FANTASY
荘厳なる朱き翼クリムゾン
しらいし
LastUpdate : 2021/12/26 23:31
Music information
コメント
中二病な作品が大好きな悪い子たちよ〜
お兄さんがちょっと楽しませてあげるから
ぜひ
おいでおいで(=゚ω゚)ノw
Team | BOSS曲 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | しらいし URL | ||
Genre | FANTASY | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 荘厳なる朱き翼クリムゾン | ||
Size | 4200KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x5〜★x12 | BPM | 152 |
TAG | 7Keys Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/uc?id=1krphiGvK7c2NxJFTu_WKm1QaS2U7QxD9 |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2021/11/01 20:24 | Last Update | 2021/12/26 23:31 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
DanielRotwind◆apiHmLGKmCJV 
(hFi2BxUm3KFga0PatwDE) FallenDeras 
(VoYH1TBCeFsgvHzWf6CN) 吟世かいな◆G1Wm/1ULs. 
(KYJPzSWmNBdPLpzFiQJP) TKDK. 
(2YdIiQU3qthzqluGwgJP) xion 
(enGqdq47fqX1OpXVWgJP) miro 
(AHVCf5VS.GpW8gHo5YJP) Latte 
(08rt0tLy3lj3dMLBXsKR) Schuld 
(dog25Ek8daypuzG6DEKR) blanc_M 
(1anBCzbwHUHUz59OLQKR) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) NASA 
(Iw3nQswowtigxyYcU6JP) r 
(j3HsqL6z50jei.e1GcJP) Short Impression
































Post Short Impression
Long Impression

余裕の表情で☆12を選ぶものの普通にハード落ちしてしまったので☆9をプレイしました。
・#017〜024のフレーズが大好物のやつでした、欲を言えば後半にもう一回リフレインしてくれたらなお嬉しかった
・譜面的に一番楽しかったのは#034〜の乱打階段です
・全体的に低音域が弱く、特に☆12はノーツの物量に対して演奏感を感じにくかったです
・そんな中で唯一低音を頑張っているEFFECTS_03〜07.oggが逆に浮いてしまっていました
・character1〜7.jpgの順で形態変化するとしたら6ぐらいのが一番好きです

Played pattern: I7
Music: 4.0/7.0
Pattern: 5.0/7.0
Keysound Objects: 5.0/7.0
Others: 0.0
Total points: 14.0
Final PTS: 5.90 (C+)
Comments: 패턴이 곡의 전개에 맞춰 다양한 배치로 나오기에 좋았다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

Above average! I don't have time to write a detailed comment before the deadline. If you would like more detailed feedback, please contact me privately!

ミキシング部分で物足りなさを感じました。 極初半に出てきたString部分は、もともと演奏形態で生かしたらどうだと思い、全体的にドライな感じでしたが、ちょっとしたReverbを加える方が良いのではないかと思います。 プレイタイムに合わせようとしたのかわかりませんが仕上がりをとても急にしたような感じもしました。
BGAはBGIを単純につなぐ面があり、採点範囲にまたがっていますが、有利な判定方向に差し上げました。
製作お疲れ様でした。

SFCで流れそうなサウンドが印象的ですね!譜面がどれも練られた配置になっていて良いのですが、
Lv5だけかなり不安になるレベルで色々音が抜けてしまっているのが気になります。

最近のリズムゲームやソシャゲなどにおけるボス曲というよりは、むしろGBとかSFC、もしくはPSやSS(セガサターン)世代あたりを思わせるような曲調に、GB版チックなビジュアル……これが強化されたらどうなるのだろう、という曲でした。
果たして、この曲に第2段階は隠されているのか……気になるところです。
制作お疲れさまでした。

Music: 275/405
Movie: 179/225
Pattern: 263/270
Played: HYPER
Overall: 817/1000 (Music + Movie + Pattern + Basic Score (100 points))
この曲は、90年代のレトロゲームをベースにしたものだと思いますが...
ファイナルファンタジーVでも演奏できそうですね...
でも残念ながら、思っていたほどの出来ではありませんでした...
お疲れ様でした。

Played 7K ANOTHER and 7K HYPER.
Recently it sounds like Shiraishi is making BMS of music from a RPG that doesn't exist.
I like the song and monster designs.
I thought there wasn't much reverb, and that it might be worth trying to emulate SNES reverb with a very short delay or a specialized plugin something, but I dunno.