Zeal-Rock
Crimson Note
daisan
LastUpdate : 2020/09/19 08:54
Music information
コメント
(2020年09月19日 08:54 更新)
WW終了後の生放送で発表されましたが、隠れエイリアンの一端を担わせていただいておりました。
「ボス曲」という点においては曲調のそれっぽさわざとらしさ、譜面の難しさから嗅ぎつけられるかなとは思いつつ、
イベント期間中は至極平常通り振舞い、余計なことを言わないようにと、隠れることには徹底してたりしていました。
ちょっと大人げなかった気もしますが、他エイリアンの方や狂人(?)の方々が面白く振舞ってくれていたので、バランスとしてはよかったのかなと思います。
スプレッドシートでも若干疑惑を持たれていたようですが、結果投票は一票だけだったので概ね隠れきったと言えるでしょう。
お陰様で地球いただきました、ありがとうございます。
本イベントは概要だけ見てる感じでは静観決め込もうかなとすら思っていたのですが、
エイリアンからお声がかかり、じゃあやってみようかなと思って参加した結果、
単純にインプレの点数を競うだけじゃない、BMSイベントの新たな面白さを垣間見る結果となりました。
それを間近で触れられただけでも、参加して良かったと思います。
本当にありがとうございました。
Team | Latin Europe | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | daisan URL | ||
Genre | Zeal-Rock | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Crimson Note | ||
Size | 27404KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x2〜★x12 | BPM | 183 |
TAG | 7Keys Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote |
DownLoadAddress | http://clockxellox.sakura.ne.jp/BMS/daisan_crimson_note.zip |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2020/08/08 06:14 | Last Update | 2020/09/19 08:54 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
池田哲次 (
)
(2SE6wy3pHBL4QaOq/wJP) last 
(rgeGJYS4KeCnDq50KQJP) キメラのキタムラ (
)
(CCInkONw.GpW8gHo5YJP) DK (
)
(uuMxTeR7QVLq3.Rl8wKR) 129DCB9 (
)
(uiIXaufuC8.cti11EgVN) ohka (
)
(kW30COunnlBBFVeaUsJP) Four Twelve (
)
(yUHoMjBH12S6UHP9KEJP) nakai-san (
)
(AcSddgA7J5nF5BzJFcJP) Clam (
)
(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR) mak1non 
(15fYEeD8NWcQKOu1x2JP) BMS Newbie 
(DTuKajGPLCEkAGVRroKR) Short Impression










































Post Short Impression
Long Impression
Played pattern: A
Music: 4.5/7.0
Pattern: 4.5/7.0
Keysound Objects: 6.0/7.0
Others: 0.0
Total points: 15.0 (B)
Comments: 스트링 패드의 음압이 조금 큰 것 같습니다. 패턴의 경우 동일한 음에 대해 중반 17트릴과 16트릴을 서로 오가는 배치가 조금 의문이었습니다. 후반의 1번 킥 연타도 어려운 패턴이라고 생각합니다. 다만 중후반의 고속 계단은 즐겁게 플레이하였습니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)

Crimson Note is my favorite BMS in this event. Fast-paced, unrelenting, and varying in mood, the music has much of what I want in a BMS. Having an entrancing gothic rock flavor to it, the music reminded me of Castlevania at first, but the energy it exudes made me realize it would be more fitting as an excellent Arrange OST for the last stage of Ibara, a CAVE STG game with a similar rosy gothic style.
The HYPER chart has the same fast, unrelenting pace as the music with dense rolls, chords, and stairs all over the place. There's barely any time for a break! I just had to trust my fingers to flow quickly and smoothly with the music and pay no attention to my combo number. For a level 10 chart that almost tips over to being level 11, clearing this chart feels so euphoric and relieving. But I can only do the half the time: the other half, I just feel exhausted and a little let down for failing the chart. It's a chart I have a bit of a tough time enjoying all the time, and that's my only minor issue with this BMS.
Regardless, this BMS is a thrill ride from start to finish. It's the only one I recommend from this event.
Music: 866/1000
Movie: 860/1000
Pattern (7KEYS NORMAL): 850/1000
Overall: 858.6/1000
Thank you for your work.

daisanさんこういう曲も行けるのか…
制作環境的に恐らく完全に限界突破している音が出ていると思いました。
そろそろ音源強化を検討して頂くのを推奨したいです。氏なら使いこなせそう。
もしお持ちでなければ、幅広く音源を抑えられるKOMPLETEの導入をオススメ。
この作品は隙がほとんどなく、本当にそれくらいしか言うことがありませんでした。
現状では9.4点くらいですが、音色が強かったら11点くらいあるので満点でした。
譜面も面白かったので、本当に音源を新調して頂きたいと切に願っています。
制作お疲れ様でした。

ャバぃ!!!!!!!!!!!!!!!!

制作お疲れ様です。
全譜面をプレーさせていただきました。
曲についてですが、よくできたゴシックロックだと思いました。なるほどVP。
ただ、ギターの音が単品で聞くと非常にいい音が鳴っているのに、曲全体で聞くと音の良さが殺されてしまっているように感じて残念に思いました。
おそらくマスキング効果が発生しています。
譜面については適度に見切りやすく、毒もちょっと入っていてとても私好みでした。まんぞく。

BeginnerとNormalをプレイしました。
[楽曲:2.25/2.5]
[音:2/2.5]
[譜面:2.25/2.5]
[BGA:2.5/2.5]
[Total:9/10]
曲は魔術・吸血鬼といったテーマの通り、雰囲気のあるかっこいいロックだと思いました。音の面では、全体的な音の質や音量バランスは良かったと思いますが、個人的にはこの曲調ならもう少しガンガン音圧をあげても良いと思いました。
譜面についてはNormalの時点で思った以上に難しかったですが、もう一度やりたくなる楽しいものだったと思いました。
BGAは洗練されており、曲の雰囲気をよく引き立てていて素晴らしいと思いました。
総合すると、音ゲー映えする曲調にしっかり作品独自のカラーも出しつつ、譜面・映像ともにレベルの高い作品だと思いました!

RPG感が強くアツいサウンド。
オルガンの鳴らし方の問題なのか、帯域の問題なのか、ごちゃついて聞こえてしまいました。
中盤からのメインメロ?の入りが非常にかっこいいのですが、主張が弱く、構成でもっと前に出して上げると
非常に映えるメロになるだろうなと思いました。

ヤバい!!!!!!!!!!!!!
めっちゃ好きですこういうの! いいな〜〜〜
何というか、RPGとかで城の中を探索するとか、そういうとこで流れてそうな曲だと思いましたw
ミックスとかも個人的には気にならなかったですし、むしろこれくらいのバランスのほうがより『っぽさ』を感じられる気がします(
譜面のバランスもいいし、楽しくプレイできたのが良かったです!
映像も全体的にダーク&シックで雰囲気バッチリでしたよ!w
かなり簡素な文章になってしまいましたが、普通にお気に入りに入るくらい好きな曲でしたのでこれでお願いします!
製作お疲れ様でした!!

古典rpg風メタル!本当に気に入っています。
normalは7レベルとしては少し難しかったけど、本当に楽しくプレイしました!

The VGM-sounding goth rock combined with the cathedral visuals reminded me a lot of older BMS from the mid to late 2000s.
The SPH is quite tough.