LATIN POP / CHIPTUNE
Good-Bye Summer Days
ウラボロシ
LastUpdate : 2022/07/04 23:40
Music information
Download
<フルバージョン>
新規にプレイされる方向け。
OGG(21.2MB):https://www.dropbox.com/s/dsdrq2r3iinz20u/GoodByeSummerDays_ogg_uraboroshi_20220604.zip?dl=0
WAV(144MB):https://www.dropbox.com/s/ht5jfkq4eekl087/GoodByeSummerDays_wav_uraboroshi_20220604.zip?dl=0
<差分>
以前のバージョンをダウンロードくださった方向け。以下ファイルを展開の上、その中身を、以前ダウンロードくださった作品フォルダに丸ごと移動してお使いください。(同じ名前のファイルは上書きしてください。)
OGG 6月3日版(GoodByeSummerDays_ogg_uraboroshi_20220603.zip)をダウンロードされた方向け(0.98MB):
https://www.dropbox.com/s/asx22h1xlaupyis/GoodByeSummerDays_ogg_uraboroshi_Diff20220604.zip?dl=0
WAV 6月3日版(GoodByeSummerDays_wav_uraboroshi_20220603.zip)をダウンロードされた方向け(6.42MB):
https://www.dropbox.com/s/897itwk3fn5q4vf/GoodByeSummerDays_wav_uraboroshi_Diff0603to0604.zip?dl=0
WAV 5月31日版(GoodByeSummerDays_wav_uraboroshi_20220531.zip)をダウンロードされた方向け(20.8MB):
https://www.dropbox.com/s/y2j0m6wzkr6jvlz/GoodByeSummerDays_wav_uraboroshi_Diff0531to0604.zip?dl=0
試聴
コメント
(2022年06月04日 23:07 更新)
ラテンでチップチューンな曲です!譜面は 階段とロングノートを中心に、様々な譜面に対応できるスキルが問われるものになっています。
(更新履歴)
2022/06/04 以下の変更を行いました。
・ANOTHER譜面の追加
・NORMAL譜面 1箇所オブジェクトずれを修正
2022/06/03 以下の変更を行いました。
・配布済みパッケージに収録されていた譜面の難易度を[HYPER]に設定した上、オブジェクトずれとキックの音量を微修正
・NORMAL譜面の追加
・OGGバージョンを追加
2022/05/31 作品を公開しました。
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | ウラボロシ URL | ||
Genre | LATIN POP / CHIPTUNE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Good-Bye Summer Days | ||
Size | 20300KB | BGA | BGI(BGA) under construction・Self |
Level | ★x5〜★x12 | BPM | 150 |
TAG | 7Keys File-Modify File-Append Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate |
DownLoadAddress |
<フルバージョン> 新規にプレイされる方向け。 OGG(21.2MB):https://www.dropbox.com/s/dsdrq2r3iinz20u/GoodByeSummerDays_ogg_uraboroshi_20220604.zip?dl=0 WAV(144MB):https://www.dropbox.com/s/ht5jfkq4eekl087/GoodByeSummerDays_wav_uraboroshi_20220604.zip?dl=0 <差分> 以前のバージョンをダウンロードくださった方向け。以下ファイルを展開の上、その中身を、以前ダウンロードくださった作品フォルダに丸ごと移動してお使いください。(同じ名前のファイルは上書きしてください。) OGG 6月3日版(GoodByeSummerDays_ogg_uraboroshi_20220603.zip)をダウンロードされた方向け(0.98MB): https://www.dropbox.com/s/asx22h1xlaupyis/GoodByeSummerDays_ogg_uraboroshi_Diff20220604.zip?dl=0 WAV 6月3日版(GoodByeSummerDays_wav_uraboroshi_20220603.zip)をダウンロードされた方向け(6.42MB): https://www.dropbox.com/s/897itwk3fn5q4vf/GoodByeSummerDays_wav_uraboroshi_Diff0603to0604.zip?dl=0 WAV 5月31日版(GoodByeSummerDays_wav_uraboroshi_20220531.zip)をダウンロードされた方向け(20.8MB): https://www.dropbox.com/s/y2j0m6wzkr6jvlz/GoodByeSummerDays_wav_uraboroshi_Diff0531to0604.zip?dl=0 |
製作環境 | Cakewalk by BandLab. |
||
Regist Time | 2022/05/31 23:37 | Last Update | 2022/07/04 23:40 |
Impression
Points
Not Air
Short Impression

















































Post Short Impression
Long Impression

- The track is really snazzy, fun and upbeat, which I like. The layered chiptune leads are a nice choice.
- I was worried the instruments are mixed in a way that sounds cluttered in the middle of the stereo field. This is basically an issue with conservative panning or lack of stereo width. Or you can be lazy and put Ozone Imager on master (bad advice).
- I was also worried the mix sounds a bit muddy in the lower end. But basically, other than a couple technical issues (which, honestly, could probably be addressed in the mastering phase anyway), the song is really good.
All scores will use the same fairly strict scale this time, regardless of class. (I apologize as scores for some classes may feel harsh...!)

Thank you for your impression! I'm really happy that you enjoyed this BMS! I think stereo panning is one of my technical issues.

ジャンルの混ぜ合わせが良すぎる、それぞれの音の使い分け方がプロ
譜面も皿の混ぜ具合やLNの使い方が上手くて脳汁ドバドバになりました!
強いて気になった点としてはシンバルの音が少し小さかったのでもう少しキメを作る面でも大きくしても良かったかも?
制作お疲れさまでした!

Long Impressionいただきありがとうございます!楽しんでいただけて光栄です!シンバルの音の大きさは、確かに自分でも少し気になっていましたが、音割れを恐れて大きくしなかったところがあります。次回以降の調整課題ですね。

[N,Hをプレイ]
陽気で楽しい気持ちになれると同時にどこか切なさも感じられる曲だったと思います!
チップチューン系の音の細かな表現がよく作りこまれていて、鉄琴系の音との掛け合いが気持ちよかったです。中盤に差し掛かったところで同様に表現力豊かなギターとピアノが入るところではグッと引き込まれました。曲のフレーズ的にも、音ゲーとして演奏する楽しさを感じられものになっているように思えて、凄く良かったです。
サウンド面は特段ミックスや音量バランスは問題なかったように思います。強いて言えば、個人的には全体の音量をほんの気持ちあげても良いかな、と思いました。
譜面はHは総合力が試される譜面だと思いましたが、ややスクラッチ絡みのところはこの難易度帯では厳しめに感じました。でも演奏感あり、楽しかったです。
やっぱりこういう路線は強いですね。今後の作品にも期待したいと思います!

Long Impressionいただきありがとうございます!曲展開をはじめ、自分なりのアイディアやこだわりを詰め込んだBMSでしたので、楽しんでいただけて光栄です!これからもがんばります!

Music 2.0
Movie 1.4
Pattern 1.9
+
Basic Point 4.0
= 9.3
夏〜!!
メロディラインが良すぎます。
昨年のJazz方面に氏の得意分野であるチップチューン要素が組み合わさり、更なる進化を遂げていたと思います。
チップチューン音源も相まって夏の爽やかさがよく出ており、タイトル通りの印象を受ける曲でした。
中盤のアコースティックギター部分が個人的に特に気に入っています。大人な感じが出ていてgoodです。
譜面はNORMALをプレイ。演奏感があって良かったです。昨年とは正反対に、良い意味で割と最近の譜面配置になっている印象でした。
制作お疲れ様でした!

Long Impressionいただきありがとうございます!Jazzテイストとチップチューンの融合を楽しんでいただけて嬉しいです!

譜面が色々後出しになってる点が唯一の減点ポイントですが、
サウンドが楽しく、攻略性の高い譜面がゲーム的にもナイスです!
運指配慮等の「叩きやすさ」だけで持っていかない部分にこだわりを感じます。

Long Impressionいただきありがとうございます!自分なりのこだわりを詰め込んだ譜面でしたので、楽しんでいただけて嬉しいです。

ヤバいですわ!!!!!!!!!!!!!

ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!

Played pattern: 7N (☆10)
Music: 5.5/7.0
Pattern: 6.0/7.0
Keysound Objects: 4.0/7.0
Others: 0.0
Total points: 15.5
Final PTS: 6 (B)
Comments: ジャンルの組み合わせが斬新で、これを良く表現していいです。
譜面は1つだけですが、音の省略や連打の分散なくメロディーをうまく配置して楽しいです。
制作お疲れ様でした。(Thank you for your hard work.)

Long Impressionいただきありがとうございます!メロディの配置にはこだわって制作しましたので、嬉しいです。