自称無名BMS作家が物申す! 2024

WITH PIANO

Nightlight Region

k

7Keys 14Keys
bpm : 96〜192 / Level : ★x5〜★x12 / BGA : BGA include
LastUpdate : 2024/06/09 23:29
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

Movie

TAG : Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Use-mp4_movie Gimmick-LongNote Gimmick-Soflan Difficulty-intermediate Difficulty-senior

試聴

https://soundcloud.com/user-kusamaru9393/nightlight-region

コメント

二作目です。よろしくお願いします。
音楽より映像の方が時間かかってしまいました。
時間かけすぎた結果、当初やりたかった物と若干ズレてしまった気もしますが完成させられてよかったです。

詳細情報
Team 自称無名BMS作家が物申す! 2024
BMS Artist k URL
Genre WITH PIANO Original・Self
Source ----- -----
Title Nightlight Region
Size 170760KB BGA BGA include・Self
Level ★x5〜★x12 BPM 96〜192
TAG
7Keys 14Keys
Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Use-mp4_movie Gimmick-LongNote Gimmick-Soflan Difficulty-intermediate Difficulty-senior
DownLoadAddress (wav版:約160MB)
https://www.dropbox.com/scl/fi/7haydqbvjzw1dldl71rk3/nlreg_wav.zip?rlkey=aujz5j9n1hp0fzuoqbbzolc9y&st=k9hvribk&dl=1
(ogg版:約100MB)
https://www.dropbox.com/scl/fi/h5r1a9siiuqjr8svst4or/nlreg_ogg.zip?rlkey=9ko3qrsx5rxde1bjzyls8mi5s&st=ohuurh6o&dl=1
製作環境

スパワールド

Regist Time2024/05/05 11:29 Last Update2024/06/09 23:29
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

74
IMPRE
715
TOTAL
9.66
AVERAGE
10
MEDIAN
8
I Know

Short Impression

10
Yobit   2024年06月09日 23:29 (UjsCNNnHuUGlI824YIJP)
[SPA]音の質感が凄く良いと思いました!全体的にアタックが強めの音色を使っているためか打鍵感もとてもあるように感じ、プレイしていて楽しい譜面でした!
9
STO   2024年06月09日 23:26 (YpgJeNG5UGIYINJJ4MJP)
play:N めっちゃ好きです!
8
反トルク式駆動   2024年06月09日 22:20 (aFYf2Ci9Jo/NO.qdVgJP)
[SPA] 発狂と言えるほどの難易度ではないので13表記にはちょっと?が浮かびました それはそれとして譜面は定石をちょっと外した感じに配置されていて楽しかったです!
10
Daniel Rotwind◆NLN/Gzn2P/Ka   2024年06月09日 22:18 (gIlgHHfsrCMauBzcscDE)
played NORMAL/HYPER
10
VXΛ   2024年06月09日 22:12 (NxyNiG3TLLHy95D3zcJP)
[played: HYPER]スタイリッシュかつ疾走感マシマシの楽曲に仕上がっていて最高でした!ピアノだけではなく、スクラッチも随所に入っており、ピアノを演奏する事がメインにありつつも満遍なくプレースキルを要求する所が音ゲーとして飽きの来ない構成になっており、非常に楽しめました!制作お疲れ様でした!
10
Lyricia   2024年06月09日 21:26 (i8sP7YLgUkGHmMusfcJP)
叩きたい、回したい音をちゃんと演奏させてくれる素晴らしい曲&譜面でした。すき
9
Setca.   2024年06月09日 21:23 (Q1FmZlIqabaIwMWhEsJP)
作曲うま!サウンド・ミックス面がメロディーに追いついてきたらかなり化けると思いました!
10
25Ohms   2024年06月09日 21:14 (QYxNV8OsP7gWIFuzlICN)
[SPA] Impressive piano focused music with fantastic development and progression! Chart performs very well! I guess its only weakness is sound balance and design! Thank you for your hard work! [10-]
9
結。   2024年06月09日 21:01 (rYumPFVRzzPi2BHvtkJP)
[SPH]ピアノの疾走感が好きです。譜面のクオリティも高いと思います。制作お疲れ様でした!
10
sangonana   2024年06月09日 21:00 (rr0W2NGBsaNlZBR3lcJP)
(SPA) 縦連、同時押し、階段が曲とマッチしていて良かったです。
10
last   2024年06月09日 20:36 (nktdPGiaWSYGO.9JNcJP)
[SPA]すべての面において完成度が高すぎてやばい…
10
MrNyanderful   2024年06月09日 18:54 (cVw7VxMhyZnRsDmTC6KR)
Nicely done! / Especially I liked pattern moving right and left with various patterns and sound using. / Thanks for participation!
10
Sonobakagiri(そのばかぎり)   2024年06月09日 18:29 (mwiCo3Uh9kxempE./UJP)
疾走感があり、とても良いです....ピアノのメロディも美しく、サビのメロディもスタイリッシュさが出ていて、全体的にクオリティが高いです....!そしてムービーも美しく、素晴らしいです....!
10
暮狛   2024年06月09日 16:30 (hp1PU1kNrcsR4otuDMUS)
I know ! 最上位譜面楽しすぎました
10
ii5◆WFZ2lk.K/I   2024年06月09日 16:11 (IqCgyKnF2QZ0MXJ8t.JP)
[SPA]曲と映像も素晴らしいのですが特に譜面が本当に好きです。スピード感・疾走感がある曲に最高にあった譜面で、やってて楽しすぎる。
10
crossworld◆N7QLXoqrzE   2024年06月09日 14:52 (dBFXySTQjatmJ1VkrQJP)
(Played:Hyper)とてもいい
10
ウラボロシ   2024年06月09日 14:42 (RuHpLgI1MHu11QG7eEJP)
[SPN, SPH, SPA] かっこいい… 疾走感が気持ち良いです。
10
おわりん   2024年06月09日 14:27 (zJAKOgkRAjt1s8DLQUJP)
音も譜面も映像も無名戦のクオリティじゃ無いんですよね…キメのしっかりしておりとても作り込まれている作品だと思いました!
10
hyuki   2024年06月09日 12:28 (zvbkktcdHHQr.ziw22JP)
[A]終始ピアノが鳴り続ける曲で退屈になるかと思いきや全くそんなことはない、なおかつ音ゲーとしても楽しい作品でした。非常に良かったです。
10
Official尻削り節   2024年06月09日 09:43 (LgYGYW7n06b30DRX0.JP)
たまらん
10
川崎もっぺ   2024年06月09日 03:55 (7EY0foU8sATcWPIrQ2JP)
ピアノ大暴れ〜おしゃれですてきです。譜面もちゃかちゃか押せて楽しかったです。
10
shiron   2024年06月09日 00:49 (OKScwHe6RCxVtXf5T6JP)
車走らせながら聞きたくなるような疾走感でした。途中激しい旋律から低速にかかるところがポイント高いです。
10
鈎兎(KagiUsagi)◆s4KpBK8UYmS5   2024年06月09日 00:37 (uEwIdIRQnM8KYWhu9sJP)
最後の盛り上がりでガッツリとブレイクさせて静と動をつけると最後がよりしまるかもしれません
10
KASAKO   2024年06月08日 17:56 (Mfk8F0c5ftfve0cbboJP)
演奏感があってとても楽しかったです。難易度もバランスが取れていて良いと思いました。制作ありがとうございました!
10
吟世かいな   2024年06月08日 12:24 (iN2aG3lc6WDQ5guaOoJP)
ピアノプログレッシブ(?)ですかね、カッコいいです〜〜〜オシャレ〜〜〜……。
10
Routine   2024年06月08日 01:25 (gqCYIDf0yGoLyM3.6gJP)
なんという疾走感!オシャレに決まっていて良かったし、終盤は熱い気分にさせられました!
9
Lemi.   2024年06月08日 01:14 (y6z4nDxyRqtxrNn4cMJP)
[N,H]かっけ〜〜〜〜〜〜 譜面は2つとも難しく詐称に感じました
10
Gimo   2024年06月06日 17:17 (rMzPFP67ho.n8/BsgQJP)
ピアノのメロディーがすごい好きです
10
numuto   2024年06月06日 11:07 (JwiMqoP7KTgN8VYlS.JP)
[SPA] 音ゲーらしいアクセントが随所に散りばめられながらメインの激しいメロディをしっかり譜面で叩かせてくれるナイスなBMSだと感じました!とてもオシャレな曲で良かったです! (曲5/5 譜面3/3 BGA2/2 基礎2)
10
余接Rさん   2024年06月06日 09:48 (KICgEubVXC.l4d.b/YJP)
(SPH)ビビるくらいにクオリティが高いです!!!BPM192って十分速い部類なのですが、192超えてるんじゃないかって位の疾走感を感じました!!譜面もメリハリがついていて、スクラッチ帯や分かりやすくて対処しやすいソフラン(楽しい)、ソフラン後の連続階段がもう楽しすぎます!!最高です!!
Mary's Doll   2024年06月06日 01:38 (fiZkqLBHd/dz6REgQgJP)
(コメント続き)聴きごたえ、遊びごたえ抜群でした。制作お疲れさまでした。
10
Mary's Doll   2024年06月06日 01:37 (fiZkqLBHd/dz6REgQgJP)
ジェットコースターのようなドラマチックな展開にピアノフレーズがしっかりマッチしており、
10
xion   2024年06月05日 21:31 (WbchsdQi1gM4FgjgQsJP)
[ANOTHER] めちゃくちゃ好きです!!曲も譜面も素晴らしかったです。
10
ハルガスミ   2024年06月03日 22:28 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
[ANOTHER]1音目のリスカピアノを聴いた瞬間から引き込まれてしまいました。こういう雰囲気の曲ただでさえ大好きなのに、メロディーやコード感、打鍵感のある譜面に楽曲を彩る素敵なBGA等々どれをとっても最高で大変お気に入りです!制作お疲れさまでした。
10
しるい   2024年06月03日 00:54 (OhLaSFzrlM0lYKOe.IJP)
[SPH]滅茶苦茶カッコいいおしゃれピアノ曲…良い…アクセントの皿も気持ちよく演奏できて最高でした。
10
R054   2024年06月02日 15:57 (YIScUNhA8WVg2qbkOkCN)
Great work! I particularly enjoy the combination of Drum n bass and piano. The chart is also done well.
10
N3PH   2024年06月02日 15:00 (Zc2EKRycp.T1WMAJ.UJP)
I know ! [SPA]こういうピアノが疾走感マシマシで大暴れしてる音ゲー曲、マジで大好きなんですよね……譜面も音に対して説得力が高くてめっちゃ面白かったです!
10
SKY.◆3PRsqkwZUY   2024年05月31日 19:06 (UCDHkEeSWJ/uRsjz2gJP)
こういうの大好き!!!!!荒れ狂うピアノもBGAも良い!!! あと、こんなにやりこみたくなるアナザー譜面は久しぶりかもしれません。無名戦周回中に、気づいたら1時間くらい粘着してました。相当やばい。好き。
9
K4Y5   2024年05月30日 23:42 (wiNI041gszdh4M5UBwJP)
コンセプトとマッチしている、楽しい作品でした!制作お疲れ様でした!
10
atily   2024年05月30日 21:11 (UBiMqo3K3CtokwldX.JP)
[SPA]かっこい!!譜面もめちゃくちゃ楽しかったです!!
10
utzbo   2024年05月30日 09:46 (RvimdjKjdYKZbdOmxcJP)
シンプルな構成ですが刺さりました メロめっちゃ好きです
10
Juka_Box   2024年05月30日 00:38 (kjI30AMrWKjsaq/xJ.JP)
[曲5/5+譜面3/3+好み2/2] 制作お疲れさまです。まーじでテクい!最高です!
10
Yuri   2024年05月29日 01:17 (OZMdHBzI6g6CysaUWcCN)
suki~ 9.5/10
10
ポロロッカ   2024年05月26日 18:07 (uQKKyP1zA.GFrhBa2QJP)
最後まで疾走感たっぷりでめっちゃ良かったです、最高!
10
Grimfearia   2024年05月26日 17:28 (iRwF3iV9n0wuuteHEUJP)
I know ! played:[HYPER] [ANOTHER] 音ゲーピアノ曲好きにはたまらない曲でした…!こりゃ最高だ… 皿地帯からの流れるようなオシャレなピアノパートが特に好きで、まさに夜の街を駆け巡る光のような疾走感を味わえました。最後まで勢いとオシャレさを残したまま展開していくので最後まで笑顔で聴けちゃいました 映像も曲のテーマに合致したもので良かったと思います。譜面もめちゃくちゃ楽しかったです!BMSの譜面らしさがしっかりあったのでとても好印象でした 制作お疲れ様でした!
10
Khibine◆.oXq/s3AXEez   2024年05月26日 14:31 (b64Ymq8qz4z6gDZUHQJP)
[ANOTHER] これすごく良いですね〜! BGAも含めて雰囲気も十分伝わってきます、爽快感! 欲を言うともう少しキメのフレーズがあったら曲としての個性も出てなお良かったと思いますね 譜面に関しても制作は相当手馴れているように感じました プレイしていてとても楽しく感じられるBMSですごく良い! ( Music: 3/3 , Movie: 3/3 , Pattern: 4/4 , Bonus: 0 )
10
NASA◆.F8Ynhxr9M   2024年05月24日 22:39 (o1ijJK1Szg72F4onlEJP)
純度100%の音ゲー音楽直球勝負って感じで気持ち良かったです、良いですね!譜面も楽しかったです!
10
KAH   2024年05月23日 16:28 (YD0z9pmfaDShcdlpHsJP)
素晴らしいです。文句なしです。
10
通話中に鮭を焼きまくる人   2024年05月23日 10:19 (8XIYFRPRaXR9teRnN6JP)
あ゜(爆発四散)良すぎて泣いちゃった…良すぎて鬼リピしてます
10
sky   2024年05月22日 23:29 (OZcoLJysdxycXnPKoAJP)
最初のBGAから曲も譜面も良く楽しくプレイできました。
10
くるやのぶ   2024年05月22日 20:38 (lh2CyaTcTxpGLef3QwJP)
やば
9
夏の白熊   2024年05月22日 17:10 (A8nRdRJFZkllM457L2JP)
曲ジャンルはIDM(インテリジェンス)。オシャレで疾走感があります。間奏が単音ピアノ音を打つだけだったり、後半音色を変えず高速ピアノを続けすぎているのでややチープに感じられます。[譜面]7H,14Hは良好ですが、14Nはそのレベルでは無理そうな皿連があり、一番大きい音のピアノや単発皿が弾くキーに当てられていなかったりします。
10
kooridori   2024年05月19日 17:11 (Kqh46WOqtV1Q/r9MpQJP)
カッコいい!!!
9
げうげうr   2024年05月18日 19:12 (beMPUC7j44wHx6/yNEJP)
7key normalをプレイさせていただきました。ピアノの小刻みな疾走感を前面に出した楽曲がとても良いです。
10
OfficialAz3   2024年05月18日 15:57 (U8RuQ8InK3H5lrQzlIPH)
[10*] A piano focused track with neon-like visuals is an interesting concept! I really love the piano concepot and how it followed the Hyper Difficulty in BMS, that really spoke challenging song representation! I really love the half-time part at the middle! I have no words. I like it! ^^
10
椿.   2024年05月16日 22:38 (33OOs0SX1/MDBmkswsJP)
スゴ!!ピアノがめっちゃ美しい...!あまりにも綺麗すぎるやばいなコレ...BGAも曲の展開に合ってて見てて心地よい...これ無名戦ってマ?!?!?!?!?!制作お疲れ様でした!
10
MiKaDo   2024年05月15日 22:47 (Z3gHBFSlehxfvYbgacJP)
I know ! A 疾走感抜群で打鍵感も最高です! 譜面も面白いし、ソフランの使い方も上手いなと思いました。 もうちょっと編曲・展開が煮詰まるととんでもない作品が生まれそうな予感がします…!
10
まろにー   2024年05月15日 22:44 (ZQOkouNbkt1sUS/r5sJP)
[SPA]オシャレ!!メロディーの刻まれ方が気持ちよくて最高…!譜面でバチバチにピアノを叩けてめちゃめちゃ面白かったです!!
9
nekomimi_STRaw   2024年05月15日 21:43 (ebRJKsfVo2T83ZEy4IJP)
非常にクールでインテリジェンス! 低速地帯もっと難しくしてもいいのよ!
8
9RAN   2024年05月15日 03:03 (nuxeBehfP0DGd.IU42TW)
(SPN,H)曲:音ゲー感がすごいピアノ曲だ、個人的に好きです!譜面:SPNは詐称過ぎると思います、でもSPHはとっても楽しいです。映像:オシャレな感じ、良いと思います。制作お疲れ様でした!

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    8
    HaWooL4   I know !

    [NORMAL] [HYPER] [ANOTHER]
    굉장히 속도감있고 멜로딕한 그런 곡이네요. 개인적으로 이런 곡을 정말 좋아해서 그런지 만족감이 대단했습니다. 특히 청각적으로 쾌감이 좋았어요.
    물론 살짝 빈약하게 느껴지는 파트가 없진 않습니다만 그래도 충분히 듣기 좋은 곡이었기 때문에 큰 문제는 아니라고 생각합니다.
    BGA 역시 살짝 허접해 보이더라도 곡의 속도감 하나는 굉장히 잘 표현한 듯해 이 역시 마음에 드는 포인트 중 하나였습니다.
    패턴은 확실히 완성도가 올라간 게 보일 정도로 재미있게 플레이했어요. 스크래치 활용이 인상적이었습니다.

    제작 수고하셨습니다!

     
     
    9
    Phleguratone  

    流麗なピアノを先頭に、スクラッチや他のパートも随所に顔を出す洗練された曲調とフレーズ運びが堪りませんでした!
    ちょっとピアノは急速に弾きすぎていると感じる部分もありましたが、まあこれは音ゲー曲という事で許せるかなと。

    スマートで上品なBGAもとても噛み合っていて良かったです!

    点数:9.7/10.9 → 9pts.

    製作、誠にお疲れ様でした!!

     
     
    10
    LT  

    Played pattern: 7I
    Music: 6.5/7.0
    Pattern: 6.5/7.0
    Keysound Objects: 7.0/7.0
    Others: 2.0 ((+1) impressive graphics, (+1) base file)
    Total points: 22.0
    Final PTS: 10 (A+)
    Comments: ALSO WITH SCRATCHES; 高速二重階段メインの配置ですが、曲とよく合い、原初的な(?)楽しさを追求しているようで興味深かったです。

    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

     
     
    10
    TaW◆TEijsusGjSDI  

    BasicPoint 4.0
    Music 1.9
    Visual 2.0
    Pattern 1.7
    = 9.6

    高速リリースカットピアノは音ゲーオタクに刺さる

    これが無名戦…?
    音ゲー映えのする高速ピアノ曲で、何処か某ささくれさんを彷彿とさせました。
    こういうの良いですよね。私も好きです。
    ただ、キックの音がテクノやハウス寄りで楽曲のベクトルに対してだいぶ浮いているように聞こえたのが惜しかったです。
    [NORMAL]曲調に合った構成で良いと思います。ただ、☆6くらいあるかも…?
    制作お疲れ様でした!

     
     
    10
    LLRK  

    PLAYED: SPH,A/DPN
    【良いと思ったところ】
    ・主旋律の決まりっぷりと勢い
    ・構成のうまさ
    ・雰囲気と音に合ったBGA

    駆け抜けていくようなピアノの旋律がとてもおしゃれ!一回ブレイクを挟むところや、終わりのタメなども良いアクセントになっていると思いました!階段一辺倒ではなく、連皿や同時押しなどもうまく組み込んでおり、譜面も良かったです!

     
     
    10
    ume  

    ピアノ部分の作曲がプロすぎて理解不能です〜凄すぎる!
    そして曲全体から感じるオシャレ感、疾走感がたまらなく好きです!
    バックトラックは様々な音が入ってくるのですが、主旋律はあくまでピアノメインというのが、曲のテーマとしてわかりやすいですし、ピアノの部分の作曲が優れているので十二分に魅力ある楽曲として成立していると思います。疾走感を常に維持しつつも展開の工夫で単調さも全く感じませんでした。
    BGAのクオリティも高く、プレイの没入感、満足感が凄いです!
    ピアノ曲というので階段前面に出てくる譜面なのかなと思ったら、皿なども豊富に入ってきて飽きが来なかったですね。

    ミックス、音作り面はもう少し詰められるでしょうか…シンセ音などにもう少し高級感があればいいなというのと、ハイハットが大きく全体的に高音域がきつくなっている印象なので、そこをもう少し丸くできたらいいなと思います。ただ無名戦レベルの欠点ではないですね。

     
     
    10
    4G   I know !

    制作お疲れ様です。
    2024-5-31T22:00+09:00時点でのすべての譜面をプレーし、以下リザルトになります。
    sp_normal : フルコン
    sp_hyper : ハード(BP4)
    sp_another : ハード(BP26)
    sp_insane : 未クリア
    dp_normal : フルコン
    dp_hyper : ハード(BP11)
    dp_another : 未クリア

    導入のピアノのリズムからいきなり一気に繊細な世界観に引き込まれ終始幻想的な音色に酔いしれることができました。
    ソフランにも非常に説得力がり、この展開にはソフランしかないと納得せざるを得ませんでした。
    各hyper譜面以下のスクラッチの音の複音化も工夫がされており、ただ複音化するのではなくスクラッチの音のキレを増すためにあえてずらして複音化していて
    とても丁寧な作業に感服しました。
    ただ、楽曲の方の緩急があまりに少なすぎるのがもったいなく感じました。

    以下、各譜面の感想です。
    ・sp_normal譜面は全体的に叩きやすく演奏感も素晴らしく非常に楽しかったです。ただラストが難易度高すぎるので☆6はあるとおもいます。
    ・sp_hyper譜面はかなりテクニカルな配置になっていますが、それが没入感を高めてくれていて叩いていてとても楽しかったです。
    ・sp_another譜面は難しい配置の中にも緩急があり、それがアクセントになって演奏感を高めていてとても良かったです。
    ・sp_insane譜面は序盤のスクラッチ地帯のスクラッチのリズムが変わっていて面白かったです。
    物量マシマシでめちゃくちゃ難しくなっているので押せなかったのですがジャリや縦連などの配置は常識的な範囲にまとまっており理不尽さは全くなく、
    押せたらすごく楽しいだろうなと思いました。押せませんでしたが。
    ただ8分三連符皿が速すぎるんじゃないか疑惑(BPM288の16分相当)が頭によぎりましたが拾えちゃったので……うーんどうなんだろう。
    ・dp_normal譜面はぱっと見はsp_normal譜面の分割譜面ですが細かいところで差別化がなされていて良かったです。
    ・dp_hyper譜面はピアノにあわせてあるLNがなぜかリズム隊と喧嘩していて演奏感が激減しており、
    どのパートを演奏しているのかわかるのに何を演奏しているのかわからないというちょっと矛盾した感想になってしまいました。申し訳ない。
    ・dp_another譜面はめちゃくちゃ難しいんですが激しい着地、突然の縦連、大規模なDB配置にDBM配置、
    突然の無理皿とDPあるあるを詰め込みつつも実際はちゃんと全部拾えるように工夫されていて
    めちゃくちゃ楽しかったです。私は押せませんでしたが上級者ならフルコン近くまで行けるはず。


    【配点】
    曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
    楽曲の品質: 2.4 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 1.3 / 1.5
    譜面の完成度: 1.9 / 2.0
    譜面のユニークさ: 2.0 / 2.0
    TOTAL: 9.6
    PT: 10pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています

     
     
    9
    ☆重野葵☆彡  

    Played: [SPA]

    基礎点: 5
    完成度: 1 /1
    譜面: 1 /1
    好み: 2 / 3

    Total: 9

    かなり完成度が高いですね!
    ピアノの疾走感がとても心地よかったです!
    譜面も皿の演奏感が高く、とても楽しめました。
    もう一歩印象に残るフレーズがあるとなおいいかなと思いました。

     
     
    7
    LEO Sailko  

    NO.29 7pt
    [Hyper]—total: 71/100pt 良
    The overall sense of speed in the music composition is quite good, with a complete structure and smooth transitions between sections. The melody arrangement is lively and interesting, with a strong sense of spontaneity. I particularly enjoyed the piano sections, and there are no significant issues with the mixing. However, the drum sound design lacks strength, and the overall feel is somewhat flat and thin, missing a certain tension that could be enhanced, even if efforts were made to create a sense of speed. I can imagine how the song would sound if all aspects were improved; the auditory experience and atmosphere would be significantly better, likely limited only by technical constraints.

    The BMS chart design complements the musical performance well. The flexibility in the melody arrangement translates into a varied and dynamic chart, with good coordination between different configurations. There are no major issues with difficulty variations and arrangement. The BGA design matches the feel of the music, being quite conventional but effectively utilizing various elements for a good visual effect during gameplay. (I read the introduction and learned that you put a lot of effort into creating the BGA, and successfully completed it. If more refinement is done on the music, it would better match the impression given by the video.)

    I was not familiar with the composer "k" before. Using a single letter as a name makes it easy to remember, and I believe you have a lot of potential as a composer. I hope you maintain your passion for BMS and continue to create even better music and BGAs in the future. Looking forward to seeing you in the next event. Hope you have fun at the competition, and thank you for your hard work. Keep it up!^^

     
     
    9
    LeaF  

    [INSANE] 譜面が分かってるなあという印象が来ました。しっかりプレイされるタイプの方でしょうか。
    映像もしっかり自作されていて、BMS体験としては譜面が良かったり、満足感が高いです。
    譜面だけでなく、曲からしてはっきり音ゲーで遊びやすい曲になっているのもポイントが高いです。

    曲的にはピアノを目立たせない曲なのに、ピアノの音色がイマイチ強さを感じないという難点があったり、
    色々と改良の余地はありますが、譜面の良さが説得力を生み出しているので、ピアノ感を感じることができました。

     
     
    10
    Black  

    疾走感がたまらない〜!

    流れるようなピアノのメロディがとにかくスピーディーで、軽やかに駆け抜けていくような爽快感がヤバいです!
    こういうのめっちゃ大好きなんですよねぇ…w
    静と動の場面がくっきりはっきりしているのもあり、曲の中での展開のメリハリも問題なし!でした!

    譜面に関してはなかなか難易度が高い+ソフランあり、ということで結構苦戦しましたが、これ慣れるとめっちゃ楽しい〜〜〜!
    何回もやってなんとか目標スコアを超えるようにしたいです((

    映像に関してもとにかく疾走感が凄い! 場面転換も結構頻繁にあるのでいい意味でのせわしなさを感じます!
    それと、個人的にですがこんな感じの映像表現も出来るようになりたいなぁって思いました…

    ということで今回はこれでお願いします!!

     
     
    10
    ドーズ   I know !

    ピアノがめっちゃ暴れてる……!
    突き抜ける疾走感が気持ちよかったです
    サビのメロディが少し弱い感じがしました
    サビのキメ?ブレイク?の音も大きくなったら楽しくなると思います
    現代的な音ゲーの曲、素晴らしい……!

     
     
    10
    さんわり  

    "PLAYED:Another
    -インプレ
    ""入りからの音の期待感が高く、全編通しての静かなんだけどハイテンションな構成が良いと思いました
    また、けたたましく鳴り続ける各音色がしっかり譜面の方へ落とし込まれており、遊んでいて楽しい作りになっているのが良いと思いました

    逆に、常に16分刻みで何らかの音が鳴っているので、緩急の点で、忙しさが中程のパート等を設定できるとメリハリがついてより良くなると思います
    また、オイシイコード進行が設定されていますが、やや音域が低めで埋もれてしまっていると感じましたので、ヴォイシングや音域の調整でコードワークが更に聞き取りやすくなるとより良くなると思います""

    制作お疲れ様でした"

     
     
    9
    空読無 白眼◆AAsLr5pt2iA2   I know !

    I know: OVER THE SOUND SPEED

    音ゲー中堅プレイヤーから見て「こういうのでいいんだよこういうので」と拍手を送りたくなるほどの音ゲーアートコア質感で好印象

     
     
    6
    LUXURY♪  

    - 譜面が曲とよく似合う
    - 演奏感がある
    - 既存のジャンルを生かした安定的な作品

    制作お疲れ様でした。