Genre | POP Inst | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Little Light | ||||||
Size | 9030KB | BGA | include・Other | ||||
Level | ★x5〜★x??? | BPM | 145 | ||||
Keys | 5keys 7keys | ||||||
NoteType | EX-BMP |
DownLoadAddress |
http://nekomimi.bms.ms/bms/nekomirin_ll.zip (LQ、約9MB) ※HQ公開終了。サーバ提供していただいたnaotyu-先生、ありがとうございました。 |
||||
Comment | (2006年07月17日 02:28 更新) 光のある方へ。 夏に爽やかなPOPをお届けします。 ----------------------------------------------------------------------- ということでPROJECT SOMの音担当はねこみりんでした。 なんかそこそこ多くの人に正体見破られてたっぽいので悲しいです! その前に足引っ張りまくりんぐです。申し訳ない…。 今回の曲ですがBGMっぽくって感じも目指していましてそこそこ目指してた部分は感じていただけたようですが 楽曲の内部を見るとまだ何じゃこりゃ的な部分があるようなので出来るだけ改善していきます。 個人的には「夏暑い!爽やか!こんなHAPPYもいいじゃない!」なノリでしたよっと! そして今回BGA担当さんのむらしん先生にはとんでもなく素敵アニメをつけて頂いちゃって感激です! 自分自身最近ゲームとかのアニメーションムービーがいいなーすげーなーとか思ってたので 「自分の曲でこんなムービーがついてしまうのか!」というのに驚きました。むらしん先生本当にありがとうございました! とりあえず私はねこみみで赤髪なキャラでしたということでコメントおしまい。締めが謎過ぎなのは気にしない! プリプリDが香ばしすぎて直視できません。どうもこんにちわ、BGA担当のむらしんです。 やっぱアニメの方がいいですよね(プリプリもね)って事で今回もキャラクターアニメーションしてしまいました。 ちなみにあのネコ耳っこは激辛党先生がねこみー先生を擬人化した絵が元になってますw さて、制作の話になるんですが、毎回BGA作る時は何かといろんなアニメを参考にさせてもらってます。 今回のBGAでは、前半と最後の部分はTV版xxxHolicのEDから、中盤は細田守氏監督のSUPERFLAT MONOGRAMから不思議な感じの空間の中で浮遊してるようなやりたいなぁ。 とか思いつつ再現度低いんですが気にしない! 個人としては5作目だった今回のBGAなんですが、場数が増えてきたおかげでいろいろ間を持たすごまかし技が増えた事もあって、 以前に比べてまとまった作りにはなってるんじゃないでしょうか。 最後にイベントに誘ってくれたねこみー先生、またまた色塗り手伝ってくれた5T(またお願いねw)、 イベント中インプレをくれた方々、ありがとうございました。 ☆今回のBMSがMOVIEになりましたよ! (閲覧にはDivXが必要です。) http://titans-server.ddo.jp/~murasin/dl/bga/ll_avi.zip ☆MP3も置いておきます。 http://nekomimi.bms.ms/mp3/ll.mp3 ----------------------------------------------------------------------- |
||||||
製作環境 | かき氷 |
||||||
Regist Time | 2006/07/02 23:59 | Last Update | 2006/07/17 02:28 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
Tさん | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 23:24 (105.C.u2Mnq.g) | |
BGAのすごさに負けて感想書きます。最高でした。 E→Dに移る際にベースはミのままで行くのもありかなと思いました。 | |
Response |
---|
びっとあっぱー | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 23:10 (aanns3cPhk8JM) | |
BGAすごいと思います。 曲はメロディーの進み方がなんだかおかしいので気持ちよく叩けませんでした。 | |
Response |
---|
とるくすわろー | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 22:01 (adTy6VSSY0nGw) | |
キックの音色?が外れてると思います。 私は音楽の理論はわかってないのですが、 音それぞれが和音に乗っかてるだけのような印象が。 展開ももっとほしかったです。 BGAがとてもよくて、変にバランスが悪く感じました。 0点でお願いします。 | |
Response |
---|
honey princess | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 11:25 (i6xFhtfweH0fw) | |
随分リバーブ掛かったクラップが入ってきたなと思ったら安っぽいキックが。 そんなこんなで、全体的に音の処理やミックスバランスが良くないなぁと。 前に出したい音や効果的に聴かせたい音をもう少し練ってやるといいと思いますー。 メロディは、爽やかだけどハッピーかな?とちょっと首を傾げる所ちらほら。 BGAは滑らかで見栄えがして凄いなーと思いました。 | |
Response |
---|
ドリグラの中の人 | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 09:31 (p2KjlsD84lDJU) | |
BGAクオリティ高すぎですから!まじめに! 曲は雰囲気は大好きですー。 ただ、イントロが長いせいか、メインのところが短く感じました。 イントロを短くして、もう1、2展開いれるともっとよさそうです。 今後に期待しておりますー。 | |
Response |
---|
いとこ | |
ImpressionTime : 2006年07月13日 22:53 (21bkVLxC1dYIU) | |
曲に展開があまりなく、BGMのような印象でした。 BGAは全体的にレベルが高く、こなれていると感じました。 しかし、もう一歩踏み込んで欲しかったです。 (抽象的ですがうまい言葉が見つかりません) | |
Response |
---|
wata [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月12日 04:45 (99gaNCR7rjxu6) | |
BGAがYabeeeeee!なんだこの爽快感!この破壊力! でもでも、それだけではダメなんです!これはBMSなんです!BeMusicです!音楽しようよです! ・ ・ ・ さて、なんなんだよこいつ、と思われた所で気になる点を(何 曲調も狙っているとおりに爽やかな感じは出ています。ふわふわした雰囲気も確かに感じます。 でもインストゥルメンタルである筈なのに、主だったメロディーが無いんです。 いや、インストゥルメンタルではなくとも、この曲には是非主軸となるメロディーが欲しかった。 メイン旋律も、アルペジオを弄っただけのような感じで寂しいです。 コードだ理論だ云々だというのは、雰囲気が出ていれば、そして気持ち良く聞こえるのであればある程度ほっといても良いと僕は思っています。 この曲はそれなりに雰囲気は出せていたので、まずそこが勿体無い。 あとこれは個人的な感想になってしまいますが、ベースをもっと動かして欲しかったですね。同じ長さ、高さの音を単調にタンタンさせるのはちょっと微妙な感じがします。 もっと伸ばす所は伸ばして肝心なところでクイっと音階を持ち上げる程度で良いのではないでしょうか。 例えば付点8分→16分→16分→付点8分→16分→16分と作ったとします。配置は以下です。 |■□□■|□□■□|□■□□|■□■□| こんな感じです。 あとは6番目の16分の所を上げ下げしたり、3番目と6番目を上げるみたいな事をするだけでも、なんかそれっぽくなると思います。 この曲に合うかどうかはちょっと図りかねますが、まぁ例の一つとしてお 考えください。 要するにタイミングをちょっとずらす事で単調じゃないように聞こえるみたいな感じです。 総合的には1点で。断っておきますが決してBGAに1点入れているわけじゃありません!PROJECT SOMさんが曲を作り、そしてBMSを作って云々という意味で1点です。それでは長々と失礼しました。 | |
Response |
---|
脇股 | |
ImpressionTime : 2006年07月10日 04:01 (22A754fKYk5A.) | |
BGAのアニメーションいいですね。 音も綺麗だし全体的にクオリティは高めだと思います。 しかし肝心の曲そのものが展開不足というか、 イマイチって感じが残念。 そのせいも有ってか無くてか、 譜面もあんまり面白いとは感じませんでした。 とりあえずそこまで繰り返しプレイしたいと思わせるような譜面ではないと思います。 無難にまとまりすぎてるというか何と言うか。 というわけで一押し足らず2ptで。 製作お疲れ様でした。 | |
