Cyber art
"Farmer"
Lemi.
LastUpdate : 2022/07/04 23:52
Music information
Download
https://drive.google.com/file/d/1Ffqb_7iehLaZo2Eq3F3JybIIfNRlrCLx/view?usp=sharing (本体)
6月7日以前にDLした方はこちらからHYPER譜面、BGIを追加してください。
https://drive.google.com/file/d/1pSc4M_8nj6nk11I5u7M5HxZzjyVI8CYk/view?usp=sharing
試聴
コメント
(2022年06月07日 05:09 更新)
(2022年06月02日 18:10 更新)
(2022年06月01日 17:58 更新)
(2022年06月01日 00:16 更新)
(2022年05月31日 23:41 更新)
もっと速く、もっと高く、飛べたんだ。
でももう一度は叶わなかった。
---------------------------------------------------------------
(2022/06/07) 大変おまたせしました。HYPER譜面、BGI、プレビュー音源を追加しましたので上部リンクよりDLしていただけると幸いです。
Another譜面協力・監修:SANY(@housuu_paro)
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | Lemi. URL | ||
Genre | Cyber art | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | "Farmer" | ||
Size | 37492KB | BGA | BGI(BGA) under construction・Self |
Level | ★x7〜★x12 | BPM | 240 |
TAG | 7Keys File-Append Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
https://drive.google.com/file/d/1Ffqb_7iehLaZo2Eq3F3JybIIfNRlrCLx/view?usp=sharing (本体) 6月7日以前にDLした方はこちらからHYPER譜面、BGIを追加してください。 https://drive.google.com/file/d/1pSc4M_8nj6nk11I5u7M5HxZzjyVI8CYk/view?usp=sharing |
製作環境 | Another譜面協力・監修:SANY(@housuu_paro) |
||
Regist Time | 2022/05/31 23:30 | Last Update | 2022/07/04 23:52 |
Impression
Points
Not Air
Short Impression




















































Post Short Impression
Long Impression

- It's a nice orchestral otogecore / artcore. Maybe some sections can still be smoothened out in terms of production and arrangement, but generally I think Lemi.-san writes good boss music.
- In general it sounds like you're going for a cinematic feeling most of the time, so maybe it's worth looking into incorporating more modern cinematic sounds like film score wooshes, risers, impacts and etc.
All scores will use the same fairly strict scale this time, regardless of class. (I apologize as scores for some classes may feel harsh...!)

流石の壮大サウンド!!!!!
譜面の縦連になっている箇所がBPM240なのも相まってめちゃくちゃむずかしかったです!ほどよく置くのがよさげ(?)
制作お疲れさまでした!

壮大でかっこいい…!音が強い!
RPGの反撃シーン(Counterattack(ゼノブレイド2 ))などを想起させました…!
ストリングス系の音はとても強いのですが、電子ドラムが浮いていたかな?と思います…!ティンパニーや生ドラムなどを電子ドラムとの緩衝材として追加しても良かったかな?と思いました!
また、BPMの早い四つ打ちとメロディも少し噛み合ってなかったかな…?と感じました…!
譜面はクセが強く、詐称気味に感じました!
制作お疲れ様でした!

[N,Hをプレイ]
めちゃくちゃかっこいいシネマティックサウンドだと思いました!
劇伴系の迫力がしっかり出ていて素晴らしかったです。
雰囲気と迫力はとても良かったと思うのですが、サウンド面は全体のリバーブが強すぎるせいか個々の音の輪郭がはっきりせず打鍵感が損なわれていたり、聴かせるべき音とそうでない音のメリハリがあまりなかったように思います。このあたりを良い具合に改善できれば物凄く説得力のある楽曲とサウンドになると思いました。
映像面は、こういった劇伴系の雰囲気を出すために、いつも通りのシンプルな戦闘機の1枚絵よりも何かもう一工夫あると良いと思いました。
譜面は個人的にはNもHも特段違和感を感じずに叩けたと思います。普通に楽しめました!
こういうシンフォニック系の路線はやっぱり良いですね。今後の作品も楽しみにしています!

Music 2.0
Movie 1.6
Pattern 1.8
+
Basic Point 4.0
= 9.4
Not Air
壮大な三連符に弱いオタクと申します
今回も強いですね…。
映画の劇伴を思わせる壮大でな曲調で、展開も緩急がしっかりしており音ゲー方面の色も良い意味で出ていました。
ミキシングにも粗がなく、楽曲面では恐らくBOF上位クラスに匹敵するレベルだと思います。
譜面はNORMALをプレイ。LN3点押し等NORMALとしては若干規格外気味な配置もありましたが、ボスボスしい感じの譜面で曲に合っていたと思います。
制作お疲れ様でした!

強力で壮大なサウンドが非常に印象的!
譜面全体がやや説得力に欠けるのと、こういう楽曲はストーリー性の強いものがあるはずなので、
BGIではなくBGAとしてこだわりのある要素が追加されると、物凄く化けそうな予感がします。

ヤバいですわ!!!!!!!!!!!!!

Played pattern: 7H (☆12)
Music: 5.0/7.0
Pattern: 5.0/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 1.0 ((1.0) base file)
Total points: 18.0
Final PTS: 8 (A-)
Comments: 高いBPMであるにもかかわらず、曲と譜面がよく構成されていて良かったです。
制作お疲れ様でした。(Thank you for your hard work.)