TAG : Audition-Sound Video-sharing Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness
試聴
https://soundcloud.com/dnpwmfcuoepg/chase-the-light?utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing
詳細情報
Team |
|
BMS Artist |
F.Wynnd URL |
Genre |
BRILLIANT RAVE |
Original・Self |
Source |
----- |
----- |
Title |
Chase the Light |
Size |
16218KB |
BGA |
BGI only・Self |
Level |
★x4〜★x12(★15) |
BPM |
162 |
TAG |
7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness |
DownLoadAddress |
https://drive.google.com/file/d/1pjmbC6J2ZMQCoK7IagMDwl_7HQdMtc3D/view?usp=sharing |
製作環境 |
DAW:Cubase10 VSTi:SERUM・Sylenth1・MASSIVE・HALION6・Battery4他 |
Regist Time | 2022/05/26 23:57 |
Last Update | 2022/07/05 20:09 |
F.Wynnd
2022年07月05日 20:09 (1Uhcb7ia29E815/Vt2JP)
沢山のインプレを頂きありがとうございました!
kei_iwata
2022年07月04日 23:44 (pkzts2ZntJfnQo8TF6JP)
入りが好印象ですね。根本的なサウンドメイクは良いと思いますので、この作風のまま沢山作品だしてくれると嬉しいです。
Dolphin
2022年07月04日 23:28 (YZZwBkIyrDLErsPxr6NO)
It's good and groovy but some mixing aspects could be improved!
Daniel Rotwind◆..f0IHKdBe.C
2022年07月04日 23:27 (5rWQVIIK7B.6711e3cDE)
[N,H] Thank you for your hard work!
RykSeb
2022年07月04日 23:24 (nZEEKEaBtQ4Sa/1iH2JP)
全体的に16分の細かいフレーズのリズム感というか疾走感が良く、ちょっとデカ目の音で掛け合いのメロディーが流れるのも(意図してやっていたとしたら)BMS感があり良いと思います。欲を言うとしたら、LN周りの音がもう少し前に出てきてほしかった感はあります。
anco◆X8j6Yu8yl/rh
2022年07月04日 22:59 (Q4HbmVB7d5PBAKnzLUJP)
キラキラで素直なメロディが大好きです! 最初のピアノの旋律が少々しっくりこなかったり、一部シンセの音量が大きかったりと細かいところはいくつか気になりましたが、とにかくキラキラ感が好きでした!
Kitsune Shione
2022年07月04日 22:35 (4H93atcOXTB/ki4/qoJP)
Not Air Fun for playing. good job. 制作お疲れ様です!
なな
2022年07月04日 21:57 (WDzU4tFnmgcuybcvIQSG)
かっこいい曲だ!譜面も叩いてて楽しかったです。
ウラボロシ
2022年07月04日 21:19 (wh4dP0VtMHu11QG7eEJP)
Not Air これは良いRave。[SPH]曲・譜面のバランス感が良く、安心してプレイできました。
しよ
2022年07月04日 19:37 (qePmq9MplZRgFi9XQoJP)
A譜面をプレイしました。 楽曲は完成度はかなり高いと思いました! 譜面について、楽曲の緩急に譜面の緩急があってない感じがありました。 また、静かな部分のアルペジオ配置はアルペジオ単体で音階通りに置くか、あえて置かないほうがきれいになるかと思います!
ohon
2022年07月04日 19:29 (805IPTGv54JaFpSPgkJP)
[A]全体的に清涼感のある音使いでありつつレイブらしい熱さも兼ね備えていて良かったです!
CYLTIE.
2022年07月04日 18:52 (1gudLJW0OBJ.9bkCwoJP)
[A]シンセ周りの音使いが洗練されてる感があり良いですね〜!譜面がしっかりしてるのもいいです。サビのメロディをなぞるシンセがちょっと弱い気もします。
MES19
2022年07月04日 18:27 (EDOLPQLhL2oLQXUiyYJP)
Not Air 申し訳ありません、Not Airつけ忘れです
MES19
2022年07月04日 18:23 (EDOLPQLhL2oLQXUiyYJP)
Nice RAVEEEEEEE!きらびやかな音とノリの良さがマジで最高でした!
