クリック・スウィング

FIELDER '87

MITCH DOWNVELL

5Keys 9Keys
bpm : 141 / Level : ★x32〜★x32 / BGA : BGA include
LastUpdate : 2020/05/04 00:39
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

TAG : -----

コメント

(2020年04月07日 15:24 更新)

[CLICK SWING] FIELDER '87 / MITCH DOWNVELL
Level: ☆☆☆☆☆
Level (9BUTTONS): 32 (obj: NASA)

Source of BGA clips:
- https://www.youtube.com/watch?v=_HthQkLtpwA MLB: Animal Interference
Reference:
- https://www.youtube.com/watch?v=r9Sg_VHoFAM 06 / atmbzk

詳細情報
Team
BMS Artist MITCH DOWNVELL URL
Genre クリック・スウィング Original・Self
Source ----- -----
Title FIELDER '87
Size 13339KB BGA BGA include・Self
Level ★x32〜★x32 BPM 141
TAG
5Keys 9Keys
-----
DownLoadAddress https://mega.nz/file/X8sjTQRB#VAqqjqqGjxnffM-1xwpcyO6ZFkq0OdBdFWrh0N53u0k
製作環境

非公開

Regist Time2020/04/07 15:23 Last Update2020/05/04 00:39
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計384KBまでです。また、ヘッダー画像とタイトル画像は必ず2つ同時にアップロードしてください。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

26
IMPRE
66
TOTAL
2.53
AVERAGE
3
MEDIAN

Short Impression

Deadline Hater   2020年05月04日 00:39 (u94TWDKE2ro2WtVw5YVN)
My Last Words: Sorry for not leaving any comment but an apology in the previous impression. I got gone back to the 80s once playing this song, and it made me feel younger (though it was the time I had not been born lol). Good work.
2
Phleguratone   2020年05月03日 23:50 (he4FUBzdfLnaPtwON.JP)
痛快なサンプリング・ミュージックでした!
3
nekomimi_STRaw & C4   2020年05月03日 21:54 (chzbKth2o2T83ZEy4IJP)
ノーマル判定とかトリルとか単発のキー音とかいろいろツボでした! たぶん今大会で一番すき!
3
neu   2020年05月03日 16:30 (SvNVTRkwpJf3Tw5u12KR)
nice omoide
cybermiso   2020年05月03日 16:22 (OUh0hekkyqYcrUUj0AJP)
音も可っとアップが叩いたら鳴るって感じで楽しかったです。 → 音もカットアップが、叩いたら鳴るという感じで楽しかったです(誤字失礼しました)
3
cybermiso   2020年05月03日 16:20 (OUh0hekkyqYcrUUj0AJP)
ベースの音にセンスを感じます!音も可っとアップが叩いたら鳴るって感じで楽しかったです。ゲーム性を考えるともう少しフィルとか崩したりして遊べそうな曲調だなとは感じました。
3
ctc   2020年05月03日 15:39 (gzH95Qg0rcsR4otuDMUS)
レトロなカットアップで刻まれるリズムが気持ちいい!叩いてる音が非常にわかりやすくていいんですけど中盤の声ネタもう少し叩きたかったかもです。
3
CYLTIE.   2020年05月03日 01:14 (AY4jypzjGy.CttPl1sJP)
音ネタ、声ネタを叩くのがとにかく気持ちいい作品でした! 高難易度の譜面があってもいい気はしますが、1譜面しかない部分にストイックさも感じたりしました。制作お疲れさまでした!
1
Sterrite   2020年05月02日 21:50 (67Alyid3BMTVQq7LYMJP)
このような路線の曲も味があってジャンルとして完成された作品だと思えます!しかしNORMAL譜面しか無かった為に、譜面に力が入ってない印象でしたのですみませんがお願いします…
2
池田哲次   2020年05月02日 18:43 (2SE6wy3p/vYcsZnMEcJP)
レトロ調の曲はいいぞ。
3
Khibine   2020年05月02日 14:33 (JzSBGcgfIMDFP4f4fQJP)
NORMALをプレイ。この一昔前の流行って感じの雰囲気、いいですね! 譜面も良い意味で昔にありそうな9ボタン譜面って感じが伝わってきて良かったです。
3
ion_tracker   2020年05月01日 00:52 (oRCQY68dh07MwXgL/MKR)
フィールドを巡る動物の中で圧巻だったのは...投手がいた真空に合った鳩だったね... 製作お疲れ様でした。
3
吟世かいな   2020年04月29日 21:53 (VmPjKvi2p8uTCjxoMkJP)
N譜面を遊びました。昔の本家にありそうなオシャレな曲ですね! 譜面、楽しく遊べました。BGAも得も言われぬシュールさで好きです。
3
この曲にコメントを残す方法がわかりません (DH)   2020年04月27日 15:33 (AC3YveoY2ro2WtVw5YVN)
ごめんなさい。
3
戒斗   2020年04月26日 19:40 (Q0OvhA9z5PLxKde8dEJP)
なんとなく懐かしい感じのする曲と譜面でした。譜面の緩急がすごくよかったです!!
2
C4   2020年04月24日 22:28 (8Tk6mWes/8lWzIC0rcJP)
おしゃれ〜〜〜〜 メロが叩きたかった!
3
sumomo   2020年04月20日 18:47 (pzKrIF6h.HBEPvMqeMJP)
異彩な感じでオシャレー! 1譜面だけで勝負は今大会では少数派になってますが、譜面自体は打鍵感があってええと思います…!
2
Eltsopa   2020年04月19日 02:44 (OJJ29kvwVR3R43GtzAJP)
BGAと曲調が5鍵時代のイメージを感じて面白かったです!
2
pulse   2020年04月18日 00:59 (8uar8FC38aYaPNQ6U6EU)
the charting style really lends itself to the old-school feeling!
2
くるやのぶ   2020年04月13日 20:11 (zNfyknVmxPhwU/hoqEJP)
スウィングのリズムが楽しかったです。制作お疲れさまでした
2
Akash   2020年04月13日 18:53 (o0ZO8LN9t9UEGhIcJUKR)
BGAが一体なんなのかよく見たら、フィールドに乱入した動物ですねw
2
Lollipop   2020年04月13日 07:07 (GWU7LifbyeCBLxv5IUCA)
the song is good (love the aesthetic) but it really needs more charts.
2
used_tami   2020年04月12日 03:06 (Lpw2hif6qFYC5bhtc2KR)
click again and i love dead ball.

