かわいいはうすみゅーじっく
うさぎ祭り - summer blossom -
DJ Adrichii (movie : DJ Adrichii, illust: ほったりょう)
LastUpdate : 2024/06/09 23:58
Music information
Movie
Download
Full Package (ogg keysound, chart, and BGA, 82.63MB, Update: 05/10/24)
(GDrive): https://drive.google.com/file/d/1y0vSJEwpxvI7U9lr1rPM6VwAi3WIdL2H/view?usp=sharing
(MEGA): https://mega.nz/file/P3YnnLAT#dh0Zb66Srw8oIeKwBzRFJgmAhSx5QiC8HzIMo6pfPzY
wav keysound: (86.27MB, Update: 05/10/24)
(GDrive): https://drive.google.com/file/d/18jbR3Msnls6rXUTqHYFCoPgdoDvyPaEu/view?usp=sharing
(MEGA): https://mega.nz/file/XqxSxZYK#iVVgYyqV8SC0njXj5bJEsg6pmjIzaLlrMFP_inRAz5M
(05/07/24) Update:
(GDrive): https://drive.google.com/file/d/1Ki5O99Dq0dAqFn9MiNkRvorzKG--Bm6O/view?usp=sharing
(MEGA): https://mega.nz/file/fuRQkDrJ#Xspa-T_6xvu_SNcQZr5I-Xhm7KPIrS7a0Dk8pYV-QVk
試聴
コメント
(2024年05月10日 22:32 更新)
UPDATE (05/10/24): All Keysound Files (ogg and wav) increased to 4db due to lower volume, DL Link Updated as of now, See Download Page for Details.
UPDATE (05/07/24): Added keysound data (Piano Verse Melody) to the charts of 7K Beginner and 9K Normal due to missing keysound. DL Link Updated as of now, See Download Page for Details.
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
自称無名BMS作家が物申す! 2024 公式歌曲エントリー
「桜のハートの調和する静けさが、2024年版の自称無名BMS作家が物申すが一つになってすぐに立ち上がるとき、力を合わせます!美しい花のウサギ祭りの間、可愛らしいハウスミュージックと美しいでエピックな冒険に参加してください!」
(The harmonious serenity of the Cherry Blossom Heart joins forces with the 2024 edition of Self-Proclaimed Upcoming Artists Got Something to Say unites as one and soon! Join us for a beautiful and epic adventure with lovely house music during the beautiful Flower Rabbit Festival!)
INFO:
Genre: かわいいはうすみゅーじっく
Title: うさぎ祭り - summer blossom -
BPM: 70-131 (131)
Length: 2:13
Charts:
Standard (CN): ★1 ★4 ★7 ★10
Sabun Stellar: sl10 ★15~ st2†LEGGENDARIA ★~22 (obj: qpt13)
PMS 9Button: Lv. 10, Lv.35, Lv.45
Staff:
Composition, Arrangement, Mixing, Stagefile and BGI Designer via Canva, BGA: DJ Adrichii
Character Illustration: ほったりょう
Charters: DJ Adrichii, qtp13
Thank you for visiting and playing my entry and have a good day everyone!
私のエントリーをご覧いただきありがとうございます!
Team | 自称無名BMS作家が物申す! 2024 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | DJ Adrichii (movie : DJ Adrichii, illust: ほったりょう) URL | ||
Genre | かわいいはうすみゅーじっく | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | うさぎ祭り - summer blossom - | ||
Size | 82630KB | BGA | BGA include・none |
Level | ★x1〜★x45 | BPM | 70〜131 |
TAG | 7Keys 9Keys Lang-JP Lang-US File-Modify Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Gimmick-Soflan Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-craziness |
DownLoadAddress |
Full Package (ogg keysound, chart, and BGA, 82.63MB, Update: 05/10/24) (GDrive): https://drive.google.com/file/d/1y0vSJEwpxvI7U9lr1rPM6VwAi3WIdL2H/view?usp=sharing (MEGA): https://mega.nz/file/P3YnnLAT#dh0Zb66Srw8oIeKwBzRFJgmAhSx5QiC8HzIMo6pfPzY wav keysound: (86.27MB, Update: 05/10/24) (GDrive): https://drive.google.com/file/d/18jbR3Msnls6rXUTqHYFCoPgdoDvyPaEu/view?usp=sharing (MEGA): https://mega.nz/file/XqxSxZYK#iVVgYyqV8SC0njXj5bJEsg6pmjIzaLlrMFP_inRAz5M (05/07/24) Update: (GDrive): https://drive.google.com/file/d/1Ki5O99Dq0dAqFn9MiNkRvorzKG--Bm6O/view?usp=sharing (MEGA): https://mega.nz/file/fuRQkDrJ#Xspa-T_6xvu_SNcQZr5I-Xhm7KPIrS7a0Dk8pYV-QVk |
製作環境 | REAPER (Digital Audio Workstation) |
||
Regist Time | 2024/05/06 21:41 | Last Update | 2024/06/09 23:58 |
Impression
Points
I Know
Short Impression



























