ume
2022年07月04日 17:51 (9NPNQHGkRsHWVjT89IJP)
気持ちいです!レイブとしての疾走感は持ちながらも同時にエモいメロディを前面に出してくるというのが個性的でよいと思います。 しかしながら中音域・低音域が薄くグルーヴ感が希薄に感じられたのがもったいないです。より現代的なミックスを目指すならここの音域はあまり削りすぎないほうが良いと思っています
Davidsan
2022年07月04日 17:16 (4gSYNge0/2XD55Kb2UCN)
[A, I] Iがむず〜〜〜しかし演奏感があって楽しくプレイさせていただきました。全体的には、少しベースが足りない気がします。
ザラエル
2022年07月04日 16:24 (UFTuvNaQUTZY9TSpVIJP)
[SPH]ブリリアント…!光感じるカッコいい作品でした!キラキラしたシンセと一緒に鳴るストリングスのメロも良かったです!ストリングスの主張はもう少し強くしても良かったかなと思いました!
Gimo
2022年07月04日 07:08 (uYrugbKnho.n8/BsgQJP)
良いです!
K4Y5
2022年07月04日 04:37 (AqX0KHURk4rJJL/eQ.JP)
曲調がジャンル名の通りブリリアントでかっこよく、個人的にかなり好きです。ただアウトロのリード(おそらく定義番号6X〜79です)が他のトラックに比べて大きめで、音量バランスが不安定に聴こえました。譜面は様々な要素が混ざっていて非常に楽しかったです。制作お疲れさまでした!
かんざきしおん
2022年07月04日 03:22 (cVAuWwYdVz759YEYE.JP)
スーパーソーの音色が気持ち良かったです!ONLY ONEを感じました。視聴音源に比べて各音に音量にばらつきがある気がします。
SOMON
2022年07月03日 22:59 (m7RaR64qjExlH8SF4QJP)
2分ちょいの尺でとても綺麗に展開されていて好きです!1つ1つの音がもう少し強くなればめちゃくちゃ雰囲気が変わると思います!
mu
2022年07月03日 22:18 (ss7yeP7gIs2SWGmIlYJP)
きっちりBRILLIANTでもRAVEでもある所が良かったです
NASA
2022年07月03日 21:20 (Iw3nQswobyGxN427K6JP)
オーソドックスに良い!ですね 譜面も楽しかったです
みをつくし
2022年07月03日 20:58 (51Ku9TooQafzulJ3s.JP)
Not Air [SPA]曲がとても良い!音が良くなったら最高のものになるのでは..?
LLRK
2022年07月03日 13:04 (nsYomOKgFw1IVxvQo6JP)
キラキラ感すごい!前半の横階段(H譜面)とか最後辺りのLN部分が叩いててとても気持ちよかったです!
L216
2022年07月01日 17:13 (fT8ti0QumK2KxgupLYVN)
Not Air I played SP HYPER. I think the mixing is quite unbalanced, but it may be only me~ Thank you for your hard work
oratoruk
2022年06月22日 21:57 (fNj2VHWLJo/NO.qdVgJP)
[HYPER, ANOTHER] キラキラしたRAVEでかっこいい! 79小節目からのストリングスが他の音と比べて尖っていたのが少し気になりました…… ANOTHERの最後の物量に叩かれたので地力を上げて出直します
吟世かいな◆G1Wm/1ULs.
2022年06月22日 20:54 (AT0hi0Vr6WDQ5guaOoJP)
Not Air 曲好きです。譜面も好きです。今後の作品も楽しみにしています……!
kooridori
2022年06月21日 01:19 (kkDZnpWg2Y3mVuM3nMJP)
シャープな印象を感じさせる楽曲でいいですね!全体的にもう一工夫欲しい感じがしたのが惜しかったです
Routine
2022年06月20日 22:29 (htTBLHzayGoLyM3.6gJP)
煌びやかなRAVE?でした!レースゲーにありそう!