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS

     

    Long Impression

    3
    kei_iwata  

    曲は最高すぎる以上の事はなにもないです。
    敢えて正面から言うとしたら、ただただN譜面オンリーなのは勿体ないの一言。
    こだわりや表現の一つで有ることは百も承知ですが、やはりPMS(BMS)である以上
    遊ぶ事が前提のモノだと思います。これだけの造り込まれた曲を『遊ぶ』選択肢が非常に狭いという
    プレイヤー側のもどかしさは間違いなくあります!
    楽曲はほんと最高なので、次の作品も楽しみにしています。

     
     
    3
    portion  

    一行コメントは「五鍵盤の奇才がPMSイベントに殴り込み! MITCH DOWNVELL… 一体何者なんだ……。」みたいな感じで? (これ考えるの結構恥ずかしいですね。)

    MITCH DOWNVELLさんの作品は、単に OLDSKOOLを意識した曲調というだけでなく
    「叩くと音が鳴るゲーム」の原点に戻れるプレイ感、曲を理解してグルーヴにうまく乗っかった時の一体感まで含め "OLDSKOOL" なのが本当に素晴らしいですね。
    popnで言うと1桁前半のナンバリング作品で、N譜面しか収録されていない曲をプレイしている時のような、ある種のエモがありました。
    …ゲーセン、行きたくなってきましたね…。

    主役のサンプリングは #035-041 の音使いがパン振りも効いていて特に好きです。
    またその後 #042 雰囲気をガラっと変えてキメにするピアノも絶妙です。
    ラストの微妙にズレた音も、雰囲気はそのままに曲を軽く締めるのに面白い働きをしていました。しかも何気に光りにくい難所です。

    サンプリングが主役を張ってますが、後ろの細かくスウィングしているクリックノイズ?もグルーヴを盛り立てていました。
    それからアコギがベースのように入ってくる所がジャジーで、スピード感あって大好きです。
    実は背景に音がたくさん鳴っていたり、スウィングが軽快で明るく アングラ感が案外薄かったりと
    現代的なBMSの要素も兼ね備えた作りになっているように感じました。中の人の手癖が実は出ているのか、深く考えすぎか…。


    譜面は打鍵感重視の音選びと緩急のつけ方が的確だったと思います。低密度な中で、スウィングのある混フレ、トリル、サンプリングと漏れなく叩けます。
    配置についても1譜面勝負作品の醍醐味なので、「これが答えや!」と言われるならそれで納得して、できない部分は研究して精進します。笑
    ですが一応個人的な主張をしておくと、
    #018 の階段配置は、スライド処理が寄っていて両手のサポートが難しいので、素直に純正階段で中央付近に置いても良かったかなと思います。
    また #019- の右青を右緑に配置するのはどうでしょう。緑連打が左右交互に来るのが珍しい形で、印象的になる気がします。
    LN地帯ですが、音との相性はとてもいいものの、全部の音が等間隔で長いのがゲーム的にちょっと厳しく感じてしまいました。
    例えば小節線に乗っている音やキメの音だけを長くすると、手の束縛感が薄れてスウィングに乗りやすくなると思います。
    ただし説得力はどうしても薄れてしまいそうで、提案しておいてアレですが悩ましい気もします…。

    正直に言えば MITCH DOWNVELLさん監修の9keysも見てみたいんですが…。野暮でしょうね〜〜〜。折衷案で 5BUTTONS譜面作りませんか?(
    (評価とは別に) 隠し譜面の5keysも大満足の内容だったので、これを元に拡張する形で 同梱PMSを依頼されていたらどうなっていたのかなと興味があります。
    あっ、でも難易度は更に上がっちゃいますかね…。


    今のところ中の人は英語圏の方の予想なんですが、違っているかもしれないし、NASAさん監修ということで今回は日本語インプレにします!
    長くなって申し訳ございません。製作ありがとうございました。

     
     
    3
    0310  

    クリック音と一つだけの譜面。まさにザ・OLDSKOOLという感じですね。
    キー音一つ一つが分かりやすくて、打鍵感あって楽しかったです。

    ご参加ありがとうございます。製作お疲れ様でした。

     
     
    2
    mots  

    The song is filled with many various types of sound with intensity, and I felt some good sense
    in the way you composed the song. On the other hand, I've also felt that there are noises left in some sound
    which I think should be avoided, and gave some impression that the work is roughly done in some sense.
    Though, as some other people are saying, I felt that this work is having some similar atmosphere with the
    BMS songs back in 1998-1999, for both music and background animation, and this was interesting.
    As for the chart, I thought that I wanted to play some easier charts also.

     
     
    3
    Sound piercer  

    すごい昭和95年感