Post Short Impression
Long Impression

Played: [ANOTHER]
I was not that impressed by the song, but I liked the outro. Nice work.
The chart was fun to play and it managed to balance the difficulty out nicely, not having some awkward moments and so on.
Thank you for you hard work!
great work.

[7k Another: Summer Blossom Bunny Festival]
이번 곡은 확실히 이전 작들보다 멜로디 진행의 안정성이 훨씬 늘어났다는 게 느껴질 정도로 멜로디가 좋은 편이었습니다. 분위기 역시 밝고 귀여운 느낌이었고요.
전반적으로 분위기가 감성적이고 귀엽게 변한 점이 정말 좋았습니다. 그리고 사운드 역시 통통 튀는 게 더욱 밝은 분위기를 연출해 주는 것 같아 마음에 들었어요.
패턴은 당연히 안정적인 완성도로 무난하게 즐길 수 있었습니다. 후반에 살짝 느려지는 변속이 있긴 하지만 크게 문제 될 건 없어 보이네요.
제작 수고하셨습니다!

少しスカスカな印象はあるものの、十分に惹かれるメロディーを始めとして、ポップで可愛い曲調を作る勘所を押さえた仕上がりで楽しくプレー出来ました!
譜面のLNの配置も変に難しくないように為されているのも良かったです。
BGAの子も可愛かったのですが、エフェクトで眩しい部分で覆われていて見にくいと感じる所もありそこが勿体ないとも思いましたね。
点数:9.0/10.9 → 9pts.
製作、誠にお疲れ様でした!!

Phleguratoneさん、私の曲のエントリーに感想を送っていただきありがとうございます! 気に入っていただけると嬉しいです!

SPH-I/PMS 各譜面で夏を先取りさせて頂きました。(I Know : 桜のハート, スイートレモン etc.)
めっちゃあったか!かわいい! DJ Adrichii さんの作風でミドルテンポの楽曲という所にまず最初驚いたのですが、
メロディがこれまでのどの作品よりも整っていて、特にサビとアウトロに向けた流れが非常にキャッチーに感じました。
各所のFX? 太鼓のポンポン♪ ってアクセントが超楽しくてノリノリになりますね。
ノスタルジックな気持ちにも繋がりやすくて良かったのと、個人的には古き良き和ノベル、恋愛シミュレーションの日常編で流れてそうなイメージを抱きました。
メルヘンでお人形みたいな描き込みのキャラクターデザインが好きです! 曲調もそうなんですが、夏というよりはひな祭りくらいの初春を連想するかもです。
そしてこの子って、DJ Adrichii さんのシリーズに出演しているうさぎっ娘のあの子なんですね!
タッチが一新されたので見逃しかけたんですが、BGAの後半と PMS専用バナーに出てくるデフォルメで気付きました。どおりでPOPNっぽさを感じるわけだ…!
PMS譜面につきまして、ハウス曲らしい音取りと中難易度構成で、とても親しみやすい内容でした。
演奏音が大きなボタンに心地良い大きさで、ミドルテンポに合わせ、誤魔化さず 1音ずつゴリゴリ弾けると楽しいです。
EX #035 #043 など、赤-白ボタン周りで飛び跳ねるような動きになるのが (意図的かは判断つかないけれど) うさぎっぽくて良いなあと思いました。
さらに、H-EX #025 花びら? H #051 うさぎ? など、キメの配置には絵心がありました。これはさすがに偶然じゃない気がしますね〜〜〜
PMS-H 特にサビが演奏感の迷子に陥りがちで、もう少し音階を意識するか、キックをレーン固定して配置すると良いかもと思いました。
Nは潔いほどのリズムキープで易しい! 少しゲージ重いけど、それでもレベル5くらい?
リズムキープ譜面は曲を聴き込むのに適するんですが、メロディのシンコベーションを多少反映してくれると、演奏し甲斐との両立が一層捗ります。
SPI 思ったよりめっちゃ音数多いんですねこの曲! という気持ちです。
丁寧な地力系ガチ押しで良かったです。アドリブで曲変更が入っているのも人間味のあるバランス調整で好きです。でも休憩無さすぎて腕壊れかけましたw
BMS制作 & PMS同梱ありがとうございました。