えびです
2022年06月18日 07:40 (hSSdh2AiSSxqmFVZFMJP)
サイバー!スパっと締めるのもかっこいいですね。
freesia
2022年06月13日 00:03 (kQQQyZ09YcxSdOwix.JP)
[N]底抜けに明るい曲調で印象的でした。どことなく夏の日差しを感じさせます。
かふこん
2022年06月11日 17:44 (u99ykROdUp9e6QfTkQJP)
もっと低音に厚みが欲しいです。譜面は特にいうことなし
hugepulse
2022年06月06日 19:43 (DnnxOZLCiVuRo9GQQMJP)
[曲,BGA]真っ直ぐでキラキラした曲調が光って感じで好きです!1:44辺りから入ってくるシンセの音が少し大きすぎるように思いました。[譜面(ANOTHER)]同じ旋律の繰り返しでも細かく配置を変えている所にこだわりを感じました。
Reku Mochizuki
2022年06月06日 15:18 (BgpDrD6aHmdA9HM9mgJP)
エナジーを感じました。
GONTA
2022年06月05日 19:42 (Mm96IsehqVoSIB6f8MJP)
HYPER譜面をプレイしました。音ゲーっぽい爽快感があってトランスコアのような曲調に感じました。譜面はLNが難しかったですがやりづらいという感じではなかったので良かったです!
Zris
2022年06月05日 18:36 (DWZJzkydJbMWelHDnICN)
光追
Khibine◆AVuKUco9Rty0
2022年06月05日 15:44 (T129f6BYWQpAta2/joJP)
[ANOTHER]全体的にちょっと音がこもり気味かな? 部分部分の音の出方を工夫すればまだまだ化けそうに思えました メロディーはすき BGIも良かったです 譜面は安定して良かったです、☆16INSANE譜面も完成度の高いものだったので楽しかったです ( Base : 0 , Music : 2/3 , Movie : 2/2 , Pattern : 4/5 , Bonus : 0 )
川崎もっぺ
2022年06月05日 04:24 (8BlBCE9lshZxl7d5psJP)
音圧とか低音とかそういうのどうでもよくなるぐらいメロがアツくてとりこになりました
十錠らぴす
2022年06月04日 23:53 (PovUiMUXyeMH6mQsg6JP)
生放送でプレイさせて頂きました。制作お疲れさまでした。
Grimfearia
2022年06月04日 20:38 (fL2Ipgg9i30Qp2lzCcJP)
H,A,I(☆12)をプレイしました。キラキラ爽やか曲!とても良いと思います!バイオリンの音(?)が若干小さいのが気になりました。A譜面では特に気になりませんでしたがH譜面ではその音をLNで取っているので押している感覚が薄れてしまっていると感じました。とはいえプレイしていて非常に楽しい作品だと思いました!制作お疲れ様でした!
Trinity
2022年06月04日 19:46 (5Yah8cBhivEtYNoF0IJP)
[SPA]キラキラでとても爽快感のある曲ですね〜! おま環なのかはわかりませんが、キー音に音量差があるように感じました。整えてあげるとなお良しです! 制作お疲れ様でした!
んちゃぱ
2022年06月04日 18:04 (VGtHE95MAefb5vmeCkJP)
曲最強っすね…INSANEもなかなかてごわかったです!
last
2022年06月04日 03:43 (7PphMHZx62fvTA.GwcJP)
[A,I]これはキラキラとした爽やかな曲 ポジティブな感じがたまりませんね
HaWooL4
2022年06月02日 22:52 (NaKE6yhDqIDfUBC9.YKR)
良いです!
Talking Ben
2022年06月02日 16:17 (Yx9SHAl47QQIGXU1fwNO)
yes
ティート
2022年06月02日 12:28 (DxYwQ9yKQU1TqZLQt6JP)
TAG氏っぽいエナジー感気持ち良すぎだろ!制作お疲れ様でした!
shimizushi
2022年06月02日 02:35 (x3KpAzKUPpneypenx2JP)
時々来る皿の音が特徴的でした。RAVEっぽくはあまりなかったですが、好みの曲調でカッコよかったです。開幕が唐突過ぎて曲展開としても譜面としてももう少しクッションがあると良かったかなと思います。
LUXURY♪
2022年06月01日 01:12 (E7eUbnPGFqykUfOLb6KR)
製作お疲れ様でした。
saaa
2022年06月01日 00:02 (wpE9rRBLBgejc.ObB2JP)
[H,I,A] 非常にキラキラだ LNで叩かせてるストリングスが譜面の主張のわりに音が後ろすぎるのでもっと目立たせていいかもしれません
くるやのぶ
- ImpressionTime : 2022年07月03日 16:08 (bkUUnlQDjoXU3uIJucJP)
BRILLIANT、感じました。神々しい・・・。
譜面なのですが発狂部分のキックの置き方がかなり押しにくかった印象でした。
ですが曲の音ゲーらしいピロピロメロディの作り方が上手く演奏感があったのが良かったです!制作お疲れさまでした!
F.Wynnd
- ImpressionTime : 2022年07月04日 15:47 (1Uhcb7ia29E815/Vt2JP)
インプレありがとうございます!
BRILLIANTを感じて頂けてとても嬉しいです…!
中盤のドラムは四つ打ちにしなかった分、窮屈な配置になってしまいました。
1鍵にこだわらず、もう少しバラけさせても良かったかもしれません。
atily
- ImpressionTime : 2022年07月02日 00:08 (TxexTS6XYY10SzJnpoJP)
Aをプレイ
煌びやかなRaveでいいですね!
全体的に高音域に偏ってて、低音域が寂しいかな?というのが気になりました!
また、もう一展開何か欲しかったかもしれないです…!
制作お疲れ様でした!
F.Wynnd
- ImpressionTime : 2022年07月04日 15:44 (1Uhcb7ia29E815/Vt2JP)
インプレありがとうございます!
自分でも製作後にドラムとベースが弱すぎたと感じたので、低音域の強化が次の課題ですね。
曲の展開は一瞬ドラムを抜く等で、もう少しメリハリを付けると面白かったかもしれません。
motz
- ImpressionTime : 2022年06月28日 00:43 (xhc0FD9TvpMheYZzycJP)
[N,Hをプレイ]
かっこいい曲だと思いました!
全体的な音圧が良い感じで、サウンドに迫力があったと思います。ただ、全部の音が自己主張しているように思えて、全体にもう少しメリハリがあっても良いかな、と思いました。
BGIはシンプルに曲のイメージを表現していて悪くはなかったと思いますが、何かもうひとひねりあると良いなーと個人的には思いました。
譜面はプレイしたどちらの譜面も楽しむことができました。ただ、H譜面のLNとの複合配置は、配置の仕方的にこの難易度帯にしては少々きつさを感じました。
これまでの作品と比べて、サウンド面が大幅にパワーアップしているように感じました。今後の作品でも更なるパワーアップを楽しみにしたいと思います!
F.Wynnd
- ImpressionTime : 2022年06月30日 01:54 (1Uhcb7iahNhQf/Ux8oJP)
インプレありがとうございます!
今回は特にミックス面の不得手さが全面に出てしまったと思います。
前に出るべき音と後ろで鳴っている音の区分けはしっかりしたいですね。
LNの配置は確かに一部偏った箇所がありました。音程と叩きやすさのどちらを取るかは製作時にも悩むところです。
次作は更にパワーアップしたサウンドになるよう、頑張ります!
ANKAKE
- ImpressionTime : 2022年06月15日 21:21 (beJVaBP5l9rQle2dHwJP)
RAVEっぽさは無いものの、ゲームのサントラに入ってそうな熱い1曲ですね!
メロディーラインとかリズム構成は悪くないと思うので、全体の音色の向上と、
パン振り等によるステレオ感の強化があると、なお良いかと!
F.Wynnd
- ImpressionTime : 2022年06月17日 06:13 (1Uhcb7ia29E815/Vt2JP)
インプレありがとうございます!
音色と定位は以前より色々な方にもインプレを頂きながらも、なかなか改善できていない部分ですね。
今後も製作の際には意識して調整していきたいところです。
幼嬢
- ImpressionTime : 2022年06月09日 21:10 (WJRB6QvPuYljRIhomQJP)
F.Wynnd
- ImpressionTime : 2022年06月10日 02:23 (1Uhcb7iag7C.y3pQ2YJP)
TaW◆m0BoT8F5TCcX
- ImpressionTime : 2022年06月07日 23:28 (I9CPnQZPqkDJn4H3oEJP)
Music 1.9
Movie 1.5
Pattern 1.8
+
Fav 1.0
Basic Point 4.0
= 10.2 → 9.3
王道音ゲーRAVE
NA〇KI氏やT〇G氏のDNAを感じました。
音ゲーRAVE、いいですよね。私も大好きです。
何より、昨年までの氏の楽曲と比較して音作りのクオリティがめちゃくちゃ上がっており、成長を感じました。
BGIも音ゲーらしさがあって良いです。
譜面はNORMALをプレイ。こちらも押しやすくて良かったです。
制作お疲れさまでした!
F.Wynnd
- ImpressionTime : 2022年06月09日 06:09 (1Uhcb7ia29E815/Vt2JP)
インプレありがとうございます!
シンセの音の使い方を今までとは変えていたので、それが伝わったのはとても嬉しいです。
今後も楽曲のクオリティアップを目指して製作を続けていきます。
Black
- ImpressionTime : 2022年06月06日 11:52 (LSlMWWE4grECLio/D2JP)
なんか懐かしい感じの曲でした!
実際そのジャンルか?と聞かれると少しばかり首を傾げてしまうかもしれませんが、どのジャンルも広義なのであまりツッコまないことにします(
今回のもやはりいつものえふだぶさんらしく、メロディがしっかりしていて譜面も少しトリッキーな楽しいものでいいな〜と思いました!
ただ、これまた割といつもの?ではあるんですがミックス面がもう少しまだ何とかなるのかなーという印象がありましたね。
大きすぎるわけでもなく、小さすぎるわけでもないんですが、なんか今回は音が全体的に引っ込んでるな…と思いまして…
やっぱり、聴かせたい部分ほど前に出てきてくれてるとそれこそ印象に残りやすいですし、曲としてのパワーも感じられますからね。 なので、次回はそこに一番力を入れてみてもいいかもしれません!
1枚絵の雰囲気の良さや、全体の完成度。それと、次回への期待を込めて今回はこれで!
F.Wynnd
- ImpressionTime : 2022年06月07日 05:11 (1Uhcb7ia29E815/Vt2JP)
インプレありがとうございます!
今回ジャンル名については自分の心意気みたいなもので付けてしまったので、曲調を的確に表しているか…というと確かにそうではないかもしれません。
ミックス面については仰る通り以前より苦手なところですが、今回はまずキックとベースの低音域が弱すぎたのが反省点ですね。
それらが前に出るだけでも、もう少し引き締まったサウンドになったのではないかと我ながら思います。
LT
- ImpressionTime : 2022年06月05日 02:20 (ppbByRhqTzQn2fFVx.KR)
Played pattern: 7I
Music: 4.0/7.0
Pattern: 5.0/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 0.0
Total points: 16.0
Final PTS: 6 (B)
Comments: 物量と調和した2連打及びLNの使用に適しています。ただ休憩地帯が一度はあったら良かったです。
曲は無難だが、急に終わって、シンバルの音がもう少し整えられればと思います。
制作お疲れ様でした。(Thank you for your hard work.)
F.Wynnd
- ImpressionTime : 2022年06月05日 07:30 (1Uhcb7iaryAXG06.E2JP)
インプレ頂きありがとうございます。
I譜面はつい色々詰め込んでしまうので、プレイしていて疲れる譜面になってしまっていますね。緩急をもう少し考えてみます。
曲の展開に関しては、原案では後半に別のフレーズがあったところを尺の都合で変更したため、少し強引に終わらせたように感じたかもしれません。
シンバルは言われてみると確かに少し浮いて聴こえますね。他の音を潰さないようにもう少しEQで調整すべきでした。
Stranger
- ImpressionTime : 2022年06月03日 12:11 (m5MpS8SQS37Eak8XzQUS)
- It's like a more emotional hyper techno with the energy of a SHMUP or action game. In particular, I thought the melodic lead from 0:58 onwards was cool.
- Some sections of the song sound significantly louder than others in a way that I think doesn't make sense. It's also odd that the chord sound at 1:44 and in the intro is so much louder than everything else.
- I thought the bass was underemphasized compared to how loud the high frequencies are. This results in the section at 0:36 sounding on the emptier side.
All scores will use the same fairly strict scale this time, regardless of class. (I apologize as scores for some classes may feel harsh...!)
F.Wynnd
- ImpressionTime : 2022年06月05日 07:10 (1Uhcb7iaryAXG06.E2JP)
インプレ頂きありがとうございます。
確かに各セクションごとに音量差が出来てしまっているので、もう少し違和感ないようにしたいですね。
また、ベースとキックの低音帯は弱すぎたと自分でも登録後に感じていました。
どちらもミックス部分の甘さだと思うので、次はそちらの改善を目指していければと思います。
(I'm sorry I can't use English well,so I wrote response by Japanese.
Thanks for your impression.)