てくるなって感じです マハムド連発されて一瞬で全滅する勢いです もうやめて 曲の雰囲気はいい感じですがやっぱなげぇというのが率直な感想 | |
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月11日 00:53 (Lh3O7nPeiU) |
さとーがいじめる . . . . . . . . 実はそこまで珍しい曲調ではないと思います。 ちらほらメディアでは見かけるタイプだと思いますし、BMSでもこの手のものはたまーに見かけます。 但し毎回ジャンルが無記名だったり造語だったり、そろそろ固有名が出てきても良い頃。 |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月02日 23:11 (0e5hG.GFL2) | |
このチームの譜面の尖りっぷりはマジなんなの 今大会一の鬼畜譜面でしょうこれは。何ですかあのポリリズム縦連打は。発狂とか目じゃないですね。 音楽面では男性コーラスが怪しさ大爆発でとても好きです。 BGAはもっとペイント臭を消してもいいんじゃないでしょうか…。あまり人のこと言えませんが…。 にしてもこれ4分もあったんですね!全然気付きませんでした。 | |
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月11日 00:48 (Lh3O7nPeiU) |
あの FALLさんですら 文章に棘が混ざるほどの 美しい譜面を作れた自分に乾杯。 …譜面の打ち合わせは行っておりません。イヤホントニ |
|
Response |
---|
lr | |
ImpressionTime : 2009年10月02日 20:32 (.27qZsOQxU) | |
長いんだけどドキドキして退屈しない・・・ 見た事のない世界を見せてくれるようなこの雰囲気は堪らないものがあります。 ただこの世界観を表すには演奏がオマケになってしまうのが致命的。 かといってオートで流して見たいかといえば、このヘタウマ感はBMSとしてコミコミだからこそ映える気もします。 BMSとしては世界観に対する演奏感が致命的。オートで見るには煌びやかなクオリティが足りない。 その矛盾が解決できるような作品を今後期待します。 チームの作品全てにコンセプトが感じられ、統一感があって良かったです。 他チームには真似できない作品の濃さがありました。 | |
RES | lr | ImpressionTime : 2009年10月02日 20:33 (.27qZsOQxU) |
書き忘れてた。 締めが大好きです。 |
|
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月11日 00:45 (Lh3O7nPeiU) |
なかなか鋭いおかただ:そのとおりですよね BMSが持ちうるポテンシャル…曲・映像・譜面の融合の先にあるものは…なんでしょう? |
|
Response |
---|
48 | |
ImpressionTime : 2009年09月30日 22:59 (EkyQcJcfeY) | |
面白い! 最高! 4分という長さを感じさせない展開(曲的にもBGAの演出的にも)がすごい。 ホラーもののゲームなんかに使われていたら、 理由も分からずにとりあえず身構えてしまうような音使いは圧巻。 叩き的にもLNがごちゃごちゃしている所以外は楽しく叩けました。 でもこれはオートにして眺めてたい感じですねぇ。 オススメです! | |
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月11日 00:43 (Lh3O7nPeiU) |
ホラーですか? いいえ ただ 家の中を紹介しているだけです。美しいでしょう? |
|
Response |
---|
いたちそば | |
ImpressionTime : 2009年09月30日 17:55 (tIWjDuCBa.) | |
曲かっこいい!こえぇ!! 音からもBGAからもやりたいことはびんびんに伝わってくるのですが音源・映像のクオリティがちょっと追いついていない印象です! 音作り・映像作りをあれこれ研究してみると大化けしそうです!是非見てみたい!! そして譜面ですが!譜面ですが!これはちょっととても楽しめるものではありませんでした!! 完全にわざとやっていると思いますのでヒットしなかった側の人間としてはもうお互いに残念ですとしか!申し訳ない!! このBMSだけ見ると高評価はつけられませんがこの路線突き詰めればとんでもないことになると思うので密かに期待!! | |
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月04日 01:30 (Lh3O7nPeiU) |
ざ ん ね ん |
|
Response |
---|
ork | |
ImpressionTime : 2009年09月30日 14:21 (QExEAr4E/g) | |
曲、譜面、BGAどれを取っても、 最近のBMSの傾向に真正面から喧嘩を売るかのような作りで素敵でした。 満点持って行ってください。 制作お疲れ様でした。 | |
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月04日 01:29 (Lh3O7nPeiU) |
結果的にそうなったもの。 そして結果が傍から見れば全て? 。すまいざごうとがりあ点満 |
|
Response |
---|
name nothing | |
ImpressionTime : 2009年09月30日 04:03 (NoqxDo5vsQ) | |
残念ながら全然良さがわかりませんでした。 音がエレクトロニカ等が持つ魅力的な汚さじゃなく普通に厚みが無くチープで、 狙ったようには思えないんですよね; イントロやロングノートの音が特に気になり、雰囲気が伝わってきませんでした。 BGAもペイントで書いたようなのはちょっと・・・。 手書き感を出すのでしたら、 実際に手書きしてスキャンしたものを使ってはいかがでしょうか。 マイノリティなのは良いのですが マジョリティあって価値のあるものなので、 wosdergeさんには一度、主流な曲調のものを作ってみていただきたいです。 大変 稚拙で失礼な文章で申し訳ございません。 制作お疲れ様でした。 | |
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月04日 01:27 (Lh3O7nPeiU) |
全ては記号としてつくりました、 つまりこの音が鳴ることに意味がある、という風に、 つたなく見えてしまうならまあしょうがない、 しかしあなたも随分と偏狭な価値観の持ち主のようだ、 |
|
Response |
---|
murotani [URL] | |
ImpressionTime : 2009年09月30日 03:26 (QO4DQafKtk) | |
作品の意図とか意味とかそういうのを考えるのは自分には無理だといい加減理解したのでそういうのは置いておきまして。 毎度ながら視覚的にbmsを使うのが大変うまいなと感心させられます。 あと馬が出てくるところのポリリズムが最高にうざくてうけます。これをベリハ判定でやらせますか… | |
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月04日 01:23 (Lh3O7nPeiU) |
私はより美しきを目指す。 | |
Response |
---|
haleit | |
ImpressionTime : 2009年09月30日 01:36 (ApQAHTOMc2) | |
LNの所のメロディであぁ、うぉすでさんだと安心しました?_? あと至る所でなんつー譜面だとも思いました。 しかしBGAのズームになる所はなんだかやっすーいビックリFLASHみたいでダメ! 何というか直接的すぎるといいますか?_? そこだけ惜しいですぅ。 去年のAf.Exといい、「堕ちていく感じ」?が素晴らしいです。 | |
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月04日 01:23 (Lh3O7nPeiU) |
ありがとうございます なるほど、参考になります この書き方は意図的 |
|
Response |
---|
ユジュリィ [URL] | |
ImpressionTime : 2009年09月29日 22:53 (vggw7aMBKk) | |
どうやら開けてはいけない扉だったみたいですね… 失礼しました。 | |
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月04日 01:21 (Lh3O7nPeiU) |
いつでもおまちしております | |
Response |
---|
YATA | |
ImpressionTime : 2009年09月29日 22:24 (KT/UiVEM/2) | |
ゲーム的にはちょっと厳しい内容ですが、こういう表現は本家では絶対に無理であるという点において評価に値しうるものだと思いました。 後は好みの問題だと思うのですが、自分は好きです。 | |
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月04日 01:20 (Lh3O7nPeiU) |
作った甲斐があったというもの | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2009年09月29日 11:30 (jTKG9fV0rs) | |
内容が深イイ作品だと思うのですが、長尺が苦手なのでこの点数で。ゴメンなさい・・・ 全体を2〜3分位で展開して魅せてほしかったです。 | |
RES | wosderge | ImpressionTime : 2009年10月04日 01:19 (Lh3O7nPeiU) |
私の 魅せる力の 不足ですね | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230519 Created by shammy |