portionさん、私の曲のエントリーに感想を送っていただきありがとうございます! 気に入っていただけると嬉しいです!

Played pattern: 7Leg
Music: 4.5/7.0
Pattern: 6.0/7.0
Keysound Objects: 5.5/7.0
Others: 1.0 ((+1) base file)
Total points: 17.0
Final PTS: 7 (B+)
Comments: The song follows the genre well. The chart is fun, using a 'gachi' chart style that matches the song (although it has some silent notes) and tempo changes seem nice.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

BasicPoint 4.0
Music 1.9
Visual 2.0
Pattern 1.6
= 9.5
I know (ブルーマイルズ、桜のハート)
うさぎは癒やし
可愛らしい作品でした。
曲調も穏やかで、それがイラストの可愛らしさを更に上げているように感じます。
氏というとユーロビートの印象が強かったのですが、この作品で新たな一面を見られたと思います。
[HYPER]部分部分の音階無視が少し気になりましたが、全体的に押しやすく良い感じの配置になっていたと思います。
[ANOTHER]こちらも良い感じの中難易度で好印象でした。
余談ですが、上位譜面を見てみたらハイハットがめちゃくちゃ増えて鬼のようなチキチキ音がして笑いました。
制作お疲れ様でした!

TaWさん、私の曲のエントリーに感想を送っていただきありがとうございます! 気に入っていただけると嬉しいです!

去年からの進化がすごい…!
あまりにもカワイイ!
しっかり可愛さを感じられかつ、どこか和の要素も感じられる作曲で、ビジュアルテーマ通りの世界観を表現できていると思いました!
サビのメロディラインが好きです。
以前より作曲面での安定感が格段に増しており、最後まで安心してプレイすることができました。
また譜面もこのタイプの曲ならこれだよね、という感じのおいしい譜面で満足感が高かったです。
もう少しだけ音に高級感があったらというところと、A〜Bメロの間でメロディの違和感がある箇所が少しあったくらいで
全体的にクオリティの高い作品と感じました!

umeさん、私の曲のエントリーに感想を送っていただきありがとうございます! 気に入っていただけると嬉しいです!

PLAYED: SPB,H/PMSEX
【良いと思ったところ】
・楽曲やBGAから感じられる「かわいい」
・譜面の充実っぷり
かわいい楽曲をありがとうございます…!テーマやBGA、音使いなど、様々な部分からかわいいを感じられ、作りたいものへのイメージがしっかり表現できていると思いました!譜面も各種難易度やPMSまで揃えており(特にこの雰囲気でPMSがあるのは大正解だと思っています)、素晴らしいの一言!この雰囲気で発狂譜面があるのもびっくりでした…!

LLRKさん、私の曲のエントリーに感想を送っていただきありがとうございます! 気に入っていただけると嬉しいです!

制作お疲れ様です。
PMSはプレーできる環境がないため、2024-6-04T20:00+09:00時点でのPMS以外のすべての譜面をプレーし、以下リザルトになります。
[7K Beginner: Bunny Fest Opening Program] : フルコン
[7K Normal: Blossom Bunny Harmony Starts] : フルコン
[7K Hyper: The Chill Blossom Bunny Grove] : フルコン
[7K Another: Summer Blossom Bunny Festival] : フルコン
[7K Insane: Blossom Bunny Retreat] : 未クリア
[7K Leggendaria: Summer Blossom Bunny Festival Closing Program] : 未クリア
柔らかい音色に明るいメロディ、可愛らしい音とカワイイを前面に押し出していてとても良かったです。
ハイハットロールは使うと音の治安が悪くなりがちなのですが伴奏がしっかりしてよく馴染んでいるのもよかったです。曲の最後はairflowリスペクト……?
orajaをCNで固定化しているのも面白いと思いました。ただうさぎ要素がどうしても私にはくみ取れませんでした。本当に申し訳ない。
以下、各譜面の感想です。
・[7K Beginner: Bunny Fest Opening Program]譜面は音合わせ譜面ですが基本に忠実で叩いて楽しかったです。
ただ、複音化を前提にすれば説明がつく音階無視配置の中、ごくわずかに説明がつかない音階無視配置があり違和感がありました。
・[7K Normal: Blossom Bunny Harmony Starts]譜面はテクニカルな配置もありつつわかりやすい音を叩く構成でよかったです。
ただ、[7K Beginner: Bunny Fest Opening Program]譜面と同様に説明がつかない音階無視配置と、
同時押しにするために増やしたかのような謎の単音が気になりました。
・[7K Hyper: The Chill Blossom Bunny Grove]譜面は[7K Beginner: Bunny Fest Opening Program]譜面を
順当に強化した内容になっていますが、音階無視配置が減っており演奏感もあがって楽しかったです。
・[7K Another: Summer Blossom Bunny Festival]譜面は配置の説得力が高く、相応に癖要素も備えていてとても叩きがいがあって楽しかったです。
・[7K Insane: Blossom Bunny Retreat]譜面は配置以前にハイハットロールの音が曲の構成のバランスを破壊するレベルでうるさくて譜面に集中しづらかったです。
以前にも別の方にハイハットで水増しは良くないと指摘して発狂BMSはそういうもんだと総ツッコミ食らいましたが、
正当に評価できなくなってしまうので可能ならやめてほしいです。譜面そのものは超物量ガチ押し譜面で練習によさそうでした。
・[7K Leggendaria: Summer Blossom Bunny Festival Closing Program]譜面は無音ノーツまで追加されており、
ルール次第では失格になるイベントも存在するのでやめてほしいです。
【配点】
曲名と内容の一致度: 1.7 / 2.0
楽曲の品質: 2.4 / 2.5
楽曲のユニークさ: 1.2 / 1.5
譜面の完成度: 1.7 / 2.0
譜面のユニークさ: 1.4 / 2.0
TOTAL: 8.4
PT: 8pt(小数点以下四捨五入)
※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています

I know !: スイートレモン Kawaii Dance Party
Played: [7K Another: Summer Blossom Bunny Festival]
基礎点: 5
完成度: 1 / 1
譜面: 1 / 1
好み: 3 / 3
Bonus: 曲の好み(+1)
Total: 11(→10)
めちゃくちゃかわいい!
こういう路線本当に強いですね!
今までのAdrichiiさんの曲と比較してもその個性を特に良い方向に発揮できていたように感じます!
音の質感もかなり進化してる。
アウトロの雰囲気もとても好き!!
総じてめっちゃよかった!!!

重野葵さん、私の曲のエントリーに感想を送っていただきありがとうございます! 気に入っていただけると嬉しいです!

NO.39 8pt I know
[Another]—78/100 优
From a macro auditory perspective, the overall impression is one of light-hearted, uplifting energy. The sound design and melody exude a distinct Japanese "kawaii" atmosphere, with a prominent drum beat reinforcing the rhythm and a strong sense of groove. The structural arrangement is fairly standard, with natural transitions between sections, and no noticeable issues in the mixing. The composition is solid, but it feels somewhat unremarkable with few memorable points. The lack of tension and uniform emotional tone may contribute to its overall blandness, aside from the chosen cute music genre. However, the most important thing is to feel satisfied with your own work.
The BMS chart design complements the music well, with appropriate arrangement and combination of various elements. The difficulty variations and selections are suitable, with no major issues, resulting in a standard but well-made chart. The BGA design matches the song's feel, with pink tones enhancing the "kawaii" atmosphere, providing a good visual experience during gameplay.
I know "DJ Adrichii" and have played your "スイートレモン Kawaii Dance Party" track at the BOF:NT event before. That track is still in my chart library. Compared to that, this new work shows noticeable improvement in music production, demonstrating more stability and maturity. The chart and BGA production have also been executed well. Your skills definitely warrant a visit to the A-1 event. Regardless, I hope you have fun at the event and continue to maintain your passion for BMS production. Thank you for your hard work—keep it up!^^

LEOさん、Thank you for sending impressions for my song entry! Hope that you’re like it!

†譜面がとても楽しいです。obj:qtp13 らしい正規譜面が感じられました。
曲はかわいくて聴きやすい曲という印象はありますが、かなり音が軽かったり、あっさりしています。
あっさりした曲というのも、発狂譜面をやり込む上で考えれば、逆にとっつきやすいという見方も出来ます。
とにかく譜面が楽しかったことと、BGAの用意が周到で、BMS全体をしっかり作り込もうという熱意があるのが良かったです。
全体として、プレイヤーへの配慮が高く、BMSとして見るとかなり満足感が高い印象でした。

まったり!
優しくて可愛くて落ち着ける和のハウス…これが弱いわけはないんだよなぁ〜〜〜(
いやー本当今回も安定のメロディの綺麗さに安心していますw この部分に関してはアドリちいさんの強みでもあると思っているので、今後もどんどん活かしていってほしいと思います!
曲の展開やメリハリの付け方もしっかりあってそこも問題なかったですし、アクセントになる部分も入っていたのでそこも好印象でした!
音の大きさも個人的にはそんなに小さく感じることもなかったため、ここは評価のほうには影響させていません((
譜面に関しては最後の上がったり下がったりするソフランが一番厄介ではありましたが、なんとか(スコア詰めで)攻略できたので良かったですw
それとBGA…やっぱり可愛いって正義ですね!!!!←←←←
途中のガラスが割れる(弾ける?)ような表現が結構唐突だったのでちょっと面白かったですw
ということで今回はこれでお願いします!!

Blackさん、私の曲のエントリーに感想を送っていただきありがとうございます! 気に入っていただけると嬉しいです!

[9K_Ex]
9key譜面を作ってくれてありがとう!
曲は文句なし!着実にレベルアップしている印象を感じられました またBGAが(いろんな意味で)強い 楽曲の雰囲気にはしっかり合っているので良かったです
譜面については毎回そうですがイントロ以降の音階無視が激しく、何の音を叩いているかかなり分かりにくかったです 逆にイントロはしっかり音階通りに配置されていたので良かったですね 譜面で作品を際立たせることは意外と高等テクニックですので、まずは低い音は左側に、高い音は右側にノーツを配置することを意識して譜面を作るところから始めていきましょう
自分としてはDJ AdrichiiさんはA-1に出場しても良かったんじゃないかな〜って思ってます (9key同梱:+1)
( Music: 3/3 , Movie: 3/3 , Pattern: 1/4 , Bonus: 1)

"PLAYED:Another
-インプレ
""楽曲の雰囲気とBGAがマッチしており、軽めかつキャラクターの魅力を出してくるような作りが良いと思います
ミックス良く、それぞれの音がしっかり聞き取れる形でそれらが譜面に落とし込まれている点も良いと思います
ドラマチックなエンディングと演奏感を助長するソフランの設定も良いと思いました
ごく稀にメロディーがコードと喧嘩をしていたり、前後の繋がりが薄めのコード選択がありましたので、これらのケアがされるとより良くなると思います""
制作お疲れ様でした"

さんわりさん、私の曲のエントリーに感想を送っていただきありがとうございます! 気に入っていただけると嬉しいです!

- 譜面が曲とよく似合う
- 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
- 演奏感がある
制作お疲れ様でした。