RES | 脇股 | ImpressionTime : 2006年07月10日 04:58 (22A754fKYk5A.) |
>BGAのアニメーション って頭痛が痛いみたいな言い方ですよね。 申し訳ない>< |
|
Response |
---|
Needle Valley | |
ImpressionTime : 2006年07月07日 11:58 (sojT6leP1pYKA) | |
BGAいいですね〜!クオリティが高いです^^; 曲もふゎ〜と爽やか〜みたいな雰囲気が伝わってきたのですが、全体的にメロ進行がやや安直な印象を受けました。あと「perc_*.wav」が曲から浮いてる気もしました。その曲の雰囲気にあった音探しっていうのをしてみると凄く良くなりそうな感じがします! これからも頑張って下さい! | |
Response |
---|
Fall [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月07日 00:19 (i6WK7Hjjx3mJQ) | |
BGAすごい!京アニもびっくりですね しかし曲の方がどうもメロディーやコード進行に違和感を感じてしまいました. 制作お疲れ様でした,これからも頑張って下さい! | |
Response |
---|
ran-po | |
ImpressionTime : 2006年07月06日 20:06 (ktGMQK9B87E3E) | |
BGAのクオリティは圧巻 | |
Response |
---|
スターリット | |
ImpressionTime : 2006年07月06日 13:37 (p79L65vt.C6FA) | |
BGAは非常に良かったですね。しかしBMとしての作品なので、 全体的な評価をさせて戴きます。 譜面はまあ、曲調的に簡単と言うのは妥当ですね。 パターンもきちんと変えているのでOKです。 キャラクターが飛び立った地帯の譜面、その2パターンを合わせた譜面を ANOTHERとかでやってみたい、と言うのは個人的過ぎな意見かな。 曲としては同じメロディーの繰り返しが多いため、ミニマル的な印象を受けました。 あと、キャラクターが飛び立つ辺りからの盛り上がりが好きですが、 最高調に盛り上がった所で急にシーンとするメロディーに移ってしまう展開が 個人的にちょっと違和感を感じました。あれだけ盛り上がるなら、 そのあとに何かしらまだフレーズを入れて急にではなく、序所に勢いを 低下して閉めに入れば良くなったんじゃないかな?と思います。 BGAは非常にいい仕事してます。airflowを思い浮かべました。 BGAも評価して2Pとさせて戴きます。 | |
Response |
---|
dj fx | |
ImpressionTime : 2006年07月05日 10:07 (p824oaalb.Hnw) | |
音が外れすぎです。 移調もムリヤリ感が否めない。 BGAを評価。 | |
Response |
---|
Hyuji | |
ImpressionTime : 2006年07月04日 19:22 (p2tmOWxWOkkM6) | |
アニメ並のクオリティで仕上がっているBGAに驚き(●▼●) 曲も盛り上げが多少足りないような気もしますが、まあそういう曲でもないと思うのでここは特に不満無し。 しかし、音の編集面が若干甘いように感じます。 クラップの大きさに対してのキックの音の大きさ等、一部の音のバランスに違和感を感じ、また、左右のバランスも、左の方が若干大きいために違和感を感じました。 恐らく大抵の人はスピーカーでやってると思うんですが、自分はヘッドホンでやってるので、この辺りをちょっと気にかけてもらえると嬉しいです。 | |
Response |
---|
morigasigeru | |
ImpressionTime : 2006年07月03日 23:34 (18yX0IodkmmxQ) | |
いやーBGA素晴らしいです。 | |
Response |
---|
Personative | |
ImpressionTime : 2006年07月03日 02:09 (p4K0HCNmXXS9s) | |
全体としてはまとまっていると思います。 印象に残ったのは2箇所ありますが、 1つはBGA、コチラは良い意味で、 もう1つはベース、コチラはあまりよくない意味で。 BGAが神秘的というか綺麗な雰囲気だったので、そっちに合わせて考えるとベースがちょっとダサイとか、そういう印象を受けました。 その点以外は綺麗なインストナンバーでした。 キックがーとか毎度煩い私ですが、この雰囲気ならこれはアリだと思っています。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |