Genre | FREEFORM HARDCORE | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Final Flight | ||||||
Size | 3100KB | BGA | include・Self | ||||
Level | ★x7〜★x11 | BPM | 200 | ||||
Keys | 5keys | ||||||
NoteType | EX-WAV |
DownLoadAddress | http://www.geocities.jp/tigerkuzumi/finalflight.htm | ||||
Comment | (2010年03月16日 13:46 更新) DL&プレイしてくれた方ありがとうございました!!! ハードコア不利と言われつつもあえてハードコアに挑んだ結果がこれだよ! ・・・まぁいいんじゃね・・・? とりあえず前回の魔王にあたるポジションにはなれたかなと思います! それではまたそのうちに会いましょう! 小秋さんより。 (2010年03月07日 15:26 更新) 特に更新していませんよ。 (2010年03月07日 13:59 更新) 小秋さんによる、FREEFORM HARDCORE。 BPM200なのでそこまで速くないですが疾走感は出てるといいな! 上げてからフォルダ名誤字してることに気がついたけど気にしない。 聴きたい人用のMP3 ttp://www.geocities.jp/tigerkuzumi/finalflight.mp3 |
||||||
製作環境 | 田井中律 |
||||||
Regist Time | 2010/02/18 01:11 | Last Update | 2010/03/16 13:46 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドにカレーにレスをする小秋さん1ライン [COM] : 真鍋さんはビジュアルでは最強だと思います。 2010年03月08日 15:23 (ret1Z/uYeM) kisama [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 23:05 (uSkAfrkCWc) ルゼ [可] : どう考えても真鍋さんが一番可愛い。それはさておきツボを押さえてて単純に面白いです。HYPER譜面89小節目以降の声ネタ叩きが不明瞭なのでシンセは抜いても良いかも? 2010年03月07日 19:23 (bErVq0DZsc) Ritsu [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 11:55 (ZO.USkh9BI) dj Extrose [可] : すいません、コメント訂正していたら間に合わなさそうなので、一先ず票のみでお願いします 2010年03月07日 10:40 (iwnxMEdFJg) YAAAATTTAAAAAAAAAA [可] : これは無印良品。白黒のシンプルなBGAが効いています。 2010年03月06日 22:26 (Df9149o/AY) haleit [可] : 何だかレースゲームっぽいと思いました。あんまやった事ないけど。スピード感あってカッコいいです。A譜面楽しかったです。持ってて良かったGMKB109。 2010年03月06日 02:56 (4MPsF9/KoI) name nothing [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月03日 21:26 (XMoWO4ZAaY) Y.W [可] : やや軽い感じの雰囲気が心地よいです。曲や譜面の展開も色々あって良いなぁと思うのですが、8 小節のフレーズをほぼそのまま繰り返しているのが残念でした_,.,。 2010年03月02日 05:56 (xdU0tSKVoM) kyanyr [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月28日 23:19 (5rBky.dfDE) murotani [可] : 上物がやや弱いですが下地がしっかりしていて好きです。ここからブレイクを挟んでドーンと展開していきそう、ってところで終わったのが残念。 2010年02月27日 00:17 (.kf9bPtM/k) TOMA [可] : 音が変わればもっとよくなりそうです!かっこいい! 2010年02月26日 22:25 (nYHTtFVa8I) みっくまっく [否] : スピード感もあるし、悪くはないのですが、何か物足りないです。 2010年02月23日 19:42 (zmbrh8w02s) 精英大師 [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月23日 17:30 (ryeYLwTQzY) hinodai [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月23日 00:58 (Gh5rCPTpQI) TrioStaR [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月20日 22:17 (t53uCAk6Do) phisic [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 23:10 (bP4D/hNPug) Moai [可] : 譜面やBGAのおかげか、BPMの割にスピード感がありました。今イベントにふさわしい疾走振りだと思います。 2010年02月19日 20:50 (YptO9nugBU) Athame [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 19:24 (9t8XPdZ9AQ) L [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 16:33 (qT26MHyZd2) koaki [COM] : ちょっとアドレス入力し忘れたので http://www.geocities.jp/tigerkuzumi/finalflight.htm 2010年02月18日 01:17 (26Nvg71VPQ) |
Akiho☆Cibir | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 18:29 (5xYMK.SD9E) | |
かっこいいです! どこかレースものを髣髴させる音使いがbpm以上のスピード感をかもし出してます。 | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドにカレーにレスをする小秋さんファイナル | ImpressionTime : 2010年03月08日 15:00 (IXK04HglNA) |
やった!!!! | |
Response |
---|
sa10 | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 17:36 (pNc4d4jJAk) | |
メロディがこのジャンルや四つウチ曲のそれじゃなくって F1レースの時に流れてるフュージョンのモノだと思いました たぶん音色のせいもあるけども Hyper以降の譜面はもっとわかりやすさが欲しかった | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドにカレーにレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:59 (IXK04HglNA) |
否だと思ったら可だったので良かったですw そうですね、フュージョンに近いかもしれませんね。 今回譜面をNHA共にバランス取ったのが悪かったですねぇ・・・。普通に作ったらNとHの真ん中くらいの譜面が出来てたと思います。 |
|
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 17:04 (/IdP1MZlV6) | |
途中のコード進行に違和感を覚えたりもしましたが、全体としてはいい感じにまとまってると思います。 ただ曲の評価とは無関係ですが、s_mihoさんと同じく名義の使い分けの基準がよく分かりませんw 3/5 | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドにカレーにレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:55 (IXK04HglNA) |
コード、コード、高度成長期!(ホリケン風) まとめるうまさは大事ですけど、それ以外を頑張りたいです! |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 23:38 (IPN.1B4K7Y) | |
今大会で三指に入るくらい好きです。 徹底して裏拍のベースでリズムを取る感じがノリ抜群で非常に楽しく、 展開豊富で飽きも来ず、サビでは音や声の組み合わせが立体的で素晴らしかったです。 BGAはサビの構図が超クールな反面、他はよくわからない場面が多くてやや惜しい印象。 氏はもっと名義ごとの個性が確立してくれば良いかなと思いましたが、ともあれご馳走様でした。 | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドにカレーにレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:52 (IXK04HglNA) |
s_mihoさんにそう言われて仕事中ニヤケが止まりませんでした! BGAの構成はもう・・・ ねぇw で、名義に関してなんですけど 特に名義による曲調分けはしてないですね。以前使っていた方(これからも一応使う予定)は5鍵盤オンリーという名目だったんですが、本名義が両方やるようになってしまったので分けられなくなったのが理由です。 でも今後分けるとしたら硬派、普通(いつもの)、軟派(小秋さん)で分けると思います。本当に分けるかわからないですけど! |
|
Response |
---|
微粒子のひと [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月05日 21:35 (/v/uHoRS8c) | |
2/3 readmeの目論見は成功してるな。BGAが個人的には古きよきGIFの戦闘アニメを思い出す。 さすがに手馴れてるというか、リズムの組み方がうまいですねー。 全体のノリが良いし譜面もそのノリに合っているんで単純に楽しい。 上に書いたように全体の流れが良いんでそれほど気にはならないんですが、 後半の譜面が少々何叩いているのか判り難いのが惜しい。 #073の3xosc、右からなり始める音なんでsytrusより右にアサインした方が判り易いです。 というかミックスされた中だとディレイっぽく聴こえるんで、纏めて1オブジェにするのも一つの手かも。 同様に#089の声ネタも、派手にリバーブかかっているからか、打鍵感がいまいち薄い。 普通にバックのブレビ叩かせるか、声ネタの叩きで有る事を示したいなら plugoutの陰陽みたく同列アサインの方が、「一つの流れる音を叩いている」という事を強調できて、 分かり易いんじゃないかと思います。 | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドにカレーにレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:45 (IXK04HglNA) |
さすが微粒子さんぱねぇ。 | |
Response |
---|
HoM | |
ImpressionTime : 2010年03月05日 15:38 (s7/gdqttK6) | |
楽曲の完成度は徐々に向上しているとは思います。でもコレは145BPMのトランスを8分バス打ちした、という印象しかないです。 | |
RES | HoM | ImpressionTime : 2010年03月05日 15:45 (s7/gdqttK6) |
申し訳ございません!! 以上のコメントは1つ上の曲のものです(でも評価は同じです)。 正しいインプレは以下の通り… フリーフォームともいえないしトランスコアとも言えない中途半端な印象です。 繰り返しが多いかなと思いました。 大変失礼しました。 |
|
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドにカレーにレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:45 (IXK04HglNA) |
まさかのインプレ間違い! トランス要素を多分に使ったためどっちつかずなのは否めませんね・・・。いなー。 |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月03日 21:38 (JG/6Wlwe6E) | |
個人的には速いBPMで2分30秒近くはちょっと長くも感じましたが、 バランスの良いちょい高速(このイベントの中では)なテクノといった感じで楽しめました! | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドにカレーにレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:43 (IXK04HglNA) |
プレイ時間長いのがネックだなと思っていましたが 可になって幸い! |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月03日 00:39 (QGA0r.rNb2) | |
なんだ今回のイベントえらいレベル高いぞ!!これも可!! ハードコアというよりはトランスコアに近い感じですが(あ、FREEFORMか)、 頭に残るメインシンセとトリッキーなアーメン・リズム隊がこれでもかってくらいにテンションを持ち上げてくれます。 これがあの小秋さんか!子秋さんだな。うん。 制作お疲れ様でした! | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドに華麗にレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:42 (IXK04HglNA) |
どういうことなの・・・。 フリーフォームのジャンルを調べてたら多ジャンルの集合体みたいな感じに書かれていたのでトランス要素を多分に使いました! |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月28日 21:36 (pVXypu9PSo) | |
楽しい!特にノーマル譜面! 声ネタ叩きはハイパー以上の密度だとワケわかんないと思います。 可! | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドに華麗にレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:39 (IXK04HglNA) |
さすがFALLさん。 | |
Response |
---|
orangentle [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月27日 01:10 (eh3IbGy5R.) | |
空気感としては IIDX のものに似ているなと思いました。 安心して楽しめます。最初のリード好きです。 後半に打鍵感が足りないオブジェがあったように思います。 88/100 | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドに華麗にレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:39 (IXK04HglNA) |
IIDXに出てくるような感じに仕上げようとした結果がこれだよ!! 最初のシンセは物足りないがこれで良いんだと思ってそのままにしました。それが良かったようで幸いです。 |
|
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月24日 20:28 (/8ZIASCleA) | |
確かに安心して聴けますね! 文化系斜め下向きずいずい進むぜ的トランスコア、という印象です。 個人的には最後30秒ほど新しいフレーズを入れたのは蛇足だったかな、と。 とはいえ、楽しめました。 制作お疲れ様でした! | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドに華麗にレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:34 (IXK04HglNA) |
まさに!2行目が自分が思っていることと同じこと言ってくれた! 新しいフレーズは展開3の繰り返しよりは良いかなと思って変えました。蛇足でしたかー。 |
|
Response |
---|
sabamiso | |
ImpressionTime : 2010年02月22日 13:04 (VAHqKxwYVA) | |
Bit Upperさんの音のフリーフォームは新鮮でした。 声ネタはいってくるところらへんがとても好きです。 | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドに華麗にレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:32 (IXK04HglNA) |
わぁい! | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年02月21日 09:23 (cc/UCgHswY) | |
音周りの物足りなさは少々ありましたが、安定感があって安心して遊べるBMSだと思いました。 何というかもっと弾けてほしかったです! | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドに華麗にレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:32 (IXK04HglNA) |
派手さに足りない僕です!頑張ります! | |
Response |
---|
Puchic | |
ImpressionTime : 2010年02月20日 13:05 (yF3La4EK7A) | |
均衡取れた音楽も気に入ったが奇妙に迫力あふれる BGAにひかれます. | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドに華麗にレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 14:07 (Puox3zqO5M) |
BGAはいつも言ってしまうのですが行き当たりばったりで作っていますw 平均的な曲を作れる能力は良いこともあるし悪いこともありますね。順位的な意味で。 |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月19日 23:37 (/UipEnhmwI) | |
シンセサイザー音色が何か寂しいような感じがあるが, 全体的にはプレーして面白いBMSと思います. Bit Upperさん特有のセンスが相変らず輝きます. BPM 200は元々は早い曲に属するがこのイベントでは早くないですね(?) | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドに華麗にレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 13:49 (Puox3zqO5M) |
センスだけで築いてきた曲作り! それも良くないかも知れませんね。イベントにおいては。 |
|
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月19日 18:11 (vGZdp0WmJ2) | |
素敵な名前をくれたびっとあっぱーさんがここに来ました。新日暮里!!! 曲:まさかのフリフォームで来るとは思いませんでした。しかし今度はリードシンセがどうしても曲と離れたように聞こえてるのでもうちょっと勉強が要りそうです。 譜面:面白い譜面を作る氏らしくないです。ハイパーすら何を叩いてるのかよくわかりません。 BGA:さあ、どんな意味でドSのキャラなのか教えてください。自分の悪い頭ではよくわかりません。 ノーレコメ。今度は譜面の出来がひどかったんです。 | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドに華麗にレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 13:47 (Puox3zqO5M) |
さすがシンニッポリアンさん。歪みねぇな。 シンセは若干浮き気味なのは空気感を出したかったからなんですね。ですがBMS化したらこの有り様になってしまったのが原因かもしれませんね。 ドSについては、(この作品では言ってないですが)Welcome to my worldなんて言う女の人大抵ドSじゃないですか。そこから来てますw 作中には描写はないですね。 譜面は、ひどいと言われてしまうとそこまで言うほどじゃないと思ってしまう僕は人間がダメな証拠だと思いますw 何を叩いているかわかる譜面じゃなくて何を叩いているのかわからせる譜面作りをしたのは良くなかったですね。 一応わからなかった時のためのノーマル譜面があるのでよろしくお願いします。物足りないかもしれませんが・・・。 |
|
Response |
---|
gmtn. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月19日 08:42 (IYXMKSGn5w) | |
I miss youやWelcometomyworldでおなじみの声ネタさんも交えてて、 使い道もおいしくGoodです。 昔らへんのL.E.D.を彷彿させるようなHARDCOREですがちょっとリードの音が弱いような気がします。 | |
RES | ハイパースペシャルでエクストリーム、そしてエクステンドに華麗にレスをする小秋さん | ImpressionTime : 2010年03月08日 13:34 (Puox3zqO5M) |
最初、作っていてなんかさびしいので声ネタを入れてみました。 単発の声ネタを並べただけではありますがうまくいったと思います。 シンセ音は作るのが未熟なので少し頑張らないといけないですね。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |